• ベストアンサー

エプソンのプリンター 認識せず

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14432/28081)
回答No.4

>昨年不具合で新しく買い替えたケーブルが >僅かに1年ほどでダメになることがあるでしょうか。 普通は考えにくいですね。 頻繁にUSBケーブルの抜き差しをするよう環境なら別ですが… USBケーブルの方は問題なくプリンタ側のUSBポートやPC側のUSBポート自体の接触不良などもあり得ます。 >3,PC側の端子も他の危機には >正常に反応しているので、接続不良とも思えません。 とあるのでPC側のUSBポートは問題ないのかも知れません。

gesui3
質問者

お礼

印刷はあまりしないので、ノートPC側のUSBポートからは普段は外しています。プリンター側は差しっぱなしです。

Powered by GRATICA
gesui3
質問者

補足

今日やってみたら、前回とは違う表記でケーブル接続に問題があるような指摘が出ましたが、それでも印刷できるようになりました。余計に、二重に、不思議です。 日によって、機械に機嫌があるのか? 問題あるのになぜできるのか? パソコンで見える文書をケーブルで送って印刷するだけの単純なことになぜこんなに複雑な手間が必要なのか? どのメーカーもこうなのでしょうか?

関連するQ&A

  • エプソンプリンターを認識しない

    epson プリンターEP-803AWを使用しています。パソコンはwindows10 64bitを使用し、wifiにて接続したいのですが、プリンターを認識しません。 他のパソコン一台ではプリンターは稼働しますが、二台が認識できず困っています。 一度、プリンタードライバーをアンインストールし、再度、インストールし直しましたが駄目で困っています。パソコン・プリンターの電源on offも繰り返してみました。手動にて、TCPIPアドレスを指定して繰り返しましたが駄目でした。 どなたか、ヒントをお教えいただけないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターが印刷途中で何度もフリーズします。

    プリンター(EW-M630TW)で年賀状を印刷しています。しかし、プリンターの動きが1~2割印刷したところで何度もフリーズします。データ送信に失敗しました、というエラーメッセージがPC側に出ます。送信データをEPSON接続診断ツールで削除し、やり直すと、1枚はうまく出ることがありますが、2枚連続では出ません。プリンターを再起動させると、また1枚うまく出ることもあります。その繰り返しを5回ぐらいやって諦めました。メカではなく、通信の問題だと思えます。プリンターは家に一台しかなく、間違えようがないのに、誤ったプリンターが指定されています、というエラーメッセージも時折出ていました。年の暮も迫ってきて、大変困っています。どなたかアドバイスをお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON iPRINTでプリンタが認識されません

    先ほど、エイサー製PC(Windows8)とEP-805をイーモバイルルーター(GL02P)で接続して認識されず、ここに質問して解決してもらった者です。 今度は、iPadminiからiPrintを使った印刷をしたいのですが、プリンタがどうしても認識されてきません。 何度かiPrintを削除したりダウンロードしなおしたりしてみましたが、やはりプリンタが認識されてきません。 どこをどうすれば認識されるものでしょうか?ご存知でしたら教えてください。

  • EP-807 プリンターを認識できません

    EP-807のプリンターです。 USB有線なのに「プリンターを認識できません」と表示されます。 ケーブルを買い替えて接続しなおしても同じ表示、 一度アンインストールしてインストールしなおしても同じ表示、 PCやプリンターの電源を入れなおしてみても同じところで同じ表示が出ます。 何が悪いのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON EP806AW お助け下さい!

    EP-806AWのプリンター。コンセントを入れ、電源をプッシュすると、画面両サイドのマークと電源ランプが点滅になってしまいます。 長押ししても変わらず、説明書等わかる限りのことで探しましたが対処法がわかりません。年賀状、切羽詰まった状態です。 お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンプリンターEP805AW

    エプソンプリンターEP805-AW電源が切れません、スイッチが点滅し電源が切れません、コンセントを何度かぬいてためしてみてもだめです、スイッチを長押ししてもだめです、故障でしょうか ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンのプリンターの電源が切れないが

    つまらない質問ですが、現在エプソンEPSON EP803Aを使用していますが、使用中に突然、印刷不可能になり、一度電源を切って再稼働すれば、何とかなると思いましたが、プリンターの「電源ボタン」を押しても切れません。また、コンセントを抜いて再度立ち上げても状態は一緒です。他の写真も印刷できませんが、どうしたらよいでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンプリンターEP704A WINDOWS11

    エプソンプリンター EP704Aが WINDOWS10からWINDOWS11バージョンアップしたら、PCを立ち上げる前にプリンターの電源を入れとかないと、通信エラーになり印刷できなくなりました。 古いプリンターなので対応ができないのでしょうか? ※もう1台のEP705Aでは、後から電源を入れても印刷できます。

  • エプソンプリンターから印刷できません

    パソコンから無線WIFIを経由してEP-808AWへ印刷するが、印刷できません。何が原因がありそうなのか、また対処方法をご教授願います。 →パソコンよりプリンターの状況を確認するとプリンターがオフラインの表示がされるています。でもプリンターは無線WIFIに接続している状態(接続マークあり)です。 【経緯】 1.11月25日〈月)には、ハガキを印刷して問題ありませんでした。 2.11月26日〈火)に印刷するが印刷できませんでした。 1.と2.の間にエプソンのファームウェアアップデートを実施しています。 アップデートから印刷ができなくなっていますが、印刷できないことと関連がある可能性はありますか? 又、パソコンよりプリンターの診断をしたところ、プリンターの電源が入っていないと表示されました。 (でもプリンターは電源もはいっているし、ネットワークも正常の表示です) ある会場の入館証〈バーコード)を印字する必要があるのですが 印刷できずに大変困っております。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ドライバーからプリンターが認識されない。

    PCを新しくしました。新規にドライバーをダウンロードしてプリンターに接続してもプリンターが認識されません。 型番はEP-804ARで有線ランケーブルで接続しています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。