• ベストアンサー

EP-301

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14488/28172)
回答No.1

https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/ep-301.htm こちらですか。「修理対応期限:2015年3月31日」と修理は出来ません。 何度かインクカートリッジを取り付け直して直して見ましょう。 あとはインクカートリッジにあるICチップが搭載された小さい端子とそれが接するプリントヘッド(プリンタ側)の端子を綿棒などで掃除して見るとかでしょうか。

my3sa69
質問者

お礼

ありがとうございました。 試したのですが改善せずに、買い替えることにしました。 ありがとうございました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • EP-776Aでインクカートリッジ交換ができません

    EP-776Aでインク残量がなくなったと表示がでたので 新しいカートリッジに交換しましたが、またインク残量がない と表示されて印刷ができません インクカートリッジは純正品で包装された新品です 今までこんなことはなかったので大変困っています どなたか教えてください ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-306

    インク残量がパソコンに表示出来ません。 インク残量をパソコンに表示するにはどうすればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-808AW インク認識しない

    EP-808Aのプリンターですが、封切の黒の純正インクを交換しましたが インクの残量が基準値以下と表示されました。対処方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 純正インク交換後に残量無し表示で使用できない

    PM-4000使ってます。 純正インク交換が残量無しの表示出る。 他の純正インクに変えてもやはり残量無し表示。 どうしたらよいか?? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターEP-706Aの件

    初めて質問します。 インクを2本交換したらインク残量表示すべてがグレーで印刷できません。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-707A

    インクの残量不足で印刷できなかったので、インクカートリッジを交換しようとしたのですが、インクカートリッジが固くて取れません。押したりしても取れず、困っています。どうしたらカートリッジ交換ができますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-777Aのインク交換について

    インク残量があるうちに新品のインクに交換し、その後そのインクも残量があるうちに、先に交換して置いといたインク残量があるものに戻しても問題なく印刷することは可能でしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-713A 印刷できず。

    印刷ができないく、消耗品残量のインク残量表示黒黒になって表示されません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-883AW

    インクカートリッジを交換しているのに、マークがついたり消えたりします なぜでしょうか? インクは、純正品ではありません ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP306 A4印刷ができなくなりました。

    EP306印刷ができません。状況は以下。 購入当時は印刷できました。 純正インク交換後、インク残量表示がなされない。 チップのあたりを掃除。 カートリッジは入れなおしてみた。 電源OFF→ONもしてみた。 Wi-Fi接続済み。 ノズルチェック印刷をするも問題なし。 どうしたらよいのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。