• 締切済み

私の作業を手伝ってくる人に困っています

パートの私は工場作業をしています。 私はもう慣れて一人で作業が出来ますし、万が一何かあっても一人でなんとか立て直しが出来ます。 利き手がみんなと違うので、みんなと同じやりかたがやれないときが多いですが、完成品はきちんと出来ています。やりかたは自由で、きちんと出来ていたら問題ありません。 ですが、前から私の作業に手を出してくるパートの人がいて、その人には勉強にならないから手伝わないで欲しいと話しているのですが、ずっと手伝ってきます。 常に私の作業を見張っていて、走って飛んでいってまでして私の作業を勝手にやります。その作業は私がコンベアの止まったときとか、流れてくる品が少し流れてこず空いたときに作業しようとしていることで、勝手にされてしまいます。 また私の作業机を勝手に動かし、こうしたらやりやすいとアピールしてきます。でも、それは私はみんなと利き手が違うので前の人に腕があたるためやりにくく、また机を動かして自分に合うやりかたに変えなくてはならないので、余計な手間がかかり世話焼きされても困ります。利き手が違うのでやりにくいと話しても理解してくれません。 横で私の作業を勝手にせかせかされると疲れます。私は遅れていないし、後でしてもなんの問題もない私の作業を走って飛んでいってやられるのはとてもしんどくなります。嫌でたまりません。 人の仕事を気にせず、自分の仕事だけに専念して欲しいと言っても分からないと思います。 自分であれこれ試行錯誤してこそ、身に付くものがありますし、やれる自信はあります。なので放置して欲しいのですが、何度も言っても分かってもらえません。 そんなに頑張りたいなら、もっと大変な部署へ行けば良いのに、そこは嫌と社員にわがままを言いました。 どう言えば、手伝わなくなりますか。

みんなの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (218/1149)
回答No.2

管理監督者に 「報・連・相」を行って、 善処を願い出ましょう。 それが捷径です。 All the Best.

happine
質問者

お礼

話が通じる社員がいないから質問しております。ありがとうございます。社員にいっても無駄で終わります。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JL-130
  • ベストアンサー率33% (75/221)
回答No.1

他の人にもそういうことをしているんですかね。質問者さんにだけでしょうか。 もう理由を説明せず、何かしようとしてきたら「触らないでください!」と強めに言うとかじゃないと無理かもしれませんね。

happine
質問者

お礼

みんなにしています。 私は一人で頑張りたいので迷惑です。ありがとうございます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 作業机

    実は作業するのに3人座れる長テーブルを使用しています。それに何らかのパーティションを施して1人1人が区切られて座れるようにしたいと思ったのですけれども、それより1人1人の作業机を用意するほうが、それぞれの人も集中できるだろうと思い、1人用作業机を探そうと思ってます。1人用の作業机で、照明付、横からはその人が見えないような机となっている、そんな机ありませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 一人用作業机

    まだこれといったものが見つからないので度々投稿させてただきます。一人用の作業机で、作業しているときは横からその人が見えないように板で仕切られている、といった感じの作業机なのですけれども。パーティションで仕切るといったものでなくて、一人用の机で、その人が座ると横からはパーティションで見えません。という。よろしくお願いします。

  • 事務員なのに作業員

    今月からパートで事務員として採用された今の会社。しかし、実際の仕事内容は、軽作業しかさせてもらえません。同じパートさんに相談したところ、軽作業では、募集しても人が応募してこないので、建前上、事務員として募集しているとのこと。そのことが原因で今まで何人も辞めていると言われました。 そこは家族で経営していて、あとの従業員はみなパートです。その中の家族の一人に相談しても作業を覚えてから事務にするとのことですが、どう考えてもその気はないです。 今のところで働きながら、新しい職場を見つけたいと思っています。私のように実際に入ってみたら仕事内容があからさまに違っていた経験がある方、いますか?

  • 工場作業 50代の新人さんにうまく教えられない。

    女性が多い職場です。 50代60代がほとんどです。 私は30代です。 新人さんに私が仕事を教えています。 私は左利き、新人さんは右利き。 利き手が違う人はきっちり教えるなと社長命令が出ていまして、 私は、利き手に関係しない教えられるところだけを、丁寧に教えております。 新人さんは、教えてもすぐに忘れてしまわれるので、教え損な日々です。 何事もとろい上に、やる気が感じられない人です。 生ものを扱っており、器具で汚い部分を取り除く作業があるのですが、 それがこの1ケ月進歩が見られません。誰でもそうだとは思いますので、 右利きの人たちに教えてあげて欲しいと言ったのですが、 新人さんがやる気が感じられない態度だし(実際はやる気はあるのでしょうがやる気がないような態度に見える)、 聞く態度がとても悪いし、上達しないので、 ほとんどのパートさんが、イライラしてしまい、 匙を投げました。 親身に教えても右から左へだし、ほぼ全員が教えるのが嫌になっています。 新人さんは、上に書いた作業だけじゃなく、歩くのも遅いし、物を並べるのも遅いです。 何もかもが遅く、最後の掃除も一番最後に取りかかり、新人さんが取りかかったときには、 ほぼ掃除が終わっているという状態です。 社長の奥様の親戚だそうで、どう教えたら早くなるのか困っています。 教えるのが下手な私に、アドバイスお願いします。

  • 一人でどんどん作業できる人

    一人でどんどんコード書いたりしていける人ってどうやって集中して作業していますか? 最近社内で完全に一人になって1日中邪魔が入らずに作業できる立場になって思いますが、はっきり言って昼間眠くって作業がはかどりません。コーヒー何倍飲んでもダメで、たまに客からの問い合わせとか入って会話をすると頭が冴えて(というか単純に目が覚めて)、やっと作業ができるようになります。 一日中何の問い合わせも邪魔も入らないとかえって16時ごろまでは眠くって何にもできません。で、夜になると周りも静かなのでギンギンに頭が冴えて来るパターンです。 でも、やはりきちんと昼間にしっかり集中して仕事したいです。昼間ピッキピキに集中して仕事してる人ってどうやっているんだろう。。。

  • 作業所を辞める人がでました

    質問を読んでくださってありがとうございます。 昨年度まで、 一日仕事の人は、午前中に自主製作品、午後は内職 午前だけの人は内職だけど、午前ばかりきている人は、個別に自主製作の日を設ける。 という綿密なケアがされていました。 理事さんは障害者の方の作ったものでも安くたたき売るということではなく、技能を向上させてほしいというコメントを出しています。 内職ばかりだと単調になり、普通の人(健常者という意味)でも長時間は苦痛です。 なので気分転換の意味もありました。 そういう方針で、それなりに論拠のあるシフトが個別の通所者に対応する形でしかれていました。 新年度になり、新しいスタッフがきました。 所長さんも変わりました。 新顔の納品役のスタッフは、問屋に収めてくると、その場で受けられるだけの内職をとってきてしまうようです。 どうも、ほかのスタッフとは相談していないでとってきているようです。 普通は一週間単位の納期のときは、早く上がったら、そのあとは、よほどのことがない限り自主制作のみになっていたはずです。 そういうことがあるから、昨年度でも、新しい内職が来た初日と納期の前日は仕方ないとみなされていたのです。 しかし、今年度になってから、ずっと総力戦状態です。どうしても自主制作をしたい人は、個別に相談に乗りますということでしたが。皆が作業をしている中で一人だけというわけにもいかないようですし。 テーブルを一つ占拠するので一人では言い出しにくいです。 最近、どうしても、朝のミーティングで、申し訳ないですけど全員内職で…と新所長さんが言います。 最近は、申し訳ないけどとも言わなくなりました。 午前も午後も内職です。 個別のシフト対応はなく。 とにかく作業所の信用を落とさないために納期を守るために全員で取り組むという感じです。 そして終わった翌日には必ず新しいものがきます。  まず、一週間の納期のものを数日で仕上げました。 すると翌日には新しいものが、それも一日で、 終わらせました、すると翌日にはまた新しいものが。 この状態が、地獄の連鎖になっています。 完成品をおさめた人が、新しい材料を持ってきてしまうので、途切れなく内職がきます。(他の相談機関に相談したら、「ぜいたくな悩みだ」と言われました。) 工賃は分給2円です。 みなさん金なんかいらないから、少しばかりはクリエイティブな自主制作をしたいと思っていました。 2週目になり、金曜日の朝が来て、全員一日内職となった時に自主制作をしたがっていた方が、とうとうぶち切れました。 内職のときには一番難しい工程を任される人の一人で自然と負担がかかってしまう方です。 内職は、問屋の倉庫に積み上げてあり、作業所に運び込めない分まで契約してきてしまいました。 それも納期1週間で、間に合わないことが分かり、まったく謝罪なしに来週も続いて作業となりました。 謝罪は問屋にはしても、通所者にはしないのでしょうか。  新人スタッフの一人は、前の年度と変わった点を話題にしたら。  「頂いた仕事は(黙って)やろうよ。」と話を短く切られました。  そのスタッフは「自分が仕事速いと勘違いしている奴がいる」と口に出したりする人です。  やめると言ったのに、すぐには辞めさせない、その場で弁当代のキャンセルと作りかけの自主製作の買い取りのお金をむしり取っていました。  さらに、即やめられないといい、ならば次の活動日にというと、一か月様子を見てそれでもやめたいというのならと引き延ばしていました。 もしかしたら、通所中にいただけけるはずの自治体からの補助金が減ると困るからなのでしょうか。  やめる方は怒りでいろいろ、問題点を指摘して怒っていられましたが。 スタッフはなだめるが相手にはしていないのが分かりました。 そればかりか、それまで、そういう不満のある話題を作業所で口にしたことはないではないか、突然言われてもと責めかえし。 その方は作業所内で露骨に口に出せることではないではないかとため込んでいたことを暴露しました。 その方は、先週から何度も自主製作をしようとして、そのたびに、スタッフに睨まれる感じが続いていました。 最初は、申し訳ないけど、内職で……と言われていたのですが。 最後は、自主製作する机が(過剰な資材の搬入で)ないので、と切り捨てられる感じになっていました。 今回のことは全く問題解決どころか、議論にもしないで、本人の体調不良による長期の休みということのするようです。 その方が来ないことを疑問に思って尋ねるほかの通所者に事情を説明しようとしたら、スタッフルームから所長が出てきて、言わないで下さいときました。 近々僕もやめるつもりですが、彼のようにトラブルになってしまったとき、僕は手が出るタイプなんですが。 暴力沙汰→警察→措置入院(→救急車→保護入院も)は嫌です。 いつも私が途中で投げ出すのだと非難する母も、今回は細かく経緯を知っているので。 病気が悪くなる気がするなら仕方ないね。 他のところを探しましょう。 とこだわりを捨ててくれました。 こうなってしまってはなんですが、せっかくの通所実績に傷をつけないためには、元の体制に戻ってくれればいいんですが。 人が入れ替わり、前のことは口にしないようにしろという感じです。 何かできることはないでしょうか? どなたかお知恵を拝借できないでしょうか。

  • バイトの人がストレスです。二人で作業しますが一人でいそいそ張り切りすぎ

    バイトの人がストレスです。二人で作業しますが一人でいそいそ張り切りすぎの人で振り回されます。時間内に終わらない仕事量ならともかく時間が必ずあまりやることもなくなりひどいときは時間前に上がることになります。そうすると給与も減りますし…一度「やることなくなりますしゆっくりやった方がいいですよね」と何気なく言いましたが全く効き目無しです。おまけに一応二人でやるのに自分で仕事を抱えて勝手にやったりするので私はやることがなくてある意味迷惑です。最近はその人と一緒に仕事することがストレスになり辞めようかと思います。あれもこれもと全く落ち着きがなくちょっと行き過ぎでは?と…私は間違いでしょうか?

  • 難聴での軽作業

    工場や倉庫の軽作業の仕事について。 仕事を教えてもらう時、騒音の中ですか? 難聴では、仕事出来ないですか? 子供の頃から右耳が重度難聴で、 今までデータエントリー、コンビニの仕事してきました。 どっちも難聴と言わず働いてきたので、 苦労することが多々ありました。 難聴を面接時や履歴書に書くと即落とされることが多く、 だまって面接を受けてきたのですが、 どうも自分や会社に偽って働くのは・・・。 そこで、軽作業という仕事をしてみたくなったのですが、 難聴でも働くことは可能なのでしょうか? 人と話すこと、電話の応対が辛い私にとって、 機械と向き合う方が楽のような気がしてます。 ただ、騒音の中で仕事の説明をされると、付いていけません。 自分の左側の人に説明されると聞き取れると思いますが、 一人の為に動いてくれる会社や人はいるのでしょうか? 軽作業などの求人を見て、 「方耳難聴の人でも出来る仕事でしょうか?」と 聞くのもどうかと思いまして、 工場や倉庫で経験してる方に聞いて考えようと思います。 今、アルバイトやパートで仕事を探しているのですが、 自分に何の仕事が出来るのか、よく分からなくなっています。

  • 仕事を教わりたくない、教えたら嫌がる人にびっくり

    今までの私の経験とみんなの経験とを合わせて、これから私たちと同じあやまちをしないために新人さんにあることを教えたら、嫌な顔をされて、ドンドンと作業机を叩かれ嫌がられました。正直、仕事の出来は悪いですので、少しでも仕事がやりやすくなればと助言したつもりでしたが、あんなに嫌がられるとは驚きました。 この前辞めた新人さんには、以前掃除を一緒にしましょう、教えますねと言ったら(パートの私たちが仕事を教えていく社風)、結構です(嫌ですの意味)と言われました。 今は仕事を教わりたくない人がいるんだなとびっくりしています。 仕事を教わりたくない方々はみな仕事がきちんと出来ません。 その結果、私や先輩が困ります。 今の30代までの人は仕事しにきていても、仕事を教わるのは苦痛なのでしょうか?

  • 仕事と作業の違いは?

    バイトやパートで働いている人に聞いてみたいと思います。仕事と作業の違いって?仕事とは?働くということは?

専門家に質問してみよう