- 締切済み
気になること
以前、障がい者用のグループホームで働いていたものです。そこであった話で、利用者が持っていた雑誌を開いた時に付いていたふろくのミシン目の一部分が取れていました。記憶が曖昧で、私が開いてそうなったのか、元々取れていたのかはわかりませんが、ミシン目の一部が取れた場合も私物破損になってしまうものでしょうか?それとも気にしすぎでしょうか? そもそも雑誌を開いた理由は、昔読んでいたもので懐かしいなと思い、利用者の方に「読んでもいいですか?」と聞きました。利用者の方も「いいですよ」と答えたので、少し読ませていただいたり、話をしたりしました。ミシン目が取れてるのに気づいた時に、誤って破れちゃうと怖いからこれ以上は触らないようにしようと思い、ご本人にかえしました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- karawane
- ベストアンサー率18% (263/1414)
過去のことで、訴えられてもいないことで 悩むのは止めませんか。 それと、ご利用者さんの私物には 一切、手を触れないことが大事です。現在は、 福祉関係の職場とはご縁がないのでしょうけれど、 どのような分野でも、人的なイザコザの原因を 生じさせないためにも他人のモノには触れないのが 賢明ではないでしょうか。 見るにしても、1メートルくらいの距離を 置いていれば、ほゞ安全です。 どうしても見たければ、お金を払って、 購入すれば宜しい迄のことです。 ふろく: [蚯蚓鳴くかなしき錯誤もちつづけ (山口青邨)] アナタ様の場合は、 《かなしき懸念もちつづけ》 とでもなりそうですが、人生での宿題等は 少ない方が、宜しいのではないでしょうか。 Buon Divertimento!(=Have Fun!=楽しんで!)
- runi_NGR
- ベストアンサー率32% (333/1029)
専門家でない個人的意見です。 器物破損・・・ 『他人の物をわざと壊したり傷つけたりすること。物損壊罪は、故意に他人の物を物を投げて壊したり、蹴飛ばして傷つけたりした場合に成立します。 』 故意ではないので大丈夫です。 過失なら無罪なのかという問題は分かりません。 弁護士さんに相談するか裁判で明らかにしてください。 まぁ、数百円の雑誌に数十万円の弁護費用を出す人はいないでしょう。 雑誌の場合、おっしゃる通り、経年劣化があると思います。 仮に1000回見て破損するとしたら あなたの責任は、0.1%です。 1000円の雑誌の場合1円の負担です。 最後に 利用者さんは、楽しみの少ない施設において、 大切に読んでおられる本なのでしょうから ミシン目がどのようなものか分かりませんが 壊れそうだから、カバーを作ってあげるとか、 できる範囲でやってあげるのがよいと思います。 壊れるから、触らないのであれば、見る楽しみがない。 壊れても、あなたと一緒に見て楽しみたいと思います。 何のアドバイスにもなりませんが、お読みいただき感謝いたします。