• ベストアンサー

昔の友だち

5555wwwの回答

  • 5555www
  • ベストアンサー率50% (140/280)
回答No.1

おはようございます。70歳前半のものです。 私には、卒業と同時に母校を遠く離れてしまったこともあり、学生時代の友達との交際はないので、お役には立てないと思いますが、私の拙い意見を。 60代後半で、「学生時代の友だちとメールしたり会ったり」できる友人がいるということは、それだけで素晴らしいことだと思います。私は、最近まで年賀状のやり取りだけはしていた同期がいましたが、遠いし、会うこともないのでこちらから切ってしまいました。未練はまったくないですね。 助けてもらえるわけでは無いし、……「助けてもらう」必要が生じたときには、助けてもらえばいいと思います。ただ「助けてもらいたい」ということの内容にもよりますよね。例えば借金の依頼にしても、44222244さんと友人とのこれまでの付き合いの程度や、相手の44222244さんへの信頼度や、また申し込む金額にもよると思います。 また、たまたまタバコを切らし、「おい、タバコ1本恵んでくれよ」と頼んだときに、断わられるようじゃ、私なら、こちらから絶交ですよ。(笑)ちなみに私は、今はたばこは吸いませんし、タバコをねだることもありません。(笑) ただ、高齢になってから友達関係を維持しようとするのであれば、「おい、俺の葬式には顔を見せてくれよ……今は家族葬が主流になって、これもなくなってきているかも???」くらいの頼み事なら愛嬌もあるのですが、あまり頼み事はしないほうが良いと思いますね。お互いに頼みごとに応える力も弱くなっていますから。 何の役にもならないですよね?……同期ではありませんが、私にも過去に職場で知り合った、年に2~3回会ったり、電話で世間話をする友人が2~3人います。役に立つとか、役に立たないとか考えたことがないですね。44222244さんが、「大切な友人」だと考えておられるのであれば、それだけでいいじゃないですか。あまり「役に立つか、立たないか」ということを友達関係の判断基準にしないほうが長続きするんじゃないかと思います。また、「あいつは、役に立つから、友達にしておこう。」なんていうのは、寂しいし、そういうのは、こちらから縁を切らせていただきますね。

44222244
質問者

お礼

わかりやすく説明していただきありがとうございました。 ご回答をしてくださいまして本当にありがとうございました!

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 友達って減っていく一方でしょうか

    私は、30代後半の男性です。 年賀状も数枚になりました。 学生時代の友達も、あんまり会わなくなりました。 会社関係も、職場が変われば、あんまり会わなくなります。 相手が独身でも、会う機会は減ってます。 私自信も、あんまり誘う気になれなくなってきました。 みんなそんなものでしょうか。

  • 友達の作り方

    私は現在20代後半(女)で気軽に会える気の合う友達がいません。 職場は男性ばかりで同年代の女性社員がいません。 学生時代の友達とは住んでいる場所が遠く、年に一回くらいしか会えない状況で、最近急に孤独感に苛まれています。 このままでは辛いので何とかしようと思っています。 みなさんは社会人になってからどうやって友達ができましたか? また、おすすめの方法はありますか?

  • 昔好きだった友達と再会

    先日、彼女が昔好きだった男友達と再会しました。 その人とは彼女の片思いで、告白したが振られ数年会っていなかったそうですが、内輪の同窓会で偶然再会したそうです。 久々に会った事、趣味の話が通じた事を喜々と語り、彼もまだ未婚(彼女と友達は20代後半)であり、再会して複雑な思いを感じたと自分に話しました。 正直、彼女の心が分かりません。 彼女の性格上何かを意図したわけでは無く、起きた事をそのまま話しただけだと思います。 後にメールで友達の気持ちが忘れられないのか聞いたら「彼とはもう何もない。今は彼氏が一番だ。」と言っていましたが、彼女の心の内、今後自分はどう対応すればいいのかが分かりません。 彼女は片思いを引きずっているのでしょうか。自分はどうすべきですか?

  • 友達が少ない、、

    結婚して県外の友達のいない土地に 引っ越してきました。(20代後半女 です) もともと社会人になってから、学生 時代の友達とは忙しくて予定も合わ ず疎遠になっていました。 引っ越し てさらに疎遠になり、会うこともな かなかないので連絡も取らないです 。 それがちょっと寂しいのと、私って 友達少ないんじゃないか?!と何か 焦りました… Facebookとか見てると、子持ち友達 はママ友と集合しました!とか、未 婚友達でも、友人と旅行行ってきま した!!みたいな子が多い気がして 、自分は友達とあまり会うこともな くなってしまい、何だかすごく寂し い人間に思えてきました。 考えてみたら、親友と呼べるような 友達もいません。 結婚したり、引っ越したりで環境が 変わって当然かもしれませんが、私 みたいな方っているのでしょうか? ? 私ってやはり寂しい人間でしょうか ??

  • 友達=学生時代の友達

    初めまして。 友達って学生時代からの知り合いじゃなきゃいけないのですか? 私は頻繁に連絡する学生時代の友達は3人です。 たまーにメールする学生時代の友達は2人です。 後は、ここ半年で知り合い親しくさせて頂いている趣味の友達です。趣味の友達の方が多いんです。 知人の友達はすべて学生時代の友達なんだそうです。 そしてそれが普通なんだそうです。 友達なんて何年も関係を続けてこそ友達だと。 だから友達というもの=学生時代の友達だと。 大人になっていくに連れて、人それぞれ価値観や考え方が違ってきたりして、別れることもあったり、そしてまた新しい出会いがあり、そこから徐々に年月を重ねていくものではないのでしょうか? 私変ですか?友達って共通の定義があるものなのでしょうか?

  • 昔好きだった女性に再会するのはどんな気持ちですか?

    高校時代、私のことを好きっだった男性に偶然出会いました。お互い結婚し、子供もいます。 30代後半なのですが、彼はとても素敵になっており、お互い結婚はうまくいっているのですが、 彼のことを好きになってしまいました。 だからといって不倫しようっていうわけじゃないんですが、胸が締め付けられるような思いです。 彼からはメールが来るのですが、誘っているわけでもなく、かといってそっけないわけでもなく。 どんな状況なのでしょう。 しったところでどうにもならないのですが、久しぶりに恋をしたようで。。。 高校時代好きだった女性に再会するというのは、男性にとってどういうものなのでしょうか?

  • 友達をつくるのって社会人になってからでは遅すぎますか?

    社会人の方々からよくこう聞きます。 「時間なさ過ぎて友達なんてできない」 「会社の人間関係では友達なんてできない」 「学生時代までしか友人はできない」 ・・・etc. 私はいまフリーターしながら就職活動しております。 自己分析などしているうちに気づきました。 私って友人いなかったって。 旅行もしましたが、指で数えられるくらい。 その人たちも形式的な友人。 学校卒業したら疎遠。 メールや電話だって私からかけなきゃかけてこないんです。 20代後半・・・ひとり。 孤独。 本当に悔やみました。 学生時代からの親友的存在がたくさんいてて 高校大学時代にみんなでわいわいやってる写真とかみせつけられると 泣きたくなります。私にはそういうのありませんでした。 いままでひとりがラクだからひとりでいることを好んできた、自分が悪いってわかってます。しかし、学生時代にしか友人はできないって聞いてショックです。それでは今から社会に出て行く私にとって友人つくる挽回の余地がないです。 それでも人生かけて友達つくりたいです! 彼女よりもほしい。自然な感情ですが、ひとりはさびしいので。 基本的に友人すぐにでも欲しいと思ってる自分も、 なにを変えたらいいのかわかりません。 ただ今までも私にどこかいこうって言ってくれる人いませんでした。 なんでだろう?みんなと疎遠になるんです。私って友人として継続したくないやつなんでしょうか? ・消極的 ・無表情 ・あまり家から出ない ・暗いオーラが出てる ・ひとり好き ・恋愛経験なし とかを変えて生きたいんですが、無理もあるような・・・ 今まで友人いなかったことを悔いてます。そうとう悔いてます。 でも遅いかも・・・社会人になって友人できた人みたことない。みんな学生時代からの友人が本当の心の友かもしれない。 友達をつくるのって社会人になってからでは遅すぎますか? まずなにをはじめたらよいのでしょうか? まず就職しますけど。。

  • 友達が離れていくような気がして不安です

    周りの友達が、結婚や仕事などが忙しくなって学生時代のように連絡をくれなくなりました。こちらから連絡しても忙しいから…なんて言われる始末。連絡の取れなくなった友人もいます。 20代後半は結婚や仕事が忙しくなってくる年ではあります。周りの人たちはやはりこんな悩みを抱えている(た)のでしょうか? 友達がこのまままどこか消えてしまいそうですごく不安です。このまま一人ぼっちになってしまいそうです。

  • 友達の奥さんが昔から好きです。

    fightermitsuと申します。学生時代からの友達の奥さんは社交的でとても愛想の良い女性です。30代ですが、真面目なところもあり、しっかりもので気立てが良い女性です。友達は数年前に結婚して、今では幼稚園のお子さんがいます。時々、友達と何人かと会うのですが、彼女と会うたびに洗練されてきていて、成長しているなと感じるのです。「いけないこと」とは思いつつも、好意はありますので、自然と顔を見つめてしまう事があります。そんな私を友達(彼女の夫)は以前から気づいているようで、事あるたびに、私の足を引っ張る発言をしたり、私を貶める冗談を言ったりして、腹黒さを増しています。←奥さんに言われてました。私は、好意はもっていますが、お付き合いしたり、彼女の幸せを壊すようなことはしたくありません。とはいえ、彼女の夫との人間関係は表面的にお付き合いしていますが内面では冷戦状態となっています。なんとかならないでしょうか。

  • 主婦の友達作りについて

    はじめまして、どうぞ宜しくお願い致します。 私はどうしても友達が作れなくて困っている30代後半の主婦です。子供は1人、小学校低学年の女の子です。 子供の参観日に学校に行っても誰とも話す事がありません。誰ともお互いに挨拶もしていません。別に内気という訳ではないと思っています。話し始めのきっかけが全くなく何を話しかければ良いのかも分からないのです。話題が見つからないのです。学生時代は遠く離れた土地で過ごしたので今の土地で知り合いは一人も居ないのです。子供はそれなりに友達を作り仲良くしているようです。子供繋がりでお知り合いになれたらとも思うのですが・・・。話すきっかけや何を話していいのかなどアドバイスを宜しくお願いします。