• 締切済み

気を遣われる

sonomamadeiiの回答

回答No.2

ただのあいさつ(エチケット)です。

関連するQ&A

  • 気にしすぎでしょうか?

    はじめまして、質問を読んでくださってありがとうございます。 先日、私からお願いして男友達と会う機会がありました。 (その彼には高校の時にふられてしまいましたが、大学生2年の現在までメールや電話のやりとりを時々している関係です。) 彼と会った日、お昼ご飯を食べたあとまでは普通に話していました。 彼は前日バイトをしており寝るのが遅かったらしく、よくあくびをしていたので「バイト結構長くやってたの?寝たの遅かった?」と聞いたところ「バイトのある日はいつも夜の12時くらいまで。寝たのは2時過ぎかな」と言っていました。 この後もずっとこの場所にいたのですが、そろそろ場所を移動してもいいかなと思っていたので、「××(別の場所)に行ってみない?」と提案してみました(今思い返すととてもわがままですが…) 彼がこの提案に、承諾してくれたので電車で移動したのですが、彼はウトウトしている状態だったので、やっぱり疲れているんだ、と思い話しかけませんでした。 途中で彼が目覚め、目があったので「大丈夫?」と声をかけたところ、 私の声が小さかったのか 「えっ?」と少し威圧感を感じるような言い方で聞き返されました。 突然、朝会ったときと口調が変わったのでびっくりしてしまいました。 (その後も少し苛立っているのかな?と感じるような口調でした) また、別れ際にきちんとお礼を言おうと思ったのですが、スタスタ歩いていってしまい追い付かず、大変失礼なことに歩きながらお礼を言ってしまい、別れてしまいました。 今さら言っても遅いのですが、無理をさせてしまって本当に彼には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 家に帰ってからメールをし、毎日忙しいのに会ってくれてありがとう・久しぶりに会って話ができて楽しかった、ということを伝えました。 (ちなみにこのメールに対しての返信はありませんでした。) 次の日、友人に覚えている限りの自分の言動を話してみたところ、 「気にしすぎじゃないかな?聞いてる限り、人が聞いて嫌になるような言動はしてないし。○○(私)は気を悪くさせたんじゃないかって思ってるみたいだけど、相手は単に疲れてただけだと思うよ。」 と言ってくれました。 前置きが長くなってしまいましたが、 ・タイトルにも書きましたが「気を悪くさせてしまった」というのは私の気にしすぎでしょうか? 彼は寡黙なタイプですが、とても優しくていい人なので疎遠になりたくないというのが私の思いですし、「また連絡をとりたい」「また会えたらいいな」という気持ちもあります。 ・この場合、今後私はどのように彼にまた会いたいという気持ちを伝えていけばいいでしょうか? その他、この文章だけでは難しいと思いますが何か思ったことがありましたら、書いてくださると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 気にしだしたら止まらなくなる

    元々神経質な性格の男性ですが、こういう性格です。 例えば家に居てうるさいバイクが通ったら イライラしたり、車を閉める音が気になって(そーっと閉めない奴がいる)、 ストレスになっています。 家で作業している時でも気にしてしまうので、結構きています。 気にしたくないのですが、止まりません。

  • 気になる女性のことですが、どう思いますか?

    年下で一緒のバイトしてる女性が気になっています。 周りに人がいるのでなかなか話したりできず、 周りにいないときに彼女に何度か話しかけるよう努力はしてますが、 まだそんなに仲良くなれてません。 彼女の反応について質問ですが、 彼女の外見は大人っぽく可愛いのに大人しい真面目な感じにも取れます。 バイトで誰か(特に男性)とたくさん話してるところは見たことがなく、 男性の社員さんとは、話しかければ少し話してる感じです。 僕が話しかけた時は、いつも笑顔でずっと目を見て話を聞いてますが、 彼女から何か話してくれることはまだ1度しかありません。 僕が彼女の近くで誰かと話していたら笑って聞いてることもありますが、 話しかけると少し驚くときもありました。 しかし、基本的なことですが、 出勤時や勤務中の挨拶は彼女からしてるし、 無愛想な感じではなくていつもニコニコしてます。 また、彼女が何かしてもらった時(何か取ってもらったなど)には、 笑顔で「ありがとうございます」と言っています (これはバイトの男性にもしていました)。 僕がいろんな経験をしたことがない(特に恋愛や男女関係)ので わからないことだらけなのですが、 彼女は男性が苦手なのかな?と感じてしまったり、 または彼氏がいるとかで彼女なりに線引きをしてるのかな?とも 感じてしまったりしています。 すごく情報が少ないのですが、皆さんだったらどう考えますか? 彼氏がいるから線引きをしてる場合や、 男性が苦手な場合のときってどのような態度になりますか? 気になってるので仲良くなりたいのですが、 どう仲良くなればいいのかもわからないので よろしくお願いします。

  • 〈女性の方お願いします〉気になる女性と仲良くなるのには?

    女性の方にお聞きしたいと思います! 今バイトで気になる女の子がいます。 その子とはあまりシフトで同じにならないので仲良しになりにくいです。 最近ようやく一緒に働くことができて話をすることができたのですが あまり会えない分、少しでも印象付けて仲良くなりたいです! そこでなんですが・・・ ・彼女と話をするときは「○○(彼女の名前)さんは…」と名前をつけて話す ・(短時間の共同作業がいくつかあるので)なるべく彼女と仕事した ・(他の人の作業も見て学びたかったので)「○○さんの作業見てもいいのですか?○○さんのファンなんで(笑)」 と言ったら照れてたみたいなので 「ウソです、ファンじゃないです(笑)」 と言ったら 「ウソなんですか~?!(笑)」 と言う会話になりました。 それ以降、彼女からもバイトネタで質問や雑談とかしてもらえるようになって楽しくバイトができました。 女性が苦手だったため、仲良くなりかたがよくわからないのですが以上のようなことで彼女と仲良くなれているでしょうか? 他にどのようなことで女性は男性と仲良くなれて、どのようなことで男性に興味を持つようになりますか? 気になる女性とお近づきになりたいので教えてください!お願いします!!

  • 彼がいるのに別の男性が気になります。

    私には付き合って一年半くらいの1個上の男性がいます。 当方は21で大学四回生です。 気になっている男性は、バイト先にくるお客さんです。 私がバイトに入ってるときに来てくださる方で、 ほんの少ししかお話した事ありません。 しかも業務的なこととかしかないです。 だからお名前もすんでいるところも、お年も知りません。 でも、すごく気になってしまって、 どうも意識してしまいます。 でも、それが彼氏に悪いと思い苦しいです。 しかも最初のうちは、「あーかっこいいな」 位にしか思っていなかったのですが、 最近では気になっていて、話し掛けてみたいとか、 そういう風に思ってしまって、自分が怖いです。 付き合ってみたいとかは思っていないのですが、 なんだか気になってしまいます。 どうすれば気にならないのでしょうか? これってこの人の子と好きになりかけているのでしょうか? そしてこれは浮気なのでしょうか?

  • 告白もしてないのに嫌われてる・・・

    初めてご相談します。よろしくお願いします。 同じ館内でお仕事してる男性と1度しかお話したことない方なのですが、そのことがきっかけになり、 目で追ってたら、いつの間にか、その人のことが好きになってました。 あたしがつい見てしまうから、気になってこちらを見てしまうんだと思うんですが、 そっぽを向かれると、やはり切ないです。 そっぽ向きながらも、こちらを見ようとしたり、あたしが見てない時は 向こうがあたしを見てたりします。 あたしが見てない時にも、こちらを見ているのって、 ”自分が通ったら、またあいつが見てくるだろう、きもい”って警戒されてるからだと思っています。 なんだか辛いです。 今日の朝、「おはようございます」って挨拶をしたら 一度顔をあげようとしたんですが、下を向いて「おはようございます」といわれました。 そのあと、あたしが裏でお仕事していたら、更衣室に忘れ物を取りにきた、彼。 更衣室に小走りに走っていかれ、一度、戻っていったのですが、 またすぐに戻ってきて、またあたしの前を小走りで通っていかれて・・・。 その時は、あたしはずっと下を向いて検品していたので彼のことを見てはいないのですが、 小走りで去りたいくらい嫌なんだろうなー・・・ どんだけ嫌がれてるんだろうと思うと寂しい思いになってきました。 どんなに遠くにいても、あたしが見てると思って怖がっているんでしょうかね。 売り場のどの場所にいても視線を感じるので顔をあげたら、彼なんです。 さっきも、たまたまなのかもですが、チラっと見ていかれました。 男性って、そんなに自分を好きかもって人からの視線に敏感なんでしょうか。 嫌がられているのなら、まじで見るのやめようかなと思っているところです。 つか、そんなに見てなくても向こうがあたしを警戒してあたしを見てきたら、こっちもつい目を合わせてしまうんです;;ていうか、好きだからつい見ちゃいますし(´;д;`) この悪循環をどうにかしたいです。 うまい改善方法があれば教えてください、よろしくお願います。 文章下手で幼稚な相談かもしれないですが、よろしくお願いします。 長文そして乱文、お許しください。

  • 必要以上に気を遣われている気がしています。。

    職場にいる隣の部の部長の男性で、仕事と関係ないプライベートのことで話しかけに来たり、気にかけてくる男性がいます。 私は今いる部署で唯一1人の事務職なんですが、 隣の部にも1人事務職の女性がいて、私はその女性と仲が良くありません。 私はその事務職の女性の先輩で、彼女へ仕事を教えている立場なので自分の上司と相談してから女性へ注意したりすることがたまにあるのですが、 恐らくその女性が隣の部の男性へ話していて、自分の目の前ではその女性をフォローしたりしているものの、 その女性が帰ったあとは私へ優しく話しかけに来ていつものようにプライベートな話を聞きに来ます。 今思えば仲良く話しかけに行く時はその女性がいない時がほとんとです。 そんなに話しかけるところ隣の部の女性に見られたくないのかな、と疑問です。 あと、作業で場所を取りすぎていたりなど、 私が言われて嫌だと思うことは私へは言わず、一緒に作業している同じ部署の先輩男性へ言ったりします。(ちなみに明らかに私が悪いことばかりで、一緒に作業している先輩男性達は全く悪くないです) 最近、私は同じ部署の主任の男性と仲良くなり始めたのですが、主任の男性が私へ話しかけに来たり二人で仕事のやり取りで仲良く笑っているところも明らかに毎回ガン見して来られて、その主任の男性とは職場では仕事のやり取りしかしていないのに正直やりにくいです。 必要以上に気を遣われている気がするのですが(正直困っています)、気のせいでしょうか?

  • 気になります。

    気にしすぎかもしれませんが今日のバイトのことです。 大晦日ともあって僕を含めた3人で労働作業を、12時間ぐらいしていました。   手伝ってくれた人が大体3~4人くらいいました。 そのうちの一人が終盤、僕以外の労働作業をしていた人の名前を出して 「今日は○さんと○さんが頑張ってくれたからね」と2回ぐらい言っていました。 当然僕も労働作業のメンバーに入っていましたが、僕の名前は言っていませんでした。 わざとそのように言っていたかは分かりませんがものすごく気になりましたのと 仕事が終わる頃、手伝ってくれた人たちの会話で僕の名前が出ていました。 僕が「何何?」と聞くとそしたら「なんでもない、なんでもない」と言われました。 今だに何を話していたのかが気になります。 作業に使っていた機械の音が大きかったので、全部は聞き取れませんでしたが自分の名前だけ 聞こえました。 悪口?とか妄想してしまうのですが、手伝ってくれた一人も飲み物もおごってくれたし・・・・ 自分では気づかないところで、バカにされたり悪口を言われているのかなとか 変に気になってっしまいます。

  • 「あなたといると気を遣って疲れる」と言われ振られま

    「あなたといると気を遣って疲れる」と言われ振られました。 「なら、気を遣わなくていいよ。自然のままでいてよ。」 と言ったのですが、「もう無理」との事です。 他に好きな人が出来たわけでもないようですし、 彼女を見ても本当にいろんな事(仕事など)に疲れている感じがしました。 しかし自分に対して気を遣わなければいいのに 勝手に気を遣って勝手に疲れて、「別れたい」って言うのが理解できません。 「彼女が自分に対して気を遣ってるなー」って思う所は、 自分が彼女に電話して、彼女が出なくて、数分後彼女が折り返して来た時に 「ごめんね、ごめんね」とすごく謝ってる事や、 彼女とお出かけして、二人で(別々に)トイレに寄って行った時に 彼女の方が数分遅く出てきて、外で待っている自分を見つけたら小走りで駆け寄ってきて 「遅くなってごめんね」と言ったりします。 そういう部分が「気を遣われるなー」と思い、 「わざわざ走らなくていいしそんなに気を遣わなくていいよ」と言っても 「ごめんなさい」と言われました。 どうすれば彼女は気を遣わずに自分と接してくれるのでしょうか? 彼女曰く、友達や家族にはそこまで気を遣わなくて僕に対してだけ気を遣うそうです。 本当は、好きだから彼氏に嫌われたくなくて気を遣ってしまうのでしょうか?

  • 男性を気になるようになるきっかけ

    女性の方にお聞きします。 男性のことを気になったり意識するようになるきっかけって何ですか? 好きな子がいます。同じバイトで6才年下(自分26才、彼女20才)です。 彼女は半年くらい前にバイトに入ってきました。 しかし、入り時間などの関係で2~3ヶ月前まで存在を知りませんでした。 たぶん彼女も知りませんでした。 最近よく入り時間などが一緒になるようになり、 挨拶や作業のことで話したり、こちらから何度か(数える程度ですが)話かけたことがある程度です。 彼女もこちらの存在には気付いてくれてるようで、 見ると笑顔だったり、話に笑ったりはしてくれてます。 しかし、まだまだ距離が離れている状態ではあります。 ・男性のことを気になるようになるきっかけってありますか?どんなときでしょうか? ・これからどんな風に距離を縮めていくのが良いでしょうか? ネットでも少し調べたのですが、 気になる人の前では笑顔になったり、目を合わせたり、挨拶したり、 お洒落に気を使ったり(ネイルや髪形)・・・といろいろあるようですが、 20才の女の子なら普通のことかとも思ってしまい、良くわからないです。

専門家に質問してみよう