• ベストアンサー

人間の三大欲求に

なぜ「呼吸欲」が無いのでしょう? 一般的には「食欲」「睡眠欲」「性欲」と言われてますよね。 「飲食しない」、「眠らない」はいずれ命に関わることになるので分かりますが、一日だったら大きな影響はありませんし、長期間の禁欲を続けても死ぬこともありません。しかし呼吸が断たれれば10分と命は持ちません。 なんでこんなに大事な「呼吸欲」が入らないのでしょうかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.5

>なぜ「呼吸欲」が無いのでしょう? あるなしの問題ではなく、誰かがそう考えて、多くの人に支持されているだけです。 所詮は誰かが決めた定義に過ぎません。 食べる事と呼吸は本質的には変わらないと思います。 固形や液体で活動源を取り込むか 気体で活動源を取り込むか たしかに頭から水に漬けられたら「息をしたい」と激しく思います。 空気はあまりにも普通に満たされているので意識しないだけです。 息を吐くように嘘を吐くという言葉があるように 意識せずに何かする事の例えとして呼吸があるので、当たり前すぎて欲の数を挙げる時に候補にすらならなかったのだと思います。

anatahadare123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >誰かがそう考えて、多くの人に支持されているだけです。 仰る通りかもしれません。 寝てる時でも無意識に呼吸はしますので、「呼吸しなきゃ」なんてことも多くの人は意識してなかったのでしょうね。

その他の回答 (7)

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.8

>代わって「健康欲」なんてのはどうでしょうかね? 良いと思います また仏教になりますが、人間の苦しみとして四苦八苦の中の、生老病死の4つとされています 生きる苦しみ 老いる苦しみ 病む苦しみ 死への恐怖 確かに「食欲」「睡眠欲」「性欲」も「生への欲」ですから、そのような考えも面白いと思います

anatahadare123
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 私は年金生活のため経済的に楽ではないので老苦と求不得苦に悩まされています。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.7

仏教的な欲とは違うようです で、少しだけ調べてみますと、コントロールが難しい欲、だそうです しかし昨今、三大欲求すら欲求を望まない人たちも増えているそうで、主に、食べたくない・性欲がない・・です つまりは、呼吸はコントロールして初めて、苦しいとかでしょう ただ、緊急時のおける動作は欲とかではなく、命の危険度ですから、思考から外したほうが良さそうです ちなみに、仏教などの宗教が提示する欲は5つです 食欲・睡眠欲・性欲・物欲・承認欲求 心理学の5段階欲求は 生理欲求・安全欲求・所属欲求・承認欲求・自己実現欲求 です ので、食欲・睡眠欲・性欲いずれも生理欲求に含まれます で、ご質問の三大欲求は「人間の」とされていますが、食欲・睡眠欲・性欲いずれも、動物でしょうね

anatahadare123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問の前に事前にネットで調べたら「人間の・・」とついたタイトルも多かったので質問タイトルにも付けただけです。 まあ、人間も動物なので基本的には同じでしょうけど・・。 また、マズローの欲求5段階(でしたっけ?)は主に各欲求にはレベルがあり、下位の欲求が満たされないと上位の欲求には進まないという話ですよね。 「呼吸」は他の欲求とは性質が異なり除外されるなら、代わって「健康欲」なんてのはどうでしょうかね? 歳を取ってくると体力を維持しようとして散歩したりストレッチを意識的に行ったり、食事もカロリー控えめなどしますよね・・・。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.6

心臓の拍動と同じかなと思います。心筋梗塞の痛みはそれこそ死ぬほどの痛みと言いますね。

anatahadare123
質問者

お礼

ごめんなさい。ご回答の意味がよく解りません。 心筋梗塞に伴う痛みは心臓が壊死していくからですよね?

  • kyokoma
  • ベストアンサー率39% (204/517)
回答No.4

書き忘れたので、 補足です。 決定的な違いは自分から欲して自分の意思で行動を起こすかどうかだそうです。 睡眠は眠くなれば、 本人が意図しなくても、 眠ってしまうことがあるので、 欲には該当しないのだそうです。

anatahadare123
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 まあ確かに食事や性欲は自分から行動する必要がありますね。

  • kyokoma
  • ベストアンサー率39% (204/517)
回答No.3

 睡眠は欲ではないという学説があります。 睡眠は欲で行うものではなく、 生理現象だからです。 この考え方に従えば、 呼吸も欲ではなく、 生理現象ということになろうかと思います。 そうでないと、 排泄は? げっぷは? おならは? 等々、 同じく必須な生理現象ですよね。 屁理屈かもしれませんが、 そうなりかねません。 ですので、 睡眠は生理現象であって、 欲では無いという学説に賛成です。

anatahadare123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 考えてみると、欲と生理現象の違いって難しいですね。 お金が欲しいというのは一般的には欲になると思いますが、お金を得ることによって、ブランド物を入手できたり、好きなところへ旅行に行けます。つまり欲というのは精神を満たす(満たしたい)ことにもなりますので、欲=精神(生理現象?)にもなり線引きが難しいですね。

回答No.2

呼吸は欲求しなくても自然にしているので 自分から欲求する必要がないからです

anatahadare123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >呼吸は欲求しなくても自然にしているので・・・ というか、通常は周囲に空気が満たされているので、三大欲求を最初に考えた人は呼吸できることの重要性に気付かなかっただけで、誰かに首を絞められたり海難事故に遭遇した経験が無い人だったのでしょうね。

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (465/1734)
回答No.1

欲(欲望)とは今、不足を感じてるから満たそうと思う事です 食欲・・・空腹を満たそうと思う 睡眠欲・・・眠たい時に思う 性欲・・・性的行為をできない時に思う 呼吸欲・・・呼吸していない時が無いから満たそうと思わない

anatahadare123
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 不足を感じる時なら、例えば最近流行の富士山への弾丸登山などは酸素不足になるし、海難事故に遭遇すれば思いますよね。

関連するQ&A

  • 人間の3大欲求について

    人間の3大欲求について、皆さん、意見を聞かせて下さい。下記の番号で強い順に答えて下さい。   (1)性欲>食欲>睡眠欲   (2)食欲>性欲>睡眠欲   (3)睡眠欲>性欲>食欲   (4)睡眠欲>食欲>性欲   (5)食欲>睡眠欲>性欲   以上です。因みに自分は、(3)です。

  • 人間の三大欲求をバランスよく

    人間の三大欲求の睡眠欲、性欲、食欲をバランスよくすることはできないですか? 私は明らかに 食欲>睡眠欲>性欲の順です。 性欲があまり感じないから、食欲がその分過剰に感じてしまうのかなと思いまして。。。(本当は食欲を抑えたいだけなのですが。。) 関係ないですかね?? でももし、この三大欲求と同じくらい人間に欠かせない欲求があるのなら、性欲よりそちらの欲求を満たしたいです。 なにか、ほかの欲求のことにも詳しい方がいらっしゃれば教えてください!! よろしくお願いします!!

  • 三大欲求

    食欲・睡眠欲・性欲とありますが どれか欠けたら 生活できませんか?性欲は人・性別によってですが 淡白な女性なら 欠けても支障ない気もします。実際は どうなのでしょう? 私が考えるのは、睡眠欲>食欲>性欲です

  • 三大欲求について・・・。

    三大欲求をご存知の方にお聞きしたいのですが、一般的に食欲・睡眠欲・性欲。と言いますよね? ですが、私は中学生の時の保健体育の授業、高校生の時の生物の時間、大学の時の心理学の時間、全てに置いて、三大欲求とは、食欲・睡眠欲・排泄欲だと聞きました。 この言い分としては、赤ちゃんには性欲は無く、基本的に人間として(ほぼ)全ての人にある欲求とは、この3つだ。と言う事だと思いますが、私自身も実は食欲・睡眠欲・性欲の方がシックリきます。 果たしてどちらが正しいのでしょう? 理由も必ず書いて教えてもらえませんでしょうか。 大変申し訳ありませんが、理由も無く、コッチが正しい。だけの回答は控えてもらえると助かります。

  • 3大欲求 どれが一番強いですか?

    食欲・睡眠欲・性欲が人間の三大欲求と言います。 皆様は上記の3大欲求の比率はどうなりますか? (数字は整数or小数点5でお願い致します) ちなみに私は 食欲:睡眠欲:性欲=2:4.5:3.5  です。 (まとまった睡眠時間を6時間切ると頭が働かない^^;)

  • 三大欲求に付いて

    三大欲求として食欲・睡眠欲・性欲があります。 でも性欲だけその他と違うような気がします。 何で性欲が三大欲求の一つなのでしょうか? 性欲は普通に生活していたら出て来ない欲求ですよね。 三次的欲求ではないかと思います。 まず食欲・睡眠欲できちんと体を健康に保ちます。(ここでは性欲なんて考えもおよばないでしょう。) その後恋愛したくなる段階を超えて初めて現れるものではないかと思います。 何も無い日常を生きていたら性欲は顔を出しません。 普通の人は。 仕向けられて初めて出るような欲が何故三大欲求何ですか? もっと無いと困る欲求なんて幾らでもあります。 痛みを感じたら逃げたくなります。 これなんてどう見ても切実な欲求ですよね? 大体「3」って何ですか? 何故欲求の数が3何ですか?

  • 人間の三大欲求は食欲、睡眠欲、性欲と言いますが、自

    人間の三大欲求は食欲、睡眠欲、性欲と言いますが、自分は食欲と睡眠欲と排泄欲が人間の三大欲求だと考えています。なぜかというと、性欲がなくても人は生きていけるからです。みなさんも同じ考えですか?

  • 赤ちゃんの欲求以外で貴方の「欲求・欲望」は何ですか

    赤ちゃんの欲求は、 ・食欲 ・睡眠欲 ・排泄欲 ・呼吸欲 ・生存欲(泣く) だとおもいますが・・・

  • 三大欲求でどれが一番高いかとかいうけど

    おはようございます よく人間の三大欲求でどれが一番強いかとか問う人いますよね。 あれってそもそもおかしくないですか?三大欲求高すぎても低すぎてもよくないと思います。 それぞれの欲求のバランスがあってこそだと思います。 なのにどれが高いかという焦点で綴ってる人を見るとどこかおかしいと思います、 実際私は心身病で最近睡眠欲がなくなってきました。睡眠薬で寝ることもザラです。でもそれで他の欲求が出てくる事はない、睡眠が取れない事で食欲も減ってきました。性欲なんて全くないです。 以前食欲があった時は睡眠欲も性欲もバランスよくありました。 こんな事もあるように、そもそも欲求はバランスよく組み立てられてるというのに、あの様な、「どの欲求が一番高いか」は根本的に間違ってると思います。 違いますか? 実際、飛び出てこの欲求がすごい強いというのは、異常な人だと、私の中では解釈してます。

  • 人間の三大欲求は、食欲、睡眠欲、性欲と言われており

    人間の三大欲求は、食欲、睡眠欲、性欲と言われておりますが、性欲ではなく排泄欲が人間の三大欲求と自分は見ています。自分は恋愛未経験なので性欲については無知ですが、生きていくのに性欲は必要ないと思います。これについて、どう思われますか?