• ベストアンサー

受け入れてくれるでしょうか

4月からパートで事務をしています。 応募書類にマイナス点は全て書いて応募し採用され、 ゆっくりで良いと面談でも入ってからも言われ、なんとか続けさせてもらっています。 それでも自分の体や家庭の事情で心身ともに一杯一杯で、 欠勤もしながらなのが現状です。 それでも上司はゆっくりで良い、と受け入れてくれています。 それに甘えないように頑張ってきましたが、 先日朝、休みの電話を入れた際、携帯の電源を切られていました。 数分後繋がりましたが、後日休み連絡の話になったとき 「電源入れたつもりが入っていなくて」と言われ、 電波が入らない所にいたのではなく、 故意に電源を切っていたのだと思いがけず確信してしまいました。(個人に皆会社から携帯を業務用に貸与されています) 私が存分に元気に勤務しきれていないのが 元々は悪いのは重々承知しています。 そんな私を(もしかして)建前とはいえ理解を示し 受け入れてくれているのも申し訳なく思っています。 体調不良と聞くのも聞きたくないだろうと思います。 でも、朝の休みの電話連絡さえ電源を切られたことがショックです。 上司以外にも快く思っていない部署の人がいるのもなんとなく感じながら、 何とか務めを果たすべく自分なりに頑張ってはいますが、 どうしても声が出なかったり、生き生きと勤務できない時も正直あります。 こんな自分も申し訳ないし、想定以上に心身が弱いことが負い目で、退職した方がお互いにとっていいと先日上司に伝えてしまいました。 ですが、ゆっくりでも、自分のペースでするのが精一杯でも、 はつらつとできていないときがあっても、 最低限のことしかまだできていなくても、 まだ辞める決断かできず葛藤している自分がいることも確かです。 悔しくて情けなくて負けたくない自分が存在することも確かです。 全てはわかっているつもりで、ただ、身体と気持ちが追いつけていない感じです。 自分なりに精一杯頑張っている姿勢を示せれば、 私次第でまだ状況を変えることはできるでしょうか? 上司も部署の人たちも受け入れてくれるでしょうか? それとも、「もう我慢も限界、辞めろ」という最後通告のサインを出されているのでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.1

こんばんは。 >「電源入れたつもりが入っていなくて」と言われ、電波が入らない所にいたのではなく、故意に電源を切っていたのだと思いがけず確信してしまいました。 故意に電源を切っていたのではなく、実際に入れたつもりが入っていなかったのではないでしょうか。 それなのに「故意に電源を切っていたのだと思いがけず確信してしまいました」というあなたの考えはおかしいと思います。 もっといえば、被害妄想のような印象を受けます。 その被害妄想のような傾向が、あなたの体調の悪さとかにつながっていると思います。 現実問題として、何人もの人が働いているんだから、あなたを迷惑がっていたり嫌っている人もいるとは思います。 ただ、そのような人は少数なのではないでしょうか。 仮に少数ではなかったとしても、まあがんばるしかないのでは? >自分なりに精一杯頑張っている姿勢を示せれば、私次第でまだ状況を変えることはできるでしょうか?上司も部署の人たちも受け入れてくれるでしょうか? できると思います。 ただ、もうやめたいというような意志を伝えてしまっているので、それは撤回した方がいいと思います。 >それとも、「もう我慢も限界、辞めろ」という最後通告のサインを出されているのでしょうか? おの質問文を読むかぎり、そうは思いません。 あなたがそのように感じているだけだと思います。

yokugatu
質問者

お礼

ありがとうございます。 携帯の電源についてはおっしゃる通りかもしれないと思う自分と、 故意だと思う自分がどうしてもいます。 私より上司の始業時間は30分ほど早いので、 私が電話した頃は上司は業務開始から30分は経過しているので、 「電源入れたつもりが…」というのはいつもの習慣も含めて考えると考えにくいかなと思いました。 で、そんな中学生がするようなことをする上司=管理職=部署のトップということに、 人として幻滅し、所属部署のトップが…と絶望してしまい、 翌日(この質問を投稿した日)は気持ちを切り替えて出勤したのですが、 気持ちが恐怖感いっぱいでした。 でも、回答くださった方皆(質問文途中で投稿してしまい、質問し直したので複数回答いただきました)、 大丈夫、私の見方感じ方がおかしいとの回答だったので、 これを支えに頑張って出勤できました。 また、私の感じ方が正しかったとしても、頑張るしかないとも言われ 気を強く持たなければとも思えました。 お礼が遅くなりすみません。 励ましていただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受け入れてくれるでしょうか

    4月からパートで事務をしています。 応募書類にマイナス点は全て書いて応募し採用され、 ゆっくりで良いと面談でも入ってからも言われ、なんとか続けさせてもらっています。 それでも自分の体や家庭の事情で心身ともに一杯一杯で、 欠勤もしながらなのが現状です。 それでも上司はゆっくりで良い、と受け入れてくれています。 それに甘えないように頑張ってきましたが、 先日朝、休みの電話を入れた際、携帯の電源を切られていました。 数分後繋がりましたが、後日休み連絡の話になったとき 「電源入れたつもりが入っていなくて」と言われ、 電波が入らない所にいたのではなく、 故意に電源を切っていたのだと思いがけず確信してしまいました。(個人に皆会社から携帯を業務用に貸与されています) 私が存分に元気に勤務しきれていないのが 元々は悪いのは重々承知しています。 そんな私を(もしかして)建前とはいえ理解を示し 受け入れてくれているのも申し訳なく思っています。 体調不良と聞くのも聞きたくないだろうと思います。 でも、朝の休みの電話連絡さえ電源を切られたことがショックです。 上司以外にも快く思っていない部署の人がいるのもなんとなく感じながら、 何とか務めを果たすべく自分なりに頑張ってはいますが、 どうしても声が出なかったり、生き生きと勤務できない時も正直あります。 こんな自分も申し訳ないし、想定以上に心身が弱いことが負い目で、退職した方がお互いにとっていいと先日上司に伝えてしまいました。 こんな自分も負い目   上司も部署の人たちも受け入れてくれるでしょうか? それとも、「もう我慢も限界、辞めろ」という最後通告のサインを出されているのでしょうか? 

  • フレックス勤務

    会社でフレックス勤務してますが、今後、フレックス制を採用していない 他の部署が引っ越してくるため、それに合わせて朝定時に出社するように と言われました。 しかも、まだ他の部署が引っ越して来ていないのに即日実施しろと言われています。 他の部署と出社時間を定時にして一緒にすることにどのような利点も見出せません。 一緒に仕事をするわけでもないのに。 朝早くする仕事がなければ遅めに来ても何も問題ないと思うのですが。 たぶんに上司は社員を管理したいだけなのでしょう。 でも自分のことは自分で管理できているし、利点の無いことを無理やり 押し付けられるのは納得できません。 上司に意見するつもりですがどう思われますか? 上司に反論するにあたって、どのような意見を主張をするべきか、 うまく反論する方法を教えて下さい。

  • 退職のあいさつ・タイミング

    3月31日付で現在の職場を退職します。 有休消化もあり、3月20日が最終出勤ですが、退職のあいさつの仕方を迷っています。 (1)最後の勤務は19-20日の夜勤で20日は朝9時までの勤務。 (2)普段は2つの部署が一つの空間で働いていますが、20日は一緒に働いている部署は休みのため、会えるのは19日の夕方が最後。ただしその部署の人が退勤前に揃う頃には私の夜勤の仕事が始まっているので、仕事を抜けないと挨拶ができない。(抜けることは可能) (3)一緒に働いている部署の人たちと同じ時間帯に出勤するのは明日が最後。 (4)31日に改めて挨拶に行きます。お礼のお菓子はその時に持っていくつもりです。 同部署の人たちで、20日に出勤のメンバーには20日にいったん挨拶をしていきます。 問題なのは同じ空間で働く部署の人たちで、その人たちに仕事を教えてもらうこともあってお世話になったので、きちんとご挨拶はしなくてはいけないと思っていますが、いつするのが適切か分かりません。明日しておくか、19日にするか、31日で良いか…。 また、お菓子を渡すのは31日で大丈夫でしょうか? (*)現会社は、異動になったら勤務地が違っても、異動前に休みを使って事前に挨拶に行くのが当たり前で、行かないと怒られたり、ネチネチ言われたりします。内示と休みのタイミングが合わずに挨拶に行けない場合は異動前の上司が異動先の上司に「本人は行く気はあるんだけど休みが合わないから…」と電話を入れてくれます。 31日に挨拶に行くのは、有休消化を依頼したにも関わらず31日が出勤のシフトになっていたので上司に聞いたところ「最後に挨拶もせずに辞める気か」と言われたため「では挨拶するのに出てきます」と言ってなんとか休みにしてもらったからです。それまでは最後の出勤日に挨拶をして、お菓子なども持っていくつもりでした。

  • 労働問題(有給休暇)について

     私の勤務する職場は、土日祝日関係ない業種のため、休み希望を前月に部署の上司に申請し、勤務シフトを組まれるシステムになっています。有給休暇も休み希望と同じく部署の上司に申請します。  しかし、何回か有給休暇を申請するも取れない事が続いています。上司に問うと、「人がいないから、我慢して・・・」「ごめん忘れていた・・・」などの理由でした。  この場合、どの様な場合どの様な法律に抵触するか教えて下さい。また、相談するとしたらどこが良いか教えて下さい。できれば細かい部分まで教えていただければ幸いです。 ポイントとして・・・  (1)職場は人員増強できる力があるものの、ギリギリの人員で回している。  (2)裏方(事務職)はカレンダー通りの休みで、有給は毎月コンスタントに取れる。  (3)部署の上司が勤務シフトを組むため、自分の都合の良いシフトを組む(平社員が土日に月1回しか休めないのに上司は毎週休みであったり、平社員が連休が取れないのに上司は連休を取っているなど・・・)。  切羽詰っているため文が乱れ気味ですがご協力お願いします。

  • 結婚が決まってる友達について(長文です)

    その子と彼は中距離恋愛なのですが、彼と自分の休みが全く合わないためほとんど会う事が出来ません。 そんな二人が結婚に踏み切ったのは友達としても嬉しい事なのですが、彼女は3月いっぱいまで仕事をする事になりました。結婚の約束をしたのは昨年末です。 本当は10月いっぱいで仕事を辞めるつもりで上司に話したらしいのですが、その上司に説得され「君がいないとこの職場は回らない。どうか3月まで在籍して、下を育てて欲しい」と言われたようです。 彼女も断り切れず、3月いっぱいまでという事でOKしました。が、最近彼女の様子がおかしいのです。 それは彼に会えない寂しさからきていると思います。 「携帯を持っていると彼からの連絡を待ってしまうから」と言って、携帯の電源を切ったり、「私の事はほっといて欲しい」と言ったり。 最初はマリッジブルーかと思っていましたが、そうでもないようです。 先日彼が心配して忙しい中、彼女の様子を見に行った所、「自分を取り戻したらしい」と彼から報告がきました。 しかし、2~3日経つとまた以前のようになってしまって・・。このままだと鬱になってしまうのではないかと心配です。すぐに仕事を辞めて彼氏の所へ行くように説得しましたが、「自分がいないと職場が困るから」と聞く耳持たず。仕事中はしっかりしているらしいのですが・・。 私も仕事を持っていますが、自分がいなくても会社は回ると思っています。 例えば「会社にとって重要な人物が不慮の事故で亡くなった」と聞いた事はあっても、「その為に会社が潰れた」とは聞いた事がありません。 実際そういう事ってあるんでしょうか? 自分をダメにしてまで働く彼女の気持ちが分かりません。 彼女にもう少し強くなってもらいたいと思うのですが、どうやら無理そうです。 彼女に何て言ってあげたらいいのでしょう? 取り留めのない文章で申しわけありませんが、意見を聞かせてください。

  • 同じ会社の別の部署で求人広告が・・・

    現在信販会社でパートで勤務しています。今所属している部署(以下Aとします)の隣(同じ階で空間は別)にBという部署があるのですが そのB部署が求人広告を出し契約社員を募集しています。 私は30代前半の女性で以前から契約社員か正社員での勤務を希望しており、そのB部署の募集広告への応募を考えています。 主婦なのですが、社員になりたい理由を挙げますと 1.その業種での業務経験があり今後も経験を生かした仕事がしたいから。 2.夫の収入が少なく私のパートの給料でも生活が苦しいため 3.年齢の事を思うと早めに社員に落ち着きたい ここからが質問なのですが、もし応募したとしたら担当は本社の人事部になるのですがA部署に所属している私が応募しているという連絡が現在のA部署に入ることはあるのでしょうか? 例えば今の上司に私の仕事ぶりや応募してきている理由など人事部から質問が来るのかと思い、それが気になっています。在職中に同業種の他社にも応募し内定したこともありましたが勤務条件が合わずお断りした事があったので今回は自分でもチャンスかと思い応募に前向きですが上記の事が気がかりで悩んでいます。 今の上司に相談してみようかとも思いましたが、どうしたらいいのかわからず困っています。 長文になってしまいましたが、ご存知の方やもし自分だったらどういった行動に出るかなど意見を聞かせていただきたいと思います。不明点があれば補足しますので宜しくお願いします。

  • 陰湿な上司のせいで対人恐怖症!付き合い方がわかりません・・・。

    困ってます。。。 実力があるが故に逆らっても勝ち目なし、陰気な性格で陰湿な喋り方や応対にイライラ、ストレスが原因の対人恐怖症的な病気になってしまいました。 昔はムダ話もしてくれたり優しくて尊敬できる人でしたけど、今はマルで他人同然の恐い存在。 周りの人間からも近寄りがたいという話はよく聞くし、自分でもわかってるようです。 僅か三人しか居ない部署やのに、そんなチームワークもコントロールできないダメ上司、心療内科の先生にはキレたらええ!!診断書書いたる!!なんて言われたけどどうすることもできず・・・。 結婚を10月に控え、楽しいはずの未来が陰湿な刺によって心身ともにボロボロ状態。 転職を考えるも、転職できる力もなく、困ってます。 今日も一言も喋らないダメ上司、こちらも無視することが精一杯の反抗。 こんな陰湿で刺々しい上司との今後の向き合い方、私はどうしたらよいのかわかりません。 皆様のご意見をお聞かせ願います。

  • 会社の上司からもう会社に来なくていいと言われました

    こんにちは。 現在社会人二年目です。 上司に、2日前の木曜日に会社に来なくていいと言われてしまいました。 経緯をお話致します。 まず、2月の4~6日に体調を崩していまして、5日に上司にインフルエンザかもしらないから病院に行くよう言われていましたが、医者キライな事と、高熱が出ていなかったので、医者には行かなかったです。その後、6日は会社を休んで、医者に行かず自宅療養したところ完治しました。 上司にはこの時になぜ医者に行かなかった、もしインフルエンザだった時に周りに感染したらどうするつもりだと注意をうけました。 私の、勤務しているフロアは、私の所属している部署だけでなく、他の部署の方も同じフロアにいます。 その後、三連休開けの12日から、鼻水や咳が出ていたんですが、花粉症だと判断してマスクをして会社に出社していました。 正直、風邪か花粉症だろうと油断していました。 2日ほど定時に帰宅して風邪薬をのんで早めに休みをとっていたのですが、症状が全くよくならなかったです。 あまり身体はダルくなかったのですが、 木曜日の朝に、体温が37.5あり、 昼休みに近くの内科に行ったところ、インフルエンザと判明しました。 その場で、会社に電話をしたさいに、 出社はいつからしていいか、伺ったさいに、 もうずーと、来なくていいと、上司から言われてしまいました。 私自身、インフルエンザの経験がなかったので、事の重大性をその言葉を聞くまで実感していなかったのですが、 今は自分の体調管理に、関する罪悪感で一杯です。 ちなみに、休みを取らなかった理由は、 いま、私の所属している部署の事務社員は 先輩 私 短時間勤務の方 の三人で構成されているため、 私か先輩が不在になると短時間勤務の方が帰宅したあとは、常に1人で業務をこなさないといけないため、 現在大変休みにくい環境にあったため、 休みや半休を取らずにいました。 休みにくい環境にあってもきちんと休養しなければいけないと、頭ではわかっていますが、先輩に迷惑をかけたくない一心で無理をしていました。 通常インフルエンザは5日間休むらしいので、とりあえず月曜日までにインフルエンザは完治させるつもりではいます。 けれど、上司を私の無責任な行動で怒らせてしまい、火曜日から出社していいか、本当に迷っています。 どう考えても、社会人としての責任がなかったですよね。 私は今後どのように行動すれば、いいのでしょうか。 ご教示、アドバイスをおねがい致します。

  • 休みを取ると上司が・・・

    会社員(女)です。 平日に用事があって会社を休みたい時や 仕事が暇で有給休暇を消化したいときに 上司に休みを取ることを申し出ると 「何か用事があるの?」 「どこに行くの?」 「有給休暇が余っているからって無理に休まなくてもいいんだよ」 などと、必ず余計なことを言ってきます。 本人はコミュニケーション、軽い冗談のつもりかもしれませんが、 私としては気に障って仕方ありません。 いつも、「ええ、まあ、ちょっと・・・」とお茶を濁すのが精一杯です。 お互い気まずい思いをすることなく、こんな上司の発言をうまくかわせるようなセリフがあったら教えてください。

  • 今年の四月に大手の工業系の企業に就職しましたが・・

     私は高卒で製造の部署に配属されました。 しかし聞いていた仕事内容とちがってて、自分にあってるというか、できると思えなくて毎日が正直つらいです。労働で危険もあります。 まだ、たったの三ヶ月なのですが・・・・ 人間関係は問題ないのですが、最近では休みの日まで仕事のことで頭がいっぱいです・・ 異動願いは、一応聞いてもらえるらしいのですが上司に相談するのがこわいです。 今いる部署を否定していると思われそうで、誇りを持って働いてる部署の人に失礼かと思ったからです。 今いる部署は交代勤務で常昼勤務に変わりたいというのもあります。 パソコンはあまり使えないのですが管理課にすごく興味があり、異動したいと思っています。 なので最近はパソコンの使い方を勉強しています。しかし管理課は専門学校を出た方が今年は配属されてたので高卒でもいけるかが不安です。 パソコンに強くないとやはりきついのでしょうか? 甘いと思いますがとにかく、今の部署から変わりたいという気持ちが強いです。 精神的にもきついです・・・・

専門家に質問してみよう