• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同棲における支出分担)

同棲生活の支出問題:未来への不安

このQ&Aのポイント
  • 33歳のカップルが同棲を始めてから、生活費の支出分担に悩んでいます。
  • 私が負担する費用が多く、将来の結婚に向けて不安が募っています。
  • 彼女の過去の借金や金銭感覚の違いが影響しており、金銭に関する話題が避けられています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chouryou
  • ベストアンサー率45% (159/352)
回答No.2

もしも結婚した状況・二人とも仕事もしている状況ならば、家事の負担割合なんかも含めて考えるのが当然の世の中になってきています。 その点でみれば、彼女さんがふさぎ込むのはある種の「これ以上お金についてとやかく口出しされない為の逃げ道」と考えてもいいかもしれないです(多少キツめの言い方ですが)。 実家暮らしだった、という言い訳も分からないではないですが、現状あなたとの同棲・同じ環境・同じ条件で生活しているわけですから、お金に関しては今後の事も考慮にいれた上での話し合いはしておくべきでしょうね。 こちらは生活費として一ヶ月にかかる費用の〇割負担プラス貯蓄で〇万円、彼女さんは〇割負担プラス貯蓄〇万円。 給与に対する家に入れる金額の割合はあなたが〇%・彼女が〇%だから、日常の家事負担の割合は・・・という風に、一度キチッとしたお金と家事に関する計算はするに越した事はありません。 それで2~3か月生活してみて、ここは仕事でキツいからここは彼女に負担してもらう、その分休みの日は彼女が普段している家事をあなたがやる様にする。 そういった感じでシミュレーションと実践、それからの改善点の相談などをしていけば、お互いがバランスよくお金も家事も負担して貯蓄もできる様になるのでは?と考えます。

その他の回答 (5)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2402/16042)
回答No.6

ふさぎ込んで話し合えないような人と結婚するんですか? そこは冷静に考えた方がいいと思いますよ。 それぐらいの話し合いも出来なかったら困りますよ。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2199/11100)
回答No.5

結婚は、男と女が、対等の立場で、助け合いながら生涯生きていくとする、法にのっとった契約です。 男にも、女にも相手に対する義務が生じます。 病気になったり、働くことができなくなったりした場合。 相手を扶養する義務です。 子供が生まれれば、女性は働くことがっできなくなったり、 小さい時病気などになれば、会社を休んだりしなければならなくなります。 結婚して、それから得た収入は、あなたが働いて得たお金、 妻が働いて得たお金、合算して夫婦二人の対等の権利がある収入です。 つまりあなたが働いて得たお金は、あなただけのものではないのです。 今の状態の不満があるなら、結婚できないでしょう。 あなたが結婚すれば損だと思うからです。 結婚に関係する、法律を勉強して、損だと思うなら、同棲を解消すればよいでしょう。 金銭負担を見直せば、女性は、預金ができません。 子育てに必要なお金などまで考えると、結婚すること自体が、不安な気持ちにさせ、幸せにはならないことを意味しますので。 老後のお金も別々、自由に使えるお金はなし、 男に束縛され、子供に束縛され、奴隷みたいな状態になるでしょう。 あなたの無知が招いた、問題ですね。

  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (333/1029)
回答No.4

既婚男性です。 ちょっと気になったので一言申し上げます。 「金銭感覚を教え込んだうえでお互いの合意点を見つけてから住むべきだったと反省しております…。」 って彼女は、ペットじゃないって。 仮に私があなたのかわいい彼女と同棲できるのであれば、 全額私が負担しますし、 彼女の稼いだお金は、彼女がかわいくあるために、化粧品、バッグ、洋服など制限なく買わせます。 そもそも、夫婦になる前提での同棲なのであれば、 俺のものは君のもの 君のものは君のもの ではないでしょうか? 懐が小さすぎる男は、嫌われますよ。 多分、同棲は無理でしょうね。 すぐに別れると思います。 そうなりたくないのであれば、考えをあなたが改めるべきです。 同性でありながら、すこしがっかりしました。 というか、同棲するカップルが通る道です。 彼女のために何ができるのか?考えましょう。 かわいい子を独占して、一緒に暮らせる権利があなたにはあるのです。 譲って下されるのであれば、その権利を1億でも2億でも私なら払います。

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1738)
回答No.3

何のために同棲したのですか? 単に二人の生活費の削減ですか? 家賃を1軒にする、交際費を減らす、食費を減らすなど生活費の削減が目的なら全てを50/50にするように話し合いましょう 結婚を前提のお試し同居ですか? 結婚したら費用を50/50とはいきません、二人の収入を合算して生活費に充てるのが普通です、お互いが個々の収入で余裕で生活できるような高収入のカップルなら50/50もありですが普通はそんな真似はできない でも結婚前提なら結婚後のお金の負担を真剣に話し合うべきですね 「は浮いたお金を返済に充てている」こんな事を隠さず話さないと結婚は無理です

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

お互い社会人で収入があるなら、費目によって出す相手を決めるのではなく、お互いに毎月決まった額(2人共同額を)を共通の通帳に入れて、そこから出し入れ(まかなうように)した方がいいです。 その通帳は新たに作ります。 彼女の年収が300万円あるならば、月は20万ほどはあるはず。 なので例えば、お互いに12万ずつ出して通帳に入れるとか・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう