• 締切済み

友達との写真を

fwhf0925の回答

  • fwhf0925
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.4

家族に見せるなら良いと思いますが、同僚や親戚に見せるのは。ちょっとね・・・。 了解の上なら大丈夫だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 彼女が男友達も写ってる写真を飾ってたら

    最近付き合い始めた彼氏が今度家に遊びに来ます。 私は写真が好きなので友達と撮った写真をたくさん飾っています。 その中には男性が写ってるのもあります。 男性といっても会社の同僚や先輩で【男友達】というよりは恋愛感情はお互いもってない【仲間達】といったかんじです。同僚もたいてい彼女や奥さんがいます。 同僚は仲がいいので皆で旅行に行ったりもするのであきらかに泊まりとわかる写真もあります。 複数で写ってる写真ばかりなので、彼が勘違いするような男性と2人という写真はありません。 私にとっては女友達と同じ感覚で写真を飾ってますが、彼氏の立場からしたら、いい気はしませんか?? 彼が嫌な気になるなら彼がくるまえに片付けようかと思いますが、別にやましいことは何もないのに隠すのもな・・・という気もします。 付き合い始めたばかりなので彼との写真はまだありません。 これからたくさん彼と写真を撮って飾りたいと思ってます。 彼がくるまえに男仲間達との写真を片付けるべきか悩んでいます。 とくに男性の意見など聞きたいです。 彼も私も20代後半で、彼にも私のように会社に同僚で女のこがいるかどうかは、まだわかりません。

  • 夫の写真をねだる友達

    新婚ほやほや29才です。式は親族だけでしましたので、友達にはまだ旦那様を披露してません。 友達の一人が旦那の写真、もしくはツーショット写真を送ってほしいと言ってきました。もう三回くらい。でも私としてはあんまり気が乗りません。旦那様はかわいいタイプで見せられないルックスではないのですが、人の旦那の顔をそんなに見たいかな?と疑問にそして不信に思ってしまうのです。 私の心が狭いのでしょうか?

  • 友達の彼女のお父さん

    友達Aの彼女のお父さんが亡くなったそうで、友達Bからお通夜に行ったほうがいいのかきかれています。 お父さんとはまったく面識がないので、自分たちが行くと彼女や彼女の家族に余計に気を遣わせるかなとも思いますが、ネットで探すと、「親族から直接知らせを受けた場合は、出席を望んでいると受け取って・・・」とありました。この場合親族ではない友達Aからの連絡なのですが。その彼女も仲間同士よく遊んでいます。 お通夜は今夜なので急ですがわかる方がいらっしゃれば教えてください。

  • 亡くなった人の写真を載せるのはいいこと?悪いこと?

    ここでの「亡くなった人」というのは、家族(親や子供・・)や親族に限定します。 ガダルカナル・タカさんの妻、橋本志穂さんが、亡くなった母親とのツーショット写真をFacebookに投稿したことが大きな物議を醸していますね。 最近は、病室や葬式で亡骸を撮影する人も増えているらしいですが、その写真をネットに出すことについては賛否が分かれているみたいです。 橋本さんの話では、病院に来られない親族に伝えるためということですが、それに対して「こういう亡骸を写真に撮って出すこと自体が不謹慎」という批判が寄せられています。 さてそこで、家族や親族の亡骸写真を撮ることは構いませんか? 撮ったことがありますか? では、それをSNSなどにアップするのはどうですか?

  • 彼女のセクシーな写真を友達に見られてしまいました。

    彼女のセクシーな写真を友達に見られてしまいました。 先日友達が家に遊びに来て僕のパソコンで動画を見てたんですが、 「これ〇〇(僕の彼女)やん」と言うのでパソコンを見ると、 彼女に撮らせてもらったセクシーな写真でした。 加工してプリントしようと思ってコピーをデスクトップに置いてたんですが、 友達がそれを開いてしまいました。 すぐに閉じて絶対彼女に見たことを言わないように口止めしました。 デスクトップにコピーがあることに気が回ってなくて、 そのことはものすごく反省と後悔をしています。 彼女にこのことを言うべきか隠しておくべきかで迷っています。 知らないほうが良いと思ったり、 友達が写真を見たと知ったら彼女は友達との接し方を考えたいかもしれない、 (顔を合わさないようにするとか話さないようにするとか) もしそうなら何も知らずに普通に友達と接するのは可哀そうと思ったりします。 例えばネットに流出して不特定多数に見られたかもしれない、 見られるかもしれないという状況だったら絶対に彼女には言えないと思うんですが、 見られたのは1人で誰か分かってるとなると 彼女も知っていたほうが良いかなと思ったりします。 友達が彼女に言うことはないとは思うんですが、 もしかしたら口を滑らせるかもしれないと考えると、 僕が言っておいたほうが良いかと思うところもあります。 ただやっぱり、彼女の気持ちを想像すると言えないと思ったりもします。 正直に彼女に話すべきか隠しておくべきか、どっちが良いと思いますか? ご意見をいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 友だちとは写真撮るのに、わたしとは撮ってくれません

    はじめまして。 わたしには学生時代から付き合っていて、もうすぐ10年になる彼がいます。 最初の3年くらいはお互いを撮ったりツーショット(プリクラやケータイで)を撮ったりしてました。 ツーショットは全部わたしから声をかけて撮ってました。 年数たつと、だんだんお互いを撮ることも減り、ツーショット撮りたいと声をかけても断られるようになりました。 もともと写真を撮られることは好きではない人だったので、付き合いに慣れる=イヤなものはイヤと本音を出し始めたのかなと思って無理強いまでして撮ることはしませんでした。 ただずっと気になっていることが、友だちとの集まりで撮る写真には笑顔でうつり、あとでわたしに見せてくるのです。 本当はわたしだってツーショット撮りたいから、その流れでみんなで撮ったなら、わたしとも撮ろーよ♪と言うと、恥ずかしいから撮らないと言います。 じゃなんで友だちとは撮るの?と聞くと、友だちの誘いは断れないと言います。 …わたしの誘いは断ってもいいという考えなのでしょうか。 たしかに友だちに写真撮ろうと言われて、嫌でもいいよと言う気持ちはわかります。 でもわたしの誘いは断るのって、彼女としてどうなのでしょうか… 友だちとの写真はうつるが、彼女とのツーショットは嫌がる… 率直な意見を聞かせていただけたらと思います。 長文、乱文失礼しました(^-^;

  • 女友達の写真を見せる彼

    彼が女友達と旅行に行ったときの写真を見せてきます。 同じ写真を何度も見せてくるのでいい加減うんざりします。 一回だけなら良かったのですが… 同じ場所に旅行に行ったときも、写真を見せながらこことここに行って、とすべて説明され、旅行中嫌な気分になりました。 初めて見たときは楽しそう、とか言いましたが 、別に私はもう見たくないのでこの場合、なんと言ったらいいのでしょうか? また、そうやって写真を見せるのは普通のことなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメで撮った写真を友達に見せたい

    デジカメで撮った写真を友達に見せる場合、どんな方法を使われていますか? できましたら、それぞれのメリット・デメリットもおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 親族の写真撮影に、、、

    来月結婚する者です。 式場との最終打ち合わせが近いので彼女と話し合っていたら、 「お母さんの古くからの友人も親族の写真撮影に入らせる。」 と言い出しました。 家族みたいな付き合いをしてきたから、と言うのですが、親族以外の人が親族紹介や写真撮影の場にいてもいいものなのでしょうか? 彼女もいろいろお世話になったみたいで、一緒に撮りたい気持ちもわかりますが一般的にどうなんだろう?って思ってます。彼女が非常識な人だと思われるのも嫌なので。 親族以外の人を紹介したり写真に混ぜたりしたことがある方いらっしゃいますか? 意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • おすすめの写真共有方法

    デジカメで撮った写真を数人で共有したいです。 条件は  A:お正月に親族で集まった時の写真  B:家族旅行の写真  C:同僚との新年会の写真 をアップして、 ・それぞれのグループメンバーはグループ内の写真のみが見られる。 ・私が指定すれば、Bグループの人がCグループの写真も見られるようになる。 ・無料でアップロードできる。 ・無料で閲覧者がダウンロードができる。 ・ホームページの閲覧ができるくらいの初歩的なスキルの人でも扱える。 ・MacでもWinでも使える。 いくつかあるようですが、どれが簡単に使いやすいのかよくわからないので、おすすめをお願いします。