• 締切済み

誰か教えてください

BluesHeartの回答

回答No.3

では、気管支炎である。 というのが、診察もしていない、専門家でもないわたくしの意見です。 なにか役に立ちますか?

関連するQ&A

  • コロナっていつまで陽性ですか?

    2月3日、4日 →私以外の家族が抗原検査で陽性 私は陰性 なんとなく喉が痛いなという感覚 4日 →抗原検査陰性 病院でカルボシステイン、フスタゾール、アレグラ処方してもらい夜から服用開始 6日 →抗原検査陰性 咳、たん(サラサラ透明の痰)、喉激痛、倦怠感、微熱 カルボシステインの影響での咳、痰なのかコロナの症状なのか分からなかったです 7日 →咳、鼻水、息苦しさ、倦怠感、吐き気、食欲不振、耳のつまり、副鼻腔炎、頻脈、動悸、筋肉痛、寒気、頭痛、目の痛み、ひどい喉の痛み 緑のプルプルゼリー状の痰 8日 →喉激痛、倦怠感 9日 →吐き気 10日 →抗原検査陽性 鼻水、鼻詰まり、痰、腹部全体の痛み、軟便、痰が引っかかる感じ 11日 →鼻詰まり、嗅覚と味覚分かりづらい、痰が引っかかる、倦怠感(寝すぎかもしれないです)、咳、下痢、腹痛 12日 → 鼻詰まり、倦怠感、咳、痰、鼻水 13日 →鼻水、鼻づまり 14日 → くしゃみ(そのときに喉痛)、咳、痰、鼻水、鼻詰まり 15日 →喉の痛み、鼻づまり、痰が喉に引っかかって出にくい 発症日から7日経過しているのですがまだ抗原検査で陽性になります。 抗原検査での陽性ってしばらく続くのでしょうか? その間って外出したり人に会っても大丈夫でしょうか?

  • 助けて下さい。

    約半年前に、 激しい咳、黄色のどろどろとした痰に襲われ、 病院に行ったところ(呼吸器科)気管支炎だと言われました。 今現在、前のようなむせるような激しい咳はほとんど出ておらず、 痰も前よりはどろどろ感も薄れ、まだ黄色いですが前よりはマシです。 喉がむずがゆくなって咳払いをするのはたまにあります。 でも、やっぱり痰が一番やっかいで、 喉(気管支)にまとわりついているかんじで、 いつも「んん!」とやったり咳払いをして出そうとしています。 耳鼻科にも一応行ったところ、 副鼻腔炎といわれました。 透明のどろどろした鼻水?のようなものが 喉の方に落ちて、それが気管支に溜まって、痰とか咳が出るそうです。 確かに鼻の後ろっかわに鼻水がひっかかってる感じがします。 鼻をすすって喉に鼻水を落として口からだすのは出る時と出ないときがあります。 実際に耳鼻科の先生に鼻を診てもらった時に 「鼻にまとわりついている(鼻水?)」と言われました。 でも、いろいろ副鼻腔炎について調べたところ、 黄色っぽい鼻水などが出るそうで、 自分は透明などろどろしたゼリー状の鼻水のようなのが喉の方に落ちてくるくらいで、 鼻も通ってるし鼻水も出ません。 ただたんに軽い副鼻腔炎なのでしょうか? でも、もし鼻水が気管支まで降りていて詰まっている状態で、吐き出したなら、 透明なはずじゃありませんか? 私の鼻水は透明なので。 でも私がいつも吐き出すのは、 黄色いどろっとした少量の痰のようなものです。 これが鼻から落ちてきた鼻水とは思えません。 この少量の痰が何回もでます。 ということは、淡、後鼻漏のダブルパンチですか? だったら淡の原因がわかりません。 まだ気管支に炎症が出てるとか・・・。 夜に気管支狭くなったかんじがして、 朝起きると後鼻漏、気管支付近と奥底に淡などが詰まってるかんじがします。 出そうと咳払いをしますが、あまりでません。 これは寝ている間に鼻水が喉のほうにいっているからとも聞いたのですが。 学校に行ってしばらくすると淡がでてくるようになります。 恥ずかしくて淡はあまり出せませんが、 確実に黄色いです。 とくに食事後、喉や気管支が湿るせいか余計からまります。 ちなみに今耳鼻科でクラリスとムコダインとホクナリンテープ、 前に内科で処方されたアレグラ、フルナーゼ(点媚薬) を処方しています。 前は四六時中「んん!」としていて、その頃よりは良くなったかなとは思いますが、 波があっていらいらしてしまいます。 本当精神的に辛いです。 助けて下さい。 これは副鼻腔炎なのですか? 何なのでしょう。

  • 咳喘息

    3週間前に声の出しすぎなどで声が出なくなりそのまま喉が痛くなって風邪をひきました(症状は咳、微熱、喉痛、声が出ない鼻水、痰)でした。そして今は鼻水、痰、咳、たまに喉痛が残っており咳喘息と耳鼻科で診断されました。(だいたい風邪を引くと咳喘息に移行します)いつもなら吸引の薬と気管を広げる薬を1週間ほど服用すれば治っていましたが、なかなか治りません。いつもなら痰もでないんですが、痰がすごく出ます。咳するたびに出るといってもいいくらいです。色は黄緑で鼻水みたいです。また今週中に病院へ行くことになっていますが、不安なのでこちらで聞かせてもらいまいた。これは咳喘息と考えていいでしょうか?診察は喉、鼻を見て聴診器で音を聞いてもらったくらいです。

  • 風邪…?

    GWで実家に帰省しているのですが、3日前から喉がイガイガしてました。熱は36.2℃だったのですが…その日の夜から痰がらみの咳と鼻水が酷くなり、痰も鼻水も黄色くなり夜も眠れないくらい辛かったです。ちなみに私は気管支喘息なのですが、それのせいか喉がヒュルヒュルいって余計に辛いです。2日前から体の節々が痛くなり、昨晩は激しい嘔吐、熱は38.5℃前後までありました。今日は38℃の熱がでました。もしかしてインフルエンザでは!と思い、今日かかりつけの病院に診察に行ったのですがインフルエンザ検査の結果は陰性。喉も赤くないから溶連菌でもないねと言われ、ただの風邪ですね。との診断でした。この前学校などでも高熱が出たけれどインフルエンザではなかったという人がいました。私は本当にただの風邪なんでしょうか…。分かり難くすみません。皆さんの回答お待ちしています。

  • 喉の微妙な痛みと咳がすっきり治りません。

    2週間ほど前に喉風邪をひきました。 喉に違和感があって熱が出て、それがひいたら炎症を起こした気管?が過敏になったのか、しばらく痰の絡む咳が出ました。 今は痰はほとんど出なくなり激しく咳き込むこともなくなったのですが、ちょっとしたときに咳が出ます。例えば会話中などです。 それと喉の右奥の方が軽くひりひりします。 飲み込んだりしても全く痛くはありませんが。 風邪をひく以前とは様子が違うのでまだ完治していません。 もう3週目なのですが、風邪のあとの咳や喉の痛みってこんなにずるずる続くんでしょうか。 普段喉風邪をひかないので分かりません。 重症ではないもののすっきりしません。 咳喘息とか怖い病気もあるみたいで不安です。

  • 痰からみの咳

    1か月~2か月前は喉の痛み、鼻水、鼻づまりから始まり、内科でPLなんとかと言う薬や他に貰いましたが、蓄膿になりそうだったので、耳鼻科へ。 その後、大分症状は軽くなり、よくなってきたなーと思ったら、次はイライラ(痛みなし)からの咳と痰。 よくなるかなと放置してたら数週間よくならず、子供達も似たような感じだったので、見てもらうついでに小児科で私も受診。 とりあえず、漢方やオゼックスなど処方してもらったら、イライラは少しましかなって程度で、なかなかよくなりません。 痰を切ろうにも、喉の奥ではゴロゴロ言うし、イライラして咳はでるし。 娘は4歳ですが、よくなってきたなーと思ったらまた最近痰からみの咳をしていて、8月下旬に気管支炎と診断。 お盆辺りから空咳をしていて、気管支炎と言われてから、良くなり咳をしてを繰り返しています。 私の場合も娘の場合も、こんな時何科を受診すればいいのでしょうか? もう、医療費がかさみすぎて毎月赤字です…。

  • 何科にかかれば良いですか?教えてください。

    お見苦しい表現もありますので、苦手な方はUターンでお願いします。 旅行に行く日(3日前)から喉の痛みがあり、うがい薬や、常備剤、ビタミン剤、漢方薬などを飲んで過ごしましたが、朝起きるたびに悪化し、飛行機で倒れてしまいました。それまでは熱はなかったのですが、帰宅して測ったところ37.9度の熱がありましたが、ご飯を食べた後解熱剤を飲んだら熱は下がりましたが、未だ喉は悪化する一方で、息を吸ってもはいても喉から ゴロゴロ音がし、特に吐くときの痛みでむせてしまいます。むせると、喉が激痛です。痰が喉にかなり引っかかってるのですが、喉が荒れた痛みで咳をすると咳の途中で、焼けるような痛みでむせてしまい、咳もできません。やっとの事で出た痰の色は緑でしたが、それ以降もう痛くて咳もできません。鼻水は透明でサラサラですが、キレが悪く 鼻の詰まってる感じはあるのですが、あまり出ません。でもほっとくと垂れてくる感じです。一番辛いのは喉ですが、気管支炎とか喘息だった場合は耳鼻咽喉科で診断できないかもしれないと思ったので質問しました。大学病院は近くにないです

  • インフルエンザ?

     何日か前から咳が出ていたのですが、昨日の夜に症状が悪化し、今朝おきたら37.9度の熱がありました。  その後熱が上がり、今は38.5度。やや悪寒がします。  咳は相変わらず出て、痰が絡みます。  通っている学校で、隣のクラスがb型インフルエンザで学級閉鎖になっているのでもしやと思いましたが、倦怠感は少なく、鼻水もほとんど出ません。  私はインフルエンザなのでしょうか?

  • 急ぎです。病院が休みで診断してもらえないので回答お願いします

    発熱(38.1、平熱35.5~35.7)、頭痛、のどの痛み、鼻汁、咳、痰、体が何かに触れる度ピリッとするの症状なんですが、これって何の病気でしょうか?インフルエンザに似ている気がしますが熱が低いです 症状は昨日の夜に少し熱を感じ、そこから悪化しています。金曜以前は咳と痰と鼻水くらいでした。

  • 耳鼻科?小児科?

    最近、4ヶ月半の娘の咳が気になり昨日小児科を受診。 すると、喉が腫れてると言われ、薬をもらいました。 私が風邪をこじらせたのでそれがうつったのかもしれません。 しかし、今日になって昨日までなかった鼻水・鼻詰まりの症状が。 しかも痰がからんだ咳に悪化し、 寝てる時もゲホゲホと涙を流しながら咳をしてて辛そうです。 また病院に連れていくべきか悩んでいます。 連れて行くなら小児科でしょうか?それとも耳鼻科? どちらかというと、鼻水より咳の方が気になりますが。 いつもより母乳の飲みもなんとなく悪いような気もします。 時々、あんまり飲まない日もあるので何とも言えませんが。 元気もないような・・。 ぐったりしているわけではありません。 熱はありません。