• ベストアンサー

ウェザーニュース

eroero4649の回答

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10596/33299)
回答No.3

ウェザーニューズ(ニューsuとされることが多いですが、正しくはニューzuです)社は天気予報でメシを食ってる民間会社です。 ウェザーニューズ社の名を世に広く知らしめたのは、桜の開花予想です。「累計の気温で桜は開花する」ということを見抜き、開花予想をビシバシ当てました。どのくらい当てたのかというと、元々開花予想をしていた気象庁があまりに当たらないうえにウェザーニューズ社当てまくったものだから、気象庁が桜の開花予想をやめてしまったほどです。 現在は航空会社や船舶会社に気象情報を提供するサービスの他に、ビール会社に長期予報を提供するとか(それによってビール会社は生産量を決めます)あるいは保険会社に天気予報を提供する(保険会社は天気保険というのを法人向けに出していて、その天気予報を基に保険料を決定します)とか、あるはカーレースのレーシングチームにサーキット場の1時間毎の天気予報(気温も含む)なんかも提供しているそうです。国内のテレビ局の70%はウェザーニューズ社の天気予報に基づいているんですって。NHKは気象庁でしょうけど。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。航空、船舶となればかなり信頼できそうですね

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 天気予報 ウエザーニュースとYAHOO、NHKで違うのは何故?

    天気予報 ウエザーニュースとYAHOO、NHKで違うのは何故? 特に明日の天気予報、2010年4月11日が全然違います。 今は、時間によって正確にでるのですが、明日はウエザーニュースは信頼性あるのでしょうか? 関東地方、曇りになっています。

  • ウェザーニュースアプリについて

    ウェザーニュースアプリの1時間降雨量が10分置きぐらいにコロコロ変わるのは何なんですか? 3ミリと20ミリは相当違うと思うんですけど。 むしろあてにならないというか…

  • ウェザーニューズのサイトを携帯で

    テレビで天気予報のウェザーニューズのことを見ました。 PCで天気予報を見る方法は分かったのですが、携帯で見る方法がわかりません。 無料なのか有料なのかもわかりませんが、希望の地域を無料でみられるのならば、その方法を教えて下さい。 当方の携帯はドコモのFORMAでGPSはついていません。 よろしくお願いします。

  • ウェザーニューズの天気予報アプリの代わり

    天気予報といえば、日本気象協会とウェザーニューズが大手ですが、 後者の純正アプリが非常に使いにくいので、ウェザーニューズが提供元の天気アプリを探しています。 いい無料アプリがありましたら、お教えください。 ちなみに日本気象協会の方は、Yahoo!天気のアプリを使っています。天気に特化していて使いやすいです。 よろしくお願いします。

  • ウエザーニュースSOLIVEについて

    現在J:COM経由でBSのウエザーニュースをメインの天気予報として活用しています。 最初に「現地登録」をして自宅のある住所の天気が解るように設定したのですが、その後引っ越しをして住所が変わりました。 当然表示されるのははじめに登録した住所ですが、登録の変更の仕方が解りません。画面上にも設定するところがないし、HPを観ても該当項目が見つかりません。 いつまでも前の住所の天気予報を見ていても仕方ありませんので、どなたか変更方法をご存じの方、ご教授願います。

  • アプリのウェザーニュース タッチについて

    ウェザーニュース タッチをアップデートをしました。 ようこそみんなで作る天気予報へ、 参加する(新規リポーター登録)が出てきました。 登録は無料ですか?登録はどのような内容で書くのですか? 本名とか書くのですか? 登録するとどのような事ができるのですか? 宜しくお願い致します。

  • ウインドウズ7 ウェザーニュースがみれません。

    ウインドウズ7 インターネットエクスプローラー9 アドビフラッシュプレーヤー10.3.183.5 なのですが、 ウェザーニュースの 全国の天気 ↓ 県名 ↓ 地名 ここで画面が真っ黒になります。 どうやったら直りましょうか? 教えてください!!!!!!!お願いいたします。

  • 天気予報

    気象庁、yahoo天気、ウェザーニュースなど天気予報もいろいろなアプリがありますが微妙にどれも違ってたりします。 よく当たる、信頼できる天気予報はどこだと思いますか?

  • ウェザーニュース画面変わった!?

    ウェザーニュースのピンポイント天気 例えば次 https://weathernews.jp/onebox/tenki/kanagawa/14104/ ですが、 これだと1時間ごとだと、画面をスクロールしないと1日が見えないですよね。 こうなる前は見えていたので戻せるものなら戻したいですが可能ですか?

  • 天気予報、どちらのサイトがより正確?

    気象庁と、ウェザーニュース、どちらの天気予報がより信頼できるでしょうか? やはり予報に差違がありますよね。また更新の頻度も(ウェザーニュースなら30分毎)かなり違うようです。予報の精度は、どうなのでしょう?? ご存じの方、経験値のあるかた(笑)、何でも教えてください。よろしくお願いします。 気象庁 http://www.jma.go.jp/jp/yoho/ ウェザーニュース http://weathernews.jp/index.html