- ベストアンサー
紅茶に砂糖を入れて飲むと気持ち悪くなる理由
紅茶に砂糖入れて飲むと気持ち悪くなるのはなんでてすか? 砂糖を入れてない状態じゃ気持ち悪くならないのでカフェイン中毒やタンニンが原因ではないと思います。砂糖は普通に大丈夫です。 ちなみにコーヒーもガムシロップ入れるとダメでした。 詳しい方いたら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
糖質はもう必要以上に摂取しているので これ以上はいらないと 体が反応しているのです。
その他の回答 (3)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34531)
子供のときに紅茶には砂糖を入れて飲んだので、それが感覚的に普通になったと思います。考えてみれば、緑茶や烏龍茶に砂糖やガムシロップを入れて飲んだことがありません。同じお茶なのにね。 緑茶に砂糖を入れたら、多くの日本人が「気持ち悪い」というのではないかなーと思います。試してみる人は少ないでしょう。でもお茶を飲んだことがない外国人が最初に砂糖入りの緑茶を飲んだら「こんなもんだ」と思うことでしょう。 だから質問者さんにとってはコーヒーも紅茶も甘くして飲む飲み物ではないのですよ。コーヒーも何百年も昔は砂糖もミルクも入れないで、いわゆるブラックコーヒーの状態で飲んでいたそうですからね。 「私限定で生理的に受け付けない」ってのはどんなものであっても存在しますよ。こないだもここで、柑橘系の香りは生ゴミの臭いにしか感じないって人がいました。
お礼
なるほど、なるほど? 子供の頃から紅茶に砂糖入れると気持ち悪くなるからそもそも最初から受け付けてないって感じなんですかね? まぁとにかくありがとうございました!
- ems10_zudah
- ベストアンサー率36% (368/1014)
味覚が甘さより苦さを優先するようになったのでは無いでしょうか 普通は段階的に甘さの量を減らしてたら苦み好きになりがちです。 この時期だとアイスコーヒーの微糖ですら甘くて敬遠しますし缶コーヒーの甘さはもはや地獄ですね 多分炭酸入りのジュースより炭酸水のほうが飲みやすいはずです そうであれば味覚の志向が変わったと考えて良いのでは無いでしょうか、私は糖尿病リスクが減ると前向きに考えています。
お礼
なるほど。確かに糖尿病になるリスクが低まったり健康に良いって考えると砂糖入りで飲めない方が良いですね...? とりま、ありがとうございました!
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11073)
胃もたれ、 あなたにとっては、それが悪くなる原因。 原因は、それぞれの人により、違います。
お礼
まだまだ若々しいから胃もたれは無いかな... でもありがとうございました!
お礼
なるほど、一つの物をめっちゃ食べてたら急に食べれなくなったのと同じ感じって事ですかね? 答えてくれてありがとうございました!