• ベストアンサー

私から告ってもいいのかな。

sofivhids1の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

相手の気持ちを知るには、言葉ではなく行動を見ることです。 彼は一旦、保留にしたものの、自ら連絡して仕事より貴方と会うことを優先したのです。 これは控えめに言っても、好意がある可能性が高い。 男性は女性より好きになるスピードが早い。彼の中で、答えは出ていると思います。 貴方は焦らなくても、それなりの夜景が見える場所とかに行きたいって誘って行けば、十分相手にも伝わるし、向こうから告白してくるのではないかな。 そして、相手に追わせた方が恋愛は楽だし、人間ってグイグイ来られると何故か逆の反応が出る。 むしろ、あえて告白しないなら、私は居なくなるって自分のレア度をあげて、相手を焦らせる方が、うまくいく。男をうまく追いかけさせてください。 さりげなく、さりげなく、自分の気持ちを伝えるのです。焦っちゃだめ、焦らせて、男に決めさせてあげて。 貴方は今のままの自然体でいい。男性に食事に誘われるくらい魅力的なのだから!応援してます👍

ftz07ou
質問者

補足

すてきな言葉とアドバイスありがとうございます(^O^) てことは、相手に告白させるようにうまーく誘導した方がいいですよね…♥(笑) 山ちゃんと結婚した蒼井優のようにうまく告白に持っていきたいなーw 実は、相手バツイチだったり、結構年上で、臆病なところあるので、確実に来ても良いよって流れにしたいです。 いつも残業などで忙しいのに、結局時間を合わせて会ってくれます。忙しいと言いながら断られることなく会えてるのは、相手も好きってことなのかなあ… いや都合いい女とかじゃないんでしょうか^^;

関連するQ&A

  • 連絡がとれません…

    またお世話になります。 数ヶ月前に知り合った男性と何度かお会いする機会がありました。 会っているときは、脈ありかな?っていう行動も多々あり (ここで相談させていただいたときも脈ありの判定をいただきました) 期待していたのですが、彼の仕事の都合上、連絡をとる機会がなかなかありません。 前回会ったときも、じゃあ次に会うときは○○か○○か○○に行こうねと、 具体的な約束もしていたのですが、彼の仕事の休みがとれないんです。 とれないというか、土日に休みがとれるか、前日もしくは当日になるまで分からない状態で、 休みがとれればすぐ連絡するとのことだったのですが… つまり、彼からの連絡待ちなんです。でも、お盆でさえ休みがとれないとのことですし、 彼は普段からメールやミクシーに疎い人で、たま~にメールがきても 1度返信したら途切れてしまうような感じです。 なので、あまり私のほうばかりがメールでアピールしてもうざったいだろうし、 でも今彼とつながるための手段はそれしかありません… このまま期待して待ち続けていいのでしょうか?休みがとれないのは仕方のないことですが、 せっかく会っているときはお互い盛り上がれるのに、 このまま連絡がとれないとお互いの気持ち(付き合ってはいませんが) が冷めていきそうですごく不安です…

  • 職場での事です。私の考えはおかしいですか?

    旦那→日曜日休み。たまに土曜日も。 子供→今年小学四年生 私の両親→同じ市内住み。日曜日休み。たまに土曜日も。 旦那の両親→あてにできません。 会社と私との契約→土日祝休み。子供春夏冬休み期間、半日勤務。通常九時~四時勤務。仕事のない日は帰ってもらう 会社→土日祝営業。3月中旬頃~繁忙期に入ります。↑こんな感じです。 今の職場には、パートで勤め始め、三ヶ月経つのですが、その間契約外の土日祝も、頼まれたので出勤しました。旦那、両親が休みの日は一日、休みでなくても、子供一人家において半日出勤しました。日曜日出勤しても、土曜半日で帰ったからと代休ももらえず、二週間続けて働きました。それも春休み、繁忙期の中、半日で帰してもらうんだから、お互い様と思い、文句も言わず働きました。しかし、繁忙期に入り、半日で帰る私を面白くないと思う人もいるでしょう。予想はしてました。でもあからさまに顔に出されると、私もカチンときてしまい、土日でてるのに!それを当たり前に思わないで!なんて口には出せませんけど、心では思ってしまうのです。この状況が続けば、辞める事も考えてます。その前に意見を聞きたくて…皆さんはどう思いますか?私が甘いのですか

  • カーディーラー経験のある方に質問です

    今、外車のカーディーラーとして働いている方が好きなのですが、ディーラーは2~3月はとても忙しいと聞いて、連絡するのも躊躇っています。 3月は休みもないほど忙しいというのは本当でしょうか。決算期、繁忙期の仕事について教えていただけませんでしょうか。ディーラー経験のある方、よろしくお願いします。

  • 待っていても良いのでしょうか?

    最近知り合った3つ年上の男友達が居ます。 友達の紹介で知り合い、友達を交えてご飯に行っただけで1度しか会えていません。 ご飯に行きましたが、とっても素敵な人でもっと仲良くなりたいと思える相手でした(連桁付き8分音符) 連絡先は交換済みです。 知り合って数週間ですが、製紙会社で3交代勤務をしており今とても忙しいようです。 何度かLINEでやり取りしてましたが、休みの日をまた時間のある時で良いので教えて下さいね^ ^と連絡すると、夜中までの勤務が終わった頃のようで... なかなか返信できなくてごめんね~>_< 奴隷の如くで...またLINEします>_< という連絡が来ました。 無理しないで下さいね^ ^気長に待ってます。と送ると、約1週間未読のままです。 本当に知り合って少ししか経っていないので、これから仲良くして行きたいと思った相手ですので、今なかなか連絡がとれずモヤモヤしています。 私は特殊な仕事をしてるので、あまり繁忙期という感覚が無く>_< 年末年始の休みくらいまでは製紙会社も繁忙期に入ってしまうんでしょうか? 気長に待ってようと思いつつ、いつまで待てばいいかなぁと不安になる自分がいます。 同じような経験をされた方など、このような時連絡が来るまで待っていましたか?色々アドバイス頂けないでしょうか?>_<

  • デート後「予想以上に今後2、3ヶ月バタバタしそう

    デート後「予想以上に今後2、3ヶ月バタバタしそうです汗」というのは脈なしですよね? ご覧いただきありがとうございます。 29歳の男性です。 行きつけのカフェで働くお姉さん(24、5?)が気になっています。その方とは時間があれば世間話をしたりする間でした。 先日、旅行のお土産と連絡先を書いた紙を渡した所、連絡が来ました! そして、お休みの日にランチデートしてきました。 主に休日の過ごし方や、お互いのペット話、僕もその方と同業種なのでお互いのお仕事の話で盛り上がりました。 その方は店舗異動になるようで、繁忙期に差し掛かることもあり、次のチャンスがもらえたら年始後かなぁと思っおりました。 送ったLINEは 「意外に共通がありましたよね! 面白いお話もあったり、ワクワクしてましたよ! 色々重なるんですね…1月くらいまで忙しいですよね…? 大丈夫です! 今日は、愛着ある店舗離れるのは感慨深いと思います!ラストイン楽しんで下さい!!」 と送り、3日後にきた返事は 「遅くなってすみません! 異動と繁忙期と試験が重なりそうです。そして予想以上に人手不足で2、3ヶ月バタバタしそうです泣 送別会は涙が出ましたが、楽しかったです!」 と返ってきました。 何とかして、2回目の食事に繋げたいのですが難しいでしょうか? 少し時間を置くべきなのか…それとも、待ちますので行きましょう!と攻める?のが良いのか…。 2、3ヶ月後に行きましょう!や、○○なら行けそうです!などの提案もありませんから、やっぱり難しいのか…。それとも、仕事の話がまずかったのか…。 このような状況から復活された方、いらっしゃいましたら、アドバイスを下さい。

  • 親に言われたのですが、これは甘えなのでしょうか?

    現在就活をしています大学4年です。 5月から志望業界の路線変更をしたのですが未だに内定をもらっていません。 土日に休みの企業に行きたいと思っているのですが、先日親から「そんなことを言っているから決まらないんだ」と怒られました。 完全土日祝休みとか残業が絶対嫌というわけではなく、繁忙期等で出社があるのはちゃんとわかっています。 私の考えは甘えなのでしょうか?

  • 彼と一緒に過ごす時間が少なくって精神的に辛いのですが?

    今月から彼の仕事が繁忙期で土日も仕事で家に帰ってきても彼は夜勤でいないという感じですごく辛いです!このぐらい耐えろよと思うかもしれませんが、毎日一緒にいるのでかなり辛いのです! こんな私に、アドバイスして下さい!

  • 職場の人に片思い。脈なしでしょうか。

    現在職場の男性に片思い中ですが、脈なしとして諦めるか、多少の脈はあるとして頑張るか悩んでいます。 私は30歳で学校事務、彼は3つ年上で同じ職場で講師をしています。 2人で業務にあたる機会があり、世間話の中でお互いフリーと確認し、私から食事に誘い、LINE交換をしました。 緊張して初の食事デートは今ひとつ盛り上げられなかった気がしています。 ご馳走してくれた御礼のLINEがてら、「なんだか私緊張してしまって、変な空気になってなかったか心配だけど、またぜひ」とお伝えしたところ、「変な空気なんて!楽しかったですよ!(私が行きたいカフェ)や(彼の好きなイタリアン)もぜひ行こうね!」と返してくれました。 なら都合のいい日程教えて!って伝えたら、「(私)さんのお休みは火曜日だよね?日程調整するね」と言っていたのですが、年末年始と仕事の繁忙期を挟み、かれこれ1カ月以上そのお返事がありません。思い返せば、普段そこまでよく話す間柄でもなかったのに、急に昼間に2人でお出かけはハードル高かったかもと思い、仕事の相談を口実にランチに誘い直そうか検討中です。 お相手はもともとLINEの返信はすごく遅く、既読になってから2.3日経ってから返ってくることもしばしば。 研究職で外部での仕事も多く、土日も仕事をしてることが多いので、あまり気にしないようにはしているのですが。 でもなんだかんだLINEは2カ月近くずっと続いており、内容は雑談ですが、既読で終わりそうなLINEを私が返しても、向こうから質問がしてきて続くこともそれなりにあります。 彼は2年程前に赴任してきて、他の同僚とも一定の距離感をキープしているように見えるので、仕事以外の話題でのやりとりがこんなふうに続くのは、嫌われてはいない?ともつい思ってしまうのですが、やはり脈なしとして諦めた方がいいのでしょうか?? ご意見ください!

  • 転職後久しぶりの連絡

    転職が決まっていた彼と転職してすぐ、付き合って1ヶ月くらいして連絡が来なくなりました。 自然消滅かと思っていたのですが、3ヶ月ぶりに彼からライン返せてなくてごめんね、と連絡が来ました。 正直彼の事がまだ忘れられなかったのでやりとりを続けていたのですが、彼から今日休みだったけど仕事してた!と来たのでそうなんだ、頑張ってるね!と送ってから1週間くらい返事がまだです。 彼は大手の不動産営業に転職して、仕事はかなりハードだとは言ってました。転職してすぐで、しかも今は繁忙期なので連絡する余裕がないのはわかるのですが、彼はどういう気持ちで久しぶりに連絡してきたのかなと考えてしまいます。 連絡してみたもののやっぱり余裕がない、けど落ち着いたら二人の事真剣に考え直せたらというような気持ちはあるのでしょうか? お互い結婚願望もあるから将来も見据えて進めていきたいねと話していたので、最初は少し期待してしまいましたが、彼の気持ちもわからないし、期待せず様子を見ようと思います。

  • 女性に質問

    これは確信犯ですよね?? 昨夜、ある女性を食事にお誘いしました。やりとりは「自分:○○さんは土日お休みでしたか?彼女:基本、土日がやすみですよ。自分:それなら、明日か来週で空いてればランチでもどうですか?彼女:返信なし。 翌朝、早朝6時、彼女:昨夜はすみません。寝てしまい。今日なら大丈夫ですが、もう急過ぎますよね… 自分が寝ていることをわかっていて、その日のランチがムリであることも想定してのメールかと。 どうですかね?