• 締切済み

海外から高校生でもできるオンラインバイトはある?

mudpuppetの回答

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.2

あるか無いかで言えばあると思いますよ。 特に外注でのライターやリサーチの相場は安いので、 高校生の方が逆にありがたがられる気もします。 ただ親権者や周囲の大人のサポートが無いと いいようにこき使われて報酬も未払いとかのトラブルに遭いそうですね。 周囲のサポートが期待できないなら、苦手な英語で最低賃金以下の時給で働く方がまだましかなと思いますよ。

関連するQ&A

  • 海外のオンラインゲーム

    確認ありがとうございます。このカテに書きこむのは初めてです。よろしくお願いします。 今もって日本では、FF11、ラグナロクオンライン、リネージュIIなどなど有名なゲームが大量にできて、人気があります。 では、海外の方はどうなのでしょうか?韓国ではかなり大人気と聞いています。 質問は2点、 1.英語圏(アメリカ・カナダ・ヨーロッパ各国)で人気のオンラインRPGの名前と英語圏の人気度合い。 2.アジア圏(日本以外)での人気オンラインRPGの名前と人気度合い。 です。一度海外のオンラインRPGをやってみたく探しています。よろしくお願いします。

  • skypeのオンライン番号の海外での利用について

    来月からアメリカに行きます。 海外での携帯電話利用は割高なので、skypeのプリペイドとオンライン番号を購入いたしました。 ここまではよいのですが、疑問に思っているのが (1)日本の固定電話から海外にいるskypeユーザーへの電話はオンライン番号だけでかかるのでしょうか?(国番号がいるのか?) (2)skype to goの機能も登録が必要なのか? (3)skypeのオンライン番号は日本向けの番号?(国別に選択するところがあったので)で取得したのですが、アメリカ向けの番号で登録すべきだったのか? 初歩的な質問で申し訳ないですが、知っているかたいらっしゃれば教えていただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 高校留学をするため、費用をできるだけ削減したいです

    高校留学を希望している中学2年生です ご閲覧ありがとうございます 自分は元々海外留学に興味がありまして、英語を堪能になるのと異文化を知るためそして世界を広げるために、留学を(当然英語圏)希望しています 高校卒業までです そこで、親を説得するために私立高校と費用を比較して差額を少ないようにしたいです 今まで、色々と調べた結果 ・学費 海外:70万~ 日本:最安値で60万~ (ここはまあ、日本も100万ほどが一般であるので、クリアできるかと思います) ・滞在費(最も問題) 海外:年間80万~ 日本:無料 (ここが一番の難題です。ここをいかに安くするかで決まると思っています) ・生活費 ここはどちらも同じだと思います (海外ではおそらくホームステイ代に含まれるか、自炊) あとは移動費がかかります 10万~ 現在見積もりは 海外:150万~ 日本:100万~ とこれでは無理があります そこで今考えているのが、受験を受けないでいいというような(書類のみ)ことを書いているサイトを見つけたので、もしそれが正しいのであれば10万円ほどうきます さらにもうひとつの案は、現地でバイトをすることです これはかなり英語が堪能になってからじゃないと不可能ということは承知ですが、なんとか頑張るしかないです ほかにも、何か案をお持ちの方、何でも良いので気軽に書き込んでいただけると幸いです あと、自分のプランに不審なところや、間違った理解をしているところがございましたご教授ください ちなみに、自分の成績は30代後半(英語は5段階評価中5)です

  • 海外留学と高校での評定について

    現在高校3年生で海外留学を視野に入れているのですが、海外の大学では日本の大学と違って高校での成績が重視されるときき、最低ラインは3.0みたいなことが書いてあるのをみたのですが、私は3弱しかありません・・。偏差値60前後の公立高校生です。 この成績では海外(アメリカ、カナダ)大学への留学は不可能でしょうか? ちなみに英語の偏差値は70~80くらいあります・・(ほかはカスです・・) よろしくお願いします。

  • 海外の英語圏の公立高校に入学して卒業できる国を教えてください。

    海外の英語圏の公立高校に入学して卒業できる国を教えてください。 私は今、日本の私立高校に通う高校1年生ですが、リーマンショックのため通うことができなくなり8月で学校をやめたばっかりです。 海外でもういちど高校生をやりなおしたいと考えています。  アメリカは交換留学で1年のみという形なので、アメリカ以外の英語圏でお願いします。

  • 海外のオンラインゲームをプレイしたい

    海外のオンラインゲームを英語の勉強もかねてプレイしたいと考えています。 現在、はやっているもので日本にいながら導入可能なものを教えていただけますでしょうか。 操作は難しいものは得意でなく、アラド戦記や、ラグナロクオンラインぐらいの操作のものであればいいな、と思っています。 ちなみにアラド戦記の海外版、dungeon fighter onlineというものがあるのですが、これは日本でもプレイが可能なのでしょうか。 http://dungeonfighter.nexon.net/Intro/ どうぞ、知恵を貸してください。

  • 高校生 バイト

    私は今高校2年生で、バイト探しをしているのですが、求人雑誌を見ていた中で高校生可の居酒屋のバイトを見つけました。 ですが、居酒屋で高校生はバイトできないと聞きます。 私はバイトが初めてなので、バイト事情について詳しくありません。なのでこれは一体どういう事なのかも、よくわかりません。 このバイトは違法なのでしょうか。そうではないのでしょうか。 みなさんの回答をお待ちしています。

  • 海外はオンライントレードははやってますか

    ネットで調べてみましたが海外では日本と比べるとオンライントレード会社が少ないような気がします。なぜ海外ではオンライントレードの会社が少ないんでしょうか?

  • 海外からのオンラインバンキング

    先日登録した大手M銀行さんのオンラインバンキングは 電子認証方式(ベリサイン)を採用しています。 海外からのオンラインバンキングは利用できるようなのですが、 電子認証を必要とする場合でも電子認証をしたパソコン(ノートパソコン)であれば利用できるものなのでしょうか? 一度海外からGyaoにアクセスした際に制限が掛かっていたため、 同じような制限があるのか疑問に思っています。 宜しくお願いします。

  • 海外でバイト

    自分のキャリアアップを目的に海外で半年程、仕事をしようと思っています。 英語力は殆どありません。 とにかく、海外で働いてみたい! ただそれだけです。 海外でバイトを探す方法。 体験談などお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。