• ベストアンサー

梅干し食べたい。

北九州市で試食してから買える梅干し屋さんがあれば教えてほしいです。酸っぱすぎず、甘すぎず、というものを探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17772/29679)
回答No.2

こんにちは 小倉になりますが こちらとかいかがですか? <小倉井筒屋/ハレルツナガルマーケット> https://shop.miyabun-ume.com/?mode=f23

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (564/2054)
回答No.1

酸っぱすぎず、甘すぎず、なら塩分8%のシソ付けが良い。 俺は下記を買って食べている。 ス-パ-のは中国産だから買う気がしない。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BSTCJFVP/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o09_s00?ie=UTF8&psc=1

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 梅干って腐りますか?

    7~10年ぐらい前に漬け込んだ梅干が出てきました。 梅酢の部分が半透明のゼリー状になっています。 臭いは、普通の梅干の匂いですが食べても大丈夫なんでしょうか? 15%ぐらいの減塩で作った可能性があります。 味は・・・ 試食をする勇気はまだちょっとありません。

  • もらった梅干しですが

    もらった梅干しですが 3年前に 梅干し漬けキットっぽい ビニールに入った梅に塩がふってあるのをもらって ずっと放置してましたが 今日 試食してみたら 実はやわらかいんですけど まだ完全に塩が溶けきってなくて すごくしょっぱいです。 とりあえず ひっくり返して上下反対にしましたが 水気もあったし この汁?は捨ててもいいのでしょうか? もっと漬かると 甘くなるんでしょうか? せっかくの 3年越しの紀州4L 食べれるようになりますか? 対処方法 教えてください。 よろしくお願いします

  • 甘い梅干し、酸っぱい梅干しどちらが好き

    最近の梅干しって甘いのが多い様な気がするのですか 気のせいですか。 昔は梅干しといえば、酸っぱいの代名詞だったのですが 最近のは酸っぱいけど甘い梅干しが多い気がするのですが どちらが好きですか。 今、冷蔵庫にある梅干しは蜂蜜つけ込みの梅干しで甘酸っぱい。 酒のあてにしているけど、どうにも自分のあてになりません。 やっぱり、梅干しは酢っぽいのが自分はいいのですが 皆さん、どうでしょうか。 それと、「梅干し」「天神様」「食べた」で想像できますか。

  • 梅干しが好きな人に聞きたいのですが、梅干しのどのようなところが好きです

    梅干しが好きな人に聞きたいのですが、梅干しのどのようなところが好きですか? 私は梅干しが苦手で全部とにかくすっぱい同じ味に思えます。 梅干し好きな人にとってはそれぞれきっと違う味がするのではないかと思われますが、 どのような違いがあるんですか?梅干しの魅力を教えて下さい。

  • おいしい梅干しを探しています。

    おいしい梅干しを探しています。 このまえどこかで梅干しが出てきました。 食べたら今まで食べたことがない味で、非常においしい梅干しでした。 今までスーパーで売っている梅干ししか食べたことがなかったです。 こんなおいしい梅干しがあるのかと思ってびっくりしました。 ただ、どこで食べたのか忘れてしまいました。 それでもう一度食べてみたいし、ギフトみたいなかたちで人に渡したいので、 値段無視でおいしい梅干しを教えてください。 よろしく、お願いいたします。

  • 梅干し

     梅干しが好きでいろいろ買ってみましたがどれもこれも甘い。 結局は実家で漬けている酸っぱい梅干しが一番!と思いました。 友達の家のも食べさせてもらったけど、それも酸っぱくて美味しかった。 売っている梅干しはどうして甘いのですか? 酸っぱい梅干しって売っていないのでしょうか?

  • 美味しい梅干がほしい~!

    こんにちは 最近・・我が家で梅干がブームになちゃってます。 いざネットで梅干を買おうと検索したら・・ 梅干を扱ってるお店がでてきましたが、どこにしようか迷ってる状態になってしまいました。。。 通販などで・・梅干を購入したりして、ここの梅干はおすすめだよ・・ってのがありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 梅干しの漬け方

     こんにちは☆  梅干しを作ろうと思っています。  私の家族は市販の塩分7%の梅干しが好みなのですが  家で塩分7%の梅干し作りはできますか?  梅干しを作るのは初めてで色々調べましたが、  わからなくて質問させていただきました。  よろしくお願いいたします。

  • 梅干について

    はじめて梅干を作る予定です。 いろいろな梅干の種類があると思うのですが、 よく通販などであるちょっとお高めの梅干で、 皮が柔らかく酸味と塩分が抑え目で 非常に食べやすいものってありますよね? あのような感じの梅干ができないかなぁと思っております。 初心者が同じものを作ろうとは身の程知らず下も知れませんが せめて、食べやすいものを作りたいです。 アドバイスお願いします。

  • 梅干

    私は、たまに米酢を(ちょっと薄めますが・・(笑))飲みたくなるくらい、すっぱいものが大好きです。 特に梅干はおやつ代わりにしてしまうくらい大好き! ただ、最近の梅干は『はちみつ入り』が多く、やはりとても甘く感じてしまいます。 はちみつ入りも、もちろんおいしいのですが、やはり『おばあちゃんが漬けてくれた梅干』のすっぱさを求めてしまいます。 『これはすっぱいッ!』という、梅干をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。