• ベストアンサー

敷布団が重く、曲がらないので干せない

0120aq1の回答

  • 0120aq1
  • ベストアンサー率19% (14/73)
回答No.3

物干しに立て掛けてます。

関連するQ&A

  • 敷き布団の選び方

    子供が大きくなりベビー布団も小さくなってきたので、ジュニア用でなく大人用の大きさの敷き布団を購入しようと考えています。 昔ながらの綿わたの布団か、最近の軽いポリエステルか羊毛の布団にしようか、どんな素材のものがいいのか今ひとつわからず困っています。 綿わたの敷き布団はへたりやすく干すときに埃が出やすく重たいと聞きますが、実際はどうでしょうか? 確かいま三層の羊毛とポリエステルの私の敷き布団があるのですが、一時体調の悪いときにフローリングに布団を敷いて寝ていたのですが、暫く干せなかったところカビが生えてしまい懲りてしまいました。 一万円ちょっとの敷き布団で、私にしたら高い敷き布団だったので通気性が良いと思っていました。 それ以来フローリングの上で寝るのはやめましたが、手入れをすれば安い敷き布団でも充分なものでしょうか? わかりづらい文章ですみませんが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 敷布団について

    敷布団には普通、カバーを掛けてありますよね。 そのカバーを外したら布団そのものになると思うのですが その布団の綿を包んでる生地自体が破れてしまい 中の綿が見えてしまっています。 これってもう布団の寿命になるのでしょうか。 それともまだ補修は出来るのでしょうか。 廃棄した方がいいのでしょうか。 ちなみに10年ほど使った敷布団です。

  • ■早い回答お願いしたいです■布団の干し方

    今から布団を干そうと思っているのですが、ワンルームマンションでベランダが狭いんです。。 壁がすごく汚れているので物干し竿1本にどうやって掛けようか悩んでいます。 敷布団、掛け布団、敷毛布、掛け毛布の計4つあるのですが、重ねて掛けても大丈夫ですか? やはり、それでは干す意味が無いんでしょうか・・・。 何か良い方法があればお願いいたします。 お昼過ぎには家を出るのでこのようなタイトルにしました。 お許しください。

  • 敷布団が熱い!!

    この季節、敷布団が熱いです。ウレタンマットや羽毛100%のものなどを試しましたがどれもすぐに背中が熱くなります。涼しい敷布団の素材ってありますか?(できれば天然素材のもので) また、みなさんはこの季節どのような敷布団を使用されてますか?

  • 硬くならない敷布団!教えてください!

    仮反発の敷布団を買ったのですが、温度が低いとすぐに凄く硬くなってしまうのでとてもとても困っています。 同じような仮反発布団でも、冷たくても固くならないものがあるらしいのですが。。。。 または、柔らかい敷布団のお勧めがありましたらよろしくお願いします。

  • どんな素材の敷布団がいいのか

    どこに質問を書いたらいいのか悩んだんですが、布団は睡眠につながると思うのでこちらに質問させていただきました。 最近は敷布団の中身もいろいろですよね。数多くあるなかでいったいどの素材が良いと考えますか? 今はセミダブルのスプリングマットレス(ベッド用の物を和室に置いて使っています)で娘と一緒に寝ているのですが、娘はお布団の方が好きなようで必ず主人の綿の敷布団のほうに潜り込んでいきます。そこで、マットレスを処分して新しく敷布団を購入しようと思っているのですが、昔ながらの綿100パーセントの和風布団にしようか、それとも軽い表は綿で裏はポリエステルなどというものにしようか、などと悩んでいます。後者のほうは防ダニ加工などがしてあるので喘息気味の娘にはそのほうが良いのかな~とも思っているのですが、知識がないためにこちらで相談させていただきました。 皆さんは、どんなお布団をお使いですか?また、それぞれの素材の利点なども教えていただければうれしいです。

  • あなたの敷布団、マットレス

    布団選びに悩んでいます。 敷布団、マットレスはどういうものを使ってますか? 商品名、価格などよろしければ教えてください。 あと、西川AiRやエアウィーヴを使ってる方がいましたら、感想を教えてください

  • 敷布団と敷パッドの使い方

    和式布団のセットをいただきました。敷布団と敷パッドが入っていたのですが、どちらも厚みがあり、それぞれ1枚でも布団として成り立っています。 今まで敷パッドというのは厚さ1,2ミリくらいの長方形のパイル地のものしか知らなかったので、この2枚のどちらにシーツをかけてどうつかうのか判らず困っています。 また、私がこれまで敷パッドだと思っていたもの(敷布団にシーツのかわりとしてパッドをつけていました)は、本当はどのように使うのか教えてください。

  • 布団の敷パット

    布団の敷パットでひんやり気持ちいいなど書いてある商品があると思うのですが あれは実際どうなんでしょうか?使用したことがある方感想を聞かせてください。

  • 洗える敷布団を買いたいのですが

    ウォッシャブルの敷布団というものがありますが 洗濯機に入らない厚さのはコインランドリーに持っていけばOKですよね でも敷布団の価格が高いですよね ホームセンターやネットでで3千円代ぐらいで売っている安いポリエステル(たぶん)の敷布団は、コインランドリーでも洗えないんですか? 業者に頼んだら洗ってくれるのでしょうか? 業者はウォッシャブルのしか洗えないのでしょうか どちらもコインランドリーで洗えるなら安いほうでいいと思うのですが。。