• ベストアンサー

粉末洗剤の今

heyboyの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

ではイオンかマックスバリュとか に行ってみたらいかがでしょうか? https://www.topvalu.net/amp/items/detail/4549741278508/ ↑今でも粉洗剤はありますし、 コスパ最強ですよ、 難点があるとするれば 900グラム単位でしか 買えない事ぐらいかな。

関連するQ&A

  • 液体洗剤で洗ったあと、洗剤のにおいがきつい

    最近、洗剤の溶け残りが心配で、粉の合成洗剤から液体洗剤に変えました。 そしたら、洗濯機がとまってフタを開けると、すごく洗剤のきついにおいがします。 すすぎが完全じゃないのかと思ってもう一度すすぎをしてみたのですが、やはりにおいがきつく残ってます。 においが残っているというより、洗剤がまだ付着してるんじゃないかと思うような感じです。 洗剤の量は、書かれてる目安の分量より少しだけ少なめに入れています。 洗濯の手順としては、洗濯物を入れて、水をいれて、回り始めた頃に、側面から水が出てくるので、そこにむけて洗剤を入れてます。これは、粉洗剤の時も同じようにやってました。 粉洗剤の時は、においも溶け残り感もこれほどきつくはありませんでした。 過去の質問を見ると、みなさん、粉洗剤より液体洗剤のほうが、溶け残りが少ないように言われてるので、こんな風に感じているのは、私だけなのでしょうか…。 すごく曖昧ですが、どうすればいいと思いますか?

  • 洗濯で粉洗剤と液体洗剤どちらがコストがかからない?

    こんにちは。 みなさんに教えて頂きたく書き込みを致します。 今まで洗濯の時に使っている洗剤は、新聞屋さんでもらった粉洗剤でした。ですが新聞をとるのを止めて粉洗剤が底をつく状況になってきました。 それで洗剤を買う必要が出てきたのですが、粉洗剤と液体洗剤ではどちらがコストがかからないのでしょうか? 使っている洗濯機は1998年型の一層式で5kgまで洗えるやつです。また今まで液体洗剤は使ったことがありません。 そして洗濯時にレノアを使っております。 以上となりますがお知恵を拝借できないでしょうか? 情報が不足していましたら補足させて頂きます。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 粉末洗剤を溶いて液体洗剤の代わりに出来る?

    6.0Kgの洗濯機を使用していて毛布が洗濯可と明記されています。 ただ液体洗剤を使用するように記してあります。がわざわざ毛布(シングルサイズ1枚)1回の 洗濯のために液体洗剤を1ボトル買いたくないのが本音です。 そこでいつもの粉末洗剤を溶いて液体洗剤の代わりにしたいのですが可能でしょうか? またその場合どのくらいの水(もしくはぬるま湯?)にどのくらいの量を溶くのが適量でしょうか? 他、コツなども含め良きアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 洗剤、どっち派ですか?

    洗濯洗剤は粉洗剤と液体洗剤どちらを使ってますか? 理由もお願いします!

  • いつの間に洗濯洗剤は粉洗剤から液体洗剤に?

    昔は洗濯洗濯と言えばアタックとかトップ等の粉洗剤だったのに近年なぜ急に液体になったのですか? 謎で仕方ありません。 粉洗剤もまだありますが殆ど液体です9割は液体ですよね?

  • 液体や粉末洗剤は水に対しての量が決まっていますが

    洗濯においての 液体や粉末洗剤は水に対しての量が決まっていますが ジェルボールの洗剤は水の量は決まってないと聞きました。 何故でしょうか? 仕組みが解りません。

  • 洗濯用洗剤

    洗濯用洗剤の粉と液体って何が違うの?

  • 何故、洗濯機の洗剤入れは分れているのですか?

    とてもたいした質問ではないのですが... よく、洗剤の入れる所が分れているじゃないですか? うちのは1つは粉用洗剤、もう1つは液体用 あと1つは柔軟剤。 柔軟剤はわかるのですが 粉と液体は1コの入れ口でもいいのでは??と思ったのですが 何か分れていなくてはならない理由はあるのですか? もし粉の入れ口に液体を入れると、洗濯になにか違いはあるのですか? ほんとこんな質問ですいません。

  • 洗濯の洗剤

    1人もんです・・・。 洗濯の洗剤は、もう今は液体なのでしょうか。 粉はたしかに、洗った後も残ったりしますが・・・ 全自動の洗濯機で、ごく普通の服や下着です。 液体がいいのか、粉なのかどちらでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 洗濯洗剤

    洗濯洗剤は液体洗剤を使うよりも粉洗剤をお湯などで溶かして使用したほうが、汚れ落ちなどが良いと聞いたのですが本当ですか?