• ベストアンサー

プラゴミを分けなくても良い自治体はある?

プラゴミの汚れを落とすのが面倒です。 プラゴミも燃えるごみとして出したいのですが。 プラゴミ新法なるものが出来るとかなんとか。 プラゴミを分けなくてもよい自治体は無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (741/3474)
回答No.3

私のお世話になっている人口100万の街では、数年前に街の広報より、家庭ごみはすべて高圧焼却をしているので、ゴミの分別の必要はなしと。ただし密封したゴミ袋であることが条件です。もう誰も、ゴミ分別などはしていないです。 ゴミを出す量が多いお家では、一応生ごみと、その他ゴミの分別はされています。 ゴミ捨て場もなくなり、各家庭の家の前に、ゴミ収集予定時間の2時間前より出すことになっています。なお、住宅地域のゴミ収集は夜間で、私の家辺りでは月・水・金の午後9時となっています。昼間は、大きなゴミ集荷所がある集団住宅地や工場などです。 指定時間に出せないお方は、町内のゴミ集荷所に決められた曜日に持っていくことになっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4720/17482)
回答No.6

私が住んでる所は出せますね。 さらに陶器や金属が少し混じっても大丈夫らしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6412/19070)
回答No.5

プラスチックは燃えるゴミとして分別する自治体は多いみたいです。 東京も多いです。 プラゴミ新法でプラごみも資源ごみとして分別する場合 簡単に洗えるものを資源に 汚れがひどいものは燃えるゴミ という仕分けになるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pm25dxj
  • ベストアンサー率25% (108/432)
回答No.4

こちらのプラゴミは燃えるゴミとして回収しています。 小さめのプラスチックゴミも燃えるゴミとして回収後焼却されています。 一応プラゴミの日は有りますが一々洗えとか汚れてるから残していくとかメンドクサイ! それなら燃えるゴミとして最初からまとめて出した方が面倒がなくて良い!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はい、 うちは、プラごみの燃えるゴミ。 火力強いみたいです。 きちんと分けて手間暇かかり 人件費使うよりも 一気に燃やしたほうが、 火力プラントに隣接する お風呂施設の熱源にしてるため、 良いらしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.1

ありますよ  プラごみは燃えるゴミとして出せる自治体はあります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ごみが有料の自治体とは?

     ニュースでごみ有料化の流れがあると報道されていました。  私の住んでいる自治体では粗大ごみが有料なのですがそれ以外は無料です。  有料化というのは燃えるごみ・リサイクルごみ・燃えないごみ・ペットボトル・かん、びんのごみもすべて有料化されるということなんでしょうか?。  一部自治体では有料化がされているということなんですが、いくらくらい掛かっているんでしょうか?。

  • 自治体って何??

    よく、「県の自治体に問い合わせて」とか「自治体の○○○に参加した」とか聞くんですが、自治体ってどこにあるんですか?何をする所なんでしょうか?教えてください。

  • 自治体の呼び方について

    自治体の呼び方について 公務員試験において、志望動機などで受ける自治体について書きたいとき、御自治体という表記でよいのでしょうか?それとも他によい言い方はあるのでしょうか? ちなみに県庁や市役所などについての場合です。

  • じちたい 【自治体】 を分かりやすく教えてもらえますか?

    自治体を辞書で調べると、 自治の権能をもつ公共団体。自治団体。地方公共団体。「地方―」 と説明されています。 自分の中では自治体とは、国に対して各県、市、町、村をさすことを思っていたのですが、正しくはどう覚えたらいいでしょうか。 また各県、市、町、村以外にも、自治体というのはあるのでしょうか? もうひとつ、行政とは、どういうものなのかもあわせて教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 自治体

    今東京の三鷹市に住んでいるのですが、あなたの地域の自治体名と首長名は何か・・っていう質問で、よく分からないのですが・・・。 自治体というのははっきり言って、どんなものなのでしょうか? そして東京都三鷹市だと、どんな自治体になるんでしょうっか? あと、首長名というのは市長名と同じですよね? こんな頭の悪い人なのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 自治体

    自治体ってなんですか?

  • ある自治体を訴えるため、以前被告である自治体に勝った弁護士に

    ある自治体を訴えるため、以前被告である自治体に勝った弁護士に 依頼しようと思っています。 その弁護士を探す方法はありますか? 自治体に勝ったことは知っているのですが 担当の弁護士が分からず困っております。

  • 自治体

    自治体が生き延びるために他との差異をどういう手段でどうやって作っていけばいいと考えますか?

  • 自治体の意味

    自分の生まれた町の自治体について調べてこいと言われたのですが、自治体とは市町村のことでいいのでしょうか?

  • 自治体の意味について

    地方自治体の国際政策について調べています。 大阪人なので大阪の自治体の国際政策について調べたいのですが、質問です。 財団法人は自治体に入るのでしょうか?? ご回答をお待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • 等価バネ定数とは、物体がばねによって復元力を受ける際の強さを表す値です。
  • 等価粘性抵抗係数とは、物体が液体などの粘性を持つ媒体中で運動する際の抵抗を表す値です。
  • これらの値は、物体の振動や減衰の特性を表すために重要な役割を果たします。
回答を見る

専門家に質問してみよう