• 締切済み

コロナワクチン接種後の異変に関して

専門の方に質問させて戴きたいのですが、 ワクチン5回接種した72歳男性です。5回目は昨年11月に2価ワクチン接種にました。1か月後に奥歯が歯周病で異常に腫れあがり治療jに1ヶ月(抗生物質も通常治療の倍服用)、更に右手の甲の部分から指にかけてバイ菌により腫れあがり皮膚科で点滴治療これも治癒まで1カ月かかりました。年末年始にかけてでしたので正直苦労しました。現在は歯科のみ定期的に通院しております。 ワクチンの効果に関しては、様々な有識者様から動画で開設されてますので素人の私としては、現状の自身状態を検査する手順として 何をすべきかをお聞きしたいと思っております。ネットではコロナ後遺症外来クリニックが紹介されてますが、例えば品川のクリニックでは問診後、先ず血液検査その後詳細を詰めながら的を絞り治療をする等記載されております。私は横浜在住ですが近くのクリニックが最近コロナ後遺症外来を開設してますが、どうしようか考えてます。 以下のサイトでは 【東北有志医師の会 最新動画】ストップ!コロナワクチン定期接種! https://www.nicovideo.jp/watch/sm42097931?ref=search_key_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJrZXl3b3JkIjoiXHU2NzcxXHU1MzE3XHU2NzA5XHU1ZmQ3XHU1MzNiXHU1ZTJiXHUzMDZlXHU0ZjFhIiwic29ydEtleSI6ImhvdCIsInNvcnRPcmRlciI6Im5vbmUiLCJwYWdlIjoxLCJwYWdlU2l6ZSI6MzJ9fQ&ss_pos=1&ss_id=179815b4-305a-42ff-8108-ec8cf58d5113 mRNAワクチンによる免疫は大量のIgG(IgG4を含む)しかしIgAは出来ても微量で、むしろウイルスに感染して出来る免疫としてIgGとIgA(IgG4は出来ない)IgAができるために綿膜免疫が成立すると言ってます、免疫学からみて言われてると思いますが。上記の様な免疫ブロブデンと言われてるもの数値等を検査して、自身の現状判断の基準として欠けき検査等をするのでしょうか? 初期判断としては先ず血液検査と想定すれば検査項目としては何を調べるのでしょうか? 又検査は保険適用な場合適用外の場合の費用はどれくらいかかるか? 以上ご教授願えれば幸甚です。

みんなの回答

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (802/1657)
回答No.3

ご心配のご様子です。お察しいたします。 朗報をご案内いたします。歯周病とは、「体外にある歯周ポケットに歯周病菌が繁殖し、それが原因かつ長期間かけて悪化する病気」です。一般的に少なくても数年、多ければ二十年三十年かけて悪化します。歯周病で間違いないなら、COVID-19ワクチンの影響は考えなくて良さそうです。 歯周病の原因は体外にあるのに、なぜ抗生剤を服用するかと言えば、それは歯周ポケットの奥深くで炎症という傷ができているからです。抗生剤は傷口から入った菌に対するものです。服用した抗生剤は、頬などの体内の腫れに対してです。歯周ポケットの歯周病菌にはほぼ効果が無いことが確認されていますから、歯周病ケアが足りなければ、今後もひどい腫れに悩まされると思います。 もしかしたら質問主さんは「数年かけて悪化するなら、ワクチン接種したこの3年くらいの影響では?」とお考えになるかもしれません。しかし大丈夫です。なぜなら先ほどもご案内したように【歯周ポケットは体外】なのです。体内の免疫にウイルスを学習させるワクチンが、体外の歯周ポケットに影響を与えることは、仕組み的に可能性は低いでしょう。 そして歯周病は全身に影響を与えます。脳梗塞や心筋梗塞との関連は、医学的に確認されています。梗塞の原因である血管内プラークに、歯周病菌が高確率で確認されているからです。仕組みは研究中ですが歯周病と糖尿病も関連することは間違いないとされています。 ここからは研究レベルの内容なので、将来否定されるかもしれませんが、アルツハイマー型認知症の脳内に歯周病菌が確認されたり、リュウマチの炎症箇所に歯周病菌が確認されたりしています。さらにはある種類の癌には、癌細胞と歯周病菌が共存した事例も報告されています。 質問主さんのお体には、おそらく今まで経験に無かったことが起きているのでしょう。心配はごもっともで、ある種の予感もあるかもしれません。合理的な行動としては、【全身の健康診断】が考えられます。現在80億人の世界人口で、65%以上の人がワクチン2回接種しています。52億人です。ファイザーやモデルナのワクチンに限定しても、40億人くらいになると予想されます。そんな人数に接種されているのですから、質問主さんだけに特殊な出来事が起きたと考えるより、【全身の健康診断】で体になにが起きているかを調べたほうが、質問主さんの時間の節約になるはずです。 体への影響の度合いとしては、COVID-19重症化がトップで、COVID-19中等症が続き、COVID-19治療薬(抗ウイルス剤)はそこそこ懸念事例があります。治療薬はなにもしないより効果があれば良い訳で、多少の悪影響は許容されているのです。ワクチンは治療薬とは比べ物にならないくらい、安全性の確認が行われます。その確認の結果、若者限定で軽度の心筋炎が0.04%の低確率で発生、することが分かったくらいなのです。 インターネット検索で、心配な体調について調べると、良くない情報がトップに来るような仕組みになっています。それは体調不良というネガティブな事なので、より強烈なネガティブな内容のほうが見られる可能性が高くなるためです。インターネットでのプレビュー数で利益を得ている人は、センセーショナルな内容でひきつけようとします。ワクチンについて調べても同様の結果になるはずです 以下はスウェーデン医師が「絶対に症状でググるな」ということについての記事です。 https://finders.me/articles.php?id=2209 まとめますと、 ・全身の健康診断をご検討ください ・歯周病はセルフケアが重要 になります。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2106/5817)
回答No.2

歯槽膿漏の経過が不自然であったり重篤な場合、通常の血液検査のほかに、免疫の検査をすることがあります。コロナワクチンの影響で免疫不全になった例を聞いたことがないので、通常の検査を通常の手順で進めていくことになると思います。通常は糖尿病などをまず疑うことになりましょう。内科の受診をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2106/5817)
回答No.1

 理想は分泌型IgAの中和抗体なのでしょうが、注射のワクチンでの誘導は困難です。インフルエンザワクチンも同様です。しかも、現在のmRNAワクチンを経口にすることはほぼ不可能だと思われます。  さて、質問の「自分の現状判断の為の検査」とのことですが何の現状判断なのでしょうか。

Chaser5in
質問者

補足

ご回答有難うございます。私が心配してるのは5回目に2価ワクチンを接種後、歯と手が化膿し異常を感じた事は今迄感じた事は無く、ワクチンの副反応を疑いました。 お聞きしたいのは、5回目ワクチン接種との因果関係は解りませんが、仮に私の免疫機能が破壊されてこうなったのか或いは自分の免疫機能が正常か否かを血液検査で判断できるかどうかをお聞きしたかったのです。 素人がお聞きする範囲としてはここまでです。ご理解願えれば再度教え願えれば幸甚です。宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コロナワクチン接種のあとで・・・

    もし、コロナワクチンを2回接種したのち免疫ができたとして、その後コロナウイルスを取り込んだ状態で本人は大丈夫でも、人に感染するくらいウイルスは生存できるのでしょうか?

  • 【免疫強化】コロナにわざとかかる【ワクチン接種後】

    コロナワクチンの免疫有効期間は8か月とも1年以上とも言われてます。 ワクチン2回目接種後、7日後に最も免疫抗体が多くなり、30日経過後には早くも半減しているという研究もあります。(真偽のほどは定かではありません) そこでコロナ免疫強度を維持するために、わざとコロナにかかり、ワクチン免疫力が十分あるうちにそれを利用して実際のコロナウィルスに対する免疫力を強化するという手は有りですかね? そういう手段が有効であっても、自己責任にはなりますが。 その他には今はどの国も予定されてない模様ですが、ワクチンの3度目4度目の接種もあり得るかもしれませんが、いかがですか。

  • コロナワクチン接種について

    歯科衛生専門学校に通っている娘の母です。 娘は今1年生なのですが、通っている学校では2年生になってから大学で研修があります。 その受け入れ条件にコロナワクチン3回接種という内容が含まれており、接種してない人は早めに接種するようにと先生に言われました。 娘は未接種で、去年一度コロナにかかりましたが2日ほど熱が出ただけで後遺症もなく治ったのでこれからも接種をさせるつもりはありませんでした。 ですが、娘が先生に聞いたところ研修に行けれなければ卒業が出来ないと言われ接種をどうするか悩んでいます。 娘も接種したい訳ではないけれど、卒業出来ないのは困るからとは言っており私もそうは思うのですがワクチン接種が怖く受けさせたくありません。 どうする事が最善なのか分からなく皆さんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • Ig-Mの数値が低いとコロナワクチン接種は?

    ここ3年くらい、健康診断で肝臓の数値が高く(ALTが50~150くらいで、お酒はあまり飲みません)、血液検査をしました。 原因はわからなかったのですが、Ig-Mの数値が20でした。Ig-Mは免疫に関するものらしいですが、コロナウィルスのワクチンを接種するにあたって、何か問題があるでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 新型コロナワクチン接種の効果について

    最近のヤフーニュースに「新型コロナワクチン接種で後遺症が4割減少 国内外の研究結果が出そろう」 という記事があり内容は、未接種の人がでコロナに感染し、後遺症が長期間続いている場合、ワクチン接種することでそれまでの後遺症が治ったという調査結果があるようです。 これはどういった理論・メカニズムで後遺症が無くなるのでしょうか。詳しい方、回答よろしくお願いいたします。 ※ワクチンの効果を完全否定(反ワク派)している方のコメントはご遠慮願います。

  • コロナワクチン接種 手数料

    コロナワクチンは公共施設や病院以外に、個人のクリニックでも接種していますが、個人経営のクリニックにはどの程度の収入が入る(入った)のでしょうか。

  • コロナワクチンの選び方

    まだコロナワクチンを1回も接種してないのでそろそろ受けようと思いワクチンの選択をしたいのですが、心筋炎や肺炎などの後遺症が少ないのが良いのですが今開発されてる塩野義の組み換えタンパクワクチンやKMの不活性化ワクチンなどの従来型の方が後遺症が少なかったりするとかはあるんでしょうか? もし塩野義やKMのワクチンの方が後遺症が少なくて認証にも時間がかかっちゃいそうなら治験で接種することも考えてます。 ちなみに20代男です。

  • コロナワクチンの接種推進について

    夏休み中に、夫が陽性→中学生の息子にうつり息子陽性を経験しました。幸い軽症中の軽症で終わりました。後遺症もありません。 私たち夫婦は、ワクチンパスポートがとどいてすぐに夫が陽性になってしまったので、最近夫婦で一回目を接種し終わりました。 ですが、最近のYahoo!ニュースやLINEニュースをチェックしてみると、コロナワクチンのネガティブなニュースを見たりして、中学生の子供にも接種をと考えていましたが、心にブレーキがかかっています。 素人なので、何が本当なのか、わからなくなってきました。アメリカが接種を義務化計画をしているニュースをみると、ちょっと怖くなってきてしまいました。 もともと陰謀もあるコロナワクチンみたいですが、果たしてどうなのでしょうか。 免疫暴走する・若いこは心筋炎のリスクがそこそこある・この先薬害が出てくる・悪玉抗体が悪さをする・不妊や不正出血、はたまた亡くなる… 調べれば調べるほど… しかし現実には、周りは接種を進めている人がたくさん。ちらほら中学生も接種しています。重篤な副反応はまだ耳にしていませんが、まだ二回目接種した子が周りにいないだけですが。 みんな親は副反応を心配しながら子供に接種させているようです。二回目が心配、、とよく聞きます。 考えて考えて、、胃が痛くなってきました。どう考えたらいいのでしょう

  • コロナワクチンを拒否するのはなぜ?

    コロナワクチンを拒否するのはなぜでしょう? コロナワクチンは無料で金も掛からないし、打ったからといっても100%コロナに掛からないという保証は無いし、稀に副作用は有るみたいですが、それでもコロナにかかって、死んだり、コロナの後遺症に苦しむリスクを考えたら打たないよりは打った方が良いと思います。 何故そこまで頑なにワクチン接種を拒むの か?理由が知りたいです。 会社によってはワクチン未接種者の出勤は禁止している程です。 ワクチンを打った場合コロナに掛かる以上の問題は何がありますか? 入れ墨が会社や地域にバレるから?ですか? そんなのは入れ墨を入れる時に理解、納得していますよね? 逆にコロナワクチン拒否者が大勢いる事でワクチン接種に対する危険性を想像してしまい 逆に、コロナワクチンを打つ事の方が心配、不安を感じてワクチン接種を考えてしまいます。

  • コロナワクチンについて

    コロナのワクチンについて。 私は38歳の男性です。 コロナワクチンは任意であり 接種すれば他人に移さない効果は無く 重症化を防ぐというのが本質であるはず。 私は下記の事例の様に接種後に死亡したのに 因果関係不明。政府は責任を負わないスタンスに 不信感を覚え接種しないと決断しました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/25d9d8ed40c3a4c93fd3510402ea1b83b1b3a044/comments しかし、国やマスコミがコロナワクチンの本質を 誰もがわかりやすい様に発信せずに コロナワクチンを推奨するおかげで、周りに移さない為にコロナワクチンを接種いけないというマインドになり、親からも妻からも子供に移さない為コロナワクチンを接種しろと強要され、断ると白い目で見られ 飲食店に行けばコロナワクチン接種証明書を求められる時期があり、接種してない私のせいで飲食店に入れず妻に文句言われ物凄い不愉快な思いをしました。 私がコロナワクチンを接種しない理由は わざわざ未完成のワクチン接種して死ぬリスクを高めたくないし、他人に移さないという効果はないし、 死んでも国は因果関係不明と逃げて責任負わないからです。 私は1回も接種してません。親からはコロナにかかって死んだらどうするんだと罵倒されましたが 今年の5月に感染して2日で平熱に戻り後遺症もなく 完治しました。 私はつくづくコロナワクチンなんか接種しなくて 良かったと思っています。 コロナワクチン接種をした人達は数年後に ワクチンのせいで健康に支障をきたすかもしれません。でも国は責任とりません。 こんなワクチンの為に私は親族に罵倒され 周りに接種してないと言うのが後ろめたく 精神的に負い目を感じています。 なんなんですか?コロナワクチンって? 責任取れねーならやめちまえ。 国民を洗脳するな! この精神的苦痛のクレームを出したいので 窓口を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 卒論提出後、指導教員から厳しい添削を受けて完璧なものではなく提出
  • 他の教授に審査してもらい、考察が甘いと指摘され心が折れる
  • 先行研究と重複しており、新規性や独自性がなくなる恐れがある
回答を見る

専門家に質問してみよう