• 締切済み

友達のこと**

Sakura2568の回答

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2063/4905)
回答No.3

あなたの文面から少しは伝わってきます。 多分言いたいことがうまく伝えられなかったのでしょうね。 ご自分で書いてて見直ししましたか? 他人が読んでわかる文でしょうか? 私が書くなら ……………… 私は30代の女性です(今の状況の説明) 10歳の頃から付き合いのある女性の友人を 24歳の頃に怒らせてしまいました。(時間の経過を明確に) その後連絡はしていないので今も復縁はしていません。 当時彼女は(何らかの病気)にかかり 自宅療養後に(産院で?)出産の予定でした。 私は(用があって)連絡を取り合っていましたが (このような発言)したところ、怒らせてしまいました。 自分では怒らせると思っていなかったので原因がわかりません。 皆さんはこのようなやり取りでどう感じますか? ……………… って聞くなら まだ答えようもあります。 多分そういう 相手に伝わるような書き方ができない 説明が足りない 思い込みだけで話を進める 何を言いたいのかわからない 何を聞きたいのかわからない 相手を気遣っていない発言で 臨月のご友人に負担をかけたのではないかしら? 原因が分かればと言いますが 数年経っても相手から連絡がないなら おそらくご友人はあなたのことを諦めてると思います。 また、自身で気づけないのであれば 今更原因が解っても意識して治すのはかなり難しいかと思います。 今あるご縁を大切にするだけでいいと思いますよ。 もし気になるなら当時のやり取りを書き出してあなたの身近な人に聞いてみるといいと思います。

megasweets
質問者

補足

私は30代の女性です(今の状況の説明) 既婚者で子供もいます。 小学校が同じで10歳の頃から付き合いのある女性の友人を 24歳の頃に怒らせてしまいました。(時間の経過を明確に) その後連絡はしていないので今も復縁はしていません。 当時彼女は出産前に 自宅療養後に(産院で?)出産の予定でした。 私は(用があって)連絡をしていました。 元気にしてる? 自宅の近くで食事できそう? 出産したんだ、おめでとう! (このような発言)したところ、怒らせてしまいました。 自分では怒らせると思っていなかったので原因がわかりません。 皆さんはこのようなやり取りでどう感じますか?

関連するQ&A

  • 友達の考えてることが見えない

    相手の意図がよく読めない お互い30歳前の女です。 2年前の年末に飲み会をしたいと 学生時代の友達Aに連絡したところ 1ヶ月後に飲み会は行けない、個別ラインはできないけどグルチャならOKと言われて、 その後に共通の友達Bと連絡が取れないから、連絡先を教えて欲しいと言われて、さらにそのあと、共通の友達CにBに連絡をするように説得して欲しいと言われたので、私がBに連絡するのはいいけど、Cは嫌がってるみたいだから、Cの意思もあるし説得はできないやと伝えたところAは怒っていて納得できてないみたいでした。 誕生日、年賀状のメッセージと電話と手紙には返信はありませんでした。 Facebook以外のSNS(ラインやツイッターやインスタ)は全て消えてました。 「メッセージアプリを見てなくて連絡できなかったんだ。コロナ禍で会えないけど、電話ならOKでBの件かな?そういえば私引っ越しました。」というメッセージを最後に連絡つかなくなりました。 転居のことは連絡が来ていて、入籍と出産の報告は受けてなくて披露宴と新居には呼ばれなくて、私側の披露宴と新居は来てくれました。相手側の友達が私のことをよく思ってないみたいです。 共通の友達に確認すると、SNSは毎日更新してるそうです。 なんとなく 結婚式に来てもらうか仲介役として間に入ってもらいたかったけど、それがうまくいかないからだから切りたいというか、縁を切りたいのかなって思いました。

  • 友達からの復縁

    5年ほど前に別れた元彼がいます。 別れてから1年弱はもう何の関わりもなく過ごしていましたが、共通の友達もいることから3年半くらい前から友達に戻り現在に至ります。 私も別れた当時は好きでしたが、離れている間に恋愛感情もなくなり本当に友達として接して来ました。 でもやっぱり一緒に話したり同じゲームをしたりするのは楽しいし心地がよくて、はっきり好きなのかはわからないけれど少なからず私は彼に好意は持っていると思います。 絶対に復縁したいとかではないですが、復縁出来るのならしたいなくらいの感じです。 連絡は必要な時くらいしかお互いしないし、タイミングが合えば話したりゲームしたりする仲で、本人がどうかはわかりませんが彼も楽しそうに話したり笑ってくれます。 もう別れてから5年も経っていますが、別れてから友達に戻り、そこから復縁って出来たりするものなのでしょうか?

  • 友達として付き合っていくために

    いつもお世話になっています。 私には一年半付き合っていた彼女がいました。最近、その彼女にふられました。気持ちの違いが主な原因だと言われました。どうやら、私の想いが相手にしてみれば重く感じていたそうです。 ふられて、数日は復縁を考えてはいたのですが、今は何かの縁があれば…ぐらいの考えでいます。 ただ、友達として連絡はとっていきたいと思っています。お互いに性格が似ている部分が多く、一緒にいてすごく楽しいんです。相手の方も私の事を好きと言ってくれています。 でも、今後のことを考えるとあまり連絡はとらないほうがいいんでしょうか?長々と書きましたが宜しければアドバイス等お願いします。

  • 学生時代の友達と半年以上未読のまま連絡がつきません

    学生時代の友達と半年以上未読のまま連絡がつきません。 共通のお友達に確認したら、SNSは更新してるってことでした。 結婚祝いと出産祝いでもらったものが違うか、メールや会う頻度が高くて疲れたのかな?と思います。どうしたらいいでしょうか?メッセンジャーと住所は知っています。 転居したことは連絡もらってて、 入籍したことも出産したことも何も聞いてなくて、披露宴は共通のお友達が私のことよく思ってないから、呼べないとのことでした。 お互い30歳前の女です。

  • 彼女の考えていることがなんかよくわかりません。

    お友達に数年前の年末にラインで連絡し、 個別ラインの返信はできない、共通の友達とは会えないと言われて数年経ちました。 引っ越しの連絡は来て、共通のお友達の連絡先を教えてというラインは来ました。 入籍、披露宴、出産は当人からは連絡をもらっておらず、共通の友人から聞きました。 なんか彼女の考えていることがなんかよくわかりません。 助けてください。 お互い30歳前後の女です。

  • 別れたあと友達になれる?

    気になる人ができたと遠距離だった彼氏に振られました。彼は私に友達になりたいから連絡先はお互い消さずにいようと提案してきましたが、私は友達にはなれそうになくて連絡先を持っていると縋ってしまいそうだったのでお互い削除することになりました。1ヶ月が経ってつい最近までは未練タラタラでどうしようもなかったのですがふと熱が冷めたといいますか、もう友達でいられるなぁと思いました。人としてすごく素敵な人で共通の趣味がなくても盛り上がれるような人だったので友達に戻りたいなと思いました。今はお互いに動かしていないSNSのアカウントがあってそれは相互なのですが、そこに友達になりたいとメッセージを送るのはアリですか?もちろん相手に断られたらそこで引くつもりでいます。

  • 友達関係にもどった彼女との復縁

    恋人との復縁。友達関係にもどった彼女との復縁について、みなさんのご意見を聞かせてください。 先日彼女と別れ、友達関係に戻ることになりました。 別れはあちらから切りだされ、その理由は ・嫌いになったというわけでなく、むしろ一緒にいてすごいリラックスできるし、楽しい。けれどちょっと前から急に彼氏としてではなくて友達としてしかみれなくなった。リラックスしていられるけどその気持ちが強すぎてドキドキしたりがあまりない。それでも遊んだりすれば楽しいしリラックスしていられるけど、このまま付き合い続けても私のために色々考えたりしてくれるあなたの気持ちに100 %で応えることができないから別れたほうがいいと思う。 ということでした。色々話し合いをした結果、友達関係に戻ることになりました。 相手にはこちらと会ったり遊んだりが嫌なわけではないから普通に友達として遊んだり誘ったりしてね。と言われ、別れた後も変にギクシャクすることなく連絡をとったりしています。 自分はやはり色々考えましたが、可能なら復縁できるように頑張ってみようと思いました。 そこで ・連絡をとったりしないようにして相手がこっちのことを考えるのを待つ ・普通に連絡をとったり遊んだりしながら少しずつ様子をみて話をしてみる。 どちらがいいのか悩んでいます。 普通に遊びに誘えば遊んだりできる感じなのですが、遊ぶことで、やっぱり一緒にいて楽しいし、リラックスできる。とは思ってもらえても、付き合ってても友達としてでも楽しいしリラックスできるから友達のままでいいかな。とも思われるのではないかと思うんです。 かといって相手は結構サッパリしている性格で、このままコンタクトがなくなったとしても、自分にたいしてやっぱり彼氏として・・などと考え思い直すような性格ではないと思うので・・・ 正直どうするべきか迷っています。 乱文、長文で申し訳ないのですが、参考までにみなさんのご意見をお聞かせください 。 ・お互い22歳働いています、お互い数年ぶりの恋人でした。 ・付き合った期間は二ヶ月です。 ・自分から告白して付き合いました。 ・一度も彼氏としてみれたことがないわけではなく、彼氏として好きだと思ったこともちゃんとあると言われました。 ・連絡など取らず、相手の反応を待つことも大事だと思うのですが、相手の性格や恋人に対する考え方などを考えると、このまま連絡しなくなってもこちらのことを思い直すような感じはないと思うので、どうするべきか悩んでいます。

  • 友達の言動がわからない

    30歳前のお互い女で学生時代の友達です。 2年前の年末に飲み会に誘ったところ、一ヶ月後に断りの連絡と個別ラインもらっても、グルチャも来るからどっちに返していいのかわからないと言われました。 しばらく経ってから共通の友達と連絡が取れないと何回か連絡が来ました。 その後、「ずっと返信できなくてごめん。SNS見てなくて。引っ越したんだ。コロナで会えないけど電話ならいいよ。前相談したこと?」と連絡がきたのを最後に、音信が途絶えました。 電話は応答がなくて、 誕生日メッセージも、年賀状も返信がありませんでした。 しばらく友達からの連絡を待った方がいいですかね? SNSはFB以外は全部アカウントが消えていました。 なんだかよくわからないです。

  • 男友達へのメールについて

    男友達へのメールについて 私は、過去に既婚者の人と過ちをしてしまいました。 でも、お互いのために良くないと相手から話しをされ、私も納得できたし笑顔で終わらせることができました。 それから、3ヶ月くらいたった頃に向こうから2人で会いたいとメールが来ました。 私自身も、会いたいと思ってしまったのですが、一度けじめをつけたのにとか、相手から終らせたのにここで私も会いたいと言ってしまったら、自分がダメな女になりそうで嫌だったので断りました。 かなり言い寄られたのですが、相手も最終的には諦めてくれました。 その時のメールは私が連絡を絶った状態で終わりました。 ここで、皆様に相談したいのですが、相手とは共通の友達も多く、こんなに気が合う人もなかなかいないので、過ちをしてしまう前のただの気の合う仲間という状態をこれからも続けたいと思っています。 もちろん、もう2人だけでは会えないと思いますが… メールは私から切ったし、疎遠になるのが嫌なので私からメールを送りたいのですがいいと思いますか? それとも、もう連絡を取らない方がいいのでしょうか? 私はただの男友達とかもいるし、男女間にも友情はあると思います。 相手にも普通に女友達は多いと思います。 皆様の意見を聞かせて下さい。

  • 元カレに友達として会いたいと思うのはおかしいですか?

    5年ぐらい前に別れた彼氏と再会したいんです! すごい好きだったけど、女関係が原因で別れることになって、ずっと音信不通でした(忘れる為にもわざと連絡を絶っていた)。 が、最近共通の友達から近況を聞いたりしているうちに、寄りを戻したいとかじゃなくて、普通にご飯を食べに行ったり友達として会いたいと思うようになったんです。 5年も経ったし、私も違う人と付き合ったりして彼のことは良い思い出になったので会えるような気がするんですが、おかしいですか? 他の友達に、会ってどうするの?とか、今は彼氏がいないからそう思うだけとか言われると、その通りだと思うんですが。。。 元カレと再会した経験のある方教えてください!!