• ベストアンサー

台風通過後のフェーン現象につきまして

台風通過後は,どのあたりにフェーン現象が起こりやすいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qdk
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.2

北半球のフェーン現象は台風到来前の東側の日本海側で発生します。添付ファイルの画像を参考にしてください(ウェザーニュースサイトから拝借)。 台風は反時計回りに空気を巻き込みますが、太平洋の温かく湿った空気です。反時計回りに巻き込む際、少し離れたところでは台風に巻き込まれず、北向きの風が発生します。そのため、台風の東側では日本海側に向かって暖かく湿った空気がぶつかる状態となります。 その際、暖かく湿った空気は日本の中心を走る山脈にぶつかり、雨雲になることで湿度が抜き取られ、山脈で冷やされますが、降りる頃には気温が上昇するため、日本海側に乾いた熱風が吹くことになります。

yamahanaeiji
質問者

お礼

ご回答,感謝いたします。 たいへん勉強になりました。 どうもありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6200/18494)
回答No.4

山脈に近いあたりです。 山脈の向こう側からやってきた台風が通過していったあたりです。 台風に向かって風が吹いていきますから その風は山脈を超えてくる風になります。 大気は高空に行くと水滴が雨になって落ちていき 山脈を越えて吹き降ろしてくるときには水分を失った乾燥した空気になり 同時に低地に下りることで気圧が高くなるので高温になります。

yamahanaeiji
質問者

お礼

ご回答,感謝いたします。 どうもありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qdk
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.3

No.2ですが、補足です。 質問者さんが台風と書かれていたので台風の場合を例に書いたつもりが、台風が原因で発生するような書き方になってしまいました。 No.1の方が書かれているように、太平洋側からの強い南風が吹いた場合に発生するもので、台風に限定したものではありません。暑い時期の強い南風といればほとんどは台風なのですけどね…。

yamahanaeiji
質問者

お礼

ご回答,感謝いたします。 どうもありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1203/3667)
回答No.1

台風とは直接、関係はないと思います。下記を参照下さい。 https://hp.otenki.com/5041/ あと、下記の情報もあります。 フェーン現象がよく見られるのは、初夏(5月)ごろ~秋にかけての、北陸地方などです。 全国的に南風が強いときに、北アルプスなどの高い山に南風がぶつかります。 風下側である日本海側(北陸地方など)の気温がずっと高くなります。 北陸では、5月に30℃を超す真夏日を観測することもあるのです。

yamahanaeiji
質問者

お礼

ご回答,感謝いたします。 どうもありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 台風13号に伴うフェーン現象について

    今日(17日)の天気予報を見ていたら、明日、北陸地方がフェーン現象で気温が34~35℃と予想していました。専門の方、わかりやすく教えてください。台風は日本海の北側を通るようになっており、暴風域の予報円も北陸は外れています。このような状況の場合、北陸周辺がこのように高温になると予想されるのはどのような理由によるのでしょうか。

  • 新潟のフェーン現象とはどのような気象ですか?

    新潟の平野部では、台風は直撃しないと聞きます。 その代わりフェーン現象があると言いますが、どのような気象現象なのでしょうか?

  • 台風通過に伴う風向き

    日本の各地点で台風の通過前から通過後にかけての風向きの変化を調べようと思っているのですが。 どれくらいの高度が一番顕著に現れるでしょうか? また、どの高度で見ても問題はないでしょうか?

  • なぜ台風は夜中に通過するのか・・・。

    偶然だと言われてしまうとそれまでなのですが、 関東地方を通過する台風って、なぜか夜中に通過する事がかなり多いと思うんです。 ほとんどが夜中で、朝は通過してもう晴れている・・・事が多くないですか? 偶然なのかもしれませんが、何かもし科学的な根拠とか、もしくは何かこう考えられていることなどがあれば是非知りたいです。 ヒント的な発想でもお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 台風が通過するときの風向きについて

     台風が「自分の左側」を通過したときの風向きの変化(時計回りに風向きが変わる)は理解できるのですが、「自分の右側」を通過したときの風向きの変化が理解できません。  例えば,高校の教科書の表記だと自分の右脇を追い越していくように台風が通過した場合「東→北東→北」と変わると書いてありますが、反時計回りに吹き込むのなら「北西→西→南西」ではないのですか?  結果的には風向きは反時計回りに風向きが変わることにはなるのですが、なぜ最初に東風が吹くのかわかりません。幼稚な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 台風通過後の滝

    明日の祝日に、前々から近場のとある滝のハイキングに友人と行こうと計画していました。 幸い台風の直撃は避けることができたのでほっとしているのですが、台風通過後の滝へのハイキングはやはり危険でしょうか? 山への経験が乏しいので、アドバイスいただけたらと思い投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 台風通過後の海の透明度

    沖縄ダイビングに行く予定なのですが、今年は台風当たり年で心配です。 上記の通りなのですが、素人でよく分かりませんが、台風で海が掻き回されてるのかと思うと 透明度は落ちているのですよね???とすると、この回復には(その後の天気にもよるでしょうが)だいたいどれくらいの日数がかかるのでしょうか?また、これを左右するのは天気より、風なのでしょうか? 逆に、台風通過後だからこそ!という長所があれば 教えてください。 16号が通過中と思ったら、18号も登場して やきもきしています。

  • 通過は 不通過 非通過 ?? どっちを使う

    採用は不通過 台風が非通過 などでしょうか? 不、非の使い方が不明で教えてください。

  • フェーン現象について質問です

    宮崎の西米良なんかであるフェーン現象ですが、 フェーン現象って乾いた高温の風が吹いてきて、火災の原因にもなると言いますが、乾いた風がどうなって火災がおこるのでしょうか?

  • 台風通過後の海の様子

    台風が通過し浜辺は天気よい場合、海の様子はどんなかんじなのですか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J800Dでのfax送信に問題が発生しています。受信はできるが送信ができない状況です。
  • 問題の発生経緯は、本機回線での発信や子機での着信は可能であり、ファクスには打ち込みの音がするが、相手に発信している様子が確認できない。
  • 環境はfaxのみを利用し、接続はホームゲートから有線LANで行っています。関連ソフトやアプリは特になく、電話回線はひかり回線です。
回答を見る