• 締切済み

教えてください

tutihukiの回答

  • tutihuki
  • ベストアンサー率28% (127/442)
回答No.5

はたから聞けば嫉妬心を隠しつつ、ちゃんと話してくれたし女の子もいるし安心だし、日帰りだし安心だけど。。。でも気になる。。。!!って頭の中はごちゃごちゃしていますよ(笑) 嫉妬心は少なからずあるから何度も言うんです。 どうでもいいのなら何度も言いませんて、忘れますよ。

関連するQ&A

  • 彼氏との旅行と親

    こんにちは。 24歳学生です。彼氏は同じ学科の同級生で、3年半ほど付き合っています。 二人とも一人暮らしですが、私の親は車で日帰りで行けるくらいの場所に住んでいます。 彼氏のことは母親には話してありますが、親と彼氏が会ったことはありません。 先日、二人で海外旅行に行ってきました。一緒に旅行に行くのは初めてです。 母親には電話で「○○君と行ってくるね」と報告しました。 母親の反応は、「そう、気をつけてね」という感じだったと思います。 帰ってからの反応で、父親も知っていたようですが、いつものように旅行の思い出話をしましたし、両親からは怒っているという印象はありませんでした。ただ、積極的には聞いてこない感じで、気を使ってるのかなと思い、私から旅行の話をしました。 その後、彼氏が友達に旅行の話をしたところ、「親に挨拶していないのはまずい」と言われたようです。 彼氏もなんとなーくは挨拶しなきゃと思っていたらしいのですが。 私は、結婚の話が出ているわけではないし、必要ないかなと思っていました。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、 親に挨拶もせずに旅行に行った、私と彼氏の行動はまずかったと思いますか? まずかった場合、今後どのようにすれば印象は回復するでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼氏の心理がわかりません。

    はじめまして。彼氏の心理がわからず悩んでいるので皆様のお力を借りたいと思います。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 私と彼氏はお互い27歳で付き合ってもうすぐ7か月がきます。  彼氏は私の事をよく可愛いと褒めてくれますが、それと同じくらい私の友達や街ですれ違った女性、芸能人の事もよく褒めます。「今日も●●ちゃん(私の友達)見かけた~!!可愛い!!めっちゃ癒された~(ハートマーク)」という報告メールもよく来ます。 彼氏が芸能人ならまだしも私の身近な友達まで褒める事にいい気はしませんでしたが、嫉妬深いと思われたくなかったため「可愛いでしょう。私も●●ちゃんには癒されてるよ。」と同意していました。  しかし私が同意するたびに彼氏の発言は回数を増していき、彼氏との会話では必ず「今日は誰々(たいてい私の友達)に癒された。」との発言が出てくるようになりました。 さすがに嫉妬が爆発し、「他の子を毎日可愛い可愛い癒されるって言うけど、それを聞かされる私の存在は何なん?そんなに言うならその子と付き合えば?」と彼氏に言いました。彼氏は「違うよ。違うよ。一番癒されるのは○○(私)だよ。他の子を可愛いと言うのは女側の○○(私)の意見も聞きたかったから。」と言いました。 彼氏の元カノは嫉妬束縛が激しく他の女性の話はできなかったため、今は言えるようになって嬉しい。でも○○(私)が嫌な思いをするなら言わないようにするとも言ってくれました。そこで私も「じゃあ言わないでほしい」と話せばいいものの、またもや嫉妬深いと思われたくないという思いから「そういう事なら他の女性の事でも報告してきていいよ。」と見栄を張ってしまいました。。。。  この流れもあり、今でも変わらず彼氏は他の女性の事を度々報告してきます。自分に余裕がない時は私の友達にさえ嫉妬してしまい、自分が嫌になってしまいます。私ばかり嫉妬するため、彼氏にも私の事で嫉妬してもらいたいと思う時もありました。  しかし彼氏によると元カノとの経験から自分は彼女に対してあまり嫉妬しないから束縛もしない。彼女にも自分を束縛してほしくないという考えでした。 私もお互い束縛せず、お互いの交友関係を大切にしたいという考えだったので彼氏が「女友達と食事に行く、付き合いで合コンやキャバクラに行く事になったらどうする?」と尋ねてきた時も「やましい事がなければ行ってきてもいいよ。」と答えていました。(実際には付き合ってから職場の飲み会にはよく参加しますが、コンパには行っていないようです。) 彼氏も「俺は嫉妬しないから○○(私)もちゃんと報告してくれるなら男友達と食事行ったり、付き合いでならコンパ行ってきてもいいからね。」と言ってくれます。そのため男友達と飲み会に行った事を報告しましたが何人で行ったのか、その男友達とはどういう関係なのかをしつこく聞いてきました。 これはもしや彼氏が嫉妬してくれてるのかと思い「もしかして嫉妬しとん?」と聞いてみましたが、彼氏は「嫉妬はしてないよ。ただ聞いただけ。」と答えます。 しかしその後から彼氏の他の女性を褒める発言は激しくなります。私はそれにまたもや嫉妬してしまいますが、彼氏に嫌われたくないという思いから嫉妬している事を言えません。 彼氏は私にどうしてほしいのでしょうか。同意してほしいのでしょうか。嫉妬してほしいという気持ちもあるのでしょうか。 そして私はこれから彼氏にどういう態度をとればいいのでしょうか。今は自分ばかりが嫉妬してしまいすごく惨めです。 皆様の意見を聞かせてください。

  • これってデートでしょうか?

    既婚、男性です。 登山が趣味で、いつも山グループで行ってるのですが、最近、ちなみに1人の女性と二人で登山することが多くなりました。 夜行日帰り、車で遠出日帰りです。 女性は独身です。 お互いのレベル、ペースが同じなので、二人で行くようになりました。 山グループには二人で行ったことは報告してますが、山をやらない友人から、それって朝から夜まで二人でいて、しっかりデートじゃないのと言われました。 みなさんはどう思いますか?

  • 彼氏のお姉さんのお祝い!

    来月彼氏のお姉さんが結婚するんで 何かお祝いをあげようと思ってますが 何がいいのか困ってます・・。 どの程度の付き合いかというと、 付き合って三年半経ちますが実際彼の家に行ってもいないことがほとんどで あんまり会って話すことは少ない。 でも、お互い旅行に行ったら お土産を買ったりもらったりしている。 一度彼の家族ときょうだいとその彼女彼氏と みんなで日帰り旅行をしている。 といった感じです。 もちろん結婚式に呼ばれてはいません。 お祝いは物ということになると思うんですが、 よく電化製品とか新居に使うものって聞きますが これは好みとかあるしもう買ってしまってる可能性もあると思うんです。 友達とかだと聞いて買うことが可能ですが、 やっぱり彼氏に聞いてもらうのはちょっと・・。 そこまで親しくないので「お祝いとか気使わなくて いいよ」ってなりかねないかと・・。 ということでためになるもので、誰でも 喜ぶようなものないでしょうか??

  • 以前告白してきた後輩と温泉旅行に行く彼氏

    二十歳の大学生です。 付き合って半年ちょっとの同い年、同じサークルの彼氏がいます。 彼氏が「(付き合って2ヶ月くらいのときに告白してきた後輩の女の子を含めた)サークルのグループ(男3女3、他の人は恋人がいません)で温泉旅行に行ってくるね」と言ってきました。 私のサークルは5~8人くらいのグループで活動する事が多いのでそのグループに後輩がいたのは偶然でないにしろ旅行に行くために集まったメンバーではありません。 お互い喧嘩はしない主義で、普段は嫉妬心は見せないようにしているので、おそらく私が気にするとは思っていないと思います。 行くのは決定事項のような感じで(すでにいつ行くかも決めているようでした)、食事の場だったので私もその場は「お土産よろしくね」と流しました。 しかし、私の家が外泊禁止で彼氏と泊まったり、遠出したりすることが難しいこともあって、どうしてももやもやしてそのことばかり気にしてしまいます。 家に帰ってからやっぱり一緒に泊まったり旅行できる子のほうがいいのかなと考えて、温泉で後輩と楽しそうにしている彼氏を想像して泣いてしまいました。 日帰りでですが私も異性を含めたグループで遊びにいくことはあるので、泊まりでない、もしくは後輩さえいなければ、女の子がいても気にせず笑顔で送り出せたのにと、彼氏の配慮の無さに不満を持ってしまったりもしました。 度量の狭い自分が嫌になります。 どのように自分の気持ちに折り合いをつければいいのでしょうか。

  • 恋人がいて異性友達とごはんに行く方教えて下さい!

    この前仕事帰りに男友達とご飯を食べにいきました、 その人とは前の会社の同期で彼氏にも 話したことはあります。何回か数人で遊びにいって いるし。お互い応援しあって転職して、今にいたっているいい友達です。 働いてる場所が近くなったので近況を含めて夕ごはん 食べようか?位の感じで当日決まったことです。 なので彼氏にはまだ話してません。それで彼氏に 後からいおうか、それともいらぬ心配かけるだけ かもなので言わないでおこうか迷っています。 (彼氏は結構心配しいですが、本人は女友達も 普通にいると思います。私も結構心配しいですが (笑)前,彼氏が細かい事まで報告していたので 余計な事まで逐一報告されると変に不安になる から別にご飯位は言わなくてもよいよって いったことがあります。束縛したくないし) 私は今まで女性だけの環境だったので男性に 対してかなり緊張感があり、中々彼氏のほかに 男友達と呼べる人はできませんでした。学生時代 マックなど互いの恋愛相談をさばさばしてる女性 と男性の2人組みをみて、あーいいなああんな風に 色々話せる男友達がほしいなあって思ってました。 互いに恋愛感情とかが全くなく、やっぱり波長 というか価値観があうので(お互い猫好きなので 00くんの飼い主、OOちゃんの飼い主って感じで もっぱら猫話しです(笑)) 緊張感が全くなく色々な事を雑談できて楽しいです。 お互い彼氏彼女いるの知ってるし、全然お互いタイプ とはかけ離れます(笑)女友達(私以上にほそーいし、 性格もずっと女の子らしいです)とか兄弟といるような 感じですね。男らしい女と女らしい男というか(--:) だから、たまには付き合ってる人以外の人とも食事する のも色々な発見があって面白いなと思ってます。 みなさんは異性の友達とご飯に行く時、毎回恋人には いってますか?

  • 別れた後彼女がこれみよがしに他の男性と仲良くします・・・

    私は32歳男性で現在あるスクールに通っています。 今年の4月から学校が始まったのですが、そこである女性(30歳)と仲良くなり6月くらいから付き合い始めました。 しかし、お互いあまり知らない状態から勢いで付き合い始めた感じで、お互いの事を深く知るようになってから価値観の違いを感じるようになって付き合い始めてから3ヶ月くらいたってから軽い喧嘩のようなことが何度かあり、私の方から別れを切り出して友達に戻ろうということになりました。 しかし友達に戻ったと言っても以前のような親密さはなくて、お互いどことなくよそよそしい感じになりました。 それはそれで仕方のないことなので別に気にはしていないのですが、彼女のほうが私と別れてから何故か他の男性と妙にいちゃいちゃするのです。 その相手の男性は彼女の横に座っている男性で、以前その男性の事を彼女と話していた時には全然タイプじゃないとかあんなのと付き合うのありえへんとか散々言っていた男性なんです。 付き合っていた時に、私が他の男性と話しをすると何か嫉妬するな~みたいな事を言うと彼女は冗談ぽく、いちゃいちゃして嫉妬させまくってやるみたいな事を言っていました。 もう別れたので気にする私も私なんですが、丁度私の前方の席なので 正直何か嫉妬のような気持ちがあります。 今まで殆どその男性と話をしなかったのに、私と別れてから何かこれみよがしにいちゃいちゃしているように見えてなりません。 私に振られたこと対して遠まわしに嫌がらせをしているのではと思ってしまうくらいです。 かと言ってお互い性格的に見ても恋人には戻れないのは確かなので復縁したいとかではなく、普通の学友関係としてこれからも付き合っていきたいと私は思っています。 でもこういう光景を目の当たりにすると何か複雑な気持ちになってしまい、こちらも意識して彼女をみてしまいます。 女性の気持ちはわからないのですが、彼氏に振られた腹いせに他の男性といちゃいちゃしたりする姿を元彼氏に見せ付けたりすることはあったりするのでしょうか? こういう経験された方おりましたら男女関係なくご意見よろしくお願いいたします。

  • 付き合っている人がいて、この行動はあり?

    もし付き合っている人がいて、まあ普通に旅行とがする女性が、彼氏以外の男性3人と一晩中遊んだり、飲んだり、日帰り旅行することって出来ますか?

  • 彼氏に報告するべきでしょうか?

    20代後半の女です。 近日中に、友人女性に友人男性を紹介します。 3人でゴハンでも食べましょう、といった感じです。 そのことを私の彼氏に報告するべきか悩んでます。 私には何も疚しい気持ちはないので、報告することに 抵抗はないのですが、彼氏の立場になって考えると いくら友人に紹介するとはいえ、異性と会うというのは 快くは思ってくれないかなぁ?と思えて… 無駄にモヤモヤさせる必要ないかな?と思うけど でも彼氏が知った時に、不信感を抱かせるかもしれないし… 婚約中の彼氏なので、信用はされていると思います。 でも信用とモヤモヤ(嫉妬?)って別問題ですよね?(^_^;) 自分の彼氏のことですが、どう転ぶか測りかねてます。 オマエが分からないのに分かる訳ないだろーって 皆様に思われるのが目に見えてますが(笑) 色々ありましてマトモな思考能力がない状態ですので 自分で決断できません。 アドバイスお願い致します。

  • 相手(女)の本心が掴めません

    いきなり失礼します。 今職場に気になっている女性(20代半ば)がいます。 以前から(2年前ぐらい)仲の良い一人だったのですが、最近意識し始めてきました。 僕(男)の2つ下の女性です。 ただ色々問題というか、お互いうまく気持ちを伝えれない聞き出せない理由があります。 僕自身、付き合って4年同棲3年の彼女がいます。 そして女性の方も同棲2年の彼氏がいます。 そして女性の方の彼氏も同じ職場なのです。 以前は職場によくいる社内恋愛しているカップルで、彼氏の方とも普通に話す間柄だったのでまったく意識してなかったんですが、職場がシフト制のため彼氏と勤務時間が異なるようになってから(女性と僕は同じ)頻繁に飲みに行くようになりました。 3~4ヶ月前から急に女性の方と仲良くなりました。 おそらくすでに10回以上は飲みに行ってるのですが、彼氏にはすべて内緒にしてるみたいです。 色々話していたら、趣味や価値観が驚くほど合いお互いの恋愛相談等も頻繁にするようになりました。 彼氏の相談等も聞いていたら、最近彼氏とは別れそうな時期もあり今は小康状態みたいで好きかどうかわからない、家族みたいな存在になっている(不満として)ドキドキしない等、どちらかと言えばネガティヴな相談をよく受けています。 そして1ヶ月前に飲みに行った時に話が盛り上がり、今度ドライブしに行こうという話になり仕事が終わってから二人でレンタカーで夜景を見に行きました。 その時は彼氏とうまく行ってなかった時でもあり、僕自身彼女とうまく行ってなかったのでお互いに異性と遊ぶ事によってストレス発散的な考えだったと思います。 その後も何回か飲みに行ったんですが、気持ちが揺れ動いた出来事が最近ありました。 いつものように飲みに行ったときの事ですが、お互いセックスレスだというのをネタに以前から冗談まじりに話していたんですが、「僕が風俗でも行きたいな~・笑」 と、話していたら行ったら「ダメだよ~・笑」と。 僕は女性の胸が好きというのも女性は知っているので、「風俗で胸触りたいじゃん・笑」 といった感じで冗談っぽく言っていたんです。 そしたら、「風俗行くぐらいなら私のいいよ」と返ってきたんです。 初めは酒も入っていたので、冗談かと思ってたのですが何回かやり取りしていたら「じゃ脱いで・笑 本気で触るよ・笑」と言っても「いいよ!」と。 ここじゃ恥ずかしいと言ったのでどこか「じゃどっか個室行く・笑?」と言っても「いいよ!」と。 一連の流れはお互いテレもあり冗談っぽく話していたんですが、女性のほうが冗談をそこまで引きずるタイプではないのを知っているので半分本気だと思いました。 以前からお互い恋人いなかったらよかったのにね~といった話はしていたので、お互い異性としての意識はあると思います。 そしてその場で「酔ってるだけだよ・笑 明日になったら言ってた事忘れてるでしょ」と僕がはぐらかして終わらしたのですが、いくらノリでも以前の話やお互いの環境を踏まえてそこまで男友達に言うのでしょうか? 始めは弄ばれてんのかな~とも思ったのですが、そういうタイプでもないのです。 そして女性は酒が強く記憶がなくなることはないので、今も覚えてると思います。 そして次は帰りのタクシーの中で、肩に寄りかかって甘えてきたんです。 僕は「彼氏いるでしょ・笑」と言ったんですが「彼氏なんていない・笑」と。 その日以来僕の方が女として意識してしまうようになりました。 要点をまとめると ・彼氏とは僕も含め同じ職場 ・普段は気の強いタイプで仲良くなると弱い部分を見せるO型女性 ・お互い恋人がいるのでお互いに気を使って好意は伝えれない(僕が?) ・お互いちょっとした浮気願望あり ・職場ではドライな感じでお互い接している ・ただ女性の方は彼氏とこういう事があった等色々言ってくる ・職場で聞く限りはうまく行ってるような感じで僕に話してるので、飲んだ時に聞く彼氏との不満とのギャップ、そして僕への態度がわからない ・お互い素で話せてると自覚している ・女性は印象はサバサバした印象 ・典型的なO型 と言った感じです。 僕自身、彼女への気持ちが減ってこの女性への気持ちが大きくなってる自覚はあります。 ただ相手が単に仲が良い仲間として見てるのに、ノリでああいうこと言ったのか? ノリで肩にもたれかかって甘えたりするのか? と疑問符が多くなって本心がわからなくなりました。 同じような性格の女性の方、自分なら~といった推測でもいいので教えてください。 男性でも経験上こういう事じゃないかってあったらお願いします。