• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二人の共通点)

二人の共通点とは?

このQ&Aのポイント
  • ロシアのプーチンも中国の習近平も、幼い頃は貧しい家に育ち、惨めさと冷酷さで、どん底から這い上がった鬼神。
  • 北朝鮮は、先祖親の代から世襲により将軍様になったが、冷酷さは感じられない、付き合えば温厚な人物に思える。
  • これからも、どん底から這い上がる若者が増えると思います。プーチンや習近平の様な人物が育つと思いますが、這い上がれなかった若者は、仕方なく強盗や殺人の道へと進むのだろうか?二人の共通点は似ているような気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2061/7705)
回答No.2

独裁者になる性格とか、独裁者がかかる精神病とか、独裁者に共通する人格異常がいくつかありますが、有名なサダム・フセイン大統領も幼少期に両親が離婚し、再婚相手との苦しい家庭生活の中でテロリストへの道を志し、最後は独裁者に上り詰めた人ですが、幼少期に逆行を生きた人というのは大物になるのかもしれませんね。 もっとも、サダム・フセイン大統領は政情不安の国でのテロ活動から成り上がった人ですし、プーチンはソ連崩壊後の混沌期に、習近平も中国の改革路線への転換時に成り上がった人です。どの人もチャンスを与えられて、それを逃さなかった結果、大物になった人ですね。同じような人は大勢いたでしょうが、失敗した人が多かったのではないでしょうか。一概には言えないと思います。 日本でも貧しい家に育って大物になった人は大勢いますし、教科書に載っている人もいますが、独裁者だという批判を受けると同時に、自分に自信を持っている人でもあります。自分に自信を持てない人が大物になる事は無いのでしょうね。それだけは真実だと思います。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

生まれながら、自分ではどうにもならない貧困家庭、 無条件降伏の終戦後、皆、貧しかった。闇市で大儲 けして商店ストアを立ち上げたり、鉄くずをリャカ ーで集めて製鉄会社を立ち上げたり、孤児を集めて やくざ一家を立ち上げたり、和服から洋服へと代わ り服屋を立ち上げたり、色んな事が初めから始まり 成功した人は少ないですが、しかし、政府だけは、 しっかりと残っていました。政治家は貧しく無かっ たようです。そのまま終戦後も復興の立ち上げの政 治は出来たようです。よって、野望を抱いた日本人 はいなかったのではと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1805/6918)
回答No.1

>這い上がれなかった若者は、仕方なく強盗や殺人の道へと進む のだろうか? 何に向かって這い上がるのか分かりませんが、悪事を働くとは 限らないと思います。 冷酷・残酷・裏切り色々有るが、人を蹴落として行くことはある でしょうね。ある人生の過程においては。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

這い上がるのは、やはり権力が欲しい、貧乏をしたく ない、金欲と性欲を手に入れたい。ではないでしょう か?何時の時代も人を蹴落として行く、これが犯罪に も係わると思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正誤問題

    (1)1605年、徳川家康は秀忠に将軍職を譲った。これは全大名に対して将軍職が徳川氏によって世襲されるものであることを明示した上で、徳川家の世がこの先も続くことを知らしめるためであった。 (2)関ヶ原の戦いで西軍方についた領地は改易・転封され、その結果譜代大名が出現する契機となった。 (3)大名統制のために定められた法令を武家諸法度に違反した大名は改易・転封・減封の処分がなされた。幕藩体制確立期においては城の無断修築など多くの大名がこの法度の違反による改易である。 (4)幕藩体制下においては、有能な大名であれば親藩や外様でも幕府の役職に就く例は存在した。 この中で正解が2つあります。どれでしょうか? また、間違っているものはどこが違っているのでしょうか?

  • 今人気のこの二人の共通点

    壇密 渡辺直美、 キャラは、違えど人気の2人ですが、 何か共通点はありますか? 私には、それが解りません。

  • 彼の共通点

    別れた彼の共通点を見つけると今後、復縁するのでは?という期待が湧きます。 これは、単なる共通点と取るべきでしょうか? 何度も質問、投げかけてすいません。

  • この三人の共通点は?

    19歳、男です。 最近、自分の顔の造りがどういう傾向にあるのかが分かりません(笑) 今まで似てると言われてきたのは、 ・神木隆之介 ・松山ケンイチ ・押尾学 なのですが、この3人の顔に何か共通点はありますか? よく「可愛い顔してるね」と言われることが多いので、神木隆之介はまだ分かるのですが松山ケンイチと押尾学って…(^_^;) 地味な顔ってことなんでしょうか…

  • 共通点

    小雪と福田彩乃によく似ているといわれますが 二人の共通点ってなんですか

  • 共通点は大事かどうか

    共通点があればある程、話が弾んだりして仲良くなれる確率は上がると思いますか。(ちなみに同性同士の友人関係についてです。)(私は共通点があればある程、話が弾みやすいと思うので確率が上がると思います。)

  • この2つの共通点

    本を自分で買わずに図書館で借りること、 と 栄養を食べ物から直接取らずにサプリメントで摂取すること との共通点はありますか? (なぞ掛けみたいでスイマセン)

  • 共通点?

    お世話になります。 以前samirai deeper KYOと水島新司の大甲子園を両方読んだのですが どちらにも壬生きょうしろう(名前は漢字が違う)という キャラクターが出てきます。 どちらも新撰組の壬生関係だとは分かるんですが きょうしろうという名前に何か意味があるのでしょうか? ただの偶然ですか?

  • 共通点は?

    日本(東京や大阪など)とニューヨークの共通点って何でしょう? 小学6年生の素朴な質問です。

  • 共通点は?

    サイトを使い、出会いを探している男性には共通点はあるんですか?営業をしている男性で、普通に会話ができ、一見内向的ではない人もいますが、どうなんでしょう?

このQ&Aのポイント
  • 特定のアドレスにログインしないとアカウントを閉鎖するとメールが来ているが本当にぷららから発信しているのか
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関して、特定のアドレスにログインしないとアカウントを閉鎖するというメールが届いています。しかし、このメールが本当にぷららから発信されているのか不安です。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関して、ログインしないとアカウントを閉鎖するというメールが届いています。しかし、このメールの送信元が本当にぷららなのか疑わしいです。
回答を見る