• ベストアンサー

助言ください。怠けて頼っていいのか不安。

たとえば、 服をたためなくてハンガーで干して、乾いたらそのままラックにかけるのですが、たためない自分が情けなく、ハンガーでやってずぼらな私がダメなのです。でもこれをすすめる片付けのプロがいて、?と思い、たためないのはダメ人間なのに?と複雑な気持ちです。 また、ミシンが最新のものはうまく縫えるようにサポートしてくれるのですが、下手な私でもうまくいくことが多いので、ミシンの機能に甘えていることが情けないし、本来の自分はもっと下手なのにミシンのおかげでうまくいっているだけと分かってなんだかなと複雑な気持ちで、ミシンの機能に甘えず、うまく縫える機能がないミシンできちんと縫えてこそ堂々と出来るな、一人前だなと辛くてなりません。 でもミシンの機能がよくてうまく行くのは洋裁仲間は私みたいに気にしていません。不思議です。 また、洋裁ではアイロンで付けるテープがあります。それはうまくやるために使うものです。裾あげのときにアイロンで付けるテープで付けると楽ですが、シワなく布を付けられるので、それを色々なところに使ってミシンで縫うとビシッとかっこよく決まります。それを邪道だ、そんな道具に頼って情けない、甘えてダメだな、そんな道具なしでビシッとやれてこそ一人前と思っていました。 仕事含めすべてのことがこんな感じでダメ人間なのです。 ですが、洋裁教室でプロにアイロンで使うテープをすすめられ、プロが使う?とびっくりし、うまい人が道具に甘える?いや、私の考えがちょっとおかしい?よく分からなくなりました。 私はどうしたらよいかというか、うまく言えませんが、助言いただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.5

何を甘えと見ているか、だけの話かと思います。あなたの言い分だと、屋根のついている家に住んでるのも甘えに見えてしまいます。 洗濯ものをたたんで小さく収納することは大事だと思いますが、タンスにハンガーのままかけて、小さく収納できているなら、何か問題になるでしょうか。ミシンの機能を使って、上手にミシンを使うのは甘えですか?機能を使わずにミシンがうまくできず、結局使わない方が問題ではないでしょうか。 現在、一人で住んでるのかは知らないですが、家族がある程度許容しているなら、特に問題はありません。甘えとか言い出したいなら、甘えだと思わないところまで努力されたらいいだけの話かと思います。できないと思うなら、それは甘えでも何でもありません。あなたの能力の限界に挑んだ結果です。それは甘えではありません。

happine
質問者

補足

服はハンガーラックにかけています。タンスにたたんで入れるのは至難の技です。 時々、雨風しのげる家にいれるのは贅沢なことだなと思います。 私は、子どもの頃は、大人になっても雨風しのげる家に住めるとは思ってもいやくて、不思議な感覚です。 不器用で頭の悪い私が働けているなんてびっくりなことです。 努力しましたが、頭の悪さからスムーズにいかず、最新のミシンに頼る結果になっています。 努力し続けてみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2229/14796)
回答No.6

仕上がりが良ければ、道具は何を使おうが、どういう方法だろうが問題無いと思います。プロだろうと素人だろうと。 道具は使うために有るんだから、難しく考えなくても、その人が一番、やりやすいようにやればいいと思う。

happine
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそうかもしれません。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8786)
回答No.4

過程にこだわるのは否定しませんが、最終的な目的は出来栄えですからね… ハンガー干しのままなら手間も畳みジワもありません。

happine
質問者

お礼

見えない過程が大事な気もしておりましたが、見えないから気にしなくてもよいかなとも思います。 それで葛藤があります。 ありがとうございます。

回答No.3

>親がレンジなんて、フライパンとか使わなきゃと言いますが 見つけだぞ!コレがあなたの悩みの原因だ!!! つまり「親の呪縛」があなたの悩みの根本原因なのです。 例えば、楽したり、便利な道具を使った時、 親が「良い方法だね!」「簡単で便利だね♪」 なんて肯定してくれたら、 子供は自己肯定感が高まり、自信がつきます。 でも親が 「怠けてる!」「邪道だ!甘えるな!」 なんて否定ばかりしたら、 子供は自己肯定感が低くなり、自信もなくなります。 そして大人になっても、ずっとその呪縛が続きます。 あなたは全くダメではありませんし、おかしくもありません。 頑張っている自分を「自分で褒めて」ください。 そうすることで自己肯定感が高まり、 親の呪縛から逃れられます。

happine
質問者

補足

親にそんなに叱られた経験はありません。 親はレンジだと失敗するそうです。 かちこちになると言っています。それでレンジなんかと言います。 ありがとうございます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6235/18584)
回答No.2

家事はは手抜きして時短にする。これは現代の常識です。 ハンガーで干して、乾いたらそのままラックにかける いいことですね。 料理もカット野菜を使ったり 合わせ調味料にしたり 茹でるのはレンジでチン 洗濯機は全自動 お掃除はルンバ どんどん手抜きして 増えた自由時間はなにに使いましょうか。

happine
質問者

補足

私は料理が下手なのでレンジを使います。でもこれは情けないことだと理解しております。親がレンジなんて、フライパンとか使わなきゃと言いますが、そうではなく、私は下手だからレンジに逃げる。これで良いのでしょうか? ルンバは手が出ません。ガムテープとミニ掃除機で掃除しています。 ありがとうございます。

回答No.1

怠けたっていいじゃない。 だってにんげんだもの。

happine
質問者

補足

本当に良いのでしょうか。 情けなくないですか? ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ニットバイアステープをきれいに付けるコツ

    こんばんは。はじめまして。 最近、洋裁にはまったばかりの初心者です。 教えて頂きたい事があるのですが、 バイアステープを付けた時、 しつけをしても、 どうしても裏側がきれいに仕上がりません。 (縫い目がバイアステープから落ちてしまいます。) 既製品を見てみると、 裏から見ても表から見ても 本当にきれいに縫えているのですが、 どうすれば、きれいに縫えますか? また、裏側から縫った時のミシン目が 見えてしまうのですが、 これは、ダメですか? どうぞ教えて下さい。

  • この条件にあうおすすめなアイロン

    アイロンがないので買おうと思ってます。最初はハンガー吊るしたままでかけられる強力スチームアイロンを買う予定でしたが綿ものは無理とか意外と不評なことを知りやめました。 そこでティファールのアバンティス75がハンガー吊るしたままできる機能もついていてよいかなと思ってますが値段がちょっと高いしバーチカルスチームは何度もおさないとだめで連続使用も無理といわれ重いしあまり実用性がないのかなと思ってしまいました。 ちなみに今まではアイロン使わないで平気だったので安いのをとりあえず買っておこうかとも思い始めました。 今回買おうと思ったのはカシミアのストールやセーターなどを家で洗濯することにしたのでアイロンが必要になると思ってます。 ただどうせ買うとしたら春コートや綿のワンピースにも使いたいしよいものを買った方がよいのかなとも思ったりもして本当に迷います。おすすめなアイロンや経験者の方のアドバイスお願いします。

  • ミシンの選び方について

    以前はよく洋裁などを趣味でやっていたのですが、 ここ10年以上全くミシンを触っていないので、 新しく性能の良い物に買い替えて、また始めたいなと考えてます。 作りたいものは、愛犬用のグッズが主で、 リードなどを手作り出来たらと思っています。 布地よりも厚いPP織りテープなどに更にリボンや布を被せたり、 飾りを施したり、丈夫なデニムなどの素材も利用出来たらと思っています。 最近のミシンは私が持っている物より性能は良くなっていると思いますが、 厚物縫いに関しては、針と糸の問題で、ミシンは革などで無い限り、 家庭用の一般の物でも大丈夫なのでしょうか? もちろん厚物だけでなく、普通の布地の物も作りたいと思っています。 ちなみに複雑な刺しゅうなどは考えていませんが、 ちょっとポイントで入れられるなどは、大体出来るものなのでしょうか? 変な質問ですが、何かアドバイスやオススメを頂けると嬉しいです。

  • オススメのミシン

    ミシンの購入を考えています。 エスニック系の洋服を着る事が多くよく破れる為、その補修にミシンを使用していました。 その為、使用頻度は極めて低いと思われます。(2ヶ月に1回程?しかも20分くらいで終わる程度) さすがに購入するのはもったいないと思い、近所に住む妹に借りていたのですが あまりに何度も借りるのも申し訳ないと思い購入を決断しました。 洋裁は初心者です。 予算は3万円までにおさめたいと思っています。 お店で聞いてみたり、ネットで調べたところ、安いミシンは壊れやすい事は重々承知しています。 そんな中、大変ワガママな質問ではありますが この予算で買えるミシンの中で、まだ壊れにくいもの。。オススメのものがあればご教授下さい。 複雑な機能、裁縫が楽しくなる機能などは必要ないと思っています。 「縫える」こと。可能な限り「長く使える」こと。が重要だと思っています。 自分なりに選んでみた所、ブラザーのPS202という機種を第一候補にしています。 なにとぞ、宜しくお願いします。

  • 革のパンツの裾上げについて

    こんにちは。男です。 フリマで革パンを買いました。¥800也 裾上げは家内にやってもらうつもりでしたが、 出来ない、と申しております。 (家内は普通のスラックスはミシン又は裾上げテープでやってくれます) 革の硬さとか厚さは説明しずらいですが普通の黒い革パンです。 買った値段からしてプロに頼むわけにもゆかず。 〇質問1. 何かうまい方法はありませんか? 〇質問2. 最悪は裾上げテープを用いますが、革ですのでアイロンの温度とか注意 することはありますか? 宜しくお願い致します。

  • 洋裁でどうしても上手くいかない・・・アドバイスをお願いします

    趣味で、型紙つきの本を片手に洋裁をしています。 どうしても上手くいかないことがあり、アドバイスいただけたらと思い質問させていただきます。 1.ミシンをかけていると、必ず上側の生地に若干のシワ(たるみ)がよってきます。  脇を縫うとき、裾を縫うときなど、待ち針を打ったままアイロンをかけ、「これで上手く縫えれば上出来!」と思うとだんだん生地がゆがんでくる。ズボンなど厚手の生地のときはまぁ大丈夫なのですが、浴衣やサッカー生地ではミシンをかけているとたわんでくるように感じます。目立たない場所でつじつまを合わせることもあります。  ミシンの設定はオートです。一度安いミシンで失敗したので、それなり(といっても定価で10万ちょっと)のものを使っています。 2.型紙から写し取った合印がずれる。  市販の本についている型紙から、作りたいサイズの型紙を作り、それを生地に待ち針で止めています。私が切り取った型紙どおしの合印は合うのに、生地をあわせる段階ではいつもと言っていいほど印がずれています。前後の身頃で、スリットが合わない・裾のラインに1~2センチ差がでるなどはしょっちゅう・・・。  袖をつけるときには本当に困って、脇で身頃側を調整したり、肩にタックを入れたりして強引に作ってしまいます・・・ほどいてやり直さないのもいけませんが。。。  生地は裁つ前にアイロンをかけて、写すときは待ち針を打って型紙のずれがないか何度も確認しながらやっているのですが。 学校で習った家庭科プラス自己流です。ベビー・子供服や袋物、浴衣などを作っています。形になっていくのが楽しくて。 自分や子供が使うものなので多少の不出来は気にしないでやってきましたが、最近では友達に頼まれて作ることも増えてきました。こうなると、キッチリ作りたいという気持ちも出てきて。  ミシンの設定、生地の裁断など、なにかコツはあるのでしょうか?説明下手・不足があるかと思いますが、よろしくお願いします。

  • きちんとした大人になりたい、情けない自分が嫌。

    独り暮らしのような生活をしています。 おばの家で暮らしています。互いに干渉しないのが暗黙の了解です。 私は家事能力が低いです。なので今、努力中です。 洗濯は量に合う少ない水で洗い、ハンガーで干しハンガーのままラックへ。家着と通勤着とすぐに分かるようにし、アイロンは嫌で必要な服がさっと出せるようにしました。シワの起きにくい服しか買いません。 片付けは自分では出来ないので、二回習いに行き、二つ資格を取得。片付けはなんとかマスターしました。色彩検定もいかし、今、インテリアを考え中。 掃除は自己流で下手なので習いたいと計画中。 料理はこの数ヶ月だんだんと食べられるものが作れるようになってきました。でもまだまだ下手です。節約のため週二回しか買い物しません。今、栄養(民間資格)の勉強もはじめました。 節約は出来ているとは思いますが、どうしても欲しいアイドルのCDの初回限定が二つ出たら二つ買うのはやめられません。 頑張りが足りないのか、何を頑張っても情けなくて辛いです。 生きる力を磨きたく必死なのですが、仕事以外はずっと情けなくて耐えきれなくなります。私はダメ人間をはやく卒業したい。 どうすれば私は生きる力が身に付き、きちんとした大人になれるのでしょうか。 みじめだし、情けないのはもう嫌です。

  • ハンドメイド雑貨を販売している方に質問です

    こんにちは。 最近オークションやハンドメイドのサイトで、素人の方が手作りの作品を販売しているのを見かけます。 オークションだと「素人だから縫い目などちゃんとしてません…」みたいな言い訳が多いですよね。 やはり「お金をとって売る」となると、「素人だから…」と言い訳はできないような気がします。 プロまではいかなくても縫製がしっかりしていたり、技術的にクレームが来ないだけの作品だと自信を持って販売されているのでしょうか? ちゃんと洋裁学校などで洋裁を習った方がやってらっしゃるのか、手先が器用で自己流であくまで趣味の延長なのか…。 というのもネットショップを立ち上げている友達に私が作ったハンドメイド雑貨をお店に置かせて欲しいと言われました。 友達の子供にプレゼントしたバッグを気に入ってもらえたことがきっかけです。 洋裁はちゃんと習ったわけではなく自己流で家庭用コンピュータミシンで作りました。 その友達の姉妹が服飾専門学校に通ってらしたそうですが、その人が見ても「きれいに縫えている」出来だったようです…。 でもプレゼントなら自分の自己満足を人に押し付けるようなものですから、多少下手なところがあっても「ただ」だから許されると思うのです。 でも「売る」となると話は別ですよね。 クレームのことを考えると友人にも迷惑がかかるし、素人の私が作ったものを売っていいのか分かりません。 もし、売るならはじめはオークションで試したいと思っています。 「素人で…」のコメントを出している人にも、やはりクレームなどはあるものなのでしょうか? それとも不器用でぜんぜん手芸ができない人はちょっとしたミシンを使うものでも「すごい!!」と思うらしいので、素人作品でもクレームはなく「かわいい」と喜んで買ってもらえるのでしょうか?

  • コンプレックス

     コンプレックスが多すぎ、欠点が多すぎ、長所が見つからない人間で、いつもいじけてばかりいて、ものすごく心の中が複雑にできていて、生きにくいし生き方の下手な人間です。こんな人間でも生きている価値はあるのでしょうか。心の中が複雑で、他人に恥ずかしくてそんなところを見せられない(でも周りの人は薄々感ずいていますが)私でもいいところがあると言えるのでしょうか。存在価値はあるのでしょうか。  あと、自分をダメだと思わないで前向きに生きていけるコツ、考え方、対策案などがありましたら、それも合わせてお伺いしたいので、よろしくお願いいたします。

  • Vネックトレーナーつくり

     秋冬用にトレーナーがどうしても必要なんですが、店で売られているのは丸首ばっかりです。私は丸首ってどうしても苦手というか、首元にかなり余裕を作りたいんです。  そこで、自分で首元をカットしてバイアステープを縫い合わせてみたのですが、なんだか自分で縫い合わせたのが一目でわかるほどの下手な仕上がりになりました。  http://www.lcv.ne.jp/~edward2/vnekku.html  そこでVネックトレーナーに目を付けたんですが、ショッピングサイトで見たところおそらく既製品のVネックはちょっと首元のVが狭いように感じます。  ということは、Vネックを自分で作るしかないかと思っているんですが、このサイトのVネックの作り方を見ても裁縫初心者なのでどうにもよくわかりません。普通の丸首トレーナーをVネックにするにはどういう道具と手芸用品が必要で、どうすればつくれますか?  ちなみにミシンはあります