• ベストアンサー

離職票

nyoninkohyaの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

正社員か何かで、雇用保険かけてたのですよね? 普通は、会社の担当者は、面倒くさくても社会保険関係の手続きするものなのですが・・・。 あと、退職するなら、後日の為に源泉徴収票ももらっておいたほおうがいいですよ。 私なら ・何度も催促する ・ハロワに相談する ・労働基準監督署に相談する ・住まいの役所に電話して相談窓口を尋ねる ・役所でやってる、無料法律相談、弁護士相談、司法書士相談を予約していく ・自分が契約してる損保やクレジットカードのサービスに、法律相談みたいなのがないか確認して、あれば利用する

akio123
質問者

お礼

ありがとうございます♪

関連するQ&A

  • 離職票

    離職票を会社が発行してくれません。どうやったら、離職票を発行できますか?西葛西勤務です。

  • 離職票を送ってもらえず困っております。

    離職票を会社から送ってもらえず困っております。 病気で年末(12/31)で退職となり、現在も就労不能のため 今月中には職安へ失業保険の延長手続きをしたいと思っていたのですが、なかなか離職票が届きません。 会社に問い合わせると「離職票の発行は会社では行わない。職安に申請して発行してもらうが、 連絡がまだない。なのでこちらでは何もできない(申請は既にしている)」 との返事しかもらえません。離職票は会社で発行できるものではないのでしょうか? どういったシステムで離職票は発行されるのでしょうか? そもそも書類関係の申請手続きの遅さや、処理手続きがめんどくさいなどの理由から一方的な書類の書き換えを要求してくるなど、 会社の言葉は信用できなくなっております。 延長手続きは退職してから一ヶ月以内に最寄の職安へ行って手続きをしなければならないとのことなので焦っております・・・ 病状が悪化し、いつ入院するかわからないので、まだ動けるうちにやるべきことをしておきたいのです。 一度退職の経験がありますが、そのときは2週間足らずで何事も無く発行してもらえたので心配です。

  • 離職票について

    先月で会社を辞めたのですが、まだ離職票が届いていません。 それで今日、会社に離職票はどのぐらいで届くか聞いてみたら、本社での手続きが終了したら届くので、こちらではわからないとのこと でした。 社員が多く、全国各地に支社があって、本社で全ての離職者の手続きを行う会社だと、離職票の発行には時間がかかるものなのでしょうか? ちなみに、健康保険の脱退連絡票は保険証を返納して数日後に届きましたが、本社の方に電話して聞いてみるのと、ハローワークから発行を催促してもらうのと、どちらがいいと思いますか?

  • 離職票について

    現在、以下のような流れになっています。 (1)6月末で派遣契約終了(期間11ヶ月) (2)7月26日に6月末での契約終了での離職票を請求 (3)8月2日に8月6日~10月末の派遣契約成立 ※(1)と(2)の派遣会社は同一です。 (2)での離職票が派遣会社から届きません。 (3)で新しく派遣契約が成立したために、離職票は発行してもらえないのでしょうか? もし、発行してもらえない場合、10月末で契約終了した際の離職票は、1ヶ月以上のブランクがある、おかしな離職票が発行されることはないのでしょうか? 非常に困っています。ご回答をよろしくお願いします。

  • 離職票について

    10年勤めた会社を退職し失業保険を貰っていたのですが、就職先が見つかり働き始めました。しかし2週間で辞めてしまいました。その2週間の間に社会保険の手続きは全て完了しています。この場合職安には雇用保険証が発行されているので離職票を提出しなくてはいけないらしいのですが、会社側が離職票の発行を拒否してきました。雇用保険証が発行されていても2週間では離職票の発行は無理なのでしょうか? 対処の仕方がわかりません。宜しくお願いします。

  • 離職票について

    今月末で会社を退職します。 先週の時点で次の就職先が決まっていなかったので、 離職票を発行してもらいたいと会社に伝えました。 しかし来月1日から就職が決まりました。 多少なりとも今の会社と取引があるので、 最後まで「次の就職先は決まっていない」という事で退職しようと思ってます。 で、離職票もこのまま発行してもらおうかと思っているのですが、 次の会社をすぐ辞める事が無い限り使う事はないという認識なんですが合ってますか? 離職票を発行だけしてもらって、その後使わないと何か問題が起きたりしますか? 宜しくお願いします。

  • 離職票について

    先日会社をやめて、離職票を求めたところ、 「社会保険庁から送られてるはず、必要なら窓口でもらえる」 といわれました。 周りの人間に聞くと、離職票は会社から発行されるもので、 そんなはずはないと回答されました。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 離職票がもらえない

    はじめて質問します。 今年3月、以前勤めていた会社に「離職票を下さい」と、お願いしてから丸々2ヶ月たちましたが未だに貰えません。これまでに会社はもとより、ハローワークや労働局にも通報してようやく「近日中には届くはず」との回答がもらえました。質問と言うのは、事業主の方に対してです。離職票を発行する事は「大変」、「面倒くさい」、「お前なんかに誰が発行するものか」、「発行するのはちょっとマズい」等々色んな理由が有ると思いますが本音を教えて下さい。ちなみに私の場合、正直に円満退職とは言えませんでしたが、離職票を求めていたのは私の他にも居たそうでして、職種はパチンコ業界です。今現在離職票が届いてないので不安は拭えません、皆様の回答を参考にこの後も届かない場合の対策を考えたいのです、宜しくお願いします。

  • 離職票をもらえません

    去年の夏頃に退職したのですが、 離職票を発行してもらえずとても困っています。 何度も発行してほしいと連絡をしているのですが どれだけ待っても届かず… ハローワークに相談したところ、ハローワークから会社の方へ 連絡(催促)をしてくださったのですが それでも届きません。 どうしても離職票が必要なのですが… いったいどうすれば良いのでしょうか… もう何か月も待っています。

  • 離職票

    この前会社を辞めました。 次の勤め先で離職票を求められたら発行されると会社に言われたのですが、自分からハローワークに発行して欲しいと言えばいいのですか? 転職活動を始める前に発行してもらえるのでしょうか?