• 締切済み

正社員がなぜ8時間働くのか?デメリット

正社員1人が1日8時間で働く。 正社員2人が1日4時間で働く。 会社が負担する社会保障費は同じです。 (何人でも、社会保険料は『給与の総計に比例する』) では会社が複数人を雇うデメリットとは?? ①会社でのスペースとツール(制服、机いす、道具やトイレなど) ②他の手当て(通勤、家族、住宅など) このぐらいがデメリットですかね。。 通勤費だって会社に法的支給義務はありませんから、会社経理の煩雑さを減らして、通勤費分を給与に上乗せしたほうが、公平のような気がしますが。通勤費だって給与だって、会社にしたら単なる経費なのでは?? 複数人に仕事を分散させて大きくコスパが悪くなるようには思えないんですが、だとしたら残業を強制させトラブルを招くなんて、低能以外の何物でもない、という気がしますが、どうなんでしょうw https://okwave.jp/qa/q10128647.html ← 最初の質問 *給与の約16%が社会保険の会社負担。 *社会保障費は、給与に比例します。

みんなの回答

回答No.1

会社が複数人を雇うデメリットとしては、以下の点が挙げられます。 人件費の増加:複数の従業員を雇うことで、給与や社会保険料などの人件費が増加します。 コミュニケーションコストの増加:複数の従業員が働く場合、コミュニケーションコストが増加することがあります。例えば、従業員同士が情報を共有するためのミーティングや、管理職が従業員の業務管理を行うための時間が必要になる場合があります。 スペースや設備の必要性:複数の従業員を雇う場合、会社内でのスペースや設備の必要性が増加することがあります。例えば、デスクや椅子、コンピューターなどを用意する必要があるためです。 リスクの分散:1人の従業員が辞めた場合、業務がストップしてしまうリスクがありますが、複数の従業員を雇うことで、リスクを分散することができます。 なお、通勤費については、会社によって支払い方針が異なりますが、通勤費を給与に上乗せする方法もあります。また、残業を強制させることは、法的にも倫理的にも問題があるため、避けるべきです。 因みに同じ質問を複数投稿することは規約違反なのでご注意ください

ferra
質問者

お礼

同じ質問というよりも、深堀りすべきだと思いました。 社会保険料は上がません。 給与4人分を5人に分けるなどです。 人数が増える分の会社のデメリットよりも、従業員が感じるメリットの方が多いと感じますね。 会社が有能であれば、スペースやコミュニケーションの問題は簡単に解決できると私は思います。というのは、社会保障費でのデメリットはゼロだからです。ボーナスも給与ですから、分配すれば良い。 ご指摘のようなリスク分散の効果が、私は高いと思っています。改めてありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正社員と派遣社員のメリットデメリット

    派遣と正社員のメリットデメリットってなんなのでしょうか? 求人とか見ると正社員にも派遣社員にも「社会保険完備、交通費全額支給…」と必要最低限の待遇はあります。 給与面でもあまり差はありません。(私が住んでるところでは) 確か、社会保険完備って厚生年金、健康診断、退職金(これが違ったかな?雇用保険だったかな?)でしたよね 何か違いがあるのでしょうか? 教えてくれるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 正社員の定義はありますか?

    こんばんは。 正社員とは良く言いますがこれの定義を教えて下さい。 正規雇用もほぼ同じ意味でしょうか? 月給制で社会保険に加入していれば正社員でしょうか? 知ってる会社では業績良くない時、社員を健康保険に加入させ (自営の人とか入るやつ) その分を会社から支給する、その方が安い、会社負担が助かる。 寝技、裏ワザがあるみたいです。 正社員でも時給制でいいじゃないですか、その会社の考え方で色々あっても。 そうすると正社員ってなんなんでしょうか? 首になった時失業保険が貰えると言うことでしょうか? 何をもって正社員と言えるのでしょうか? 色々保障が付いてるとかあるかもしれませんが、 正社員と言える最低条件はなんですか? では宜しくお願い致します。

  • 正社員前提の契約社員の社会保険について

    正社員前提の契約社員の社会保険について質問です。 正社員募集の会社に応募して内定しましたが、一年は契約社員で契約してほしいと先方より伝えられました。 保険が心配なので社会保険は無いのかと尋ねたところ、社員と変わりませんと言われました。 ですので安心して入社しました。 しかし、給与明細を見て驚愕の事実を突き付けられました。 社会保険(健康保険・厚生年金)が全額自己負担で算出されておりました。 雇用保険なども含み合計で6万円以上引かれてしまい、折角採用が決まってこれからって時にショックを受けました。 普通は社会保険は会社と折半だと思うのですが、正社員になったら負担するということなのでしょうか… そこらへんが無知で申し訳ないのですが何方かご教授頂けると幸いです。

  • 正社員か外注か選択を迫られています

    現在は会社員の夫の扶養です。 先日面接を受けた会社から「正社員」か「外注契約」のどちらが良いか尋ねられました。 正社員とは言っても個人経営の小さな会社なので、源泉徴収と社会保険と雇用保険に加入してくれるのみで、有給や退職金、福利厚生等の条件はきちんとした規約はありませんでした。 そこで質問なのですが。 例えば正社員として月収20万円を通勤交通費も全て含めた総支給額として、税金や社会保険等を天引きされてもらう場合と、外注契約として20万円もらって、個人事業として確定申告する場合と、どちらを選択するべきなのでしょうか? ちなみに正社員として働いた場合も、社内のお使い事等は社員の自家用車を使っているようだし職種上、自己負担での書籍代やパソコン等が必要です。 会社側が意図していることも、会計的な事に素人な私には良くわからないのですが、私の選択によって会社側にメリット・デメリットが発生するのでしょうか?

  • 正社員とは?

    自営の不動産業者に正社員として入社したのですが、社会保険にも加入なく雇用保険、年金ももちろんありません。 自分での負担額が大きいため、困りました。 しかも、正社員なのに有休もなく、先日インフルエンザで休んでしまったら給料を引かれてしまったのは納得がいきません。 正社員とはどうあるべきなのでしょうか?

  • 正社員の定義

    正社員の法律上の定義はないということですが、それでは月給制で社会保険等完備であっても、有給休暇がなくて、給与面で時給に換算してアルバイトと金額が変わらない場合正社員といえるでしょうか?。私の知人(求職中)が見つけた会社です。職安等では会社側はこの内容で正社員で登録できるでしょうか?。 よろしくおねがいします。

  • 地域限定正社員のデメリット

    ご覧頂きありがとうございます。地域限定正社員のデメリットとしてはなにがありますか? よく言われるのは・・・ 給与が安い 解雇されやすい 仕事のマンネリ化 などが挙げられますが、他にはありますか?

  • アルバイトと正社員の違い

    今、派遣で働いているのですが、夏からアルバイトをしようか、正社員で働こうか迷っています。アルバイトのメリットとデメリット(ボーナスが無いだとか・・・)、正社員のメリットとデメリットを教えてください。とくに、社会保険がどうとか・・・お願いします。

  • 客先常駐型の正社員と契約社員について

    正社員と契約社員の雇用形態のメリットとデメリットについて教えて頂きたく質問しました。 今日のIT業界における上記2種の特徴を自分なりに以下に考えました。 正社員 ・各種保険がある(社会保険、厚生年金) ・休暇がある(有給の範囲内) ・次の現場が決まらなくても給与が支払いがある ・給与が契約社員より低い ・自分から希望する職種に就けない場合がある 契約社員 ・各種保険がある(社会保険、厚生年金) ・休暇がある?(有給の範囲内) ・次の現場が決まってから雇用関係が生じる(決まらないと無職と同じ) ・給与が正社員より高い ・自分から納得出来る希望する職種に就ける まとめて見ると、契約社員のほうがメリットがあるような気がします。 雇用が安定しているのは正社員ですが、これも次の現場が酷い所なら辞めてしまう可能性もあり ますし、自分のスキルアップ出来る場所では無い可能性もあると思うのですが… IT業界での正社員と契約社員の定義は異業種とは異なる気がするのですが、 皆様どのように感じているのでしょうか?

  • 「正社員」の定義ってなに?社会保険がない正社員??

    こんにちは。 1ヶ月前に転職をしました。 会社は従業員15人程度の中小企業です。 試用期間を経て正社員に採用されたんですが、 「雇用保険以外の社会保険制度は無い」と、 同僚に教えられました。 会社からは何の説明もなかったんです。 びっくりしました。 「正社員」というからには、社会保険制度は 当然あるものだと思っていましたが、違うんでしょうか?? 社会保険がないのなら、正社員とアルバイトの違いって、 時給か月給かくらいの差しかないですよね?? 「正社員」の定義ってなんなんでしょう?

このQ&Aのポイント
  • 検出エンジンのバージョンが25488以降(26085にアップ済み)になっていますが、日本語入力ができない問題が発生しています。
  • 日本語入力の再インストールやキーボードドライバの再インストール、ウィンドウズファイルの復元を試しましたが、問題は解決していません。
  • ネットバンキングを切断すると日本語入力ができるようになるため、その原因について調査しています。
回答を見る