• 締切済み

バルコニーの無いマンションの2方向避難について

バルコニーの無い30階建てのマンションでの2方向避難についてです。 高層マンションにおいてはバルコニーの計画上の必然性は減ってきて います。そこでバルコニーの無くし眺望も確保したいと考えています。 従来は容易に破壊できるバルコニーの隔て板〜避難ハッチで2方向避難 を確保しますが、近年、建物の高層化・入居者の高齢化により隔て板 の破壊と避難ハッチ・はしごの径路が使えるか疑問です。 そこで隣戸との壁に、火災時に煙感連動で開錠する避難用ドアを設け て2方向避難を確保できないかと考えています。 これで建築基準法、消防法をクリアできるでしょうか? 当方、50年以上マンションの設計に携わる建築士です。

みんなの回答

回答No.3

建築基準法、消防法をご自分で調べなさっては? 私たちが調べて差し上げるのはあまりにも割に合いませんけど

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1127/2909)
回答No.2

直接の回答ではなくて申し訳ありません。 あなたが50年以上マンションの設計に携わる建築士であるなら、こんな場所で質問しなくても、明確な解答が得られる専門家をご存知なのではないでしょうか。 何を求めて素人が大半のサイトで質問するのかがわかりません。

  • sebsereb
  • ベストアンサー率19% (66/333)
回答No.1

バルコニーは専用利用できる共用部分ですよね。 居住スペースにはできません。 共用部分は容積率不算入ですよね? バルコニーを居住スペースにしたら違法建築になります。 築50年のマンションは寿命近いと思います。崩れるかもしれないので、あまりいじらない方が良いと思います。

aae74133
質問者

補足

早速ありがとうございました。 この質問は、あくまで新築マンションの計画についてです。 誤解招き失礼しました。

関連するQ&A

  • バルコニーの避難ハッチの有無

    賃貸マンションに住んでいます。隣の部屋に避難ハッチがあります。隣戸との境のプラスチックの板には、火事などの場合は蹴破って隣に行くよう書いてあります。 でも街中には、避難ハッチが付いてない建物もあります。 別に紹介してもらった9階(だったかな?)の部屋は、建物がナナメになっていてバルコニーに屋根がない部屋だったのですが、確かその建物も避難ハッチありませんでした。 この場合は、残念ながら焼け死んでくれというのでしょうか?(そんなことは無いと思うけど・・・) どたなか教えて下さい。

  • マンションのバルコニーに避難経路がない

    築10年強の中古マンションを購入しました(6階建、40世帯弱の、角部屋) 購入してから避難経路を確認したところ、バルコニーに避難ハッチや梯子はなく、隣との境目はトランクが建築時から作りつけてありバルコニーから隣や下の部屋に逃げる経路がありません。 (新築時のマンションカタログにもトランク作りつけと書いてありましたので後付けではありません) 三面バルコニーですが北や東側にも、ハッチなどは見当たりません。 共用廊下に階段が2つありますが、角部屋のため一番近い階段は隣の部屋の前にある階段です。 その階段または隣の部屋が火災になった場合バルコニー側から逃げる手段がないのですが、違法ではないのですか?? 違法だったら建築許可が出ないと思うのですが、火災が起きたらどこから逃げるのか心配です。気がついてないだけで別に避難経路がある可能性はありますか? 管理員さんに聞いても、詳しくはわからないみたいでした。

  • 避難表示のラベルを探してます

    マンションの隔て板に、 「非常の際にはここを破って隣戸へ避難できます。」 と書かれたラベルが貼り付けてあります。 古くなったので新しいラベルに張替えたいのですが どこで入手できるのかがわかりません。 どなたか ・販売店名 ・ラベルの正式な名前 を教えていただけますでしょうか。

  • 避難ハッチ

    横4世帯、15階建ての新築マンションの購入を検討しているのですが、図面を見ると、どの住居にも全くバルコニーに避難ハッチがありません。ただし玄関側の廊下には階段が2つあります。 このマンションの販売員に「仮に廊下側で火災があれば、バルコニー側に逃げることになるが、地上に降りるにはどうするのか。」と尋ねると、「隣家との仕切りを破り、隣家のガラスを蹴破って隣家に侵入して、隣家の玄関から逃げてください。また、ちゃんと市の監査を受けてるし、建築基準法、消防法上でも問題ありません。」と言われました。 確かに、二方向避難ができるのならバルコニーに避難ハッチはいらないと以前聞いたことはありますが、これでも二方向避難と言えるのでしょうか。

  • バルコニーのない高層マンション

    ビル(事務所)の上階がマンション になっている超高層ビルで そのマンション部分にバルコニーらしいものが 見当たらないものがあったりします。    ↓ http://news.livedoor.com/article/detail/4973371/ (参考までに拝借させていただきました) 一般的に(わたしの場合ですが)考えるならば 共同住宅の場合  消防法による    2方向避難  都条例19条による 避難階以外の階には避難条有効なバルコニー            または避難器具を設けること ということから 必ずバルコニーを設けなければならない  とおもっていたのですが どうやら違うみたいです。 ある対処をとってのバルコニーなし ということが可能になっているとおもうのですが ぜひ教えていただきたく お分かりになる方がいらっしゃいましたら どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 共同住宅のバルコニー避難ハッチについて

    共同住宅のバルコニー非難で、避難ハッチの設置を考えています。 以前、隔壁を破っての避難は隔壁1枚しか認められないと言われた事があります。 私は何枚でもいいと思っていました。 言われたことを建築memo等を色々探したのですが、そのような記述は見つけられませんでした。 これは本当のことでしょうか? 条例でしょうか?

  • マンションのバルコニーにタイルマットを敷いている方

    今度分譲マンションに引っ越すことになりました。 バルコニーにタイルマット(又はウッドデッキパネル)を敷こうかと思っているのですが、二つほど質問があります。 みなさんは避難ハッチの上はどうされていますか? 我が家はバルコニーの三分の一位のところがハッチの位置なのでそこを避けるとすごく目立ってしまいそうです。 そこにタイルを敷かない場合、ハッチの巾で一列敷かないのか、ハッチの形に四角く空けて敷かないのとどちらが良いでしょうか? なにか目立たない工夫はありますでしょうか。 段差解消のパーツを使ったとしても危ないですよね? それからあと一つ エアコンの室外機はタイルを敷き詰めてから設置したほうが良いと思うのですが何か不都合はありますか? 室外機を設置してそこを避けてタイルを敷いた方が良いのでしょうか?

  • マンションのバルコニーについて

    マンションの区分所有権者が、バルコニーのガラスの種類を勝手に変えることは、同管理組合規約から見て、一般的にはルール違反になるものでしょうか。最近になってもさらに原状回復するよう、管理組合から要求してきており、座礁に乗り上げた形になっています。法的に争った場合は、どちらの意見が通りそうでしょうか。長文になるため箇条書きにしましたので、ご意見をお願いいたします。(詳細)→・眺望に惹かれて、10階建マンションの9階の1室を10年前に購入。当初よりベランダの手摺に網入りの曇りガラスで眺望が遮られていたため、3年前に特に支障のある約1m真四角のガラスを、4面のうち2面(厚さは同じ)を入れ替えた。・昨年、下記の管理組合規約に抵触しているため、元の曇りガラスに戻すよう、当方へ要求があった。・「バルコニー等の専用使用権」。 ・同使用細則では、「(禁止事項)…バルコニー等の改造・出窓の新設・住戸の増築を行うこと。」・(共用部分に関わる模様替え等)…居住者は、共用部分(バルコニー等)に関わる模様替え等を自ら行うことができない。」 (当方の考え方)→・区分所有法では、「その形状又は効用の著しい変更を伴わないものを除く」と規定していること。・ガラスを入れ替えるだけでも、これらの「改造」や「模様替え等」に該当しないと考えること。・1棟のベランダの数は90個あり、わが家のバルコニーのために景観が損なわれているとは到底思えない。・取替え後、2年を経過していることから、時効の援用を有すること。・本来、バルコニーを共用部分にして使用制限する大きな目的は、避難通路の確保によるものと認識している。以上のように、いずれの観点からも、なんら指摘を受けるに値しない内容であると考えていますが、如何なものでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 九州、沖縄地方に取付られているバルコニー隔て板の…

    九州、沖縄地方に取付られているバルコニー隔て板のボードについて 九州、沖縄などの強風が吹く地域のマンションに取付られているバルコニー隔て板に使用されているボードの種類を教えてください。 一般的にバルコニー隔て板にはケイカル板が使用されていると思いますが、強風地域でケイカル板を使用すると、風圧に耐えられない心配があります。 なので強風が吹く地域で使用されているボードの種類を知っていれば教えてください。

  • マンションのベランダからの避難路

    10階たてマンションの7階に住んでいます。 ベランダの非常口、非常ハッチ (板を破って隣に逃げれる所、上階から下階に非常ハッチを開けてハシゴなどで逃げれる所) 両隣ベランダの非常口に物置が置いてあり、非常ハッチの上にスノコがひいてあるため、非常時の事を考えると恐ろしくなつてきます。 管理会社、大家に相談して回覧を回してもらいましたが、どかしてもらえません。 直接言えば良いのですが後々の事を考えると隣同士なので言えず困っています。 消防法違反になると思うのですが、消防法違反に詳しい方宜しくお願いします。