• 締切済み

片想い

agehageの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2582/11477)
回答No.3

あなたと先輩が恋人になれる関係になったら、いつ告白しても構いません 逆に言いますと、卒業までにその関係になれないならば告白してはいけません なのでしばらくはより良い関係を目指し、そのタイミングを決めるのが良いと思います 自分の中ではっきりしたいとか、そういうことで決めるものではないのです

rindayonnnn
質問者

お礼

あと1年頑張ろうと思います。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 可能性はあるか。諦めるべきか。

    バイトの先輩に片想いしてます。先輩は来年地元に帰ってしまい会えなくなってしまいます。 バイトで気まづくなりたくないので、来年お互い卒業の時に気持ちを伝えられたらなと思ってます。 先輩は過去に、遠距離が原因で別れています。元カノさんが遠距離耐えられなかったことが理由だと聞いています。1度遠距離で別れているので、望みは薄いかなとは思っているのですが、少しでも可能性があれば、、とも思ってしまいます。 印象的な出来事 ・ラストの時 歩いて帰ろうと思ったら一緒に帰ろと言ってくれた。方向的には一緒だったけど、先輩の家の方が近いのにわざわざ家まで送ってくれた。 ・前に小さい頃の写真見たいと言ったのを覚えていたのか分からないけど、私が元気ない時に見て。と小さい頃の写真を見せてくれた。 前に言ったことそこそこ覚えています。 ・シフト交代のお礼でお互いガチャガチャをプレゼントしあった。 私が渡した時はめちゃめちゃ嬉しいと耳を赤くしていた。 相手は私がシフト入ってる時にわざわざ渡しに来てくれた。 ・複数人で遊びに行った時、色々奢ってくれて、靴下を買ってくれた 。2人でお土産見て、同じもの買った。 ・かっこつけさせてくださいと言われた。 正直自分が都合よく捉えすぎて喜んでしまってる部分もあると思います。相手は先輩で、私は後輩。だから、家まで送るのも、奢るのも普通にあることなのかなと思います。 少しでも可能性あるのか、諦めるべきか。意見お願いします。

  • バイト先での片思い

    閲覧ありがとうございます! バイト先の2こ上の先輩を 好きになってしまいました。 私は短大の2年で先輩は4年生です。 先輩とはシフトが被れば話すし、 バイトの仲間と一緒になら 遊んだことも結構あります。 2人きりで話した事は3回くらいです。 話していてすごく楽しくて それがきっかけで好きになりました。 先輩は私の気持ちに 全く気付いていないと思います。 バイト先の友達には誰にも この気持ちは言ってません。 12月の半ばに忘年会があるの その後に直接あって告白しようと思ってます。 私は1月中にバイトを辞める予定です。 最後に会えるのは12月の25か26だと思われます。 (先輩は実家に帰省するので1月はいない) でも、まったく恋愛対象にない子から いきなり、好きです。付き合って下さい。 何て言われたらびっくりされちゃいますよね。 何かアプローチしたいけど あからさまなのはなんだか気が引けます。 バイト先でからかわれるのは嫌だし メールなども苦手で... 12月の初めまで先輩は卒論があるし あまりその支障になることは避けたいです。 私には突然の告白以外いいのが思い浮かびません.. でも先輩を困らせたくないです。 告白自体が迷惑かもなんて思ってしまいます。 それに、告白をきっかけに恋愛対象になる ってことはありますか? すごく嫌われているような気はしないです。 でも今の距離からもっと遠い存在になるのは辛いです。 でも告白しなかったら後悔しそうです。 なにかいいアドバイスや意見 よろしくお願いします。

  • 片思いの相手にメールをしたいのですが。

    私は現在、片思いをしています。彼は学校は違うんですが、同じバイト先(コンビニ)で同じシフトに入っていました。 私達の接点と言えばそれくらいで、他のバイトよりも仲が良くて私からメールをしたら返ってくる、という程度でした。またバレンタインにチョコを渡したのですが、カードも何も付けていなかったうえ、私が緊張してさらっと渡してしまったので、伝わってるかどうかも分かりません。ひとまず、ホワイトデーには彼が一時帰省したばかりだったので、地元のお土産をくれました(笑)…これは脈なしかなぁ、と思わずにはいられないのですが; この4月から私も彼も就職する為、今月でバイトを辞める事になりました。 そこで辞める前に告白しようと決めたものの、決意してからのこの1ヵ月、バイトの後は同じバイト仲間が最後だからとたくさん会いに来てくれたり、最後の最後まで告白できる状況じゃありませんでした。 前置きが長くなってしまってすみません。 今日、一足早く研修に向かう彼にメールを送ろうと思っています。告白ではなくて、感謝とほんの少しでも気持ちが伝えられたらとか、これからも頑張れ!…時々メールとかしてもいいかな、といったメールを送ろうと思っています。 こういうの、受け取る側は迷惑じゃないでしょうか? まだ好きなので、勤務地が東京と大阪で離れてしまうけれども諦めたくないとも思うんです。 そういった場合、どんな風に伝えたらいいんでしょうか? 少しでも繋がっていればいつか告白できるチャンスもある!と思って頑張ろうと思うのですが、本音を言えば告白するタイミングも分からないし、何て言えばいいのかもまとまらなくて、分からなくて不安です。 友人からはいつも「相手のことを考えすぎ」と言われてしまう位で、怖くて動けなくなってしまいます。 情けなくてごめんなさい。 何かしらのアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 片想い

    いま、18歳の女子大生です 同じバイト先の先輩に片想いしています。 バレンタインも渡して 最近では、周りに好きなのがばれてしまい本人もわかっています それでも、グループなどでカラオケに行ったりご飯をたべにいきます どちらかというと バレてからお互い会話が少なくなり そして、わたしが今年でバイトを辞めることになりました 周りには、ご飯を誘うなど ダメもとで告白したほうがいい。と言われましたが どうしたらよいでしょうか? やはり、わたしが好きなのを 分かっていて 誘ってこないのは脈がナイってことなのでしょうか?

  • 会えなくなる片思いの彼の記憶に残りたいからってダメですか?(長文)

    私にはいま片思いしている人がいます。その彼は20歳、私は18歳です。 彼は元カノのことを口では「吹っ切った」と言っているものの、かなり心に残っているようです。 私は卒業と共に進学のため引っ越すのですが、私の一歳上の元カノも私のように卒業と共に引っ越してしまい、遠距離の後振られてしまったようです。 私は好きな気持ちを抑えられず告白しましたが、「好きだけど離れるって決まってるなら付き合いたくない」と言われ、振られてしまいました。 その後も彼は連絡をくれ、今では告白前のように遊ぶ仲です。 彼に女の影がいないことはなく「先輩に勧められている」と会話の途中に女性の名前もあがります。 色々な女性がいる中私を誘ってくれるということは、恋愛じゃなくとも好意があるからと受け取っています。 抱きしめてきたりなどはあるもののそれ以上はありません。 こんな中私の卒業が近づき、このまま引っ越してしまっては元カノの代役を務めただけであまり記憶に残らない女になってしまうんじゃないかと心配です。 付き合えないことがわかっているからこそ、元カノの記憶の上にガツンと名前を残して去りたいのです。 私は恋愛経験が少なくキスもしたことがありませんが、こんな関係の彼に自分から「最後にキスして」と頼むのはヘンですか? 私は初めてここまで好きになった彼と初キスをしたいのです。 拒まれたらそこまでですが、私のこの行動は軽いと見なされますか? 長くなりましたが、ご意見いただけるとありがたいです。

  • 告白するタイミングが分からない

    高2です。(今年の春で3です) 同じバイト先の5歳離れた大学生の先輩を好きになりました。 高1の夏休みからバイトをはじめて秋くらいに先輩が気になり始め自分から積極的に遊びに誘ったりしてました。(あちらから誘ってくれることもありました) ところが、その先輩が2月いっぱいでバイトをやめて地元へ帰るという事を聞きました。本当は自分が18歳になったら気持ちを伝えようと思っていたのですが、先輩が帰る地元が少しだけ遠く、会える日がかなり減ってしまう為、いなくなってしまう前に気持ちを伝えた方がいいかと思ったのです 急いで気持ちを伝えるのも変な感じがしていてすごく迷っているのと、5個も離れた未成年の私が告白したら変に思われたり、今まで仲良くできてたのにその関係が壊れないか不安です。 皆さんなら、急がず18歳まで待ち、気持ちを秘めておきますか?それとも遠くに行く前に気持ちを伝えますか?また、私みたいな高校生が告白してきたらどう感じますか? 皆さんの意見を是非聞かせて頂きたいです。

  • 別れた元カノに…

    先週に5か月付き合っていた、彼女に振られました。 別れた原因は彼女の俺に対しての気持ちがわからなくなったからとのことでした。 ふたりで話し合って彼女は友達でいたいと言いましが でも俺自身、彼女に対して恋愛感情があるうちは友達として見れないと思いキッパリ終わりにしようと言い、 そのことに彼女も納得して、辛かったですけど別れることになりました。 元カノとの出会いはバイト先でした。 俺は大学の卒業と同時にバイトを辞めて一般企業に就職。 元カノはまだ同じ所でバイトをしています。 俺はバイト先を辞めてからも、バイト先で仲が良かった男の先輩たちが多かったため、よく飲みに行ってます。 別れてからも男だけで飲みに行きました。その日、落ち込んでる俺を見かねて先輩たちがキャバクラに連れてってくれました。 俺はこれまでキャバには興味がなく初めてでした。 楽しかったけど、もう行かないだろうなと思ったけど、気遣ってくれた先輩たちに感謝の気持ちでいっぱいでした。 そして昨日、いきなり元カノからの電話。 なんだろうと思って出てみると、 「キャバ行くなんて最低。すげーショックだし、見損なった」と。 きっと風のうわさで耳に入ったのでしょう。 俺はそこで別れてるのになんでそんなこと言うんだよ、キャバ行くことがそんなに悪いこと? と言い返しましたが、元カノの怒りはおさまらず、 ほっておこうと思いました。 でも別れたならどうでもよくないですか? なんか無性に悲しくなりました。 昨日の電話の意味ってなんなんですか? 女性の方アドバイスください。 男性なら、俺と同じ状況なら普通腹立ちますよね? 長文でごめんなさい。

  • 遠距離で片想いをしています。

    私は今大学2年生で、高3の春から好きな人がいます。 その人は高校卒業後1年浪人して、今年の春から地元を離れてしまったので、遠距離です。 高校を卒業するときに直接会って告白しましたが、断られました。 卒業後も、以前と変わらず友達として仲良くしています。 きっぱり振られて私もすっきりしていたはずなのに、久しぶりに会ったり、電話をして話すと、思いがぶり返してしまいます。 一度彼氏ができましたが、結局すぐ別れて、その人のことが忘れられません。 遠距離だけど、最近は以前よりメールが楽しいし、どんどん好きになってしまいます。 新しい恋をしたいけど、少しでもその人に会ったりしてしまうと、だめなんです。 好きでいても望みがないってわかってるのに、この先もずっとその人以外の人を好きになれないんじゃないか?と不安になります。 気持ちを伝えたいです。 でも、1度告白していて、相手も今は友達として仲良くしてくれているのに、「まだ俺のこと好きだったのか、しつこいな」と思われそうで、こわいです。 会えないから、電話で言いたい気持ちはあります。 でも、メールやLINEで言ってしまったほうが、向こうも流しやすいんじゃないかとも考えます。 みなさんならどうしますか?

  • 迷ってます(長文)

    22歳の大学生です。私は、五年間付き合っていた地元の彼女がいました。しかし、大学の三年生の時に久しぶりにトキメキ、同じ学生に恋をして、五年間付き合っていた彼女と別れ、一目惚れした子と付き合いました。しかし付き合い始めは、お互いが相手に尽くしてもらう方だったので意見の食い違いで喧嘩ばっかりで私は元カノと比べてしまい別れ、私は五年間付き合っていた尽くしてくれる元カノと寄りを戻しました。しかし、一度別れたことが原因なのか、遠距離だとお互い信頼できなくなり、卒業して地元に帰ったら一緒にいれるから信頼出来るので寄りを戻そうという約束をしました。 この約束をして私は残りの学生生活をフリーの状態だけど、約束があった為身動きが出来なかったです。私は友達が少なかったこともあり、自分を理解してくれる人は大学の中で唯一元カノだけでした。大学の元カノとは喧嘩が多く比較して別れましたが、彼女から友達に戻ると喧嘩が少なくなり、ほぼ毎日大学の元カノと学生生活を送りました。 この時には大学の元カノに私の今の現状を伝えたら、大学の元カノが卒業まで付き合わないでいいから一緒におろうと言ってくれ、付き合ってないのにも関わらず、私は半同棲生活を送りました。付き合っていたこともありお互い自分の全てを知っているので一緒にいやすかったです。 しかし卒業することにより、お互い離れることになりました。お互いの実家が遠いので飛行機を使わないと会えない距離です。離れて大切さを学び、離したくないと思いました。 しかし、このままではいけないのでハッキリさせたいのですが迷ってます。 地元の元カノと約束通り寄りを戻すか、それとも地元の元カノに戻れないと言い、大学の元カノと寄りを戻すべきなのか悩んでいます。 両方の元カノのことが好きですし、出来たら両方傷付けたくはありませんが、優柔不断なので、結局両方を傷つけていると思います。 長文で説明下手な文章を最後まで読んで下さってありがとうございます。

  • バイト先の先輩に片思いしています

    大学3年生女子です。私には好きな人がいます。私は居酒屋でアルバイトをしているのですが、相手はそこの先輩(A先輩)です。他のバイト仲間が面白がってA先輩のいる所で告白しなよお似合いだよな どと言ってくるため、恐らくA先輩には私が好意を持っている事がバレています。また、私は同じバイト先のB先輩(A先輩と友達)にかなり大胆なアプローチをされている状況です。 A先輩は私が酔った飲み会の後には必ずちゃんと帰れた?などのLINEをしてくれたり、他のバイト仲間に(私と)ご飯行ってやれよと言われた際にはもちろんと言ってくれたりはするのですが私の気持ちを知った後も何度か「(私と)B先輩いいと思うよ」「お似合いだと思うよ」と言われたことがあります。A先輩は完全に脈なしでしょうか?また、自分に好意を持つ私の存在が迷惑だからわざとこういった事を言うのでしょうか?