• ベストアンサー

大阪のIR

f272の回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8095/17304)
回答No.3

大阪にIRができても、大阪府や大阪市にはメリットがほとんどありません。事業計画は収支予想が甘すぎるので、実際には集客人数もその施設で落とす金も計画よりも少なくなるでしょう。カジノ事業者だけは赤字にならずに利益を上げることができるかもしれませんが、その利益も事業者の本社(外国)に流れて、地元にはほとんど利益が残りません。 大阪市はIR事業者への賃料とインフラ整備の負担金として収入が得られますが、IR建設予定地の地盤改良等がかかるので、得られる利益はわずかです。カジノで破綻して金をなくした人は生活保護を受けるか犯罪に走るかでしょうが、そのための費用は計算に入っていません。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 IR否定論、了解致しました。

関連するQ&A

  • 大阪のirの株

    今大阪でirが計画されていますが株式投資で儲かる可能性はありますか?あるとしたらどの企業だと思いますか?mgmかオリックスですか

  • FT-IRについて

    FT-IRについての質問です。 FT-IRではマイケルソン干渉計が用いられているかと思うのですが、これを使用する目的がよくわかりません。 光源光ではなく、干渉光を試料に照射することにはどういった意味があるのでしょうか? また、干渉計を用いることにはどういったメリットがあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 大阪、どの土地に住むか迷ってます。

    仕事の都合により大阪に住むことになりました。 勤務先の最寄りはJR大阪駅です。 阪急沿線沿いに知人が住んでいるので、梅田から一駅の中津周辺か、 元々好きな土地である天満橋周辺に住むか迷っています。 中津とはどんな土地、どのようなイメージでしょうか? もし仮に中津に住むならば、どのようなメリット、デメリットがありますか? 治安の状態など、中津について色々教えてくださいませ。 ちなみに20代前半女性、初めての一人暮らしです。宜しく御願い致します。

  • IRに異動か上場のコンサルに転職か

    こんにちは いまの会社でIRに異動するか他社で上場のコンサルをするか悩んでいます。 私は経理をしています。ただ、経理の人数が多く仕事を分担しているため経理事務のようになっています。元々会計分野への向上心が高くお金を稼ぎたいという気持ちがあることから転職活動をしました。 いろいろな企業の選考を受けた結構、上場したい企業のコンサルをする会社に内定をいただきました。企業規模も大きく給料もアップします。会計の面で人の役にたつという仕事へのやりがいも感じられそうです。 上司に退職したい旨話したところ、そういう仕事をしたいならIRに異動するかと提案されました。 IRは株を扱うことからも少数精鋭の部署です。その分なかなか就けるチャンスは得られません。 ただ、まだまだ自分にはスキル不足というのも認識しています。英語力も要りますし、経理事務程度だったため会計の知識も浅いです。上司が本当に異動させてくれるかもわかりません。 コンサルで得られるメリット、デメリット 他社の人と関わることができる 給料が上がる ただ数字にアプローチするというより、上場までの過程を手伝うという感じ IRでのメリット、デメリット なかなかチャンスは得られない 難しいけど出来るようになればかなり自分の市場価値は上がる 自分にはまだスキル不足なのも否めない 給料はすぐには上がらない 皆さんだったらどちらを選択しますか? 決めるまで1週間ということもあり人の意見も参考にしたいです。よろしくお願いいたします。

  • あなたが思う大阪と神奈川の違い教えて下さい

    あなたが思う大阪と首都圏(神奈川)の違い(メリット、デメリット、具体的な雰囲気など)を思いつくままに教えて下さい。 今、大阪か神奈川どちらに引っ越すか迷っています。 現在は東京に住んでいるのですが実家は関西圏(大阪ではありませんが)です。 学生時代から住んでいる住みなれた関東(神奈川)にいるか 比較的に家賃が安くてもいいマンションに住めて交通の便もいい大阪に住むか 今とても悩んでいます。 そこであなたが思う大阪と神奈川の決定的な違いなど住みやすい、住みにくい点、 メリット、デメリットなどなんでもいいので書いてください。 もちろん独断と偏見でもかまいません。 例えば私が調べたりなんとなく独断と偏見で思いついたのは 【神奈川の長所】 ・神奈川の方が人がおだやか、静か、雰囲気がやわらかそう。 ・住みなれているしディズニーなど日帰りで行ける。 ・首都が近いので就職先の選択肢が多い。 ・治安がよさそう。 【神奈川の短所】 ・家賃が大阪に比べて高い。安くて良い物件の場所は交通の便が悪い。 (職場は小田原とかより横浜とか都心よりになりそうなので悪くても厚木までに住みたい) ・三浦半島の断層など、今後地震の危険がかなり高い。 ・大阪に比べて放射能汚染がひどいので子供育てる上で不安。 【大阪の長所】 ・家賃の安さの割りにいいところに住めるし、交通の便も比較的神奈川より良い。 (場所にもよりますが大阪市内でも神奈川に比べて同じ家賃でも新築に住めるとか全然違う) 【大阪の短所】 ・大阪は人の性格がきつそう。 ・東京とかは紙くずの汚さというイメージだが大阪はどんよりしていて生ゴミの汚さのイメージ。 ・ヤクザみたいな不動産屋が多そう。 ・治安が悪そう。

  • iR2000/iR1600の電子送信

    こんにちは。 タイトルにありますが…。 iR2000/iR1600(キャノン)を使っているのですが、FAXの際に紙を印刷してから送信をしていますが…。電子的に送るような事はできますでしょうか。教えてください。

  • 各会社のIRについて

    株初心者です。 IRなのですが、各会社のHPのIR活動ページなど以外では どこで確認することが出来るのでしょうか? 例えばシルバー精工なんですが 2ちゃんねるに、IRが出たと15日に書き込みがありました。 (↓の592にあります) http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1207534093/ しかし、シルバー精工のHPでの IR情報を見ても、4日が最新で 14日の更新はありません。 ↓がシルバー精工のHP。 http://www.silver-reed.co.jp/company/ir.html これ以外の銘柄などでも、IRが出たとか書いてあるので その銘柄のHPなどに行って確認したりしても 他の方々の言う最新のIRがないのです。 最新IRは、どこで確認できるのでしょう? IRの総合サイトとかあるのでしょうか? 何か勘違いしてる質問でしたらすみません。 まだ株を始めて間もなくて 理解できてない部分があるので・・・。 よろしくお願いします。

  • 【大阪カジノ構想】大阪カジノ構想のカジノのIR(統

    【大阪カジノ構想】大阪カジノ構想のカジノのIR(統合型リゾート)のパース図を見てフェリー乗り場が作られるようですが、このフェリーはどこの会社がどことどこを結ぶ航路を計画しているのか教えてください。海外の大型観光船が大阪カジノに停泊するのでしょうか?外国船は入港しない小さな国内便のフェリー乗り場ですか?

  • IRって?

    初歩的質問ですみません。 IRって何の略でどのようなことを指すのでしょうか? 

  • IRって?

    ある会社の求人募集で、IRという言葉を見ました。 これは具体的にどういう仕事なのでしょうか。 教えてください。