• 締切済み

悲し過ぎます。

少し前に別れた彼がマッチングアプリに新しく登録しました。私達もその同じアプリで知り合いました。私は彼を忘れられなくて女の感?でずっとアプリを見てました(名前など彼にもわからないようにしてます)。登録するのは別れたので彼の自由ですが、プロフィール写真に自撮りだけじゃなく 私と旅行に行った時に撮った景色や私が彼を撮った写真が載せられてました。その中に彼1人写ってるのがありますが、そこには私の傘やバックも写ってます。(彼は私のか忘れてるのかも)そういう思い出の写真を使いますか?載せますか? もしかしたら私がアプリ登録して、その写真見る可能性もあるのにです。 ショックです。

みんなの回答

回答No.10

なので、マッチングアプリは絶対にやらない、開かない、が鉄則。 マッチングアプリで知り合った人は、同じことを繰り返すからよくないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (584/2600)
回答No.9

結婚相談所のプロフィールなら、彼の行動は 「此奴、何考えてんねん? あったまぶっ飛んでるんちゃう?」 と思いますけど・・・マッチングアプリですよね。 ハッキリ言えば掃いて捨てるほどようある話です。 過去の詮索をされるのが大嫌いなら使いまわしはしません。 ただ、その辺は気にしない人なんでしょうね。 サイトでは、そっちが案外多数派なのかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2252/14981)
回答No.8

もしかしたら私がアプリ登録して、その写真見る可能性もあるのにです。 別れたんだから関係ないって思ってるんだと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BleethYou
  • ベストアンサー率23% (133/570)
回答No.7

というくらい、貴女との思い出はどうでもいい、ということです。 そんなのにいちいち気を使うとすれば、それはまだ未練のある人に対してだけです。 さっぱりしている彼じゃないですか。 貴女も綺麗さっぱり早く忘れられるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

「そういう男だった」ということです。 悲しむのではなく、 「なぁ~んだ、そんな男だったんだ。」 「別れて正解!」 って発想を逆転しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

別れた彼が写真をどう使おうが制限するのは難しいと思います。 あなたの顔が写っていて個人が特定できるなら話は別ですが、そうでないなら何も言えません。 彼はあなたと一緒だった時の写真と解っていても顔は映ってないし良いだろうと安直に乗せた可能性もあります。 あなたに見られても別に関係ないしって感じなのでは。 別れたのですからもうアプリチェックするような事は止めて新しい男探しましょうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10562/33202)
回答No.4

>そういう思い出の写真を使いますか?載せますか? それがマッチングアプリのプロフィール写真に使うにちょうどいい(写真写りがいい)写真だったら、私は使っちゃうだろうな。 私は昔の女からもらった服を着て違う女とのデートに行っちゃうタイプですから。なぜかって、そのときの彼女が「私には似合う服」と思ってチョイスしてもらったものだから、女性ウケがいい服だってことになるじゃないですか。 >もしかしたら私がアプリ登録して、その写真見る可能性もあるのにです。 そうだとしても、質問者さんとは別れたからもう関係ないと思っているのでしょうね。 切り替えのいい男ですよ。別れた女のことをウジウジと気にしていたり、昔の女は今でも俺のことが好きなんだろうと勘違いする男(よくいますけど)に比べればずっとカッコいい。ストーカーになる心配もないじゃないですか。 質問者さんもその彼には執着しているかもしれないけど、その前の彼氏やまたその前の彼氏なんかが「僕は今でも君のことが忘れられない」とかいわれたら、キモイキモイ勘弁してって思いますでしょ?そういうもんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.3

因縁による

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1137/2949)
回答No.2

もう別れたんだから、そんなことをしているのは時間の無駄です。 彼が何をしていようと気にせず、もっといい人を見つけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossypop
  • ベストアンサー率30% (118/385)
回答No.1

別れたからの人。 そういうデリカシーのない人間でした。  切り替えのいい題材になったということですよね。 きれいさっぱりと記憶を整理する時です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マッチングアプリのプロフィール画像について

    マッチングアプリに登録しようと思っている女です。 本当は顔全体を出した方がいいと思うのですが、それは抵抗があるので雰囲気が分かる写真を載せたいと思います。 他人と撮った写真などはなく、自撮りするしかないのですが何か良いアングルや服装、顔は映らず身バレはしない程度に程よく雰囲気が分かる写真を撮りたいです笑 何かアドバイスをお願いします。

  • 彼女がいるのにマッチングアプリ

    彼女がいるのにマッチングアプリをやっている人って、彼女のこと好きじゃないと思うんですけど何で別れないんですか? バレないようにプロフィールを非表示にしたり、プロフィール写真は風景とかにしてマッチング後顔写真送るようにしたりとかしたら新しい出会いを探すにも効率悪いと思うので、それなら別れてから堂々とアプリやった方が新しい出会いの効率良くないですか?

  • ペアーズなどで

    ペアーズなどそういったアプリ上で マッチングした方とメッセージやりとりをする中で プロフィール写真の他に私の写真はあるかと聞かれました。(当方は女です) これは普通ですか? アプリでのきっかけだし顔だとは思うのですがでもちょっと考えてしまいました。。 こういう方は辞めた方がいいのでしょうか。

  • 顔写真について

    20代前半の女です。マッチングアプリをしていて、メイン写真は自撮りです。カメラ目線で、純粋に笑っているつもりですが、それを「この写真、変顔なの?」などとメッセージで(それも真面目に)言われることが多いです。元々、写真のために笑顔を作るのが下手で、目が笑わず、強ばります。綺麗な笑顔はできなくても、どうすれば変顔と言われなくなりますか?

  • 彼女に隠れてマッチングアプリ

    彼女に隠れてマッチングアプリを登録していたとして、(シークレットモードやプロフィール非公開にしている) マッチングした女性から、「〇〇(彼女)の友達です。彼女いるのに何でアプリやってるんですか?」とメッセージが来たらどう思いますか?また、どう対応しますか?

  • プロフィール写真

    マッチングアプリとかのプロフィール写真は正面のものが一番印象が良いですか?

  • 写真を変えたら、いいねが0になりました

    マッチングアプリをしています。 普段あまり写真を撮らないので、プロフィールに載せる写真について悩んでいました。 2年ほど前に写真館で撮った写真を載せていたのですが、プロの腕前と、強すぎる加工で別人のようになっており、「ちょっと実物と違いすぎるな」と感じていました。 そのため、自撮り写真(加工弱め)に変えたのですが、それまで毎日50くらいあった「いいね」が0になり、メッセージのやり取りをしていた人にもブロックされてしまいました。 私の実際の顔面偏差値ってそんなに低いのかとショックを受けています。 写真館の画像に戻そうか悩んでいますが、前に加工しまくりの写真を載せて顔合わせをした結果、男性に舌打ちされて帰られてしまった苦い経験があります。 なので現物から離れた写真を載せることに抵抗があります。しかしリアルの写真を載せると誰も会ってくれないし・・・。 お見合いパーティーに行くと男性陣が可愛い子に殺到してしまうし、直前まで可愛い子とテンション高めに話していた男性が、私の時は明らかに面倒臭そうな態度を取られるのが辛いです。 だからメッセージから仲良くなれそうなアプリを選びましたが、会話にすら至らない。どうすれば良いでしょうか?

  • 金持ってたら

    なんでこんなにちょろいの?? マッチングアプリでまったく出会えないから自分の職業を公務員にして 年収700万にしたら、自分の狙ってる女がボコボコ釣れた。。 写真もプロフィールも変えてないのにただ職業と年収を変えただけ・・ なにより思ったのがマッチングしてからのやり取りが死ぬほど弾む。 ほんまのプロフやとマッチングだけして、メッセージも送ってこんやつぎり(こちらもたいして興味もない女)、 無言でマッチングされても、どうすりゃええぞってこっちからメッセージおくっても会話が弾まず 自然消滅・・ 年収700万の公務員になったとたん、好みの女がメッセージつきで責めてくる 。会話も向こうから積極的で弾む弾む・・ 彼女もつくるにはやはりFXでしょうか?もうそれしかないやろ? 今からやれるのは、もう生きるか死ぬかしかない

  • 彼女いながらマッチングアプリにログイン

    27歳の女です。 半年前にマッチングアプリで、当時好きだった人Aさんを見つけ、ショックを受けたのでアプリやめました。 先週に、知人からAさんに彼女ができたという話を聞きました。 例のアプリを再登録して、Aさんがいなくなってるか確認してみたら、まだ続けていて、しかも毎日ログインしているようです。 彼女ができたというのが見栄とか勢いで言ってしまった発言と思いたいですが… 彼女がいてもマッチングアプリ続けているというのは普通ですか?Aさん、どう思いますか?

  • マッチングアプリのプロフィールについて

    アラサー女です。 恋人探しのためにマッチングアプリに登録しようと思うのですが、趣味等がない為プロフィール欄記入に非常に困っております。。 土日は適当にスマホ弄り、ゴロゴロという感じです。 こんな感じではマッチングしたとしても話がつまらないと思われそうなので何か趣味を作ろうとしたのですが、特に何も興味を持てる感じではありません(^^;) 変わった経歴もなく、特にプロフィール欄でアピールできることがなく「いい出会いがあれば」的な文章しか思いつかず。。(*_*) 何か趣味が出来るまで出会い探しは辞めるべきでしょうか笑 アドバイスよろしくお願いします。