• ベストアンサー

彼女いながらマッチングアプリにログイン

27歳の女です。 半年前にマッチングアプリで、当時好きだった人Aさんを見つけ、ショックを受けたのでアプリやめました。 先週に、知人からAさんに彼女ができたという話を聞きました。 例のアプリを再登録して、Aさんがいなくなってるか確認してみたら、まだ続けていて、しかも毎日ログインしているようです。 彼女ができたというのが見栄とか勢いで言ってしまった発言と思いたいですが… 彼女がいてもマッチングアプリ続けているというのは普通ですか?Aさん、どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2252/14981)
回答No.3

彼女は1人とは限らないのでは?もしくは、もっと、いい人いるんじゃないかと。

noname#258234
質問者

お礼

ありがとうございます!とんだ女好きですね笑

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#258209
noname#258209
回答No.2

まずこの状況なんですけど、確かに人にもよりますが「わりとある」という事だと言うのを理解してください。 まず普通な例。 私はマッチングアプリで2人と交際経験あり。 交際中は私も相手も一度退会しました。別れたらまた新規登録してはじめていました。 これは普通ですね。 しかし、これは交際に至らなかった女性ですけ、会ってる最中に口が滑ったようで彼氏がいると言いました。かなり狼狽してました。 また、伝聞で申し訳ありませんが、相手がいても何か倦怠期あるいはしっくり来ないような原因があって、また別の女性を探すというのも考えられるでしょう。 マッチングアプリは上手な人は複数人と並行してやり取りできるので、よりいい女とやりとりし一番いい子を探す、というのは全然考えられます。 また、これは女性に限りますが「友達が欲しくて探している」というパターンが少なからずあり、また「一応会うけど特に恋愛する気はなく、食事を奢ってほしいだけ」というパターンも体験あります。 男性の場合は悪い言い方をするとセフレ探しではないでしょうか。 なので、方便はともかく、パートナーの有無に関わらず続ける人はいるんじゃないですか? それって人としてどうなの、と思うかも知れませんが、私の感想としては「そういう手口もあるのだろう」という印象です。 私も前述のうち片方の女性に対しては半年くらいで別れてしまいましたが、かなりの可能性で並行されてて、よりよい男を捕らえてしまったのだと認識しています。 あなたが落胆するのも尤もですけども、そう言うものだと一度受け入れてしまった方が精神安定的には利口です。

noname#258234
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossypop
  • ベストアンサー率30% (118/385)
回答No.1

単に、あなたのように知り合いを探しているだけかも?

noname#258234
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交際しながらマッチングアプリは普通…??

    5年ぶりくらいに彼氏(36歳)ができ、現在4ヶ月なのですが、先日彼のスマホ待ち受けに、ペアーズやタップル等のマッチングアプリのアイコンらしきものが見えました。 デート中、ふと彼氏のスマホ画面を覗く機会があり、その際にちらっと見えてしまった感じです。 また、私が彼に出会う前にマッチングアプリを使用していたことがありますが、そこで(当時、交際半年を迎えたばかりの)彼女がいる後輩男性Aを見つけてしまい、引いてしまいました。(しかもAは真面目で明るくいい子、というイメージでいたため、なおさらでした) すごくショックでしたし、私の感覚ではあり得ない状況なのですが、ここ最近は彼氏や後輩Aみたいに、恋人がいても、結婚していない限りはマッチングアプリを継続利用するのって当たり前なのでしょうか? ちなみに彼とは個室式婚活パーティーで知り合い、マッチングし、その後2回目のデートで交際を申し込まれました。

  • 彼氏がマッチングアプリをしていました

    今年の4月から異動で遠距離になった彼氏がいます。 遠距離になって1ヶ月ほどしか経っていませんが、彼氏がマッチングアプリをしていました。 (彼氏本人ではなく、友人から聞きました) 友人いわく、休みの日に遊ぶことができる友達作りとして登録しているとのことで、異動する前からアプリを使っていたらしいです。 すでにマッチした何人かの女性と会っているらしいのですが、これは浮気に入りますか? (身体の関係は持っておらず、映画やご飯に行く程度) 7月に仕事を辞め、彼と同棲する予定だったので、マッチングアプリを登録されていたことにショックを受けています。 同棲を始めるとマッチングアプリはやめてくれると思いますか?

  • マッチングアプリで同僚を…

    そろそろ出会いが欲しいと思い、大手のマッチングアプリに登録しました。 しかし先ほど、会社で比較的仲良くしている(勤務地は違う)異性の同僚の写真を見つけてしまい、急にドキッとしてしまい、なんだか見てはいけない、見るのが怖いと感じ、気づいたら私はそのマッチングアプリを退会していました。 よくよく考えたらその方のアカウントだけブロックすればよかったし、そもそもそんなに怖いことを書いているはずもないだろうに… 私自身、マッチングアプリ使おうか迷っているといった話を例の同僚にも話していましたので、「私がマッチングアプリを使っていることを知られてしまう」ことを恐れていたわけではないのだろうと思います。 なぜこんな変な行動をしてしまうくらいドキッとしてしまったのか… どんな深層心理があったのだろうか… みなさんはこんな気持ちになったこと、ありますか?

  • マッチングアプリ=出会い系?

    マッチングアプリって、結局出会い系ですよね… 最近、マッチングアプリがメジャーな恋活ツールの一つになってますが、今までネガティブに言われてきた出会い系と何が違うのか、わかりません。 さらにわからないのが、マッチングアプリが今までの出会い系サイトの言い換えと言うわけでなく、今現在も「マッチングアプリ」と「出会い系」がそれぞれ存在する点です。 ・ペアーズ、タップル、Omiai等→マッチングアプリ ・pcmax、ハッピーメール等→出会い系 と言った感じです。 なんとなくマッチングアプリの方が健全な雰囲気を醸しているような気はしますが、これまた独身を確認するのは、独身証明を出すわけでなく、ただチェック付けるだけなのでザルだと思います(既婚でも、チェックすればアカウント作れる)。当然プロフィールもある程度はデタラメ書けますし。 実質、マッチングアプリ=出会い系(=遊び目的が大半)と考えてよいですか? ちなみに話がそれますが、30代半ばの同僚男がマッチングアプリをしていることを知り(ホーム画面にアイコンが見えた)、涼しい顔して女に飢えてるのか…と、なんとなくショックでした…

  • 距離を置いてる彼氏がマッチングアプリを使っている

    長文でごめんなさい。 学生時代からお付き合いしている大切な人がいます。当時私のメンタルがボロボロになって、彼が一生懸命支えてくれました。でも、その時に疲れたと言われてしまいました。社会人になってからは少し物理的に距離が離れ、同時にどんどん彼の態度がそっけなくなりました。 学生時代に迷惑をかけてしまったことが大きいのかなと思い、あまり負担にならないように連絡も控えていました(2週間に1回くらい)。 私が、そろそろ2ヶ月ぶりだし会いたいと連絡した時、予定わかったら連絡すると言われました。1ヶ月待ちましたが連絡してくれませんでした。結局私が、一旦距離を置いて半年後くらいにまた会おうと提案したら、彼はそうしようごめんね、と言いました。 ここからが本題ですが、その後すぐ彼がマッチングアプリを始めました。友人に私の彼氏がいるのを見つけ、連絡してくれました。彼に聞くと、傷つけてごめん続けるつもりはないと言っていました。しかし、私も捨てアカウントを作って彼のアカウントを見たのですが、朝昼晩欠かさずログインしていました、、。 彼のことを誠実な人だと思っていたし、信頼してるから、以前のように仲良くなりたいから、距離を置こうと言いました。なのに、こんなことになると思わずショックです。彼に、アプリ続けるか気がないなら辞めてほしいと連絡しても未読無視です。 どんなに冷静に気持ちを打ち明けても、話し合いを持ち掛けても何も話してくれなかったので距離を置く選択しかなかったと思っていますが、そんなこと言わなきゃよかったと後悔しています。 ・続ける気はないと言いながらマッチングアプリを使うのは、なぜでしょうか。 ・距離を置いて他の異性に心惹かれたけど、距離を戻した経験のある方いれば聞かせてください。 ・アプリの件はとてもショックでしたが、結婚を考えたいほど大切な人です。わたしたちに未来はあるでしょうか、、。

  • マッチングアプリに疲れました

    はじめまして。 マッチングアプリをしているのですが、全然うまくいかず、アドバイスが欲しいです。 私は20歳の大学生、女です。 今まで二回お付き合いしたことはあるのですが、どちらも3か月ほどと長く続かず、まともな恋愛と言えるのかどうかわからないレベルでした。 二回のうち一回は本当に相手のことが好きで、充実はしていたのですが、相手にラインであっさりフラれ、終わりました。。。 私は彼氏がいない・できないことへのコンプレックスが強く、恋人がほしいと思って、マッチングアプリに登録しました。アプリを始めてかれこれ4カ月ほどです。 何人かと会いましたが、全然うまくいかず、なんだか疲れてしまいました。 マッチングアプリでプロフィールを見ていてもどの方も同じように見えてしまい、とりあえずいいかなと思う人全員をいいねして、たくさんの人とメッセージのやりとりをして、中でも話が続いた人と通話して、話が合いそうなら会ってみるといった感じで進めてきました。 私は好きになることのハードルが高いのか、今まであった人のことを好きだったかというとそうでもないのかもしれません。ただ連絡が来なくなると、自分の何が悪かったのだろうと落ち込みます。 アプリで今まであった人に関しては同じ人と2~3回会うことが多く、その後連絡の頻度が落ちたり、私の方でもたぶんこの人と付き合うことはないだろうなと感じ、お互いフェードアウトすることが多いです。最初の1,2回は会っていて楽しいのですが、3回目のデートではいまいち盛り上がっていないと感じることが多いです。沈黙が嫌で、盛り上げようとして私の方が話過ぎるということもありました。 私の周りでマッチングアプリで彼氏が出来た人は、1カ月ほどでできている人が多く、付き合うまでにアプリでやりとりしていた人数も3~5人くらいと少ないケースが多く、なぜ自分は、、、と悩んでいます。 彼氏のいる人と自分を比べて日々SNSを見ると辛い気持ちになり、なんだか疲れてしまいました。 私自身としては、正直、見た目は普通だと思います。 自分がとびきり魅力的であるなんてことはないと自覚はしているのですが、ちゃんと好きになった人と付き合いたいという気持ちが強いです。 拙い文章で途中愚痴のようにもなっており、すみません。 アドバイスお願いします。

  • マッチングアプリのプロフィールについて

    アラサー女です。 恋人探しのためにマッチングアプリに登録しようと思うのですが、趣味等がない為プロフィール欄記入に非常に困っております。。 土日は適当にスマホ弄り、ゴロゴロという感じです。 こんな感じではマッチングしたとしても話がつまらないと思われそうなので何か趣味を作ろうとしたのですが、特に何も興味を持てる感じではありません(^^;) 変わった経歴もなく、特にプロフィール欄でアピールできることがなく「いい出会いがあれば」的な文章しか思いつかず。。(*_*) 何か趣味が出来るまで出会い探しは辞めるべきでしょうか笑 アドバイスよろしくお願いします。

  • 婚約中の彼がマッチングアプリ

    支離滅裂な文章です。 婚約中で同棲中の彼がマッチングアプリをしています。 経緯をお話すると、彼と私は双方38歳の復縁カップルです。2年前に復縁しすぐに結婚を…と考えていましたが、彼の退職→転職が重なり、最近ようやく落ち着いてきたため、いざ結婚をと考えていた矢先のことでした。 発端は、彼の弟さんの結婚です。 9月23日からの3連休、彼が実家に帰省したところ、弟さんから結婚すると聞いたらしいです。 弟さんは35、その彼女は29で5年程のお付き合いでこの度結婚するに至ったようで、実は付き合った時期、期間はほぼ私達と同時期です。 年齢から、私達の方が結婚の話は出ていたものの、途中一度別れたり、彼が転職を繰り返していたことから、結婚がのばしのばしになってしまっていました。 私は、弟さんの結婚を聞いた時に、そろそろ私達も…と思って逆に期待したくらいですが、彼は違ったようで、その弟さんからの報告を受けた日にマッチングアプリに登録したようです。 なぜ分かったかというと、彼が実家から帰ってからの様子が変だったことで、いわゆる女の感で彼の携帯を見てしまったからです。 もちろんいけないことをしたのは私ですが、どうしても胸騒ぎがして、見てしまいました。 するとマッチングアプリのアイコンがありました。 私は、どうしても確かめたい気持ちから、私もダミーでマッチングアプリに登録したところ、やっぱり彼本人でした。 プロフィールの内容からは、遊びとも本気とも分からない内容でしたが、女の子と交流したい気持ちはわかりました。 そして先日彼と話し合いました。 すると、 ・弟から結婚の話をされて、お兄ちゃんたちはどうするの?と改めて聞かれて迷いがでた。 ・嫌いではないけど、嫌なところはある。 (共働きで忙しいことを言い訳に掃除ができていない、部屋が汚いことがある、食事後、片付けや翌日のお弁当作りの前に少しゴロンとするのが意味がわからない。さっさと済ませてベッドで寝ればいい。太ったこと、痩せたい痩せたい口だけ…など) ・嫌なところが積み重なって、結婚してもこんな感じかぁ、やだなと思ってきた。 ・マッチングアプリについては、私から言ってこなければ、飽きたらやめてただろうけど、そんな人の携帯を見てまで探るとか、人として信用できなくなった。終わったな。 など、言われて話し合いは終了しました。 彼はその後、バレてしまって逆にスッキリしたのか、すごくテンション高く、口数多い感じです。一方私は、食事が全く取れず、1週間で5キロ痩せました。ただ彼は私が痩せたことに気づいていません。 そして今も一緒に暮らしてはいますが、最近また別のマッチングアプリをし始めてました。 前のアプリは業者やパパ活のような人が多かったようでやめたようなのですが、今回はタップルという本気で恋活、婚活をしてる人が多いアプリです。 今度はなぜ分かったかというと、彼が以前もこのアプリを登録していたことから、もしかして…と思って検索してみたら出てきました。 彼は何人もの人とマッチングしたようで、アプリ内のトークでかなりやり取りしています。 中には、私と同い年、一個下など30歳オーバーな方が多く、今回は本気で別の相手を探しているんだろうなと感じています。 いつ捨てられるか分からない恐怖に毎日怯えています。 私は出来れば彼の気持ちが戻ってきて、結婚したいです。 もう彼との結婚はあきらめるべきでしょうか。 皆様のご意見を聞かせていただければと思います…。

  • マッチングアプリで知り合った女性の心境

    障害者専用のマッチングアプリをしています。 そこでマッチングしてメッセージのやり取りをするようになった29歳の女性がいます。 彼女とは5月くらいにメッセージのやり取りをするようになり、今ではLINEでやり取りしてます。 彼女はASD、ADHDなどあるらしく、内向的は性格のようです。(僕も同じようにASD、ADHDと診断されてます) 彼女は離婚歴があるそうで、今でも元夫とは連絡を取っていると言ってました。以前はA型事業所に通っていたそうですが、うつの症状のため今は自宅療養中だそうです。 彼女とは毎日のようにLINEでやり取りはしてますが、いつもこちらからLINEをして彼女がそれに答えることの繰り返しです。 僕はいつも「今日も作業所行ってきます。今日は○○があるようです。頑張ってきます」などと送れば 彼女は「今日も作業所なのですね。今日は○○があるのですね。頑張って来て下さい」と、基本的に彼女はこちらが言ったことをそのままオウム返しをするのみ。 いつもこちらが自分のことを話してばかりいて、彼女のほうからは全く自分のことを話そうとはしません。 彼女は僕と話してて楽しいのかな?とか、この関係に何の意味があるのかと思えてきます。 だけど真面目な性格のためか、こちらがLINEをすれば必ず返信はあり ずっと関係は続いています。 僕は長野在住ですが、向こうは京都だそうで、少し距離はありますが、 もう3ヶ月近くやり取りもしてるし、「いつかAさんに会ってみたいです」と言ってみたら「そうですね。お会いしたいですね」と着ました。 そんな感じの返事は着たけど、この前正式に「8月中か9月あたりに僕が京都まで行って会ってみたいと思うんですが、どうですか?」と聞いてみました。 しかし彼女は「まだ今年4月に離婚したばかりで、元夫のことが頭の中にあり、会うことはもう少し待ってほしい。もう少し今の関係を続けてほしい」という返事でした。僕は「分かりました。いつかAさんと会えることを楽しみにしています」と返したら「ご理解いただきありがとうございます。私も○○さんと会えるのを楽しみにしてます」と言っていました。 そして「毎日LINEしても迷惑ではないですか?」と聞けば「迷惑ではないですよ」と言っていたので、その後も毎日こちらからLINEを送っています。 だけどやっぱり彼女は僕が「今日は○○をしてきます」と送れば「今日は○○をされるんですね^^」とこちらが言ったことをそのままオウム返しするのみ。 こちらから「Aさんは今日は何をされてましたか?」と聞けば「今日は母の買い物について行きました」と返ってきて やっぱりこちらから質問しない限りは自分のことを話してくれません。 このやり取りに意味はあるのか?本当に彼女は僕と会ってくれるつもりなのか疑問です。 そして僕は一応、彼女と知り合った障害者のマッチングアプリ以外にももうひとつ障害者のマッチングアプリをしていますが 今日そこを見ていたら彼女がそちらにも新規で登録していたのを見つけました。 僕は毎日そのアプリをチェックしていたので、今日か昨日の深夜あたりに新規登録したようです。 「会うのはもう少し待っていてほしい」(もう少しというのはどの程度なのか分かりませんが) 「会えるのを楽しみにいている」と言っていたのに、また他のアプリに再登録するのってどういう心境なんでしょうか? 一応、以前に彼女に聞いたら以前のアプリはもうぜんぜんログインしていないらしく、前のアプリで知り合った人とまだ誰とも会ったこともないと言っていました。

  • マッチングアプリのペアーズのアカウントを作る直すべ

    マッチングアプリのペアーズを再開しようと考えています。 一年前にペアーズを利用していて彼女ができたので、退会したつもりでしたが、一年ぶりにログインすると退会できていませんでした。 再開するには、このアカウントを退会して別のログイン方法で再度登録し直すべきでしょうか? それともこのアカウントのまま続けるべきでしょうか? ちなみに今のいいね数は50あります。 ですが、作り直せば新着ブーストでもっと恩恵があるんではないかと思っています。 詳しい方よろしくお願いします。