• ベストアンサー

欧米諸国もお手上げですか?

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10641/33407)
回答No.3

ウクライナってー国は平原が広がるだだっ広い国ですから、原則として攻撃側が有利で防御に向かない地形です。だから独ソ戦のときも大規模な電撃戦がしばしば行われました。ドイツ軍の進撃は、ソ連軍の防御によるよりも補給が続かなくて燃料が尽きることによって止まることがしばしばありましたからね。 アルチェモフスク(バフムート)は東西を通る道路と南北を通る道路の交差点にあり、それに南北を通る鉄道が通る街なので交通の要衝なわけですが、逆にいうと周囲から部隊を集結しやすいということでもありますので「攻めるに易く、守るに難い」場所ですね。 兵力に劣る側が防御で勝つには機動防御しかありません。土地にこだわらず、敵が進めば退き、敵が留まれば攪乱し、敵が疲れれば攻撃し、敵が退ければ追う、の毛沢東戦術で対抗することです。 ただこれは土地は失うことにもなるので、政治的には「撤退した」というイメージを持つのであまりよろしくないというのがあります。 独ソ戦において、ヒトラーはしばしば軍人たちに死守を命じたのでよく「ヒトラーの間違った軍事的命令によりドイツ軍は敗北した」というイメージが持たれるのですが、今のウクライナで軍人が撤退の軍事的メリットを示してもゼレンスキー大統領は政治的に撤退が認められないというのがあるかもしれませんね。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

平原ならば、そこにビルの要塞を造る必要が有りま すね。徳川家康も江戸で迷路のような街造りをしま したが火災には悩んでいました。ウクライナは広範 囲で費用がかさむから無理かもと思います。

関連するQ&A

  • 共産圏、旧共産圏の軍幹部の帽子が欧米諸国のものより大きいのはなぜでしょ

    共産圏、旧共産圏の軍幹部の帽子が欧米諸国のものより大きいのはなぜでしょう? 単にロシアなどの共産圏がもともと、大きい帽子を使ってて、それをまねしただけでしょうか?それとも、何か特異な理由があるのでしょうか?

  • 「専守防衛」って今のウクライナと同じでは?

    自衛隊が謳う「専守防衛」って、もしそれが具現化したら、 それは今ロシア軍と戦うウクライナ軍と同じことになるだけなのではないでしょうか? 自衛隊が最新兵器で機動戦を展開しロシア軍を食い止める一報、占領地では虐殺とロシア化が横行しますよね。 専守防衛なんて、もうほとんど幻想なのではないでしょうか? 日本の自衛隊は、核を持ち、敵基地攻撃能力を持つべきではないでしょうか? ロシア軍が北海道に上陸した時に、被爆者や広島の高校生が戦線にアr割れて訴えれば、ロシア軍が引き返すとでも? 日本の国防はやっぱり甘いと思いませんか?

  • ロシア軍のウクライナ侵攻で欧米の派兵について

    ロシア軍(プーチン大統領)のウクライナ侵攻により、沢山の市民が犠牲になっており、集団虐殺(ジェノサイド)が生じているようです。相変わらず、ロシアは嘘をついているようです(子供でも分かるような嘘)が、NATOや米国等は直接ウクライナへの派兵を実行しません。ロシア軍がウクライナ市民やウクライナ軍に対して、化学兵器、大量破壊兵器、更には、小型の戦術核を使用等のような事が、もし本当に起きた場合、NATOや米国は、軍事侵攻もしくは、ウクライナ周辺国や海域からのミサイル、長距離砲でのロシア軍に対する攻撃を実行するのでしょうか?私見ですが、感染症がロシア兵の中でも蔓延し自滅する事を祈っているのですが、欧米が目を覚ます(同時に第三次世界大戦に繋がる可能性もある)タイミングを教えてください。

  • 【ウクライナ戦争の1個旅団の編成人数が国で違う?】

    【ウクライナ戦争の1個旅団の編成人数が国で違う?】ロシア軍はウクライナ南部に83個旅団(2.35万人)を展開していて、ウクライナ軍は3個旅団(0.6万人)で応戦している。 ロシア軍は1個旅団を283人で編成して攻撃していて、ウクライナ軍は1個旅団を2000人で編成して防衛している。 1個旅団の編成人数は世界共通ではないのですか? ロシアは広大なウクライナの領土にウクライナの9倍の旅団を送り込んでいますが、1個旅団の人数がウクライナの1/7で展開しているので、ロシア軍の方が9倍の人員を送り込んでいるのに力が1/7で、両国の勢力差は1.2倍しかないということでしょうか?

  • NATO VS ウクライナで戦争になりますか?

    ウクライナ軍からミサイルでポーランドを攻撃したようです。 ゼレンスキーは「ロシアのミサイルがポーランドを攻撃した」と発表し、欧米のメディアも追随しロシアがポーランドをミサイル攻撃したと報道しましたが。 実際はウクライナ軍からポーランドへのミサイル攻撃だったようです。ロシアからのミサイルに偽装しようとしたようです。 マスメディアは慌ててロシアからのミサイル迎撃に失敗したミサイルが着弾、と発表してますが、わざと狙わないと人に当たらないのでは。 ロシアとポーランドは反対側なのでウクライナからポーランド側に向けて撃たないとポーランドには当たりません。 迎撃用のミサイルならば目標をロックオンして発射するので、ポーランドを狙って撃ったと推定します。 NATO にウクライナから攻撃があったわけですが、NATOはウクライナへ反撃しないのであれば、ダブルスタンダード過ぎるのでは? どう思いますか。

  • ロシアに攻撃の余裕を与えているのは何故ですか?

    10日の夕刊を読んだ。ロシア軍は黒海のズメイヌイ島周辺で ウクライナ軍の航空機を多数撃墜したとある。又、黒海で巡 航ミサイル搭載の艦艇7隻を確認したとある。マリウポリの 製鉄所を防衛するアゾフ連隊が全滅する前に、反撃をして奪 還しないといけない、何故遅れている。ロシアの次の目標は オデッサです。そこまで占領されれば、占領地域全土を奪還 するのは無理だと思う。何故、そこまで時間をかけてロシア を許してしまうのか、「反撃には迅速相手に余裕を与えない」 が鉄則、アメリカやNATO(EU) はロシアに余裕を与え攻撃 準備をさせているのは何のため、戦闘を長引かせるため、実 働の武器の性能を確認する実験の為、人を犠牲にしてまで現 代の戦争の実験をしているのでしょうか?質問です。ロシア に攻撃の余裕を与えているのは何故ですか?

  • 将来の現実でしょうか?

    ロシア、プーチンの思惑通りウクライナを占領している。 ウクライナはNATO(EU)やアメリカに武器の供与を訴え ているが、アメリカはウクライナへの兵士は出さない、 ロシアの核爆弾に対する配慮忖度をし、ロシア国土内に はけして攻撃しませんと、身動きの取れない発言を世界 に発信してしまった。ウクライナの戦闘で動かないアメ リカ軍を印象づけてしまった。台湾の有事の際もアメリ カは動かない事が予想される。日本独自で防衛するには 100%難しい自殺行為ではないでしょうか。質問です。 高齢者が毎年亡くなり、独身者が増え結婚や子供を産ま ない。更に、戦争になれば兵隊の多くは戦死する。国民 も大多数犠牲になる。生き残るのは、紙くずになったお 金を持つ国会議員だけ、将来の現実でしょうか?

  • ロシアの被害映像をTVで見ませんが・・

    プーチンは2~3日でキエフを攻略できる予定が狂って、戦いが長引いてる。とかウクライナの抵抗が予想以上に大きい、などの報道がありますが、それならロシアも相当な被害が発生してるはずです。 しかしTVの報道番組ではウクライナの建物などがミサイルで破壊される映像ばかりで、ロシア軍が被害を受けてる映像はあまり見ません。 プーチンにとっては、世界から孤立しないように「ロシアもウクライナにこれだけ攻撃され被害を受けてるんだ」と思える映像を流してもよさそうですが、なぜロシアが被害を受けた映像がほとんど無いのでしょう。ウクライナも建物を破壊できるミサイルぐらい保有してますよね? 実際にあまり攻撃されてないのか、あるいは日本も含めた西側諸国でロシアにも同情票が回らないようウクライナの被害だけを報道してるのでしょうか?

  • 効き目の無い経済制裁

    ウクライナへ真面な支援が出来ない、ウクライナは少しずつ 親ロシア派とロシア軍に占領地を拡大されています。 結局、アメリカもNATO(EU)も格好の良い事を言って実績が ないではないか。ロシアを経済制裁で苦しめる?日本も諸国 も苦しんでいるではないか、ロシアは親ロシア国からの援助 やNATOU(EU) 加盟国も石油やガスえお買い、日本はロシア 生まれの鮭漁を高額支払っている。何が経済制裁か解らない。 質問です。効き目の無い経済制裁で締め付けていると思う国 家首長はバカばかりですか?

  • 【ロシアとウクライナの戦争】EU諸国はウクライナが

    【ロシアとウクライナの戦争】EU諸国はウクライナが紛争をけしかけた事は承知しミンクス合意を履行しないウクライナが悪いことも知っている。ってどういう意味ですか? ウクライナがロシアに紛争をしかけた?ウクライナがミンクス合意を履行していなかった?って日本のニュースと真逆のことを言っていますがどういうことですか?