• 締切済み

このようなカタチのカーテンは、フックをどこに刺せば

穴が2つあって、その穴を覆うように布があります。 穴と穴の間が中央だとは思うのですが。

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2126/5866)
回答No.2

カーテンの下から見ているのだと思うのですが、多分ここ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1811/6946)
回答No.1

>穴と穴の間が中央だとは思うのですが それでよいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1BOXにカーテン取り付け…知恵を貸してください

    友人が大きめの1BOXカーに乗っていて、仕事柄、車内泊を することが多いので、運転席・助手席側と後ろのシートとの間に 手作りの簡単なカーテンをつけているのですが そのカーテンというのがつっぱり棒に小さなフック(クリップ?) をつけ、そこに布をひっかけて(挟んで?)といった物で、 そのつっぱり棒がしょっちゅう落ちてしまったり、 布がフック(クリップ)から外れてしまったりして 嫌になっているそうです。 いいやつを作ってあげようかと思うのですが、 すぐに落ちてしまうつっぱり棒以外で何か良い案はないでしょうか? 車ですので、あまりネジ留めや穴を開けたりしなくて済む方法はないでしょうか・・ 皆様のお知恵を貸してください!

  • カーテン フック

     カーテンの近くで転んで、よっかかって しまい、カーテンレールの玉?が、数か所、壊れてしまいまた。  カーテンをかけている、フックをかけるやつです。  入れ替えようとおもい、カーテンレールの端をみると、 端っこを壊さないと入れ替えれないやつのようです。  カーテンレールの端を壊さず、また、カーテンを かけることができる方法・商品はありませんか・

  • カーテンを作るとき

    カーテンを作ろうと布を買ってきたのですが、ミシンがないので手縫いするつもりです。 サイドは布のみみになるので、そのまま縫わないで上下だけ縫おうとおもっていますが、サイドをみみのままにしておくと見た目が悪いでしょうか?

  • ロールカーテン

    教えてください。 ロールカーテンを作りたいと思っています。 そこで今まで取り付けてあるロールカーテンの布の部分を切り取って 新しく布を張りたいのですが布にのりが付いているみたいです。 パッリっとさせておくためのものだと思いますが、どんな処理をしたらいいのでしょうか? どんなのりを使ったら良いのでしょうか? カーテン専門の糊ってあるのでしょうか? 自分で好きな布を貼れると夢が広がります。 よろしくお願いいたします。

  • カーテンレールの取り付け

    借り上げ社宅に入居しています。 木の窓枠に一般的なアルミ(と思う)のカーテンレールが取り付けられています。 そこにしょっちゅう洗濯物を干していたのが原因だと思われますが、 ぼっこり穴が開いた状態になり、釘が抜け落ちてしまい、 カーテンレールの中央部分だけがくっついている状態です。 左右とも釘が抜けてレールが垂れ下がり、窓枠には釘穴があいてしまっています。 なんとか修復したいのですが、穴が大きく、同じ場所に釘でとめても無駄な感じです。 また、少しずらすという手も、窓枠が狭いため難しい気もします。 どうやって修復したらよろしいでしょうか? 知恵を貸してください。

  • カーテンっぽくしたい

    棚に小物をいっぱい入れると雑然として汚く見えるので布をかけて隠したいんですが、カーテン状にするには どのような部品を揃えれば簡単に作れるでしょうか? あまりコストはかけたくないので、チープな感じでも構いません。 よろしくおねがいします。

  • 防火カーテン

    今度入るマンションが 「防火カーテン」必須のところです。 防火カーテンを探すと、まったくおしゃれじゃないので、布を手に入れておしゃれに演出したいのですが、布自体なかなか売っていません。 どなたか、おすすめの防火カーテンの布があるところをご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?

  • 同じ部屋に違うカーテンはどうなんでしょう?

    リビングに窓が2つあります。 1つは掃き出し窓、もう1つは腰高窓です。 気に入ったレース柄があるので、掃き出し窓はそのカーテンにしようと思っています。腰高窓も、出来れば同じ布でスタイルカーテン(バルーンなど)にしたいのですが、高い布+高い加工料なので、ちょっと無理そうです。 でも、スタイルカーテンはどうしても取り入れたいです。 そこで、腰高窓は、無地のボイルレース等お安めの布で、スタイルカーテンをと思うですが、布が違ったカーテンを同じ部屋に付けるのは、おかしいでしょうか? ・気に入った柄を諦めて、2つの窓のカーテンを統一すべきでしょうか ・違うカーテンを組み合わせても、うまくまとまる布の選び方など お教え下さい、よろしくお願い致します。

  • 棚を目隠ししたいのでカフェカーテンをつけようかと思いますが・・

    100円ショップでメタルの棚(棚とパイプを組み合わせるやつ)を買いました(幅40センチくらい) キッチンカウンターに置いたのですが逆にそこだけゴチャゴチャしちゃって、目隠しのカーテンをつけたいのです。 希望としては、突っ張り棒はパイプ同士は出来ないので 針金でパイプとパイプを橋渡ししてレール代わりに作ろうと思います(他に方法があったら・・) そこでカーテンなのですが、普通市販されてる物は突っ張り棒を通すくらいの穴がありますよね? 布は100円で可愛い布があったので購入しました。 そこに穴を作るにはどうやったらいいのか迷っています。 ・縦に切れ目を入れるだけは糸がボロボロ汚くてイヤ。。 ・カーテンクリップだと、釣り下がる余裕の部分の為、上の部分が隠れない(コーヒーの頭とか見えてしまいます) ・針金に通すので重たいのはムリ。。 ・100円で揃えたので、それ以上はお金掛けたくない。。 どうにかオシャレに見えるお知恵をお願いします。

  • 手作りカーテン

    このようなカーテンを作りたいのですが この垂れたおっぱいみたいな真ん中の部分は 長方形の布の真ん中を持ち上げれば、良いだけでしょうか? その際、カーテンの幅は 窓と同じ長さの長方形の布でいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiの接続まではスムーズにいくのですが、利用規約とプライバシーポリシーの画面が表示されずに進めません。
  • ウエブサイトのサポートページの提案方法も試しましたが改善されません。
  • サイト最下部の問い合わせバーもクリックできず、チャットボットも役に立ちません。困り果てています。
回答を見る

専門家に質問してみよう