• 締切済み

手伝いのお礼は?

29歳 男です 一昨日にバスケットで集まってる友人に、「軽トラで冷蔵庫を運ぶのを手伝ってほしい」と頼まれました その友人とは高校からの付き合いですが、少し話す程度で親友とは呼べない関係です 距離で約55kmほど離れた運送屋に、昨日の午前11時30分ころに取りに行きました その友人はただ単に「冷蔵庫」ってしか言ってなかったので「家で使うタイプかな?」と思って運送屋に行って実物を見たら、ショーケースタイプの冷蔵庫でした 取りに行って運んだのは良いですが、お礼がガソリン代だけでした しかも、入れた分だけの ガソリン代は2000円分掛かったので、2000円貰いました お昼のご飯代は1100円掛かったのですが、自分で出しました 結局、手伝っておきながら1100円もお金が掛かりました 「手伝いを頼まれた方がなんで赤字になるんだ?」って思いました 友人はこのようにしましたが、これって社会人のお礼として基本的なお礼なのでしょうか? 自分は高校あたりのときから、他の人にそういう手伝いを頼まれたことがよくありました 家具の運搬だけでなく、仕事上の手伝いとかでもそのように頼まれていました 頼んでくれた人のお礼としては ・働いた時間分のお金(頼んだ人によっては多かった人もいました) ・お礼の気持ちとして多めガソリン代 ・お昼を挟むなら昼食代 ・ジュースなどを飲むならジュース代 ・さらに給油代も自分のお金で出します と言う感じでやってくれました 手伝いを頼む人たちは昔からそのような感じでやってくれていたので、自分は「人に手伝いとかを頼むならこのぐらいのお礼をするのが当然」と思っています 友人とかにお手伝いを頼むとしたら、このぐらいのお礼をするのが基本なのではないでしょうか?

みんなの回答

回答No.17

ケチな男はケチな生き方しか出来ないようになる。 周囲からどんどん人が離れて行き、義理や人情の大切さを失って初めて後悔しますよ。 友人とか親族とかでも関係なく、誰かに何かを手伝ってもらった場合はその労力以上のお礼をするのは常識だと思います。 交通費と昼飯代、あと少しくらいの心付けは確実に必要。 その友人というのは本当に「友人」と言える人物なのでしょうか? 私からすればよくてあなたとその人の関係性は知人、下手すれば赤の他人です。 友人は選びましょう。 歳を食えば食うほど友人選びの大切さがわかりますよ。

rk31451993
質問者

お礼

返信遅れて申し訳ございません 回答ありがとうございます >その友人というのは本当に「友人」と言える人物なのでしょうか? 単純に辞書で調べた単語の意味だけで言えば、一応は「友人」に区分されるかと思います あまり認めたくはないですが なんだかんだで、毎週バスケで集まる身ではあるので でも「友人の中でも最も仲が良い人で心を許せる相手」ではないので、少なくとも「親友」ではないですね >友人とか親族とかでも関係なく、誰かに何かを手伝ってもらった場合はその労力以上のお礼をするのは常識だと思います。 自分もそうだと思います これがまだ「学生」だと言うなら、多少は仕方ないと思っています 学生はそこまで社会経験もないですし実際にお金も少ないでしょうから、その「出来ること」にある程度は限りがあります そのため、仕方がないと思っています でももう、社会人ですよ しかも自分も含めて、これから30歳になろうとしているんです 社会人11年目にもなって、その「お礼」さえもまともに出来ていないです そんな人が、「自分の近くにいる」となるとねぇ、、、 一応身内にも聞いてみたのですが、身内は「友だち同士のやり取りぐらいでいちいちそこまでする必要はないから」みたいなこと言ってました 「いやいや友だちだろうと何であろうと手伝いとかになった以上はお礼をするのは当たり前じゃないのかな?」って思いましたね

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2400/16030)
回答No.16

その人は、そういう人だったのでしょう。今後は手伝ってと言われたら 断ればいいと思います。

回答No.15

>「駒として上手い具合に使われた」って感じですね そうそう!それそれ! そういう人間だったのでしょう。 次はもう断った方がいいですね。 (ケチとか言いそうですケド) 一般的には 実費(燃料費とか) プラス お礼分(食事とか飲み物とか寸志とか) をすると思います。 それが礼儀であり、 感謝です。

rk31451993
質問者

お礼

回答ありがとうございます >一般的には 実費(燃料費とか)プラスお礼分(食事とか飲み物とか寸志とか)をすると思います。 それが礼儀であり、感謝です。 つくづくそうだと自分も思います まだ高校生の友だち同士のやり取りとかなら、話はまだ分かります 高卒上がり社会人一年目とか二年目あたりとかでも、仕方ないと思っています 自分も友人もですが、これから30歳になろうとしてるんです 30歳になろうとしてる人が、その礼儀や感謝ですらまともに出来ていないんです それさえもまともに出来なくて「金無い金無い」のが口癖になってる人が、自分で居酒屋を開業しようとしてる友人です 個人的には、開業とてもまともに続くとは思えませんね

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18604/30998)
回答No.14

ホント、何度もすみません。 >書くのを忘れたのですが、その友人は居酒屋を開業するそうです 自分は、「そんな考えのうちはいつか天罰が下るな」って思っています えーーー??? それは、客商売向きじゃないですよ。 コミュニケーションの問題ではなく、お客様の他 従業員仕入先で成り立つ商売ですからね。 いい顔できないというよりも、なんだこの人!って思われるのが 落ちですね。 商売を始めるのであれば、あなたへの心づけは当たり前ですね。 寧ろ、ご祝儀貰うつもりの手伝わせ?って 思っちゃいますね。 確かに天罰というか、続けられないと思いますよ。 >「仕事上の上下関係」ならそれでも通用するかと思いますが、「友だちなどの関係」ならいつかは天罰が下ると思います 従業員はそういう考えではついて行かないでしょう。 ここってさ、賄いもないよ 残り物でももらえないよ 交通費も出さないよ・・・ なのに、働けってさ。 喉乾くから、飲み物は自由に飲んでもいいよ っていうのもなさそうですね。 以前、何かで見たのですが、焼肉屋で廃れた原因が 従業員を手足のように使い大切にしなかったからで その人はそれに気づき、土下座をして詫びたそうです。 気付いたから、盛り返してまだそのお店は続けられたそうですよ。 >今の年齢だからこそかろうじてまかり通っているかと思います 40代とか50代になってもそんな考えだと、おはじきにされるのがオチだと思いますね 商売を始めようという人は、いくつであっても気が利かないと 無理でしょうね。 商売って難しいですよ。判ってないですね、その人は。 コミュニケーション能力だけでは、いずれ損得抜きでは 付き合わなくなっていくでしょうね。 あなたへの、その対応で客商売とはびっくりです。

rk31451993
質問者

お礼

返答遅れてすみません 回答ありがとうございます >商売を始めようという人は、いくつであっても気が利かないと無理でしょうね。 商売って難しいですよ。 判ってないですね、その人は。 商売経験とかはその友人は初めてなので、まず仕方ないのは分かります でもそういうお礼とか感謝って、社会人4~5年目あたりでようやく気付くものだと自分はそのように思っています 自分が小学生のときから親父が自営業をしていてお客さんとかがそのようにやっていた光景を見たりしてたので 小学生のときは、そういうお礼とかの気持ちとかはあまり気付かなかったです バカだったと言うのもあったので(笑) そういう感謝に気付いたのは、高校上がりから社会人1年目あたりですね やっぱり、田舎で周りが高齢者だらけの職場と言うのが一番でしたね 自然と気付くようになったりましたね あとそれと同時に、上の人から教えてもらったりもしました 当時(19歳ぐらいのとき)に、「今はまた良いけど歳重ねて10年後とかになったらお前も下の奴らに奢ってやる気持ちじゃねーといけないよ」ってよく言われてました 今思えば、「あの人たちがそうやって言ってたのはそういうことなんだな」ってのが改めて理解出来ます 今思えば日常会話とかはあまり合いませんでしたが、そういう経験を積むと考えたら高齢者ばかりの職場にいて良かったと思っています

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.13

>親しき仲にもなんとやらだと思いますよ まさにそうだ、って話なんですよ。あなたは荷物の移動のお手伝い、という友達のと約束(契約)をして、時給が発生する、多めのガソリン代、昼飯代、ジュース代、などなどあって当たり前だよね、って確認もせずにそういう契約だと思い込んでいた。友達はお手伝いだから、ガソリン代、この距離なら2000円でいいでしょ、って契約のつもりだった。 で、2000円をあなたがもらって、「えっ、これっぽっち?」ってなっているのですよ。礼儀だとか言い出すなら、齟齬のない契約をするのが礼儀です。「手伝うけど、日給(時給)〇円のガソリン代使用分ね。」とか言わないから、ガソリン代2000円でOKと思われていた。 世の中、何が正解かという事はほとんどありません。あなたが自分の思う事は正解のように思うでしょうが、実際2000円渡した友人は2000円が正解だと思って渡しているのです。どっちも正解でどっちも不正解です。一番の正解は二人でちゃんと事前にいくらと決める事になるかと思います。 なので、事後に折り合いをつけるために請求してもいいし、二度と手伝わないでもいいと書いたのです。 間違えないで欲しいのはあなたの常識が世界の常識ではないという事です。特にこういった時の相手との齟齬が出た場合はどっちが常識と考えるよりは、お互いが納得する落としどころで落とすしかないと思いますよ。

rk31451993
質問者

お礼

まあ今回の件で、ある意味良い経験となりました 実際に前もって自分がそのように条件を出さないのも、いけなかったのだと思いました その友人は変わる気配はないので、次頼まれたら考えるか断るにしようと思います

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.12

「手伝ってほしい」なら代償は無いと言うのが正直な印象です。 ただで手伝ってほしいという事だと受け取ります。 「冷蔵庫運びたいからバイトしない?」ならバイト料アリ。 親友ではないとのことですが、相手からすると貴方はガソリン代だけ支払えば良しと考えられている友人なのだと思います。 高校からの友人の「手伝いをした」のであって、ガソリン代だけは支払えたのでしょう。 高校からの友人なら「無償?バイト?」くらいは聞いても良かったと思います。 お礼としてはお昼も飲み物もガソリン代もバイト料も渡すと思いますが、貴方の場合は相手がそこまですべきと思われなかっただけかと思います。

rk31451993
質問者

お礼

>相手からすると貴方はガソリン代だけ支払えば良しと考えられている友人なのだと思います。 言い方を変えれば、「駒として上手い具合に使われた」って感じですね >お礼としてはお昼も飲み物もガソリン代もバイト料も渡すと思いますが、貴方の場合は相手がそこまですべきと思われなかっただけかと思います。 所詮は、「その程度の関係」ってことなんですよね もし仮に自分が頼む立場なら、どんな関係だろうとお礼としてそこまで出しますけどね 歳下だろうと歳上だろうと

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (161/785)
回答No.11

損得勘定をするなら、それは手伝いでなくビジネスである。 「タダほど高いものはない」の意味をかみしめたほうがよい。

noname#255227
noname#255227
回答No.10

そうですね。それが常識だと思います。それほど親しくないならなおのことそうだと思います。

rk31451993
質問者

お礼

ホントにそうだと思いますよ よく考えたら、「その人にとっては貴重なのかもしれない時間を潰してまで人を使った」って解釈になるかと思います 「せっかく空けた時間分の報酬を与えないといけない」って自分はそのように思います そのように考えたら必然的に「申し訳ないな」って感じるかと思います その申し訳ない対価として昼飯代ぐらいを出すのは人情だと、個人的にはそのように思います まだこれが「仕事上の社長と従業員の関係」なら、ある程度は分かります でも友人とは言え、「親しい関係」なはずです 親しい関係でそんなことをやるのは、信頼関係にも関わってくるかと思います 簡単に縁が切れることも十分にあり得るかと

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18604/30998)
回答No.9

度々失礼します。 >「それが当たり前」って対応を取られたら、こっちも「はぁ?人を頼んでおいてそれだけ?」ってなります 奢る余裕が無いにしても、「奢ってやるよ」って感謝の気持ちが入ってる一言を聞きたかったです 仰りたいのはそれが一番だと感じました。 文章の中でも、面倒くさいとかそういう風に感じていないですし だから、料金を払えとかということも思っていないようなので 人柄の良さを感じました。 >そうなれば、周りも「いや、俺が出すよ」ってもなりますし 奢ってくれたら、「今度は奢るか」ってもなるはずですし 人って、そういう意思があるかないかで見る目が全然変わると個人的は思います 人と人の付き合いって、そういう相手への配慮で成り立つと 私も思います。 「当たり前」って態度で示されたら、快く受けたことでも なんか萎えますよね? 相手を責めるわけでもないでしょうけれど、この人はこういうことで 信頼失っていくんだろうな、友達失くすな・・・ ってちょっと心配になったりもしますよね? 付き合いはやっぱり気持ちだと思います。 その気持ちをどう相手に示すかっていうのは とても大切だと思います。 私は子供の頃、親から「よそ様の家でごちそうになったら、ごちそうさまをして、それはお母さんにちゃんと報告するように。 後で会ったときお礼も言えないでしょ?」 と出かけるたびに言われてました。

rk31451993
質問者

お礼

書くのを忘れたのですが、その友人は居酒屋を開業するそうです 自分は、「そんな考えのうちはいつか天罰が下るな」って思っています 「仕事上の上下関係」ならそれでも通用するかと思いますが、「友だちなどの関係」ならいつかは天罰が下ると思います ってのもありますし、今の年齢だからこそかろうじてまかり通っているかと思います 40代とか50代になってもそんな考えだと、おはじきにされるのがオチだと思いますね まあそれでも友だちはコミュニケーション能力でカバーしているので、それで天秤がちょうど良くなってる感じです

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.8

29歳なら、労働の対価は契約次第、って事ぐらいは理解されていますでしょ?その人が考える対価がそういう事だ、ってだけです。何が正解なんてありません。一般の仕事でも交通費支給しない仕事もあります。休憩が長いところもあります。各種保険に入れないところもあったり、有休がないところもあります。 その友達は冷蔵庫の運送代は友達価格でガソリン代だけ、って思っているというだけです。昼を挟めば昼代がいるとか、時給の発生とか、本来は先に取り決めが必要なのをあなたも友達だから解ってるよな、で済ませた結果がそれです。後からでも文句を言って請求してもいいし、二度と手伝わないとしてもいいと思います。それが契約ですよ。どんなに近い関係でも同じです。

rk31451993
質問者

お礼

回答ありがとうございます 仕事なら、それでいいかもしれません 嫌ならそこを辞めれば良いだけの話ですからねぇ でも、「友人のお手伝い」です そのお手伝いなので、一応は「親しい関係」だと思います その親しい関係で必要最低限なことをやっていたら、さすがにまずいと思います 親しき仲にもなんとやらだと思いますよ

関連するQ&A