• 締切済み

物理学のエネルギーについて知りたいです

ハヤシ イトアキ(@1284647538999)の回答

回答No.5

エネルギーは、物理学において物質と同様に重要な概念です。エネルギーは、物質によって持たれる性質ではありませんが、物質によってエネルギーが生み出されたり消費されたりすることがあります。エネルギーは、物質が持つ運動エネルギーや位置エネルギー、熱エネルギー、電磁波エネルギーなど様々な形で存在します。 具体例としては、弾性エネルギーや重力ポテンシャルエネルギーが挙げられます。たとえば、バネを伸ばした状態で放した場合、バネが振動をすることがあります。この振動のエネルギーは、バネが伸びた時に保存された弾性エネルギーから生じています。重力ポテンシャルエネルギーの例としては、高さの異なる2つの物体があり、上にある物体を下に移動させる場合を考えます。このとき、物体が持つ重力ポテンシャルエネルギーは、高さに比例しているため、下に移動することでエネルギーが放出されます。 また、エネルギーは感覚でわからないものですが、その影響は目に見えるものに現れることがあります。たとえば、熱エネルギーは物質を加熱することで明確に感じることができますし、電磁波エネルギーは目に見える光や無線通信などで利用されます。エネルギーは、物理現象の原因や結果として重要な役割を果たしていることが多いため、理解することは重要です。

関連するQ&A

  • エネルギーって何なのか

    エネルギーというものは、確かに存在していて、私たちの生活のほとんどの現象がコレのせいと言えるのではないかと思うのですが、 エネルギーとはそもそも何なのでしょうか。 物質の存在は日常生活のどこにでも確認できるので 原子核・電子の存在までは納得できますが、 エネルギーの存在を認知することは前述のものより困難です。 エネルギーは物質じゃないし、物質では無いものがこの世の中に影響をあたえていると理解するのは私の脳味噌ではどうも無理なようです。 エネルギーとは何なのでしょうか。

  • 核エネルギーとは???

    E=mc2の公式の意味は、正しくはわかりませんが、要するに「ほんのわずかな物質が膨大なエネルギーに転換されるんだよ」ということだと理解しています。 ところで、核爆弾が爆発したときのエネルギーとは、具体的にどんなエネルギーとして何にどう作用するのでしょうか?熱でしょうか、力でしょうか? 物理学にはうといもので、なるべく素人にわかるように教えてくださるようお願いいたします。

  • 真空のエネルギーについて

    全く分らないのでどなたか教えてください。 真空のエネルギーって何ですか?「真空はエネルギーに満ちている、ただ取り出すことが極めて難しいのだ」と言う話を聞いた事が有りますが理解できません。 特に次の点を教えていただけると有りがたいのですが。 1、真空とは何ですか?何も無い空間では無いのですか?技術関連で言う「他よりも気圧が低い状態」などと言うことでは無く、物質が全く存在しない空間と認識していましたがどうやら誤解していたようです。 2、真空とは物質が生まれ、消えていく空間であると聞いた事が有ります。しかしこれは検証されているのでしょうか。 3、関連質問ですが、E=MC^2の式は文字どうり物質が無ければエネルギーも有り得ない、と解釈して良いのでしょうか?物質の無い(筈の)真空の空間がエネルギーに満ちていると聞いて、なら物質が無くてもエネルギーは有り得るのか?と言う疑問です。電磁波とかそう云う事ではなく。 以上ですがご存知の方是非ご教授くださいませ。

  • ダークエネルギーと宇宙定数の関係

    ダークエネルギーの物理的実体として真空のエネルギーが挙げられる,という記述をよく見かけます. 「アインシュタイン方程式において,宇宙項を付加すると空間が加速膨張する」という議論は(純粋な数学なので)曖昧さがないのですが, 1.「数式における宇宙項」と「エネルギーと言う実体」がどのように対応するのでしょうか 2.「真空のエネルギー」というのは,物質が存在している場所にはなく,物質が存在していない場所にあるエネルギー,ということでしょうか. 3.宇宙定数による膨張によって,空間が広がっていくことで,見かけの光速度が遅くなったりはしないのでしょうか.その他の物理定数も変更が加えられないのでしょうか.

  • 人間を動かすエネルギーってなんですか?

    運動をすると脂肪が燃焼されてエネルギーになる・・・などという話を聞きます。 エネルギーって何ですか? 物質ですか? 熱ですか? その物質やら熱やらが、筋肉にどのような影響を及ぼして、 「走る」「物を動かす」といった物理現象に繋がるのでしょうか? どなたか分かりやすくお教えください。 宜しくお願いします。

  • エネルギーについて

    物質はエネルギーから出来ています。と聞きました。物質は原子や分子で出来ていて、それをどんどん小さくしていけばエネルギーになる。と聞きましたが、(1)これは本当でしょうか?(2)また、物質をどんどん小さくしていった時のエネルギーは、皆、同じでしょうか?例えば、ウランを、どんどん砕いていってエネルギーになった。水素原子を砕いていって、エネルギーとなった。この両方のエネルギーは同じなのでしょうか?(3)もし、同じだとしたら、どうして違う物質になるのでしょうか?

  • 物質は素粒子で出来ているかエネルギーか?

    物質は何で出来ているか? これは古来哲学者が考えて来たことだと思います。 今の物理学では「素粒子」が物質の最小単位だと言います。 しかしあんな少ない質量の物質から原水爆という莫大なエネルギーが出て来たのです 物質はエネルギーで出来ていると考えたくなります 出来れば決着を着けたいです。 物質は素粒子で出来ているか?それともエネルギーで出来ているか? 貴方はどっち? (出来れば分かり易く簡潔にお願いします。)

  • ものとエネルギーの解釈問題

    こんばんはー。 素人考えなんですが、 相対性理論の物質とエネルギーの等価の話って、解釈問題は発生しないんでしょうか? 量子力学では、波動と粒子の2重性について、解釈問題が在るみたいですが、 相対性理論のこれで、解釈問題って、聞いたことがないのですが、 全然問題にもならないんでしょうか? 僕は個人的に、粒子と波の2重性と変わらないくらい、 相対論の、エネルギーと物質が等価、という発見は、すごく本質的な感じがするんですが。 ちなみに、2重スリットの実験の文(素人向け)を読んで、四苦八苦しましたが、でも最高におもしろかったです。 で、そのあと、これがこれだけ論議を呼んだなら、相対論の同じような??原則も、解釈についてもめてもいいのに? という気がしたんですが。 どちらも、恐ろしく直観では全く理解できない、という点で、すごく似てる気もするんですが。 それとも別に当り前で、議論する余地などないんでしょうかー? 僕にとっては、ものとエネルギーが等価だなんて、信じられないことで、それこそ解釈問題として取り上げて欲しいくらいなんですが。 (解釈問題は、確か厳密には物理ではないんでしたっけ?) もしかして、粒子と波の2重性よりも、エネルギーと物質が等価なほうが更にやっかいで、それで解釈もないとか? などなど、色々想像したんですが、らちがあきません。 ネットで調べた限りでは、すぐには出てこなかったので、こちらで詳しい方にお聞きします。 勘違いしてたらかなり恥ずかしいんですが、思い切って質問と言うことで、よろしくお願いします。

  • 無は物理学であり得るの?

    この世界の始まりは無だったと 「物理学と神」という集英社新書の本に書いてありました。 しかし、そこに書かれている「無」にはエネルギーや反物質が充満していたりして、完全な「無」ではないと思いました。 空間も時間もエネルギーも何もない「無」、完全な無というものは考えられないのでしょうか? そのような無から何かの存在が生じるのは科学的におかしいでしょうか? 私は素人ですが、もし推薦図書があれば教えてください。

  • ヒトはエネルギーで動くとは

    ヒトはエネルギーで動くといいますが、具体的にどういうことでしょうか? エネルギーというのは、「仕事をする能力」のことですよね。 エネルギーはATPに蓄えられて必要に応じて使われる、と言いますが、物質でもないエネルギーを蓄えるというイメージがわきません。 たとえば、熱エネルギーとは、その物質がもっている分子の運動エネルギーの総和のことですよね。 ヒトも、熱エネルギーで動いているのでしょうか。 だとしたら、ATPには熱エネルギーが蓄えられている(?)のでしょうか。 熱エネルギーとは、そもそも物質がもっているものだから(?)、エネルギーを蓄える、とは、何かの物質を蓄えることなのでしょうか? 文章がまとまらなくてすいません。 かなり混乱していますので、分かりやすく教えていただけると嬉しいです。