• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな生き方でいいのか)

こんな生き方でいいのか

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.5

いいか悪いか、なんてのは自分で決める事。今やってる事が正しいと思えるように生活するだけですよ。

関連するQ&A

  • 男同士でキスもセックスもしない関係って有りですか?

    ※男性で、同性愛者又は同性愛者じゃないけど同性を好きになった経験がある方にのみの質問になります。 ※同性愛者に嫌悪感を持つ方は閲覧・回答を自重してくださると助かります。 この前、同い年の男友達?に告白をされました。 彼は元々同性愛者の気はなく、僕以外の男を好きになった事がないそうです。 (どちらかと言うと女性とはヤりまくっていて、同性愛嫌悪が強いタイプだったと思います) 自分はあまり同性に対してはベタベタ触る事に抵抗がなく、彼の人間性を好きだな、会いたいな、触りたいなと思う事はあるのですが、その彼を含む同性に対して恋愛感情が湧きません。 それにキスもセックスも、強い嫌悪感があるわけではないですが、怖いしやっぱりできそうにないです。 その彼は、それでも良いから一緒にいたいと言ってくれますし僕はそれでも良いなら恋人になるのも良いかなとは思うのですが、気持ちに応えられない分、少しだけ彼に対して罪悪感があります。 それで参考までに聞きたいのですが、同性愛者の方からして『恋愛感情がなくキスもセックスもできないのに付き合う』のは彼にとって残酷だと思いますか? 恋愛感情は無くても一緒にいたいという気持ちはあるしベタベタするのも嫌じゃないです。 それでも彼の幸せを願うなら、やっぱりここでキッパリ別れるべきだと思いますか? 同性愛者の方からしたら、こんな状況は苦しいのでしょうか。 客観的に物事を見づらくて困っています。 参考までに皆さんの意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 友達は、どうしたらできますか?

    今、友達がほしいです。辛い時励ましあったりできる友達がいたら、すごく幸せだなぁと思います。でも学生時代にそういう友達はできませんでした。今、社会人四年目ですが、やはり職場で友達をつくるのは難しいですね…。 今は足をケガしているということもあり、仕事はできない状態であり、無職です。今、外出もできないし、自由に歩けないので顔を合わす人間といったら親だけです。あとペットのネコ2匹。 ネコを友達だと思ったりしているのですが、孤独を感じてしまうこともあります。 友達をつくろうにも、まったく人と出会うことがないですし… 同世代の同性(20代女性)の友達がほしいです。できれば話しの合う友達がほしいです。どうしたら友達できますか?

  • 新天地での友達作り

    長文で失礼します。 私は仕事を機に、地元から上京してきて6年目の28歳・既婚・子供なし・女です。 主人とは仲が良く、わりとどこへ行くのも一緒です。 ただ、同性の友達がほしいなと最近よく思うようになりました。 ちなみに、私は地元での友達関係(女友達)にうんざりする出来事があり、地元の友達関係を全てではありませんが、現在はほぼ断ち切っています。 その地元の友達でも付き合いのある数少ない友人の一人から、いつも会うたびに言われる言葉にグサッときてしまいます。 その言葉の内容は、「友達できた??」「え?上京してかなり経つのに友達できないの?」「地元では友だちに恵まれてなかったみたいだから、上京して友達できるといいね」です。 私を励ましてくれているんだとは思いますが、いつもその言葉に傷ついてしまう自分がいます。 その友達は、今年の夏、結婚を機に上京して来ました。 とはいっても、彼女は週5でフルタイムで仕事をしていることもあり、お互い住まいは離れているので、頻繁には会ってません。 彼女は昔からいっぱい同性の友達がいて、月に1回は地元まで飛行機で帰って、友達の家に何日も泊まったり、昔からの友達で上京してきた友達がいたら、わりと遊びに行っているようです。 ちなみに、その友達は私とごはんを食べに行っている時でも、しょっちゅう携帯をいじっています。 正直、あんまり気分はよくありませんが、結構そういう人は多いので、気にしないようにしています。 ただ、彼女は数少ない私の友達ですし、開けっ広げで自由な感じで、楽しい人なので、私は友達として好きです。 ただ、その友達に会うたびに「友達できた?」とか聞かれるのが辛いです。 その子は昔からの友達を大事にしてたり、友達作りが上手だからいいと思うんですが、私はそうではないので、ひょっとしてわたしがおかしいのかなぁ…と自己嫌悪に陥ります。 正直なところ、上京したばかりの頃は、慣れない一人暮らしと仕事で全く自分に余裕がなく、習い事やサークルに入る気力はありませんでした。 その後、結婚して、主人の故郷(ド田舎)に2年間住んでいました。 そこでは、同年代の人は周りにほとんどいなかったということ、またそこでも仕事をしていて、趣味に打ち込む気にもなれなかったので、知り合いはできても、友達はできませんでした。 その後、主人の転職で再び東京に戻ってきたのですが、またすぐに仕事を始め、就業先も20~30歳も年上の方しかおらず、友達という関係ではありませんでした。 やはり、友達を作るには何かきっかけが必要なのはわかりますが、趣味や何かのサークルに入らないとできないものでしょうか? 今の時点で、これといった趣味がないし、サークルに入ろうと思っても数がありすぎてどこに入ったらよいかわからないんです。 ちなみに、SNSで友達を作るというのはちょっと気が引けていまいます。 姿が見えない状態で、メールで仲良くなるというのはちょっと怖いです。 新天地で友達をこういうふうにして作ったといったような体験談のある方、アドバイスなどいただけたらうれしいです。 また、前述の友達から言われた言葉に傷つくのは、私がおかしいと思いますか? 長文になって申し訳ありませんが、様々な意見をお待ちしています<m(_ _)m>

  • 30歳独身女性です。毎日不安で辛いです・・・

    30歳女性です。 現在ひとり暮らしをしています。 昨年職場の対人関係によるストレスで鬱っぽくなり1年近く休業し、3か月ほど前から仕事復帰しました。 独身で、彼氏はいません。去年結婚まで話が進んだ人がいましたが、色々あり破談となりました。 毎日、不安で辛くてたまりません。 ものすごく孤独感があります。 元々結婚願望が強い方で、早くに結婚したかったタイプなのですが、結局出来ず、周りの友達はほとんど結婚し子供を産み幸せそうです。 友達が幸せなのはいいことですが、反面どうしても焦ってしまう自分がいます。 家庭持ちの友達とは話題も合わなくなり、疎遠になったり・・・ 自分だけ取り残された気持ちで、そのうち友達の幸せをひがんでしまっている自分がいたりして、そんな自分が嫌でたまりません。 なんとか出会いを探してみるのですが、周りは既婚者ばかり。友達等に紹介を頼んだり、引っ込み事案ですが思い切って習い事を始めたりもしたものの、なかなか巡り会いません。 自分は欠陥品なのか?とも思ってしまいます。 このまま一生一人ぼっちなのかも、と思うと、辛くて苦しくて泣いてしまいます。 いっそのこと死にたいとも考える時もあります。 仕事に生きがいを見出せばいいのかもしれませんが、現状ではそれも難しいです。 3ヶ月前からの職場も、辛いことばかりです。 女性が多く、しかも私が所属する科にはお局様的な方がおり、色々と理不尽な対応をされて、胃が痛く眠れない毎日です。 転職すればいいのかもしれませんが、これまでも転職歴が何回かありますし、このご時世そう簡単にやめることもできません。 日々孤独で、しかも一日の大半を占める職場も辛くて、なんでこんなにうまくいかないんだろうと感じます。 今は辛くても歯を食いしばって一人でやっていますが、疲れてきました。 誰かにそばにいてほしいです。 一人の女として、人並みに幸せになりたいです。 でもそうすればいいのかわかりません。 このままでは妬み、ひがみに縛られ、さらに職場のストレスで押しつぶされそうです。 支離滅裂な内容ですみません。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 同性愛についてです。

    同性愛についてです。 わたしは高校1年の女子です。 わたしには中学から仲の良い友達がいます。 最近、その友達を独占したくなっています。 ほかの中学からの友達とその友達が仲良くしてるのを見て悲しくなります。 メールは毎日していますが、わたしは素直な方ではなく、向こうの友達の方に気が向くようなことを言ってしまいます。 そんな内容のメールを打ちながら、わたしから離れて行っちゃうな…と悲しくなっています。 これって同性愛なんでしょうか? 誰かを好きになる、なんて経験したことないので混乱しています。 ただ、芸能人でかっこいいなあと思う俳優さんはいます。 夢も、だれか知らない男の人と付き合っているのを見たことがあります。 起きたときは幸せでした。 ただ、その友達とぎゅっとしてる夢も見たことがあります。 何人か中学から仲の良い友達はいますがその友達は別格です。 これは同性愛なんでしょうか? それともただ独占欲が強いだけなんでしょうか? 誰にも相談できません。 意見をください。

  • タチ、ネコ

    友達からタチとネコって英語で何て言うのときかれたのですが、私もわかりません。 もちろん同性愛者用語ということはわかります。 誰か教えてください!!

  • 同性愛

    同性愛 私は多分バイセクシャルで 女も男も好きになります。 私は見た目も中身も男っぽいですが いろいろなサイトを参考にした結果 多分FTMではないです。 それを踏まえて聞いて頂きたいです。 今好きな人は女性で 彼女も私を好きと言ってくれています。 お互い好き同士なのですが 形として付き合っている訳では ありません。 2人で会って抱き合ったりキスしたり 恋人同士のような関係ですが 彼女には今彼氏がいて 彼氏の相談にも乗っています。 別に私は微笑ましく思っていましたが 最近彼氏と別れたいと言い始めました。 理由は彼氏の事が 好きじゃなくなったからのようです。 私はそもそもは同性愛が理解できず 「女を好きになる意味がわからない」 と言っていたのですが 突然彼女を好きになりました。 彼女は私に 「彼氏になって!結婚しよ!」 と言って形を求めてきますが 私は彼女の幸せを考えると 付き合ったり これ以上の関係になるのは いけないと思っています。 男っぽい性格の私を好きなので 彼女は多分異性愛者だと思うので 私と付き合ったりしなくて ちゃんと彼氏ができると思うんです。 やはり現実問題、 私たちが付き合っていると知ったら 友達はみんな引くと思いますし 彼女は異性愛者なのに 引かれるのはかわいそうです。 私も彼女を愛していますが 友達が減るのもつらいです。 私と付き合っても 女にとって最高の幸せと言われる 妊娠や出産はできません。結婚も。 これを説明したら 彼女はわかってくれましたが やはり形を求めているようで 悩んでしまっています。 あまり悩ませたくないですし 彼女に幸せな家庭を持って欲しいので もう頻繁に2人で会うのもやめて 普通の友達に戻るのが 彼女の将来を考えたら一番いいと 思っています。 しかし彼女を悲しませるのも とてもつらいのです。 今が幸せならそれでいいと言います。 どうしてあげるのが 一番だと思いますか? ちなみに 今後周りの人や友達や家族に 理解してもらったり 同性愛を知らせるつもりはありません。

  • 選択肢

    宜しくお願いします。 転職で田舎の地元から離れたいけど住み慣れた地元が安心。 かといって住み慣れない地方(都会)で住み、働き続けられるのかも不安。 安心感はあるけど職業が少ない地元で転職するか、住み慣れなくても職業が多い都会(地方)で転職するか? どちらにせよ、転職先で上手くやっていけるのか?というところですが、転職先が地元か地方か? 仕事の能力や生活面、精神的な部分など。 付け加えるなら、多くの人が上京する理由は仕事目的なのか? 田舎の地元より活気ある暮らしを求めて生活を豊かにしたいのか? どちらを選べばメリットが多きいと思います? 参考にしたいので宜しくお願いします。

  • 好きなのに付き合えない

    こんにちは。 これは同性愛とか、偏見がない人の回答をまってます。 中傷はやめてくださいね。 さて、本題なのですが 私には好きな人がいます。 好きな人は同性愛(女)なのですが、同性でもあり、なかなか告白までいたらなかったんです。 今の関係が壊れることを恐れてたんです。 でも3日前ほどに、その私の好きな人から電話が来て好きだと告白してきたのです。 まさかの両思いだった。 嬉しくて私の好きって気持ちをつたえたんです。 普通はここで付き合うことになるんでしょう。 私も昨日までそう思っていました。 けれどメールで、 お前は、自分以上に好きなやつ見つけて結婚しろよ と、言われてしまいました。 両思いなのにそれはない!と思いましたが、相手もおもうことがあるみたいです。 自分じゃ、幸せにしてあげられない 抱えてるものがあるから幸せにしてやれる自信がないとか、 辛くて、どうしていいのかわからなくなりました。 できることなら、私は今一番好きなこの人と幸せになりたいと思ってるんです どうしたら相手に一緒に幸せになりたいと伝えられるんでしょう? どうしたらつきあうことができるんでしょう? 考え直してはくれないものでしょうか? 相手は今どんな気持ちなんでしょうか? 同性愛ともあって友人には相談できずにいて困っています。 皆さんの回答をまってます。

  • 同性愛を治したいです。

    同性愛を治したいです。 自分は18歳男の同性愛者です。 中学校二年生の時から、男性を意識し始め、今は男性しか好きになれず、性対象も完全に男性です。 友達の男性の中で好きな人が何人かいます。 好きな人の肌に触れると、すごく安心します。 しかし、好きではない男性と触れると思わず避けてしまいます。 好きな男性には優しくできるけど、そうでない人には優しくできません。 このように、自分は、友達を差別している最低な人間です。 誰とでも平等に仲良くしたいのに、そうできません。 ちゃんと異性を好きになって、男性が恋愛対象にならなければ、そんなこともなくなると思います。 なので、同性愛を治したいです。 それに、好きな友達にばれて、今までの関係でいられなくなることがとても怖いです。 毎日が苦しいです。 早く同性愛を治したいです。