• ベストアンサー

転載禁止について

sonomamadeiiの回答

回答No.4

>どこまで禁止なんですか? この世のものまでは禁止です。 あの世までは禁止していません。

関連するQ&A

  • 転載・保存・コピー等 禁止にする方法教えて下さい!

    ブログで自作のイラスト写真や画像を貼りたいのですけど 保存や転載がされるのが嫌で禁止にしたいんですけそ どうしたら禁止に出来ますか? ちなみに禁止する方法は ブログの種類によって異なるんですか?

  • 解禁前につき無断転載禁止

    「解禁前につき無断転載禁止」と書かれたイラスト状態の画像はどこから出てくるのか純粋に疑問です。どんな人がどこから入手するのか知ってる人がいたら教えてください。

  • "無断転載を禁止します"

    "無断転載を禁止します"と書かれていないサイトからの転載・・・これは? 不法行為か?起訴されることもあるか?を教えて頂きたいと思います。是非よろしくお願いします。

  • 2chの転載禁止について、簡単に教えてください

    最近2chの転載を禁止すると話題になってますが、僕がよく見てる哲学ニュースとかは今でも健全に運営されています。 そんな中、今回の件で運営自体できなくなったってサイトもちらほらあるそうです。 そこで、僕の大好きな哲学ニュースと潰れたサイト、いったい何が違うのか? 哲学ニュースは何をどううまくやって生き残ってるのか? そして転載禁止はどこからどこまで禁止なのか? 何か抜け道でもあるのか? 教えてください。

  • 2ちゃんねるの【転載禁止】は「sc」なら良いの?

    転載禁止とされているスレを転載した、まとめサイトの管理人が酷い目に遭ってましたよね。 2ちゃんねるの運営も、無断転載については法的な処置を執るみたいなことを言ってたような。 でも、最近は2ch.netとは別に、2ch.scというものができてますよね。 これは2ch.netから勝手に記事を引っ張ってきて、自分とこの書き込みと融合させたものを表示させるような仕組みのようですが、これって転載には当たらないんですか? 2ちゃんねるの住人たちは、まとめサイトの管理人には血眼になって報復してたのに、なぜscは放置してるんでしょうか? netでは【転載禁止】とタイトルに表示されていても、scでは外されているところを見ると、何か契約でも交わしてるんでしょうか? でも、【転載禁止】の言葉を外されたら、netのスレは転載できないけど、scに転載されたスレは【転載禁止】と書いてないから転載できるなんて言い分けするまとめサイトとか出てきそうですが。 netの運営および住人たちは、なぜscを放置してるの? 訴えたという噂すら聞きませんよね。

  • ブログの画像を転載禁止にしたい。

    gooブログの画像は転載禁止に出来るのですか。 出来るのならどうすればいいのですか。

  • ネット上に無断転載禁止とよく書かれていることについて。

    インターネットのサイト等に「文章、画像の無断転載を禁止します」とよく書いてありますが、自分のパソコンに保存するだけでも無断転載になるのでしょうか?

  • 本の転用転載はダメですか

    本に転用転載を禁止します。と、書いていない本や参考書などは、ホームページに本文やイラストを転用転載することはダメでしょうか?禁止の条項が書いていなくても自然と著作権が発生しているのでしょうか? お分かりの方ご回答ください。

  • 2ch転載禁止とはどういうことですか

    タイトル通りです、なんか大ニュースみたいに2ch転載禁止とか言ってますが、意味がわかりません。 今までは 他人の投稿をコピペしてもよかったけど これからはしてはいけないとか? 何が何だか? 具体的にどういうことですか、そしてそれがどういう影響があるのでしょうか

  • 無断転載禁止

    良サイトがあり、そのサイトの記述の一部を記載したのですが、後日、そのサイトに無断転載禁止の記述がある事に気付きました。気付いた時点で即内容の削除を行ったのですが、その後の対応はどうすればよいでしょうか?