• 締切済み

英語メール 至急!

役員の代わりに、海外の役員方と日程調整をしたのですが、役員主体のメールなってなかったのか、先方から、上司と私に会議のインビテーションが届いて、私にも、よろしく的なメッセージがきました。 メールでは、私はアシスタントで、はじめてご連絡します、、、のような事を書いたのですが、、、。 なので、web会議インビテーションのお礼と、上司が出席することを簡単に書きたいのですが、、、、 どのような文でしょうか。 具体的には、 会議の調整とインビテーションありがとうございます。 2月1日、Mr.鈴木が出席いたします。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

>ちなみに相手がkind regards,と書いてきてるなら、こちらも、そのように書くべきですか? この辺はどう書いてもかまいません。 Best regards, でも良いですし、Thanks and regards, でも良いですし、もちろんKind regards, でも問題ありません。 質問者様のお好みで選択されればよいかと。 以上、ご参考まで。

回答No.3

>相手は、海外支社などでなく、お客様にあたります。 であれば、「Dear Mr. Jackson,」で良いかと。 何度かやりとりをしているのであれば、「Dear Michael.」でも良いですが、まだ数えるほどであれば「Dear + Mr. + 相手の姓,」で問題ありません。必ず最後に「,」をつけるのを忘れないようにしてください。 >昨日メールしたときに、Best regardsとかましたが失礼ですか? 特に問題ありません。 Regards, だけでも良いですが、「Best regards, 」「Thanks and regards,」等の方がていねいで良いでしょう。 以上、ご参考まで。

nanamamako777
質問者

補足

ありがとうございました。 ちなみに相手がkind regards,と書いてきてるなら、こちらも、そのように書くべきですか?

回答No.2

>社内の人の場合は、Mr.はつけず、sanなのですか? その辺は質問者様が勤務されている会社で、普段海外の役員様とどのような形でやりとりされているか、ですね。 ただ、社内でのメールのやりとりであれば、一般的にはMr/Ms等は使用しません。 相手がMichael Jacksonであれば「To Michael,」「Hello, Michael,」「Hi Michael,」等でOKです。(ていねいさでいうとTo>Hello>Hi) 質問者様は日本の役員のアシスタントで、メールの送信先が海外の役員であったとしても宛先はこの書き方で問題ありません。 逆に、社内メールで「Dear Mr. Jackson」というようなへりくだった(堅苦しい)言い回しは使いません。 #小生が昔勤務していた外資系企業では、海外拠点ー海外拠点の場合は上下関係なく「Hi, xxxx,」「Hello, xxxx」、日本拠点ー海外拠点の場合は「Hi, xxxx-san」でしたね。海外から到来するメール(差出人が外国人)の場合でも「Hi, xxxx-san,」で問題ありませんでした。 以上、ご参考まで。

nanamamako777
質問者

補足

ありがとうございます。 何度も、すみません。 私は、国内本社の役員のアシスタントで、相手は、海外支社などでなく、お客様にあたります。 最初は、役員同士でやりとりしていたのですが、こちらに予定調整がとんできました。 ちなみに、、、 私はまったく面識ない方なんですが、昨日メールしたときに、Best regardsとかましたが失礼ですか?

回答No.1

簡潔に下記のような内容で十分かと。 Thank you for sending the invitation of Web meeting hold on Feb. 1st. Suzuki-san will join it. Thanks and regards, nanamamako777(←質問者様のお名前。田中一郎さんであれば「Ichiro」だけでも問題ありません) 以上、ご参考まで。

nanamamako777
質問者

補足

ありがとうございました。 社内の人の場合は、Mr.はつけず、sanなのですか?

関連するQ&A

  • (英語ビジネスメール)なんと書いたらいいでしょうか

    お世話になります。 海外からお客様がいらっしゃることになり、先方の秘書の方とやりとりをすることになりました。 私は3人の役員秘書と、本部長のアシスタントをしております。 今回は本部長のお客様となります。 以下の文面を英語にしていただけますでしょうか? 「今回のスケジュール調整をさせていただきます○○と申します。 メンバーの予定を確認し、再度ご連絡させていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。」 また、メールの署名についてアドバイスいただけないでしょうか? 私のように複数の人をアシストしている場合は、どのように標記をするものなのでしょうか? 今回のメールは本部長のお客様ですが、本部長に関しては、アシスタントと言えるほど業務に携わっておらず、たまにお願いごとをされるぐらいです。 複数の質問になってしまい、申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします、

  • こんな会議って…。

    私は大学卒業後新卒入社で今の会社に入社しました。 他の会社を全く知らないです。 社歴も10年近くになり、店長を任され月に1度の店長会議に 出席するようになったのですが、 完全に役員主体の会議で、全店長が役員の顔色を伺いながら 怒らせない事が目的の発言になっていて、上司から会議前に 「こういった質問がきた場合の回答例」が配られ予習が必要です。 初めて参加したときは非常に驚きました。 役員なので当然なのですが、自分の意見が一番にあって その意見に皆が同調しているのかを確認するための軍隊調の 会議です。どこの会社も会議はこんなものなんでしょうか。 会議後に店長からその役員宛にメールをするんですが 「有難いお言葉を頂き…」とか「感激しました」等の 持ち上げる文面がセオリーになってます。 6,000人規模の一部上場会社なのですが 会社が大きいとこうなってしまうのでしょうか。 面白くて活気のある会議をやっている会社とかあれば 教えて欲しいです。

  • 歓迎会に出席していただく目上の方へメールの書き方。メールが届いた確認と御礼

    歓迎会で出欠の連絡に対するメールの書き方を教えてください。 招待状を出し、それらに目上の方から出席の連絡をいただき、そのメールに、 「お忙しい中日程を調整していただきありがとうございます。」のようなお礼の気持ち。 また「承りました。」というメールが届いた確認も含めてです。 招待状に対する返信文例、歓迎会等が済んだあとの御礼状文例はあるのですが、こういう返信の文例が見当たらず・・・ しかも、ちゃんとした文章ができず・・・・・・・。 (以前、メールが届いたらちゃんと届きました、と返信しなさいと注意されています。) 社会人として、勉強していきたいです! よろしくお願いいたします。

  • 教師の横暴と上司の横暴って、似てませんか?

    先日、同僚が会議に遅れました。 9時からの会議予定だったんですが、前日急遽8時に変更になったんです。メールで直接案内があったにも関わらず、その責任をアシスタントの女性の不手際にした挙句、文句タラタラでした。 上司M子  「会議の時間変更、全然聞いてないけど!」 アシスタント 「昨日、お伝え致しました」 上司M子  「全く、聞いてないから!」 アシスタント 「いえいえ、お伝え致しました・・・。」 上司M子  「上司に向かって『いえいえ』って何それ?!」 いやいやM子さん、メールはアシスタントだけではなく、会議出席者宛てにバッチリ直接送られてきましたよ・・・と呟きながら隣のブースで聞いてました。 で、誰かに似てるなぁと思っていたら、私の中学時代の数学の教師にそっくり。突然、記憶が走馬灯の如く蘇り、その日、一日中非常に嫌な気分になってしまいました。 教師  「お前、日誌を何処に置いた?」 私   「はい、先生の机の上です。」 教師  「机?ないぞ」  私   「ええ、確かに置きました」 教師 「教師に向かって『ええ』とは何だその言い草は?!」  後日判明したのですが、日誌をなくした先生は、始末書を書かなければいけなかったらしく、私に当たり散らしたみたいです。しばらく経って、先生の机の中から見つかったらしいのですが・・・。 中学一年生だった私は、何だかよく分からない世の中の不合理を感じたものの、『ええ』という返事はいけないんだなぁ、とも感じながら帰宅したのを覚えてます。でも未だに、あの時の先生の表情は忘れてないんですよね。 人間って、少しでも権力を持ってしまうと、横暴になってしまうものなんでしょうか。私も、無意識的にやっているかもしれない・・・。皆さんは、こんな経験ありますか?

  • メールで断る時の理由について

    こんにちは。早速質問させていただきます。 メールで上司や先方から行事に参加するかどうかのメールをもらったが、都合が悪く欠席する場合どうやって返信すればいいのでしょうか? 私は現在大学生なのですが、「その日はバイトが入っており出席できません」とか「祖母の見舞いに行かなければならないので出席できません」などと具体的な理由を添えて断るべきなのでしょうか? それとも「私用があり行けません」という感じで断っても構わないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 面接の承諾メールの内容をいろいろ間違えてしまった

    3日前ネットよりエントリーし、一昨日面接日程調整のお知らせのメールが来たので、その日に「この日が良いです」旨のメールを出しました。 今日「その日にお待ちしております。持ち物は~」というメールが来ていたので、返信をしたほうが良いと思い「以下の件承知いたしました。~日にお伺いさせていただきます」のようなメールを出したのですが、 出した後であて先の名前になぜか会社名を二回入れており、先方の方の名前を入れ忘れ、しかも日程(曜日はあってた)を間違えてしまいました。 気づいた時点ですぐに「先ほどのメールについて日程を間違えてしまいました」と件名をつけたメールを出し、あて先のことなど謝罪したのですがやっぱり先方の心象は悪くなってしまいましたでしょうか? あて先を間違えるなんて失礼にも程があると思い泣きたくなってきました。

  • 弁護士

    詐欺行為に対し、近日中に先方の法人に訴訟の提起を準備しております。先方の法人の顧問弁護士は以前の方が突然辞任され、やっと新任の方が決まりました。今回、相手の法人及び関係役員を同時に訴訟の提起を行う予定ですが、先方の弁護士が突然辞任されたり、役員の個人的弁護士が決まらなっかた場合、公判に出席しない理由にされたり、公判日程を延ばされたり、当方に不利になる様な事はないでしょうか?それとも、裁判所からの呼出しには、弁護士がいなくても先方は公判に出席しなくては成らないのでしょうか?

  • この社内文書についてアドバイス、訂正お願いします。

    中小企業の社内文書を作成をしているのですが。(メールで 送ることが多いです) どうも堅い文章が苦手で困っています。 以下の文書でおかしいところがあればなおしていただけませんか? よろしくお願いします。 (会議について以前も皆さんに、案内文書を送っているのですが 、リマインダという形で再度案内し、 皆さんがどの日に出席するのか確認する名目の文書です。 必ず送っておくように上司にいわれていて、困っています よろしくお願いします) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●●部各位 以前もメールにてご案内させて頂いておりますが山田さん主催の 会議について、下記の通りご案内いたします。 日程 11月1日 又は 11月2日  o 1日か、2日どちらか、都合の良い日を選んでご出席ください。 時間 15:00-16:00 場所 ●×会議室          お忙しいところをお手数ですが、1日か、2日、どちらに出席 されるか明記の上、必ずお返事をお願い致します。 全員参加必須の会議です。お忙しいとは存じますが必ずご出席をお願い致します。 宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 語学(英語)の独学勉強方法 -日常会話からビジネスまでー

    色々な勉強方法があると思いますが、 独学でマスターした人、現在頑張っている人などの 勉強方法を参考にさせてください。 現在、私は輸出業務アシスタントとして業務しています。 やり取りはほぼメールなのですが、最近会議に出席する頻度が多くなりました。 資料はネイティブの上司がチェックしてくれながら自分で作成しているので、概要はわかるのですが 会議中は「???」状態で自分の存在を消しています。。。 今日も会議が入っているんですが数日前から緊張でお腹が痛くなっています… とりあえず文法やリスニングのCDなどで家で勉強していますが、 色々な勉強方があると思いますので、皆さんの勉強方法を教えてください。 (ちなみに私の学力は初歩なみだと思います(涙)) 加えて、将来的に海外に数年住む可能性があります。 日常会話が出来るようになるにはやはりスクールなどが一番なのでしょうか?

  • メールでの返事、「顧客上司」をどう呼ぶのでしょうか?

    メールでの返事、「顧客上司」をどう呼ぶのでしょうか? 普段は営業だけで得意先を回っているのですが、今回社長とともにお客様のところへご挨拶に伺うことになりました。 今まで担当者同士でしか面識がなかったのですが、弊社社長と訪問するということで、「上司を同席させた方がよいか?」との問合せがありました。 訪問日程は決まっているのですが、「上司同席の場合は日程調整が必要」とのこと。 決定している訪問日でお目にかかれるのなら、上司の方に是非ご挨拶させていただきたい所なのですが、メールで返事をする場合、「お客様の上司」を何と表現するのでしょうか?

専門家に質問してみよう