• ベストアンサー

視線について

runatickdanceの回答

回答No.2

貴方と話すと、違う人を思ってしまい、彼に謝罪しながら目を外してしまうのかと。 誰か他に好きな人がいる証拠かと。

gajumarukun
質問者

補足

分かりやすいですね。 早々に身を引きます。

関連するQ&A

  • 視線について

    異性からの視線って気付きますか? 近い距離ではなく、遠くから見つめるといった感じの視線です。 好きな相手の事を目で追っていたら、その相手と目が合ってしまったという状態です。 そういった視線って相手には好意を持っている事もなんとなく気付いてしまうのでしょうか? 自分と相手は普段会話をほとんどしない顔見知り程度です。 好きな相手と目が合うのはドキドキしますよね。

  • 異性からの視線

    異性からの視線についてです。 日常生活において、異性の目とか異性からの視線を見たり感じたりして、 あ、この人自分に好意があるんだな、と感じることはありますか? 例えばですが男性だったらすごく優しい顔で相手のことを見ていたり、女性だったらキラキラした顔で相手のことを見ていたり.... もしそのような経験やエピソードがあったら教えていただきたいです。 またその後どのような関係になったかなどもよければ書いてもらえると参考になります。 よろしくお願いします。

  • 強い視線の意味

    1日だけの社外研修に参加させられました。 午後からは10人くらいのグループに分かれて討論会でした。 講師を中心にして題材を議論するんですが、同じグループにきれいな女性がいました。 地味な僕には全く縁のなさそうな女性なので、綺麗な人がいるなあと思うくらいでした。 途中で、彼女と目が合いました。 「あれっ、こっち見てる?」 という感じでした。 講師の顔を見て話を聞いていましたが、ふと、彼女の方を見ると、こっちを見ています。 結構強い視線でした。こっちが目をそらしてしまいます。 「なぜ?」 と思いつつ、研修に集中するようにしていました。 研修終了後、帰ろうとしていると、彼女から話しかけてきてくれました。 僕の会社の誰々を知ってますなどという話題です。 なぜ話しかけてきてくれるのかわからず、でも僕に関心があるはずないので、一緒に研修を受けた同僚に話しかけて彼女から離れるようにしました。 どうせ相手にされないから、傷つくのが嫌でその場から離れた・・・ということだと思います。 後から思い返すと、もうちょっと話したらよかったと後悔します。 しかし、あんなに強く、しかもいつ見てもてもこっち見ていたと思うので、あの視線はどういうことなんでしょう? 目が合って、目をそらしたり、うつむいたりされると、「あれっ、ひょっとして」 と思いますが、初体験の、女性の強い視線にビビりました。 ひょっとして、何か用があったのかとも思います。会社の話題が出ましたから。 他社の人で、名刺交換もしていませんが、間接的に連絡は可能です。 メールしてみようか、迷っています。どうしたらいいでしょうか?

  • 視線恐怖と自己視線

    私は現在視線恐怖に悩んでいます もうずっと昔からです 視線恐怖は他人からの視線が怖くて顔を見れないです もし他人と目が合ってしまえば、どんな顔をしていいか わからなくなります、普通の人なら何とも思わないでしょうが 私は他人と目が会うだけで緊張して、脈拍があがり その緊張感が相手にも伝わるのか、相手の方も緊張させて しまってるように思います、これが自己視線恐怖です 私の視線によって相手を不快な感じにさせてると思うのです 他人じゃなくても、ちょっとした知り合いとかでも 調子が悪いと緊張します・・・ 緊張してるときに、どんな顔をしてるか分かりません だけど顔の筋肉は引きつってるピクピクしてます 必死でそれを悟られないように頑張ります 絶対変な顔になってますよね・・ はじめはニコやかだった相手も、少しすると 私の表情のせいで曇った表情になってきます 緊張なんてしなくて良いのに、何で私はこんな人間なのか 原因は何なのか・・ こんな私の症状をどう思いますか? 何か良いアドバイス等もお願いします。

  • これは自己視線恐怖症なのでしょうか?

    こんにちわ。 現在中学二年の女子です。 わたしは、自己視線恐怖症というのでしょうか?相手の目を見れず、 相手が気にしている所を見てしまいます。 例えば、ニキビが頬にできていれば、そこを見てしまい、相手に嫌な思いをさせてしまいます。 好きな人にも目を見て話せず、目以外の部分を見てしまうと思い、話せません。 遠くからはちゃんと目を見て話せます。 だけど近くになると、どうしても顔の細かい部分が見えてしまうのでそこに集中してしまいます。 一番見てしまうのは眉毛で、目を見たいのに眉毛に目がいってしまいます。 ジーと見てると、こっちも辛いし、相手も、「なんで眉毛を見られているのだろう」と思うと思います。 昔はちゃんと人の目を見て話せてたのに・・・と思うと、このまま治らないんじゃないかと不安になります。 こっちも目を合わせようとしないと、相手も合わせる気がなくなってしまいます。 辛いです。早く自己視線恐怖症を治したいです。 どんなことでもいいので、力になってくれると嬉しいです! 長くなってすみません。よろしくお願いします。

  • 振る前の視線と振った後の視線について

    約半年前に告白して振られた女です。 彼とは立場の違いもあってなかなか二人で話したり電話やメールで連絡を取り合う事もできません。 しかし会社ではよく顔を合わせる方です。 告白前に彼からの視線をたくさん感じて微笑んでくれたりじっと見つめられたりしたことが重なって、思い切って告白したら断られました。しかし告白後は一定期間目があったら急いで逸らされたり、逆に遠くから見つめられたりしましたが最近は必ずといっていいほど会えば毎回こちらをわざわざ見てくれたり、以前より「あえて視線を合わせる感」があります。意味不明に隣に座ったりも・・・。 私は彼に心配をかけさせたくないので告白前と変わらぬ態度を心がけてきました。 私は一度振られていますから彼からの視線や態度を鵜呑みにして、また告白などしたらまた傷つく結果になるのではと、もう行動に起こせませんが彼の態度が気になって仕方ありません。 振ったならあまり誤解を招きたくないですよね・・?私だったら振った相手に変な誤解をされないためにもあえて視線を外したり視線を感じてもその人の存在自体を気づかないフリをしたりするのですが。 告白前は少なくても彼は私に好意がない状態で見ていたのだと思いますが、告白後(振った後)も相手の女性を見続ける理由は何でしょうか? まとまりのない文章ですみませんっ!! 女性を振る前の視線と振った後の視線の違いを教えて下さいm(__)m

  • 視線を向けられます。つらいです。

    学生男性です。 タイトルのように街中やお店の中でいろいろな人に視線を向けられます。 小さい子であったり、若い男女に特に多いです。  まずはじめに視線を感じ、気づいたらこっちを見てるということが大多数です。  じろじろではないのですが視線を向けられます。 自分は今年大病を患い15kg体重が落ち外見はガリガリになってしまいました。 痩せた体が目立つのか、それとも顔が悪いのか。  元々顔は男なのに「可愛い」とか言われますが、痩せたせいか顔が大きく見えます。 病気を患ってから自分に自信がなくなり、余計に人の目も気になります。 先月退院して、気持ちよく街に出たいのですが視線を向けられるので気持ちが沈んでしまいます。 小さい子の場合は真顔で見られ、若い女性同士には笑った顔で見ていました。 そんなに僕が面白いのでしょうか?   髪の毛が全部なくなり現在ウィッグ、またはニット帽を着用して外出しています。 病気になる前はそんなに人の目が気にならなかったのですが、ちょっともう・・つらいです。 人の目が怖いです。 やっぱり誰かに声に出して相談しづらいです。 ですのでこの質問のサイトで質問させていただきました。  

  • 相手の視線

    視線についてなんですが、先に女性に見られていて僕が相手の目線に気付き、お互いに目があって僕が先に目線を外し、にも関わらず、その後も相手から視線を感じる場合はどういう意味があるんでしょうか? 目があった瞬間、まだ見られていて、あまりいい気分はしませんでした。

  • 視線って何でしょうか

     http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1650281の方の質問の便乗質問のような気もするのですが。  視線って感じます。真横あたりでも、誰かがこっちを見ているのを感じます。そちらに目を向けると、たいていこちらを見ているか、少なくとも顔をこちらに向けてます。  いえ、きれいな女性に見とれてて、視線を向けられてどぎまぎする方が多いのですが。(^^;  視線の力や何か出てるって言うのは一切信じませんが、1650281さんの回答にある、顔ニューロンが、こちらを向いているのを感じるのでしょうか。周辺部にある桿体細胞あたりが処理でもしてるのでしょうか。もっと高次レベル?。でも、周辺部って、そんなことに使うような気もするのですが。詳しい方がおりましたらご教示ください。

  • これは視線恐怖なのでしょうか?

    好きな女性や動物には存分に目をあわせられます。 しかしそれ以外の人には駄目で、まともに顔を見られません。 これは視線恐怖に入りますか?