• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:汚い許せない)

嫌な世の中で生きやすくなる方法

0Q2EOUIGT5Mの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

全員がそういう訳ではないのですが、警察は内部の状態にかなり問題があるそうなので、質問者様のような被害に遭われる方は毎年おられるそうです。(*元警察官の方が仰られていた話です。) また、世の中を見ると良い事をしている人程損をしているように思われる時がありますが、全てがそう言えるのか?と言うと必ずしもそうではないと思います。最終的な視点で考えると、一番最後に生き残るのは誠実性を持った人だと感じます。 ここから先は質問者様の文章に対して私が感じたことを書かせて頂きます。宜しければご覧になって下さい。 色々あり警察が嫌いになりました。 純粋なやつほど損をするし利用されて騙される世の中ですよね? それを相談したら加害者の味方をされ誹謗中傷されました。 交番の警察官も笑いながら援○しないでね。とかいってきてはきそうです。 それいこう、大事な家族すら奪われるんじゃないかと不安で辛いです。 実質未解決事件や泣き寝入りなんてたくさんありますよね? →世の中では警察官=正義の味方の様なイメージが強いと思いますが、利権や利害関係、出世争いなんかが関わっている為、実態はそれとかなり離れているのが現状だと思います。不祥事隠滅のために犯人をでっちあげたり、わざと捜査を打ち切るなんてことは知られていないだけでかなりあります。(警察側の勝手な事情のせいで質問者様の様に泣き寝入りする羽目になる人は毎年後を絶ちません。)実際、先ほど取り上げた元警察官の方も警察組織が正義とかけ離れている実態を垣間見て嫌になり、退職されたそうです。 生きづらく感じてしまい大事なものを失うのが怖いので消えてしまいたいです。 →私も警察の件で似たような経験をしたことがあるのですが、本当に何も信じれなくなる恐ろしさを当時は感じていました。その為、質問者様がそのように考えてしまうのには大変共感できます。 夜職勤務をしてるので尚更精神的に限界がきたのかな?と思いつつ、お金を稼ぐことが生き甲斐です。やめる選択肢はありません。生きる希望もないので。 青春!とかいってるやつが大嫌いでそういうやつに限っていじめとかしてると思ってしまい年下が未だに嫌いです。 どうすれば生きやすくなりますか? →夜系の仕事は接客する相手に相当問題がある場合があるので、どうしても精神的なストレスを大きく感じてしまう部分があると思います。ですが、質問者様はそのことを受け入れて努力されているので、出来る所まで続ける選択をとっても良いのではないでしょうか。 また、質問者様は今まで「俺はリア充だ!」の様にアピールしている人に悩まされてきたのかもしれませんが、そうした人たちの内本当に満足しているのはごく一部です。大半の人は、自分が認められない事を誤魔化したり、虚栄心を満たすためにリア充アピールしているのが実態です。(そうした人が他者にマウントを取ったり、自慢を繰り返したりするのは裏を返すと「自分に自信が無い」ことの表れでもあります。)私の個人的な意見ですが、リア充アピールをしてマウントを取る人よりも、自分の至らない部分に向き合えている質問者様の方が精神的に進んでいると思います。今後生活する際、「虚栄心を満たそうとする人よりも、自分を見つめられる人間の方が強い」と考えることが出来れば、心が楽なるかもしれません。

mako3939
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。 心に余裕がなかったので相談させていただきましたが回答を読んで気持ちの整理がつきました。 これから ゆっくり考えていけたらと思います。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • ツイッターでの誹謗中傷

    ツイッターで、イジメ事件の加害者の写真と名前を晒して誹謗中傷している人が居ますが、あれは加害者から訴えられないのでしょうか?

  • いじめ加害者への匿名での悪口について

    匿名掲示板やブログでいじめの詳細(虚偽ではなく、加害者も行為を認めているもの)が書かれ、 その内容に憤った人たちが「加害者はゴミ」「クズ」「消えろ」など加害者への悪口を書き込んでいます。 書き込んだ人たちは、「死ね」「殺す」などの脅迫のようなものはなく、 いじめの内容に対して感じたことを書いているのですが、 加害者側は「法的機関に相談している」と言っています。 こういったケースの場合、法的機関(おそらくこの場合は弁護士になると思うのですが)は加害者の味方として取り合ってくれるようなものなのでしょうか。 また、加害者側が誹謗中傷などで弁護士に依頼した場合、ブログを書いた人や掲示板に書き込んだ人たちはどのような罰則を受けるのでしょうか。 いじめの被害者が知人の友人だったらしく、知人がつい過激な言葉を使ってしまったらしいのです。 虐め関係の法律に詳しい方の意見を是非聞きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • ネットでの誹謗中傷や名誉毀損について

    ネットでの誹謗中傷や名誉毀損について ネット上(特に2ちゃんねる)では毎日のように誰かの誹謗中傷が行われていますが、被害者が警察に被害届を出しても、警察は何もしてくれないと聞きました。 誹謗中傷や名誉毀損は犯罪なのに、なぜ警察は何もしないのでしょうか? 酷い人だと、スレが、何十、何百にも及び、まとめって言うサイトも作られているのに。。。 被害届けが多くて全部を調べられないから、名誉毀損を立証するのは難しいから、犯罪予告などが優先だから、 いろいろ聞きますが、では被害者は泣き寝入りしかないのでしょうか?

  • 誹謗中傷された側は泣き寝入りしかないんですか?

    すっごいしつこいやつに毎回誹謗中傷されています しかも名指しで批判するなど、明らかに攻撃の意志があります そこで誹謗中傷での訴訟を行おうと色々調べていたら、 必ず訴えた側が赤字になると聞いてびっくりしました なんでこっち側が損をしないといけないんですか? こんなの絶対おかしいですよね? なのに誰もこのことをおかしいと言っていないのも変ですが…

  • 利用される方が悪いのか?

    最近、トラブルに巻き込まれ少額ではありますが金銭を取られました。 今回の件に限らず人間関係でも人を信用して裏切られたことがあり反省しています。 悪い人間もある程度はいると理解しておいて、警戒するようになりました。 安い授業料ですんだと思ってますが、加害者の勝ち誇った顔や、態度の悪い交番の警察官に言われたことが忘れられず苦しくなります。全く関係ないのに不適切な発言をされたり、相談したら誹謗中傷が続きました。 基本的財布にはお金をあまり要れないようにしてますが、給料日に引き落とす時に取られるんじゃないかと不安で苦しくなります。 第3者からしたら、お前が馬鹿なだけだろとか吐き捨てる人もいるわけで、騙される利用される人間が悪いのかなとモヤモヤしてしまいます。 優しいから利用していいだろとか、舐めてきたりとか 優しい親切な人の基準って難しいなと考えてました。結局優しい人が損をする世の中ですよね? あの加害者が私だからしたのかわからないけどのうのうと生きてると思うと腹が立ちます。。意味不明なことでキレられ暴言も吐かれました。録音するべきでした。。 アドバイスお願いいたします。

  • 嫌がらせメールにどう対応せればいいの?メールいじめ

     嫌がらせメールをもらってこちらを誹謗中傷し、相手の名前がわからない。こんなとき、どう対応すればいいのでしょうか?警察に訴えれば相手を特定し、警察から指導してくれるんでしょうか?相手のわからないメールなのでそんな事で困ってる人多いのでは。例えば学生同士のいじめとか。

  • 警察官の発言

    あるトラブルに巻き込まれ、金銭を取られるなどがあり証拠もないのでなんともいえないのですが 交番に相談したら「被害ないでしょ」、繁華街なのに「そんなトラブル一切ない、聞いたことない」挙げ句には全く関係ないのに「出会い喫茶行かないでね」と不適切な発言をされました。 21女です。 これって普通の発言なんですか? 出会い喫茶というワードが出てきて意味がわかりませんでした。 それが普通ですとか誹謗中傷などもされ辛いです。 交番などでも録音するべきだったなと思います。 警察署で電話したらちゃんと対応をしてくれました。 警察としてどうなんですか? 別の交番はちゃんと対応してくれました。 常連ではありません。二度と使いたくないです。。 今回の件は反省していますがトラブルに巻き込まれたらどうしようと不安です。

  • トラブル

    自分よりもっとひどい目にあってる方は沢山いると思うのですが、頭のおかしいおばさんに絡まれたのがトラウマです。 不幸中の幸いです被害も少なかったし後日警察にも対応していただけたのでよかったですが、繁華街の交番の対応が悪く不適切な発言をされ、二度と利用したくないレベルでした。。出会い喫茶行かないでねとか被害ないでしょとか吐き捨てられました。。これが普通みたいな意見も頂いたのですがモヤモヤします。 それもあり学んで夜出歩くのは控えたりしてますがまた被害に遭うのでは?と不安で辛いです。 警察にお世話になったこともトラブルも今回が始めてです。 おそらくないと思うけど次は証拠を残そうとか冷静に判断できるかなと思います。 あまり考えたくないのですが、加害者の勝ち誇った顔が心底気持ち悪くトラウマです。 質問仕方が悪かったのもありますが、誹謗中傷され気分が悪いです。 アドバイスお願いします。

  • インディアン嘘つかない、的なの募集

    絶対そんなこと無いだろ!ってやつを集めてます 創作でいいです 例えば 中国人パクらない、ブラジル人お祭り嫌い、アメリカ人ステーキ食べない、佐野研二郎パクらない こんなやつです 笑えなくても良いですけどただの誹謗中傷などの胸糞悪くなるのは無しで!

  • ネットで誹謗中傷された場合の手順について

    ネットで誹謗中傷された場合の手順を教えて下さい。警察に行けばいいですか。この場合の手順とは、相手を罰してほしいし、慰謝料もあるならば受け取るという事です。 とても陰湿な元友人がTwitter(X)に私の事を写メや実名つきで誹謗中傷しています。 この男は多方面に迷惑をかけており、事のきっかけはこの男が行きつけの風俗を出禁になった事で、店の女の子にTwitterでなりすまして嫌がらせや、店の掲示板サイトにて誹謗中傷などもしていました。 まだ交流があった時に聞いた話では、それが生き甲斐との事でした。今は絶縁しています。 そして私にまで矛先が向き、以前にこの風俗エリア近辺にて一緒に撮影した動画を胸糞が悪いから消せと言ってきて、色々誹謗中傷されています。 警察に行き、費用や期間がかかるとすればどのくらいか教えて下さい。 また、2度と会いたくもないのですが、この男が罰せられる事になれば裁判所などで対面しなくてはいけないのでしょうか。 私は精神的苦痛も負っていますし、慰謝料も当然欲しいです。それはどのような形で振り込まれますか。 弁護士などを雇う必要はありますか。ないならお金はかけたくないですが。