• 締切済み

白黒思考

白黒思考の人は 白50%+黒50%を混ぜ合わせたグレーを何色と認識しますか? 条件→700lxの昼光色の蛍光灯の下で。

みんなの回答

  • monkey_
  • ベストアンサー率13% (23/168)
回答No.2

100%グレーだ、と判断するのではないでしょうか。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.1

この回答で参考になるかどうか…。 個人的な事ですが子供の時から視力が弱く、 「鳥目(暗い所では明るい部分しか見えない)」で「赤緑色弱(赤と緑の中間色が普通と少し違って見える)」です。 …その見え方は暗い所で物の判別が非常に難しくなるものです。 ただ、 光の明るさを一定程度は把握できるので多少の光さえ有れば、生活の不便は多少感じても何とか他人の世話にならず生きてきてます。 だから昔の白黒映像も特段の問題なく普通に見れてます。 …つまり同じ「白黒」と言っても思考と視覚は全く別と言えます。 思考の白黒なら物事の捉え方として中間が無く、グレーという認識自体が判別の基本となる意識の中に存在しませんが、 視覚での明るさは中間の明るさも認識の中に有り、一定程度以上の明かるさが有れば把握できるのでグレーも識別できます。 質問の前提が昼光色という事であり、100lxでも床が見える明るさなので、 700lxなら普通に認識できる明るさであり、白黒グレーだけでなく色彩まで普通に認識できます。 思考の話なら全く別です。 思考の「白黒」とは判断の基準となる認識の中に両極端しか存在しない事を喩えて「白黒」と表現してるだけであり、「有∶無」「プラス∶マイナス」「1∶0」「0∶100」といった捉え方と同様に中間を認識しない表現でしかありません。 つまり、白黒思考の「白黒」とは、白黒とか濃淡とか実際の話ではなく、思考の極端性を表現したにすぎません。 質問者さんも当然ながら知ってる筈ですが、 物事の基本要件を混同した疑問には「別物」という答が妥当だろうと思います。 …以上参考まで。

gr4vviot
質問者

補足

思考の事を言っているのですが、 回答者さんは視覚的にどう見えたか?と誤認識していますよ。 視覚的に見えた色を、 「白黒思考」なる思考回路を通して何色と理解するか?です。

関連するQ&A