• 締切済み

新しい業務を覚えない職種はなんですか?

こんにちわ。 私はASDと軽度知的障害を持っています。 障害手帳は取得していません。 今まで単純作業な職場で働いていましたが、 3ヶ月ほど勤めていると、新しい業務を覚えさせられます。新しい業務ができないと、契約終了を言い渡されてしまいます。今まで(今、27歳です)何個も転職をしていますが、頑張れば頑張るほど空回りするのか毎回職場で適応障害を発症し、仕事を辞めてしまいます。 定型発達の方達と一緒に働くため、 なんでみんなはできるのにあなたはできないの?とよく言われます。それがかなりきつくて頑張ろうと思うのですが、みんなのように理解能力が低く、相手が言った言葉を理解できないことがあります。遠回しな言い回しが分からず、何が言いたいのか理解できません。 3月に結婚をするため、扶養内に入って週3の5時間で働こうと思っていますが、週3でも、新しい仕事を次々に覚えないと契約終了になってしまうのでしょうか?障害手帳をもらうことは考えていません。医者にも日常生活に支障をきたす程と言われましたが、障害手帳ということは、人間ではなくなるということなのかな?と考えてしまったり、人から余計に馬鹿にされるのかな?とか思うと怖いです。もし、障害者枠で働いてしまったら、「あの人、障害持ってるみたいだよー笑笑」って言われていじめられるのではないかと思ってしまいます。 それに、親も結婚相手もあまり障害者手帳をよく思っていなく、取得しない方がいいと言われます。ただ、取得すれば、自分が楽になれるのではないかと思ったりもします。けど、今のところ取得するよりも、取得しないで一般雇用で働き口を探したいです。

みんなの回答

回答No.5

No3です。 ご質問の「3か月くらいで新しい仕事を…」とのことですが、一般に3か月は”試用期間”といって”お試し”です。それからが本式に稼働なのです。 お試し期間でも本稼働と同じ給料をくれますが、お試し期間程度の業務内容で本稼働と同様の生産性はない、と考えた方がいいです。 また、ずっと誰かが「お試し業務」だけ続けるとしたら、会社は次に雇う人に割り当てる「お試し業務」を新しく考えなければなりません。ムキツケに言うと、次に雇われる人にとって「入口がつっかえている=邪魔」な状態です。 ですから、できるだけ早く本稼働してもらいたいのですね。 と、いうことで「お望みの職種」は、とてもレアなものになります。 (ほかにも理由はたくさんあります) 早めにカミングアウトして、無理せず自分らしく生きられるようにしませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12244)
回答No.4

日常生活に支障の出るレベルなら、障害手帳は必要です。障害手帳をもらうと人間ではなくなるのではないです。健常者ではなくなるかもしれません。しかし、見た目で判断がつかない状態で、健常者として「何でもできます」と働きに行っても今までと同じような事が繰り返されるだけです。障害者なので、少し足りない部分がありますが、精一杯頑張ります。私に合った仕事をください、と働きに行く方がお互いのためです。 >障害者枠で働いてしまったら、「あの人、障害持ってるみたいだよー笑笑」って言われていじめられるのではないかと思ってしまいます。 絶対にいないとは言えないですが、そんな小学生みたいな大人、滅多にいないですよ。そこを気にするのは無駄だと思います。そして、そんなこと言うなら、今までの仕事場でも「あんなに使えないやつ、いねーよ」って陰でバカにされている可能性だって、あったのですよ。同じじゃないですか。堂々と、できない事があるのでよろしくお願いします、と宣言した方が、お互いのためです。 >親も結婚相手もあまり障害者手帳をよく思っていなく、取得しない方がいいと言われます。 それは無知で、あまりに世間体の方だけ気にする可哀想な人たちですね。 >ただ、取得すれば、自分が楽になれるのではないかと思ったりもします。 あなたの考えるよりはるかに楽になると思います。等級によってはお金ももらえます。うまくできない分を補填してもらえることがいかに楽か。早く手帳をもらって感じて欲しいと思います。 >けど、今のところ取得するよりも、取得しないで一般雇用で働き口を探したいです。 きつい言い方になりますが、無理なんですよ。あなたが頑張りたい思いに応えてくれる企業は存在しないと思った方がいいです。障害者枠がどうしても嫌なら、そこを外れて採用してもらえるように頑張ってもいいですが、それなら他の健常者と同等以上の働きを求められるのです。それが難しい時点で無理なのですよ。できる事で目一杯頑張って働くのがあなたの出来るスタイルになると思います。そのためにまずは障害者手帳を取得して、それを一つの武器にする事から始めるのが一番いいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

手帳はもらってください。 もちろん様々な金銭的なメリットがありますが、あなたのASDと知的障害について公的に証明されることの方が重要です。 それによって、困難な作業を強制されることが減ると思われます。もし、強制を拒否したことを理由に解雇されても労基署に訴えることができます。 「恥」ってなんですか? ASDや知的障害は質問者様が不道徳な行為をした罰ですか? 身体障碍もですか?盲者・聾者もですか?背が低い人は?肌の黒い人は?白い人は?毛深い人は? 障碍者を嗤う方がよっぽど不道徳な行為=恥ずかしいことだと思いますがね。 「差別」の怖いところは、被差別者もその価値観を受け入れてしまって自分を「人間でなくなる」かのように考えてしまうことです。 「人間でない」のは本人の意図しない原因で困っている人をおとしめる人です。 自分の障害から目をそらして「フツウ」を演じて幸せになりますか?自分自身でいてください。 そして、もっと重度の障害で生きている人々(手帳持ち)を「人間じゃない」とは思わないでください。 それから「手帳がとれない程度」だけれど、やはり能力不足のため困っている人々もいます。逆に考えれば手帳がもらえるほどの障害であることはラッキーなのですよ。 2023年が質問者様にとっていい年でありますように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

障害者手帳を持つことでは、さまざまな料金の割引や助成、税金の優遇などが利用できるというメリットがあります。 https://snabi.jp/article/251 https://www.atgp.jp/knowhow/oyakudachi/c212/ 障害者手帳を持つメリット 障害者手帳を提示することで、障害者雇用枠での就労が可能になるほか、医療費の負担減や税金の控除、割引等のサービスが受けることができるようになります。 申請後、実際に障害者手帳が交付されるまでに1か月以上時間がかかることが多いので、この点には注意が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは 手帳をもらったほうが良いと思いますがそれは嫌なんですか? 色々補助もらえますし 仕事でも怒られなくなりますよ >もし、障害者枠で働いてしまったら、「あの人、障害持ってるみたいだよー笑笑」って言われていじめられるのではないかと思ってしまいます。 まあたしかにそうですよね。 提案なんですが 今はギリギリ出来ているので限界まで頑張ってみて どうしてもだめだなと思ったら手帳をもらうのはどうでしょうか? もらった後は職場ではそれを伝えて、プライベートでは秘密にしておくというのはどうですか? 世の中が好景気の時は手帳をきにする人はいたかもしれませんが、最近は社会もいろいろ 外国人がたくさんいたり、複雑な社会になってきているので手帳くらいでなんとも思わなくなってきている気がします 非正規雇用が4割ですからね。街の中は弁当の配達自転車だらけです。 いかがでしょうか?何か気になる点がありましたらご返信ください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 障害者手帳を取得したいのですが反対されます

    こんにちわ 去年の3月に適応障害になり傷病手当をもらい復帰が難しく6月に仕事を退職いたしました。 それから失業保険をもらっていたのですが、 私には発達障害(ADHD/ASD)と軽度知的障害があります。人の会話を聞いて理解するのが難しく、1人だと話が理解できずに何回も聞いてしまいます。そのため、相手には嫌な顔をされてしまいます。来月、結婚式があるのですが打ち合わせが平日にあるためパートナーは仕事を休むことが難しいため母と一緒に行っています。 1人で打ち合わせをしたことがあったのですが、 相手の話している内容や意味が時々理解できないことがあります。母は理解ができているみたいで心強いです。 心療内科の医師には障害手帳あった方が楽にはなれるんじゃないか?と言われました。 けれど、パートナーも両親も親友も手帳貰わない方がいいと反対しています。 兄はもらってもいいんじゃないかと賛成しています。 しかも、障害手帳を申請すれば失業保険が長くもらえるとインターネットに書いてあり、最悪です。 普通とは違うのに普通にならなければいけないのがきついです。 適応障害になるのは今回で4回目です。 仕事を1年すると毎回なるので、 毎回退職して失業保険もらっての繰り返しです。 ただ、1回だけ3年続けられた仕事もありました。そこでも相手が言った内容を毎回理解できず、それが積もりに積もって契約解除されてしまいました。 4月には働こうと思っているのですが 障害者手帳を取得するのを反対されているため 障害者雇用で働くこともできず、 普通の方々と働がなければいけないのがかなりしんどいです。 また病気にならないか心配です。 こう言った場合、どうしたらよいでしょうか? 私でも普通の人たちと同じように働けられる仕事はあるのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 軽度知的障害は自立することはできますか?

    こんにちわ。今年、結婚を控えている27歳女です。発達障害(ADHDとASD)と軽度知的障害があります。その中でもASDと軽度知的障害が特に強いです。違う病院で2回検査をしました。 1回目は脳の周波数から、発達障害であるかを検査するもので、ADHDとASDと言われました。それから違う心療内科でウェイスの検査をし、ADHDとASDと診断され、IQの検査の時は、日常生活に支障をきたしているレベルと言われました。医師からは障害手帳を勧められたのですが、親や恋人に相談したところ、「あんたは、プライドが高くて頑固なんだから、障害手帳もらったら周りになんか言われるよ?それでもいいの?」と言われ、不安なため、取得しませんでした。けれど、仕事で1年以内に適応障害になるため、長く働けず、人間関係や仕事の内容が周りと同じように理解できず、仕事がまともにできません。 その上、定型発達の人たちと同じように仕事を教えてもらったり、行動するのがかなりきついし、辛いです。障害手帳もらえたら、かなり生活が楽になるのかな?って思ったりするのですが、バカにされたらどうしよう。とか、考えてしまいます。しかも、周りに辞めた方がいいと言われると、その方がいいのかもしれないと思ってしまいます。昔っから自分で判断して行動することができず、自分で考えて行動すると死と隣り合わせになってしまいます。そのため、27歳になった今でも、親や恋人に話してから決めるようにしてます。自分でも自立した方がいいと思うのですが、軽度知的障害でも自立はできるのでしょうか? まえにかなり怒られたのは1ヶ月の間に5箇所くらい病院を予約し、レントゲンを撮ってもらうことを話したことでした。恋人には飽きられてしまいました。レントゲンたくさん撮れば一石二鳥だと思っていました。親にはたくさん撮るものではないと言われ、放射線が入っていることを知りませんでした。 友達には、そういう人、どこにでもいるんじゃない?診断されていないだけで、個性だよ!と言われました。発達障害や知的障害は個性なのでしょうか?診断名があるのに? これから、障害手帳をもらわずに扶養内で働き続けるか、障害手帳をもらいながら働き続けるか、どちらがいいのでしょうか? また、適応障害にならないか心配もあります。 軽度知的障害がある人でも結婚してる人はいるのでしょうか?結婚して自立はできるものでしょうか?妊娠しても子供が知的障害になる可能性はあるのでしょうか? 最後まで読んでくださりありがとうございます。長文になってしまいましたが、ご回答頂けたら幸いです。

  • 結婚が決まった精神障害者です。デメリットはあるの?

    交際中の相手と結婚が決まった精神障害を持っている物です。 20代前半の時に、ウツにかかり日常生活が行えなくなり、1年ほど療養期間があったため 医者の勧めで、「精神障害者手帳3級」を取得しております。 その後、私の病気に理解してもらえる職場と出会え、お給料は少ないのですが フルタイム正社員で、残業の無くマイペースでできる職場をさせていただいております。 交際相手には、病歴の事、現在も通院していること、手帳を所持していることを伝えているのですが、のんびり屋な人で、あまり意識していないようです。 そこでご質問なのですが、精神疾患・精神障碍者手帳を所持している女と結婚する場合 相手にどのようなデメリットを与えてしまうのでしょうか? ・相手の扶養に入った場合・・・現在のところは入る予定は無く、現在の職場を辞めるときは               手帳を返却しようと思っています。 ・生命保険に入れない・・・発病する前に20代前半で終身保険に入っております。              割高な保険ですが、解約すると新規契約はできないと思いますの             で、これで行こうと思います。 ・海外旅行に行けない?・・・という噂があるのですが本当でしょうか?               出国時に障害者手帳を見せるわけでは無いので、分からないと              思うのですが。 ・海外移住ができない?・・・現在のところ、予定はありませんが、精神疾患者は海外で生活              することができないのでしょうか? 他、家を購入するときに問題が起きるとか、他の問題があれば教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします

  • 発達障害者が親に内緒で手帳を取得するのは可能でしょうか?

    成人してから発達障害の診断が下りた24歳の女性です。 5つほどの職場をクビになり、 「非言語性LD」の診断が下りてからは、就労せず家にいる状態です。 母は私が発達障害である事を恥に思い 「結婚にさしつかえるから、絶対に障害を外で言わないで! もう働かなくていいから、それより結婚して頂戴」と 障害者である事を隠してお見合い結婚をして欲しいようです。 しかし私は結婚も子供を産むことも一切望んでおらず、 発達障害者を受け入れてくれる職場で就労して 生活費を自分で稼ぎたいと切実に思っています。 しかし母は元々精神病、発達障害に偏見があり、 世間に私の障害がもれる、書類の記録等に残るのを毛嫌いします。 「手帳を取って働きたい」というと 「だから働かなくていいの!障害が世間に漏れるなんて絶対に駄目!」 と泣きながら猛反対されました。 両親は元々精神病をはじめ、 自閉症、他の様々な発達障害に偏見が強く、 発達障害を調べてもらいに行った時も必死で隠れて病院に通いました。 今の所母は私が大人しく家にいるので安心しているようですが 私は手帳を取得して働きたいと毎日願っています。 前に別の掲示板で相談した時は 「大事な事なんだから、隠さずに母親に理解してもらってから 手帳を取得した方がいいのでは」という意見を頂いたのですが、 今の母の状態を見ると、半狂乱になって私を家に軟禁しそうです。 家族に知られずに障害者手帳を取得することはできないでしょうか?

  • 精神障害者手帳について取得するか悩んでます

    こんにちわ。28歳女です。 私は発達障害(ASD/ADHD)グレーゾーンです。 境界知能と呼ばれる種類です。 元々学生の頃から、生きづらさを感じていて、人間関係は常に仲良くなっても離れていってしまったり嫌われらことが多く、それはこの歳になっても変わりません。 その度に、どうして離れていってしまうのかわからず、 自分のせいで相手が心に傷を負ってしまったことを考えると鬱状態になります。 なので、友達が作れません。 大人になってから手帳の存在を知り、取得しようと思ったのですが、親に「グレーゾーンなんだから取る意味ない」と言われてしまい、取れません。 親とは一緒に買い物したり、仲は良いため、あまり拗れるようなことはしたくはありません。 手帳を取得した方が、自分にとって生きやすいかもしれないと思っていますが、なかなか、賛成してもらえないのが少し辛いです。 そもそもグレーゾーンというのがどういった意味なのかよくわかりませんし、発達障害の人とはまた違うのでしょうか?軽度知的も疑っているのですが、それは検査しても、違うと言われました。 定型発達の友達に私が発達障害を持っていることを話したのですが、理解してもらえませんでした。 理解できないものは理解しようと思えないみたいで、友達とはなんなのか、、と思うようになりました。 私みたいな発達障害グレーゾーンの方はどうやって生きてるのでしょうか? 同じ障害がある人同士で友達になったりするのでしょうか?

  • 精神障害者は商業施設を利用時、聞く必要がありますか

    こんにちわ。28歳女既婚です。 精神障害者(ADHD/ASD、LD、知的障害グレーゾーン、適応障害、不安障害、パニック障害)です。 障害者手帳を申請中です。 年齢のことも考えて産婦人科を調べるようになったのですが(※障害に対しての誹謗中傷はやめてください) 私の家の近くの病院では発達障害、適応障害に過去診断された方は利用することができません。と書かれていました。今まではいわゆる普通の枠組みとして生きてきましたが、手帳を取得したら利用できるところが限られてしまうのかと不安になりました。 そこで、手帳を取得したら、利用できるのか商業施設や病院(すべての)に利用前に聞いたほうがいいのでしょうか?そこで何も言わずに利用して、書いてあったじゃないか!!って怒られて迷惑な客と判断され、他のお客さんにも迷惑かけてしまったら申し訳ないです。 でも、本当にみなさん手帳取得している方たちが許可をとりながら利用しているのであれば、とても生きにくいし、今まで普通に生活していたのが普通でいられなくなるのは、悲しいです。受け入れないといけないのでしょうか?それが、手帳を取得するための心構えというやつなのでしょうか? 身近に同じ障害や手帳を持っている人がいないため、相談できるところがありません。 よろしくお願いします。

  • 障害者の結婚

    初めて質問させて頂きます。 私は24才の時に軽度の知的障害者と診断され療育手帳を取得しました。 今は障害者雇用で仕事を探しています。 この前両親と話してるとき結婚の話が出たんですが、 両親から「あんたは障害者だから結婚は難しい。理解されない」と言われました。 障害者は何もかも諦めなくてはいけないんでしょうか? 理解されないんでしょうか? 幸せな家庭作りたいって思ってはいけないんでしょうか? たくさん聞いてしまいすいません。 回答よろしくお願いします。

  • 軽度知的障害でも結婚してくれるのはどうしてですか?

    こんにちわ。27歳女です。 質問を見てくださりありがとうございます。 私は発達障害(ADHDとASD)と軽度知的障害を持っています。障害手帳はもらっていません。(医者には進められました。) そんな私は近々、結婚します。 相手は健常者(定型発達)です。 どうして障害のある私と結婚したいと思ったのか聞いたことがあります。 理由としては真面目で素直だからみたいです。 そんな理由で結婚したいと思うのでしょうか?しかも、発達障害と軽度知的障害があるのに、そんなリスクを負ってまでどうして私なんかと結婚したいのでしょうか? 彼はリスクとは考えていないと言っていました。普通の一般人なら、私みたいな障害がある人とは近づきたくもないと思います。ましてや仲良くなんてもってのほかだと思います。 今の彼と付き合っていなかった頃、習い事(ボルダリング)や街コンなどをした際、よく男性に話しかけられることがあったのですが、仲良くなってから発達障害のことを話すと、みんな去ってしまいました。でも普通のことだと思います。 ただ、友達(女性)も私が発達障害と軽度知的障害を持っていることを話しても離れることはありませんでした。今までのように話をしてくれたり遊んでくれます。

  • パートナーにASDを理解してもらえません。

    こんにちわ。 来月結婚するのですが、パートナーが私のASDについて理解してくれません。 私はコミュニケーションが欠けています。 相手の話している内容が理解できなかったり、 何回も説明されても覚えられなかったり、 前回教えてもらったことが初めて見た感覚で何度も教えてもらってしまうということがあります。今まで仕事をしていてもそういうことが何回もあり続けることが難しく契約解除されてしまいます。 相手に理解してもらうためには一緒に心療内科の受診をしてもらった方がいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 請負業務の引き継ぎについて

     設備管理の会社に勤務しています。 入札の関係で、他社にH26.4月以降の契約を取られました。  顧客先は官公庁ですが、新しい業者に当然引き継ぎを要求してきていました。 私たちも引き継ぎ日程の提出を求め、そのうえでスケジュールを決めていましたが、 新しい業者は一部の業務の引き継ぎを断ったので、そのことは引き継ぎ書に記載の上、 三月末に引き継ぎ終了ということで、合意した引き継ぎ書をかわしました。  ところが今までのオーナーサイドになる官公庁より、新しい業者は業務を把握していない、 引き継ぎが悪いせいだと3月末で契約期間が切れたのに当社に連絡してきます。  私どもはやれることはやりました。相手業者が引き継ぎを断ったり、怠った部分は当社の責任ではありません。  ところが官公庁からは、引き継ぎが充分ではないので契約期間終了後も安全が確認 されるまで引き継ぎを要求されています。  当社は契約期間終了後も引き継ぎを行わなければならないのでしょうか。 尚契約書の文面には 「引き継ぎ書による引き継ぎ」  受託者の変更時に当たっては、新たな受託者と十分に引き継ぐ業務を行い、当該業務に支障をきたすことのないようにたいしょしなければならない。この際引き継ぎ書を作成すること。