• ベストアンサー

肥満ってそんなに危ない?🙄怖がり過ぎ?🙄

ncrttovan66の回答

回答No.2

多い=正しい という論理かな?

noname#254897
質問者

お礼

一人だけなら偶然かなって思うけどさぁ🙄そういう論理でも問題なくない?🤔

関連するQ&A

  • 肥満治療について

    肥満で困っています。 まだ、三〇代ですので、糖尿病と言うことはありませんが このままの体型が続けば不安です。 そこで、病院に肥満科という科があって 肥満治療をして頂けると言うことなので 診て頂こうかと思いました。 ところが、ネットで検索したところ 肥満治療をしている病院でも それが専門ではなく 糖尿病と一緒に診療している病院ばかりでした。 肥満治療を専門にしている東京、出来れば世田谷近辺の 病院、個人クリニックがありましたら教えて下さい。

  • 虚弱肥満ってなんですか?

    よろしくお願いします。 タイトルどおりなのですが、 虚弱肥満ってなんですか? 虚弱体質の意味はわかりますが (腕や足などに筋肉が無くて体力が無くてがりがりしてる) 腕や足に筋肉が無くて胴体が肥満ってことでしょうか? それとも、肥満体型だけど体力が無くて休まないと 体がついていかないようなことでしょうか? (肥満でも元気な人を知っています) 詳しく知りたいのでよろしくお願いします。

  • 肥満症

     私は中学3年生ですが、低身長で肥満症(小児メタボリックシンドローム)です。  そこで、私はダイエットをしているのですがなかなか痩せなく、脂肪が皮膚についている皮下肥満型です。そこで、私は春には高校生になるので、春前には痩せたいのです。  そこで私に教えてください。私の体にはボルトが入っています。なぜなら、小学5年生の時に、「突発性そくわん症」という病気になてしまったので、体に負担がなく、しっかり痩せれる方法を教えてください。 特に、医者をしている人が答えてくれると良いです。

  • よほどの肥満じゃない限り長生きできますか?

    初めまして、主人は現在40ですが、どんどん体重が増えていって、160cmで71キロです。最初は心配してダイエットしてと言っていましたが、主人は口ばっかりで、一向にやせず体重は増える一方です。きっと痩せないだろうなと思い言うのをあきらめました。 よく肥満は早死するとか、色々な病気を招くと言われていますが、アメリカで見るようなよほどの肥満じゃない限り、元気で生活できるのではと思っていますが、実際どうなんでしょうか? テレビを見ていてもなかなかの肥満の芸能人でも元気に見えるし、主人の現在の体重では、肥満には入っていますが、そんなに心配する必要はないでしょうか?ただ体重のわりにはおなかがすごくでているように感じます。

  • 肥満です。低脂血症です。どうやって痩せれば…

    肥満ですが、低脂血症です。 通常の肥満の人用の薬は飲めないか、効かないそうです。 何か良いダイエット方法はないでしょうか。 私は畑違いですが医療関係者なので、 出来るだけ専門家か、自分はこのトピックについて詳しい、と思っている方からのお返事をお待ちしております。

  • 肥満学会とはなんですか?

    肥満学会とはなんですか? ここに入るのは医者という条件以外でなにが必要ですか?権威もありますか? そこのお墨付きの商品なら信用できるダイエット商品ですか

  • 肥満を治療してくれる病院を探しています。

    タイトルの通りです。27歳男性ですが、最近急激に太ってしまって困っています。ほとんど病的なお腹の出っ張り方で早急に何とかしたいので、「専門家」に見ていただきながら治療(ダイエット)をしたいのですが、世の中の病院に「肥満科」なるものは存在するのでしょうか。また肥満を専門に治療してくれる先生、病院が東京近郊にありましたら教えていただきたいのですが。

  • 肥満外来

    書き込み失礼します。 現在、極度といっても過言ではないくらいの肥満です。 幼少期から肥満体型で何度か個人的にダイエットをしてましたが リバウンドを繰り返しBMIも40くらいになってしまいました。 こんな私でも結婚を前提とした交際相手もおり、体型は気にしないと言ってはくれるのですが 今後の将来を考え、相手に負担をかけたくないので(肥満は病気になりやすいので) 本気で痩せたいと思っています。 そんな時、知人から肥満外来というものがあると聞きました。 地元にあるか探しては見ましたが分からずに困っております。 1、広島県福山市の周辺で肥満外来、または肥満解消へのサポートをしてくれる病院はないでしょうか? 2、肥満での治療はどのくらい費用がかかるのでしょうか? 3、肥満外来がない地域でしたら、どういうところに相談するのがよいのでしょうか? (なるべく専門知識のある病院関連が希望です) 御手数をおかけしますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら助言を御願い致します。

  • 隠れ肥満?

    中3の男子なんですが、体重が35kgとかなり見た目もガリガリなのですが体脂肪率を体重計で測るといつも20以上あります。一応隠れ肥満を疑って先ほど隠れ肥満か調べる計算をしたら、隠れ肥満ではない とでました。でもやはり35kgで20以上あると隠れ肥満の可能性はありますか?

  • 肥満外来

    肥満外来に行った事のある方にお尋ねします。 先日会社の健康診断に引っかかり、内科で検査をしたところ脂肪肝と診断されました。 身長154 体重92 体脂肪49 なのでいつか体を壊すとは思っていましたが、 改めて診断を下されると恐ろしくなりダイエットを始めようと思い立ちました。 しかし、これまでダイエットではリバウンドを繰り返し10キロ以上痩せた事がないので(むしろ太ります) 専門家に正しい食事・運動療法を学びたいと思っています。 そこで肥満外来の名前を聞き、行きたいと思うのですが、きちんと診察して貰えるのでしょうか? 体調が悪く内科へ行くと医師から「痩せなさい」と言われますが、 それを指導はして貰った事がありません。 肥満は病気ではなく、医師の手助けはいらない・自分で痩せなさい との内容の話が出るだけでした。 脂肪肝と診断を下した先生も、 「肝臓に脂肪がベッタリついている。痩せれば脂肪は落ちるから。2ヶ月で10キロは痩せてもらわないと。2ヶ月したら又検査に来て。痩せてなかったら意味ないから来なくていい」 とだけ言われました。 確かに太っているのは病気ではありませんが、突き放す言い方をされたのにショックを受けました。 肥満を専門にしている肥満外来でも対応は同じなのでしょうか? 私は大阪で病院を探していますが、それ以外の地域でも実際に受診された方がいましたら、対応等々教えて下さい。 宜しくお願いします。