仕事を辞めようか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 仕事を辞めたくて悩んでいます。官公庁の会計年度任用職員として働いていますが、仕事中が暇すぎると感じています。
  • 仕事中の暇な状況に悩んでいます。お客さんの相談を受ける仕事をしていますが、お客さんがなかなか来ない上に他の仕事も任せられていません。
  • 家族親戚がいる職場を選んでしまったことや金銭面の不安もあり、仕事を辞めることに迷っています。契約更新しない形で辞めることを考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事を辞めようか迷っています。

仕事を辞めたくて悩んでいます。官公庁の会計年度任用職員として今年の4月から働いています。契約は1年ですが、4回まで更新でき、5回目の更新になると公募になるようですが、みなさん大体更新される方が多く、公募は形だけみたいなもので今までその仕事をしていた人が結局ずっと継続している感じです。 私は運よく、新しい事業が立ち上げられたタイミングで採用されたので、前任者はおらず受かりました。あと、旦那や義兄、叔父が同じ官公庁で働いていることもあり(叔父は退職済みで退職前は結構上の役職でした。)、受かったという可能性はゼロではありません。 なぜ辞めたいのかというと、一言で言えば仕事中暇すぎるからです。贅沢と思われるかもしれませんが、暇のレベルが尋常じゃないです。何か勉強など他の事ができる環境でもなく、仕事を貰いたくても身分上あまり任せられない事情があるのか、自分の担当の仕事以外の仕事は貰えません。ちなみに私の仕事内容は、簡単に言えばお客さんの相談を受ける仕事なのですが、お客さんが全然来ません。日々決まった仕事もないので、集客活動などもしていますが集客できていません。基本私に裁量権はなく、正職員と一緒に動かなければいけないのですが、上司にやる気が感じられず、本音を言えばそろそろ異動するしあまり仕事を増やしたくない…と思っていそうです。皆さんいい人たちですが、家族親戚がいるような職場を選んだのも間違いでした。窮屈というか、辞めにくい気がして、辞めたら家族に迷惑がかかったらどうしようと思うとそれが気がかりです。もちろん辞めて次の仕事を見つけるのも大変ですし。金銭面の不安もあります。 本当に辞めるのであれば、3月末に契約更新しない形で辞めるのが一番スマートですよね。先月末に来年度の継続をするかの面談があり、その時は継続を希望すると言ってしまいましたが今、後悔しています。また同じような1年を過ごすことになると思うと…実は暇で苦しんでいるのは今年から始まったことではなく、前職も前々職も暇でした。どちらも契約満期で継続なしの仕事だったので最後まで耐えることができましたが、今回は自分で終わりの時期を決めなければいけません。なんでこんなにいつも業務量がなさすぎる仕事に巡り合ってしまうのかわかりません。ある意味恵まれているのかもしれません。でも私はもう拷問のような毎日は無理です。私は甘えているのでしょうか。辞めるのはもったいないですか。また、先月の終わりに続けると言ったのに、年明けなどにやっぱり辞めるというのは無しでしょうか。。。どなたか助言をお願い致します。

noname#254344
noname#254344
  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (576/2547)
回答No.4

忙しい人からすれば、 「何抜かしとんねん、シバくぞ!!!!」 ってなるかも知れませんが・・・ この暇ってのはメンタルを蝕むんですよね。 仕事なし、スマホ持ち込み禁止、あるのはデスクだけ・・・ 自己都合退職に追い込むときに、かつて最も効果的な方法でした。 どんだけ苦しいかは、なってみないと判らんもんです。 で、本題の答えですが。 辞めるというなら、すぐに言いましょう。 何もしなくてもカネが転がり込むのは勿体ない気もしますが・・・ メンタルやられてまでも死守せなアカン高給でもないですからね。 さっさと他の人に席を譲りましょう。

noname#254344
質問者

お礼

そうなんです。私も前に別の職場で仕事を全く与えられない人に出会った事があり、このおばさん何もやってないじゃん!!と思ったことがありましたが、いざ自分がその立場になると、暇って辛いんだな〜としみじみ思いました。なってみないとこの地獄の辛さはわかりませんね。回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

官公庁の仕事に戻れるなら一度民間の仕事をやってみてもいいかもしれません。辞める前にどんな仕事がしたいか考えて就職活動をしてみましょう。 民間の仕事をやってみたら、今どれだけ恵まれているか分かって、今よりも楽しく過ごせるかもしれませんし、民間の仕事が楽しくて続けてしまうかもしれません。 自分が興味のある仕事、やってみたい仕事を探すことから始めてはどうでしょうか。

noname#254344
質問者

お礼

もともとは民間におりました。なので仕事が無いなんて民間にいた時では考えられず、そんな事あるのか?!と始めは驚きました。 お堅い職場は非正規であっても仕事は難しいものだと思っていたので、想定外でした。 そしてやる事ないとか、無の時間が多いのは自分には合っていないことも分かりました。 特別ツテがあるわけでもないので簡単には戻れないと思いますが、やりたい事を考えて早めに行動します。

  • kuramae
  • ベストアンサー率13% (28/214)
回答No.2

3月に更新しない事、それまでに、やりがいのある仕事を決めること。

noname#254344
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.1

民間では仕事は命令されてする仕事はノルマといいます、つまり それは業務命令ですので、しないで帰るのは不可能です、ですから 残業してでも、対応を意味します。 優秀な社員ほどノルマは少ないです、暇という概念は無く、自分で 仕事見つけて自らしなさいという感じです、つまり裁量権が大きい ので、誰かに仕事を振り向けるのも可能です。 契約というのは将来の椅子は確約されていないので、契約を更新 するか、昇給して正規社員として活躍するか、手段は狭いです、 契約でも年齢上がると給料が高くなるので、更新できない人は 一定数います。 <お客さんの相談を受ける仕事なのですが、お客さんが全然来ませ 民間では客待つのでは無く、困っていそうな職場に行き、 自ら問題点を聞き、それを仕事にします、現場は忙しい ので、自ら現場の人の仕事をする事は、普通にあります。 <辞めるのはもったいないですか。 何もしなくても良いというのは、民間では無いです、実績 示さないと、椅子が無くなります、待遇良いのに自ら辞 めるのなら、もったいないです。

noname#254344
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 仕事がずっと暇なところばかりで辛いです。長文です

    社会人になり、8年目を迎えました。短大卒なので、まだ一応20代です。一昨年結婚し子供はおらず、予定も今のところありません。今年度から、役所の会計年度任用職員をしていますが、毎日本当に仕事が無く、暇すぎて辛いです。仕事を振ってもらえるよう、上司に話をしても、はぐらかされて何も変わりませんでした。書類でも見たり、整理しようとしても、今年からできた枠の仕事なので私の机にはファイル等の書類もなく、かと言って正職員の方の書類に触れるわけにもいきません。 この様な状況も今年からではなく、これまでこういう役所系の非正規職員を3年経験していますが、どこも暇なところばかりでした。繁忙期があるのではなく、年中ほぼ毎日ほぼフルタイムで暇な状態です。入って早々仕事はないからと言われたこともあります。でも今年こそ暇なのは最後だと自分に言い聞かせて任期満了まで耐えましたが、また今年度も暇な状況に当たってしまい、日曜の夜はなかなか寝付けないほど仕事が嫌になりました。今も辞めたい気持ちでいっぱいですが、役所系以外にも20代前半は民間でも転職経験があるので、また職歴が増えて履歴書はさらに残念になり、また職場が変わったのかと周りに言われるのが怖くて辞める勇気がありません。今年度いっぱいまでは頑張って、来年度の更新は辞めようかと考えていますが、耐えられるかわかりません。 私の職歴は、まず新卒では民間の小さい医院に事務員として就職しました。そこは一言でいうと職員の入れ替わりの多いブラックなところでした。私の同期や大人しくて優しい看護師さんがいじめられていて、自分もいじめに賛同させられそうになり、退職を申し出ると理事長から、訴えるぞ、働けなくするぞ等の暴言を吐かれ、なかなか辞めさせてもらえませんでしたが、申し出てから4~5カ月で辞めることができました。ただ次の職場がすぐに決まらなかったのでバイトで繋ぎ、つぎは新規設立の医院にまた事務で就職。新規なので人間関係もみんな新しいから大丈夫だろうと期待していたら、今度は院長婦人が相当おかしな人で、婦人から毎日、ひどいときは夜中まで立ったまま罵られ、お母さん世代の同僚の人達が次々辞めていき、さらに他の人には支払われていた手当が私には支払われていないという事実が判り、23歳にして事務のトップになりそうな勢いで周りの人がいなくなり、またも退職。これでもう病院は懲りたので、大きくてホワイトなところが良くなり、公務員系の非正規(育休代替など)の仕事を始めました。初めて入った部署は本当に毎日仕事があって、人も良く、お金も医院よりは遥に良く、申請すれば簡単に休みもとれる。(前は有休なんて取れませんでした)こんなに幸せな仕事があるなんて!と感動しました。しかし、育休職員の代わりだったので、期限で辞めなくてはならず退職。その1年半は仕事が好きでした。そして、それ以降が最初に説明した通り、ずっと暇な職場です。同じ役所ではなく毎回変わっていますが、ここ4年はどこも尋常じゃなく暇なところに当たってしまいます。人に相談しても、恵まれていると言われたりもして、暇が悩みなんてあまり言えず、日々悶々としています。 長々と話してしまいましたが、この状態でまた転職というのはやはり甘えでしょうか。自分は仕事運がないのかと正直転職活動も年々かなり臆病になっています。この状態はどうしたら抜け出せるでしょうか、我慢しかないでしょうか。

  • 仕事について 何かアドバイス下さい。

    結婚3年目のアラサーです。子どもはおらず、予定もありません。(理由は割愛しますが、授かろうと思えばすぐに授かれる状況ではないです)現在、官公庁のパート職員をしていますが、仕事内容があまりにも少なく、あまりにも苦痛なほど暇な時間が多いため、ちょうど任期である3月末を持って来年度の更新はせず、退職します。これまでも別の役所等でパートをしたり、結婚前はフルタイムで同じような官公庁の育休代替職員をしていました。新卒で個人経営のクリニックの医療事務をしていたのですが、いくら正社員であっても待遇は悪く、ブラックで、支払われるべき手当が私だけ支払われなかったり、いじめもあったため、次はホワイトなできるだけ大きな組織がいいと思い、公務員系の仕事を選ぶようになりました。田舎なので、大企業もあまりありません。本当は公務員の採用試験に受かりたかったですが、筆記までは通っても面接で落ちて、なかなか受からず年月は経ち、結婚して今に至ります。そのためこれと言ったスキルもなく、任期満了のものを含め、30手前でいろんな場所を転々としている状態です。 旦那は私にバリバリと働いてほしいわけではないようで、パートでいいんじゃない?と言います。私も正社員に特別こだわりがあるわけではなく、できたら興味の持てる仕事がしたいです。最近は働き方も多様化していますので、田舎であっても在宅等で何かできることはないか模索しています。ただ、今の職場の人に辞めて次はどうするのか心配されています。仕事が欲しくてももらえず、毎日暇すぎるから辞めるなんて言いにくかったので、どこかで正社員を目指すと言って更新を辞退したため、余計に次の仕事をどうするのか聞かれます。普通は次を決めてから辞めるものですが、ちょうど3月でキリがよく、雇用保険もすぐに受給できるし、更新してしまうと言い出しづらくなって、また毎日ずっと座って時計を見るだけの時間を過ごすことになってしまいそうでむしゃくしゃして、辞めることを決断しました。暇なのは今年だけでなく、今までの公務員系のパートはほぼすべて暇な部署に当たっていましたので、これを断ち切りたいと思ったのもあります。こういう状態でも、やはり辞めずにとりあえず更新すべきだったのでしょうか?今後、次はどうするのか考えながら、雇用保険を受給しつつ受給可能な範囲でバイトをしようとしています。既婚で子なしだと、すぐ子どもができることを懸念されなかなか採用されないかもしれませんし、そもそも職歴に誇れるものがないので、良い仕事は決まらないかもしれない不安はあります。自分の職的がコンプレックスです。 学生時代はかなりハードな部活だって辞めずに続けたし、高校は進学校で、自宅から遠い高校だったこともあり、夜は19時より前に帰宅することはなく、寝るのは0時をまわってからで起きるのは5時台、勉強は不得意だったため、部活と毎日の予習、宿題をこなすのに日々がむしゃらに過ごしてきました。それでも社会人になればこのあり様。学生時代は“今”に集中し過ぎて将来のことを全然考えていませんでした。なので後悔しています。もともと物事を続けられない性分ではないはずなのに、仕事は長い職歴がないです。もっとずっと我慢していればよかったのかなと、いつも自分を責めてしまいます。 長々とすみません。こんな私に次の動き方などアドバイスをください。

  • 退職について

    私は契約社員です。1年毎の更新で、この3月末で契約が切れます。 しかし、4月以降も勤務して欲しいというのに新しい契約は結んでくれません。 自動更新と言って聞かないのです。 私は退職したいと思うようになりましたが来年度の契約もしていないし、今年度の契約書には退職するときは3ヶ月前に言うようにと書かれています。 3ヶ月も前ってありうるのでしょうか?周りの人も辞めたいのに辞めれなかった人は多くいましたがみんな正社員さんでした。 行かなくなって終わりとかそんな風にはしたくないのですが詳しい方のご意見をお願いします。

  • 突然賃金引き下げ

    役所関係の所に臨時職員として半年更新ということで勤めてます。 契約の更新決定が内々に決まり、あとは人事異動で部長が決まり次第、契約書を作りますから、ということになってました。給与に関しても、上司から入社時に、微妙ではあるけど更新させれば上がると聞かされてたので、下がるなどとはこれっぽっちも考えてませんでした。 新年度が始まって、いざ書類をみたら、賃金(日給月給です)が下がってました。 確認したら、賃金引下げが3月20日付けの議会で正式決定したにも関わらず、その知らせは公にならず、私の所にはなかったという連絡ミスでした。年度末で忙しかったから、ということでした。私が臨時職員(=バイト)だから、人としての扱いがされなかったのです。これは不当だと思います。雇用する側の怠慢だと思います。 本来、契約更新は契約が切れる3月末日の1ヶ月前(2月末日)に解雇か継続か、賃金アップかダウンかっていうことが決まるもののはず。それが行われなかったので、賃金に関しては最悪でも現状維持だと思ってました。 ところが。突然の賃金引下げ。 正当にやってくれれば、契約が切れる年度末までの1ヶ月間、転職活動することも可能だったのに、それをさせず、不当に契約を継続させようとしたに違いないという印象を受けました。 賃金低下は…去年正職員の賃金が下がったとのことで、今年は臨時職員、嘱託職員の賃金が下がる、という暗黙の了解があったようですが、それに関しては全く知らされてませんでした。 できれば現状維持の給与を勝ち取りたいのですが、継続雇用してもらう、ということを考えれば無理なことなのでしょうか?泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 建築会社事務員のできる仕事をおしえてください!!!

     地方の小さな建築会社に転職して3ヶ月目の女子事務員です。 今回の相談なのですが。”会社の売り上げに貢献したい!”んです。  前提となる、今の状況をから聞いてください。 勤めている会社は、30人の企業で、10人の営業マンが毎日、朝から晩まで飛び回ってお客さんを探しています。住居用建物、土地、リフォーム、中古住宅を扱っています。しかし、毎月必ず1月に1人もお客さんをつかめない営業マンもいます。そして、事務員が5名、その中の1人が私です。事務員は各々、任されてる仕事があります。役所や銀行や法務局を回る人、経理の人、住宅資材の発注管理の人・・・。  そして私の仕事は、契約書作成、ホームページ更新、物件情報管理(物件検索サイトの登録と更新・社内用紙資料の作成と訂正)、DM作成(お客さん・取引先)、会社の掃除・整頓、お茶出し・・・といったところです。  忙しいときは、朝から夕方まで契約書作成に追われるのですが、営業マンがお客さんを得られないときは、営業マンがお客さんが見つからず苦しんでいる傍らで、”暇”という状況に陥ってしまいます。  このような状況で、集客に結びつくことは何ができますでしょうか!? 自分の仕事が見つけられなくて人に聞くなんて恥ずかしいことですが、ずっと探し考えています。どうかアドバイスお願いします!!

  • 継続雇用に該当するか

    4月から,子会社に出向しています。 人事等については,これまでかかわったことが無く,次の事について教えて頂きたく質問しました。 なお,親会社では,日々雇用職員を数年契約更新している例はなく,親会社に確認したところ,規定通りに,毎年新たな職員を採用すればよいと言われています。 しかしながら,出向した現場では,機器の取り扱いや退職不補充で正職員が雇用されていないため,日々雇用職員をその都度採用し,職員が不足している部分を補填してきたという実体もあります。 こうした中で,日々雇用職員について,毎年1年限りの契約で契約し,来年度には6年目になってしまう職員がいます。 しかしながら,当社では,職員の採用することは,親会社の意向によって決められるため,出向先の会社の意向で,該当職員を正職員にすることはできません。 現場の都合もありますが,数年間働いてもらっているため,新たな日々雇用職員を採用し,一から仕事を教えるよりは,現在の職員に働いてもらった方が,現場としては仕事がうまく回せるという状況もあります。 この場合に, (1) 職安に1年限りの日々雇用職員の募集をかけて,現在の職員が応募し,他の希望者よりその職  員が経験等で優れているからという理由で採用した場合,継続雇用となってしまいますでしょうか?   それとも,新たな採用となりますでしょうか? (2) また,毎年,職安に募集をかけて採用すれば,前年度雇用者が,応募し,採用していれば,継続 雇用にあたらないと考えることはできるでしょうか。

  • 仕事クビ・・・

    実は彼女のことについてです。 祝日明けに今フルパートで働いている保育園の来年度の契約更新がなされないということで、事実上3月に退職することになったようです。 少し悩んだり不安だったりしていたのだろうなと思っています。(昨日夜にそのような返事がありました。また幼稚園や保育園探さないといけないと言ってました。) こういうとき彼の私としてはどう助けてあげていけばいいですか?

  • 契約以外の仕事をことわるために・・

    こんにちは。 派遣ではないのですが 契約社員で 仕事をしています。 契約は9月末までです。 先日人事より 契約更新して欲しい と言われました。 私は職場でいじめに遭っているので 契約を 更新せず退職したいのですが,すぐに契約を 更新しない旨を伝えると 「どうせいなくなるから」と 最後の最後までいじめられそうな気がするので 更新に対する返事はまだしていません。 (人事より最終回答期限は8月31日 と言われたので 31日にするつもりです) 契約の同期の子は イジメが原因ではないのですが 仕事にやりがいを感じなく やはり9月末で退職します。 同期の子は 既に人事に退職の意向を伝えたそうです。 そうしたら 人事より「引き継ぎの関係で10月以降 数日出勤して欲しい」と言われたそうです。 私も31日に退職の意向を伝えると おそらく10月以降も (数日)来い、と言われそうですが,嫌で退職していくので 契約期間以外は仕事をしたくないのですが, どういう理由がふさわしいでしょうか。 すぐに後任を探そうとしない勤務先に問題が あると思うのですが。。。。

  • 継続確認?。

    私は、正規職員として約10年、そこに勤務してます。 毎年、トップ(理事長)面談が年度末にあります。 今年、いつも事前に配られる面談用紙に、 来期、、継続or退職を考えている、、 と書かれてました。 これっておかしくありませんか? 正規職員に、来期の継続の確認っておかしくありませんか? これって、法的にも、退職干渉につながりませんか?

  • 官公庁のパート契約について

    官公庁などでパート勤務をしたことがないものです。1つ応募してみようかと思っているものがありますが、「雇用期間」の欄に今年度末までで、契約更新の可能性あり、とあります。それで、たとえば、その期間内に(年度末の3月31日より早く、という意味)、家庭の都合でどうしても辞めざるを得なくなったとき、そういう場合は、どうなるのでしょうか。やむを得ないですかね。現時点で、もしかしたら、ここ数年以内に、引っ越す可能性が有るかも知れない・・・・・程度で、まだ漠然としていて、はっきりした予定は一切ありません。もちろん、採用された場合、年度末まで働ける可能性もあります。 今までに、スーパーやら病院やらレストランなど、いずれも私的な機関ばかりでのパート経験しかないので、契約期間というものがあったものは、一つもありませんでした。ですので、採用後、そこそこの契約規則に従い、退職を申し出る・・・という流れでした。 深く考えすぎでしょうか、経験者の方などいらっしゃれば、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう