• ベストアンサー

突然賃金引き下げ

役所関係の所に臨時職員として半年更新ということで勤めてます。 契約の更新決定が内々に決まり、あとは人事異動で部長が決まり次第、契約書を作りますから、ということになってました。給与に関しても、上司から入社時に、微妙ではあるけど更新させれば上がると聞かされてたので、下がるなどとはこれっぽっちも考えてませんでした。 新年度が始まって、いざ書類をみたら、賃金(日給月給です)が下がってました。 確認したら、賃金引下げが3月20日付けの議会で正式決定したにも関わらず、その知らせは公にならず、私の所にはなかったという連絡ミスでした。年度末で忙しかったから、ということでした。私が臨時職員(=バイト)だから、人としての扱いがされなかったのです。これは不当だと思います。雇用する側の怠慢だと思います。 本来、契約更新は契約が切れる3月末日の1ヶ月前(2月末日)に解雇か継続か、賃金アップかダウンかっていうことが決まるもののはず。それが行われなかったので、賃金に関しては最悪でも現状維持だと思ってました。 ところが。突然の賃金引下げ。 正当にやってくれれば、契約が切れる年度末までの1ヶ月間、転職活動することも可能だったのに、それをさせず、不当に契約を継続させようとしたに違いないという印象を受けました。 賃金低下は…去年正職員の賃金が下がったとのことで、今年は臨時職員、嘱託職員の賃金が下がる、という暗黙の了解があったようですが、それに関しては全く知らされてませんでした。 できれば現状維持の給与を勝ち取りたいのですが、継続雇用してもらう、ということを考えれば無理なことなのでしょうか?泣き寝入りするしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7146
noname#7146
回答No.8

「労働監督署に持ち込んでも、何の解決にもならないのでしょうか?」 それはやめた方がいいと思います、第三者をいれると現在のトラブルは解決するかもしれませんが、それで話が終わると言うものではありませんへたをすると役所にはいられなくと思います あくまでも自分で解決にあたってください、絶対におこったりもんく的なことや愚痴、は言ってはだめで、おたずねしてみると言うのが良いと思います、言い方しだいでは180度違うことになるので注意してください。 貴方も役人なのであまり愚痴を言うのもなんですが、役人中にはとてもいい人がいる一方、役人根性まるだしと言うのかご都合主義、すぐに権力をこじ、したかる人は結構見かけます、どうしてそうなってしまうのか不思議に思います、貴方もそうならないように願いたいものです。

zunko301
質問者

お礼

わかりました、ありがとうございました。 持ち込んでも駄目なんですね…(寂)。長期戦って感じのようですね。しんどいなぁ… 窓口等の公務員の対応等、って私の業務はその辺じゃなくて、市民との接触もないので、端から見た職員の印象っていうのが理解できてないですが…。 取引先の民間業者の方が、かえって「?!」って感じで、「よくこれで民間業者の激しい生き残りで生きていけてるな?」って言う印象が否めませんけど。 >貴方も役人なのであまり愚痴を言うのもなんですが そうですねぇ~。勤めてるってことで、そうなりますよねぇ。(苦笑) 本人全く役人って思ってないです。(笑) 警察とかそういう関連でも違うし、本庁でもないので、自覚がないんでしょうね。「公務員」とも思ってないし、公務員とも名乗れませんからね。しょせん日雇いですから。ただ、人が変わると引き継ぎ等都合が悪いから変えないっていうか長期雇用につながってるだけっていう現実ですからね。書類的には変わってるってことになってるんですよね。書類には必ずやめなければいけないって書いてあるのに。…????? お役所ってわかんないですねぇ~。

その他の回答 (7)

  • bonnnou
  • ベストアンサー率36% (146/395)
回答No.7

 自分で、自分の給与について調べる事ができるということです。  また、自分の給与について、理解して就職するのが、当然だとも言えます。  再度書きますが、自分の不勉強を棚にあげて、自分の勝手な解釈による「権利」を主張する者は、「公務員」になる資格がないということです。

zunko301
質問者

お礼

なんか勘違いされてるようです。 公務員とは名乗ってないですよ。ただの余剰人員の日雇いですから。 多分名乗れないんじゃないでしょうか? 気持ち的に「公務員」なんて大それた気持ちは毛頭ないですよ。名乗る気もないです。そんな仕事してるわけじゃないですから。 私は上の頭の固い役人から見たら、ゴミ臨時職員ですよ。 自分たちの不手際を棚に上げて、都合の悪い事は一言も言わない人種やと思います。でも、そんな人種がゴミ扱いしている奴にだって五分の魂があるってことですよ。

  • bonnnou
  • ベストアンサー率36% (146/395)
回答No.6

自分の回答に補足をしようと考えましたが、少し、怒りの感情を押さえられないので、その感情にまかせて書き込みます。    貴方は、自分の雇用形態・雇用契約を自分の勝手な解釈ではなく、役所で確認する意思はないのでしょうか?  公務員は、総て「法」に基づいて、規制され・保護されています。    最新のものは、間に合わないでしょうが、身分関係は、すべて、文字として残されています。  役所に勤めていれば、それは、自由に確認することもできますし、採用前に十分確認することもできたはずです。  そのような努力もせずに、「自分の勝手な解釈」で、「自分の権利」だけを主張する事は、まったく、はなもちなりません。否、怒りを感じます。  公務員の給与は、法・条例で定められています。その構造すら理解できないひとには、たとえ、臨時とはいえ、「公務員」として給与を受け取ってほしくないものです。  この数年公務員は、平均的な人で、年間60万以上の減額となっています。  私なりに、日給月給のひとの減額状態をいくつか確認してみましたが、日額200円の減額が多いようです。  特殊な職種でも、日額数百円の減額でした。  そのような人の勤務日数は、200円の減額組が、週休2日(月23日くらいの勤務)。  数百円の減額組で、週休3日(月18日くらいの勤務)が多いようです。  この金額についての価値判断は、差し控えますが、自分の給与の決定方法くらいは、知ってほしいものです。  と同時に、「ちょっと派手なアトラクションでも」みせてもらえませんか?  私は、公務員の組合関係にも知り合いが多いので、その「ちょっと派手なアトラクション」の情報は、よく入ってきます。  しかし、自分の権利だけを主張するのではなく、少しは、勉強してほしものです。  また、正しい知識を有する人に「公務員」になってもらいたいものです。

zunko301
質問者

補足

> 役所で、働く全員の給与は、「条例」で定められており、誰でもが周知し、確認できるものです。 …とのことだそうですが、確認できる状態ではありませんでした。更新前のものは確認できていましたが。 > 貴方がどのような環境で仕事をしているのか、分かりませんが、正規職員に混じって仕事をしているのなら、そのような通知が、行われています。 (回覧形式が多いようですが・・・・) …こちらは出先機関ですが、そういったものが一切ありませんでした。直属の上司も全くしらされてなかったような状況でした。すべて期日が過ぎてからの事後報告でした。 >それより、給与面の改悪については、組合のオルグ活動が相当あったと思われますが、そのオルグも聞きませんでしたか? …全く…ないですねぇ。 >最新のものは、間に合わないでしょうが、身分関係は、すべて、文字として残されています。 >役所に勤めていれば、それは、自由に確認することもできますし、採用前に十分確認することもできたはずです。 …身分っていうのは、臨時職員であるっていうことですか? 嘱託職員にっていうことですか?それは再三「臨時職員」って言われてるわけですから、確認する必要はないと思うのですが?他に何を確認するのですか? 基本的に庁内LANシステムがあって、何かがあると基本的にはそこの中の掲示板に出るので、そこで情報をチェックすることが出来ることになっているのですが、そこの中にも全く情報として出てませんでした。 本当に寝耳に水状態でした。 あなたの怒りに答えるつもりはないです。 しかしながらあなたのおかげで、臨時職員と言うのは本当に人間扱いされない身分であることがよぉぉぉ~くわかりました。 アトラクション…そんなあなたが考えてるような大それたことじゃないですよ。 もうやってますが。

  • bonnnou
  • ベストアンサー率36% (146/395)
回答No.5

役所には、正規職員の他に、広義の臨時的職員が働いているようです。  広義の臨時的職員の中には、半年採用し、1度だけ、採用更新される、「臨時的職員」。  アルバイトとして、日給月給で採用される「日々雇用」職員。  その他、「嘱託」職員もあり、様々な雇用形態があります。  そのなかでも、貴方は、上記のなかでは、「日々雇用」として、基本的には、その日毎に雇用を更新されてゆく身分のようです。  そのような雇用形態であれば、一定期間前に通告すれば、容易に「解雇」することができます。  嘱託職員でも、「日給月給」で、半年毎に雇用更新されているところもしっていますが・・・・。  まず、私の意見を記載しておきます。  公務員は、この数年、昇級停止があったり、給与の減額の勧告があったりし、その他もですが、給与面では相当のダメージを受けています。  役所で、働く全員の給与は、「条例」で定められており、誰でもが周知し、確認できるものです。  「法の不知は、宥恕せず」という言葉があります。  たとえば、無免許で自動車を運転してはいけない事を知らなくても、法で罰せられるという事です。  あなたの場合も、まさしくこの言葉が適用されます。  貴方がどのような環境で仕事をしているのか、分かりませんが、正規職員に混じって仕事をしているのなら、そのような通知が、行われています。  (回覧形式が多いようですが・・・・)  たとえ無くても、条例改正の公示行為が絶対行われています。  というわけで、説明不十分で、慰謝料請求や、貴方だけの「給与アップ」の要求は、認められるものではありません。  また、3月20日で、採択されたのなら、給与面の説明を行った人にも責任はありません。  そのような運動を行えば、雇用更新拒否をされるだけです。  それより、給与面の改悪については、組合のオルグ活動が相当あったと思われますが、そのオルグも聞きませんでしたか?  貴方の質問のなかで、不思議に思う事があります。  公務員の場合、採用は、「契約書」で行うものではなく、「辞令」書を交付します。    「契約書」交わす形態は、珍しいです。  (私は、実例をしりません)

noname#7146
noname#7146
回答No.4

「契約更新は契約が切れる3月末日の1ヶ月前(2月末日)に解雇か継続か、賃金アップかダウンかっていうことが決まるもののはず」 は雇用されるときに雇用契約書かなにか書類に書かれていたのでしょうか? 書かれていなかったにしても事前に通達するのが一般的なので、それがなされていなかったのは事実なので、喧嘩ごしと言うのではなく交渉と言う形で冷静に上司とか交渉できる部署と話し合いをしてみてはどうでしょうか 給与を勝ち取るというものではなくあくまでも交渉です それで何も認められないとなれば諦めるしか無いとおもいます 又雇用契約書かなにか書類にそのことが書かれていたとすれば契約違反になるので裁判とになると思いますがしかしその後の仕事上のつきあいもあるので退職の覚悟がいると思います。 給与の問題は実際の生活にかかわることなので、忘れていたとか忙しかったの言う理由はやはり私はおかしいと思います。

zunko301
質問者

補足

お答えありがとうございます。 契約更新の書類に関しては、私が派遣社員経験者である事から、一般論で捉えていたことです。基本は1ヵ月スパンですよね?書類には一切書かれてません。 書かれてるのは、私の名前と期間(半年)と勤務場所、時間、賃金の金額だけです。臨時という事で、雇う側にしてみれば、それ以外はどうでもいいことなのでしょう。 それにしても、正当に自分の能力を評価してもらえない、今回のように一律、全員サル同然の扱いをされるというのが、これほどの屈辱だとは…。(><) 自分が過去に勤めていたいくつかの民間企業の方が、まだ、その辺はしっかりしたような気がしてなりません。田舎はこれだからいやです。 冷静な対応で「交渉」が大事なんですね…。 労働監督署に持ち込んでも、何の解決にもならないのでしょうか? >給与の問題は実際の生活にかかわることなので、忘れていたとか忙しかったの言う理由はやはり私はおかしいと思います。 おかしいですよね~?非常識すぎますよね!ありがとうございました。

  • big_chief
  • ベストアンサー率15% (19/124)
回答No.3

憤慨されるお気持ちは理解していると思います。 でも、#2さんのアドバイスのように、感情が先走ると、多分いい結果は得られないでしょう。 要は、職を取るか、額を取るか(あるいは筋を通すか)の問題です。率直に私見を申しあげるなら、この場合、職あっての額、のように思います。 重要なのはご自身のプライオリティ。ここはクールなご選択を...。

zunko301
質問者

お礼

そうですか…。(寂) あわよくば、慰謝料も取りたかったのですが、無理らしいってことのようですね。 助言ありがとうございました。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.2

>いざとなったら、駄目モトで、解雇覚悟で市長に直訴しようとも考えてますが、もみ消されそうなので、ちょっと派手なアトラクションでも考えようと思います。 労働問題の解決は冷静に取組まないと、軽はずみな行動は「懲戒解雇」とか「諭旨解雇」とかになります。次の就職先がなくなるようなことは止めた方が良いと思いますよ。冗談だと思いますが。

zunko301
質問者

お礼

そうですか…はぁ~。 わかりました。ご忠告感謝☆です。 ありがとうございました。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

ひとりではどうしようもないでしょう。 公務員系の労働組合に掛け合ってみるとか… 問題はあるとは思いますが。普通の民間の場合よりも難しいと思います。議会の決定とかがからんでたりしたりしたとかなら。

zunko301
質問者

お礼

すばやいご回答、ありがとうございます!労組ですね! いざとなったら、駄目モトで、解雇覚悟で市長に直訴しようとも考えてますが、もみ消されそうなので、ちょっと派手なアトラクションでも考えようと思います。 自分の部署の予算管理もやってますが、人件費がン百万も余ってるのに、自分のところには一銭も入ってこないのはやってられませんねぇ~。(苦笑)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう