• ベストアンサー

年末調整の保険料控除・妻が契約者で私が受取人の場合

年末調整の保険料控除の記入で質問です。 妻(扶養家族・所得なし)が「契約者」で私が「受取人」の場合 ・契約者:妻の氏名 ・受取人:私の氏名 となりますが、 受取人の欄に書く「あなたとの続柄」の「あなた」はこの場合、妻になり、記入は「夫」と書くべきでしょうか? それとも「あなた」はあくまで提出する私のことで「本人」と書くべきでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17100)
回答No.3

「あなた」とは申告する人のことであり、契約者のことではありません。 したがって受取人はあなたなのですから、記入すべき続柄は本人です。

salaryman2
質問者

お礼

ありがとうございます! 助かりました。

その他の回答 (2)

noname#259815
noname#259815
回答No.2

受取人の欄に書く「あなたとの続柄」の「あなた」はこの場合、妻になり、記入は「夫」と書くべきでしょうか? このあなたとは「確定申告」をする人から見て「あなたとの続柄」は という事になります、ほとんどの場合「本人」となります。 たとえ間違ったとしても問題はありません、続柄はほとんど意味がありません、控除は確定申告をした人から控除されます。

salaryman2
質問者

お礼

間違えても添付書類で修正されるとは思いましたが、自分の記入がずっと間違えているのは気持ち悪いので質問しました。 回答ありがとうございました!

回答No.1

それとも「あなた」はあくまで提出する私のことで「本人」と書くべきでしょうか? はい、本人と記載ください。この申告書自体のことについて聞かれているとご理解ください。

salaryman2
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今まですっと「妻」と、意味不明な記入していたので今後は迷いなく「本人」と書きます。

関連するQ&A

  • [年末調整]生保控除の受取人欄について

    年末調整の生命保険料控除として、養老保険を記入したいと思います。 契約者が妻、満期保険金受取人も妻、死亡時受取人が夫の場合、 「受取人欄」には、妻もしくは夫のどちらを記入すべきでしょうか? 理由を含めて、アドバイスよろしくお願いします。

  • 年末調整で妻のほうが収入が多い場合は・・

    現在夫が休職中のため、二人の子供を私の扶養にしています。 年末調整の扶養欄に子供2人を記入して提出したのですが 会社から夫の収入を聞かれました。 何日かは仕事をして70万弱はあったので答えたのですが これは何を意味するのでしょうか。 夫は他に傷病手当金を貰っていますので、私の扶養には入れませんよね? 私の源泉徴収票を見ると、控除対象配偶者の有無の欄が「有」になってます。 夫も会社に年末調整を提出しました。記入したのは保険欄くらいです。 これは例えば主の所得者が夫で、妻がパートで収入がある場合の 反対のパターンと考えたらいいんでしょうか。 今年から子供を扶養にしたため、源泉徴収額は少なかったですが 他に年末調整を提出したことで決定されることは何ですか? なんだか自分と夫の所得の関係がよく分かりません。

  • 年末調整(妻の保険料控除)

    年末調整の申告時、妻の生命保険料控除について教えていただきたいのです。 ・保険契約者・受取者・支払者すべて妻(引き落としも妻の口座) ・妻はパートで年間収入は100万円(扶養家族です) この場合は、私(夫)の会社への年末調整で申告できるのでしょうか? 確定申告で申告すべきでしょうか?

  • 扶養である妻が契約者=満期受取人は贈与税となるのでしょうか?

     契約者=満期受取人は妻。被保険者は夫となっている保険契約ですが、妻は、夫の扶養となっており年末控除の生命保険料控除でも、実際に保険料を負担している夫の年末調整に妻が契約者であるこの保険契約の控除証明書を提出し生命保険料控除を永年控除を受けてきました。  このたび、満期を迎えることとなりましたが、実際に保険料を負担していない妻が契約者=満期受取人となっていますが、この場合一時所得となるのでしょうか?それとも、妻は夫の扶養である事から実際に保険料を負担しているのは夫であり、満期保険金受取人が妻であれば贈与税の対象となるのでしょうか?

  • 年末調整の書類の書き方と生命保険控除証明書

    年末調整の書類の書き方について教えてください。 私は今年1月に結婚し、夫の扶養に加入。 それからパート勤めをし6月退社。 7月に出産。 (1)今回主人がもらってきた「給料所得者の扶養控除等申告書」の 控除対象配偶者欄には私=妻の名前を書いたのですが そのもっと右の欄の「平成21年度中の所得の見積額」の欄へは 6月まで勤めていた会社からもらった源泉徴収表の支払い金額欄に書いてある825657円を記入すればよいのでしょうか? (2)「給料所得者の保険料控除申告書兼給料所得者の配偶者特別控除申告書」について 私の加入している生命保険から控除証明書が送られてきたのですが 私が旧姓から名前を変える手続きをするのを忘れており、 証明書には旧姓のままで記入されています。 本日旧姓からの変更手続きを今日保険会社に書面で送ったのですが それと同時に以前は私の父が保険金の受け取りだったのですが 夫に変更しました。 この場合、私の保険は夫の年末調整で提出できますか? それとも私が確定申告をした方が得なのでしょうか? 出来るとしたら、「保険等の契約者の氏名」の所は旧姓で書いてよいのでしょうか? (3)給料所得者の配偶者特別申告書の欄について ここの「あなたの本年中の合計所得金額の見積額」というのは 源泉徴収表の825657円を書いていいのですか? あとその下のほうに表見たいのがあるのですが これも何か書くのでしょうか? 結婚後初めての年末調整で、もう何がなんだかわからなくて・・・ いろいろ質問だらけですみません。 よろしくお願いします。

  • 正社員夫とパート妻のそれぞれの年末調整

    正社員の夫の扶養(社会保険)に入り、パートをしています。 先日、パート先の会社から年末調整の用紙をもらいました。 (1)給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 (2)給与所得者の保険料控除申請書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書 の2種類あります。 この書類の記入方法が分からず教えていただきたいです。 妻(私)の今年のパート収入(非課税交通費を差し引いた額)は、80万円ほどです。 社会保険(年金/健康保険)は夫の扶養に入っているので自分では払っていません。 生命保険などの保険料の支払いも私の分はありません(夫は夫名義のものがあります)。 このような場合、妻(私)の方の書類には、 氏名住所と押印のみして、その他は特に記入せず、提出してもいいのでしょうか? そして、夫の会社でもらってくる年末調整の書類には、 どこの欄に何をどのように記入すればいいのでしょうか? 無知な質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 年末調整の社会保険料控除について

    年末調整の社会保険料控除について 4月に退職し、雇用保険受給中に国保と国民年金を5か月払いました。 10月に今の会社に就職しその会社で年末調整を出したのですが 社会保険料控除欄があったので考えずに記入し提出してしました。 ですが主人から主人の年末調整に記入すべきだと言われ 証明書を取り戻したいのですがすでに本社に送ってしまっていて 取り戻すのに時間がかかると言われてしまいました。 私も主人も社会保険料控除欄に記入したところで何が変わるか分かっておらず 私的にはそのまま私の会社の年末調整で提出してしまいたいと思っています。 そこでお伺いしたいのですがやはり夫の年末調整で申告すべてきなのでしょうか。 何か変わるのでしょうか。 現在夫の扶養に入っており、 私の今年度の収入が約86万程、夫の年収がおそらく550万程だと思います。 支払いした人が申告すべきとたしかなっていたと思いますが 同じ財布?のためどちらということはありません。。。 無知での質問で申し訳ないのですが宜しくお願い致します。

  • 年末調整の扶養者控除

    年末調整の扶養者控除に教えて下さい。 妻のパートの収入が103万円未満なら扶養者になれますが、その場合、妻の給料の時に源泉徴収された所得税はどうなるのですか?また、妻は夫の扶養者に入らないで自分で年末調整をすることもできるのですか?(その場合は緒夫の扶養者になるよりも損をするのですか?) 全く無知ですみませんがよろしくお願いします。

  • 年末調整 妻の保険料控除も受けれるのか

    年末調整の担当者になりましたが、経験が浅く困っていることが何点かあります。 先日社員から、「生命保険料控除は、自分の保険だけでなく、妻が入っている保険についても、控除証明書を提出することができるのか?」と聞かれました。 例えば、扶養に入っている妻の保険の分は提出できるが、扶養に入っていない妻の分は 提出できない(たとえば妻の収入が103万円以上の場合は、妻の保険料控除は妻の勤務先で行う、など・・・) といったルールがあるのでしょうか? 詳しい方、教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします

  • 今年の年末調整で配偶者控除は受けられますか?

    今年は私(妻)の収入が少なかったので、配偶者控除が受けられ るのでは?と思い、その事でご相談させて頂きます。 夫婦は昨年末に結婚しました。 夫は仕事をしていますが、国民健康保険と国民年金を払っています。 妻は昨年末まで正社員で働き、今年は6月からパートに出ています。 昨年の年末調整は夫婦それぞれの会社で行い、記入箇所は一番上の 住所氏名と捺印。結婚しましたので、配偶者の欄は「有」に丸を して提出しました。(記入したのはそれだけです) 今年、「平成22年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」と 「平成21年分給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者 特別控除申告書」を夫婦それぞれの会社がもらいました。 今年、妻の収入は6~12月までで60~70万円です。 配偶者控除が受けられると思うのですが、そこで教えてください。 1、配偶者控除は受けられますか?(ちょっと自信がないので。。) 2、受けられる場合は、上記の申告書で手続きできますか?   その際はどちら(夫・妻)の用紙に、どのように記入すれば   よいのでしょうか? 3、記入して提出する際、妻の収入に関する何かを添付しなければ   いけないのでしょうか? 4、控除は受けられるけど、この申告書じゃない場合はどうすれば   よいか教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう