• 締切済み

年末調整で妻のほうが収入が多い場合は・・

現在夫が休職中のため、二人の子供を私の扶養にしています。 年末調整の扶養欄に子供2人を記入して提出したのですが 会社から夫の収入を聞かれました。 何日かは仕事をして70万弱はあったので答えたのですが これは何を意味するのでしょうか。 夫は他に傷病手当金を貰っていますので、私の扶養には入れませんよね? 私の源泉徴収票を見ると、控除対象配偶者の有無の欄が「有」になってます。 夫も会社に年末調整を提出しました。記入したのは保険欄くらいです。 これは例えば主の所得者が夫で、妻がパートで収入がある場合の 反対のパターンと考えたらいいんでしょうか。 今年から子供を扶養にしたため、源泉徴収額は少なかったですが 他に年末調整を提出したことで決定されることは何ですか? なんだか自分と夫の所得の関係がよく分かりません。

みんなの回答

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

ご主人の収入を聞かれたのは、ご主人が休職なさっていたのを知っているため、所得金額によっては質問者さんがご主人のことを配偶者控除または配偶者特別控除の対象にできるかも!と思って、気を使ってくださったんだと思います。 傷害手当金は、非課税です。これは、税金の計算の際には、所得に入れないという意味です。 収入が70万円くらいということで、所得(収入から、給与所得控除なり必要経費なり引き算した金額)が38万円以下と、配偶者控除の対象になれています。 ご主人が、ご主人の会社で年末調整をしたのは、質問者さんとは関係ありません。質問者さんの会社で、質問者さんの年末調整をする時に、ついでにご主人のも処理するとか、ご主人のと合算して処理するとか、そういう事はあり得ないので。 今回のことは、 %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% これは例えば主の所得者が夫で、妻がパートで収入がある場合の 反対のパターンと考えたらいいんでしょうか。 %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% この通りです。配偶者控除の対象になれるのは、必ずしも妻だけとは限りません。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>何日かは仕事をして70万弱はあったので答えたのですが… どのようの仕事の形態だったかにもよりますが、ふつうに会社勤めで給与が 70万弱ということなら、「給与所得控除 65万」を引いて、「所得」は 5万円弱となります。 >他に傷病手当金を貰っていますので、私の扶養には入れませんよね… 傷病手当は非課税ですから関係ありません。 また、夫婦間は「扶養に入れる」ではなく、「配偶者控除」をもらえるかもらえないかです。 >私の源泉徴収票を見ると、控除対象配偶者の有無の欄が「有」に… 「所得」が 5万円弱ですから、立派に配偶者控除の対象になります。 >例えば主の所得者が夫で、妻がパートで収入がある場合の反対の… まさに男女同権、共同参画社会の時代ですから、当然ですね。 >年末調整を提出したことで決定されることは何ですか… 会社の担当者が、気を利かして配偶者控除を取ってくれました。 税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

回答No.1

御主人の傷病手当は、非課税のはずです。また、70万弱の収入は、給与ですよね?その程度では、所得税は掛かりません。 http://www.taxanser.nta.go.jp/1760.htm 納税者に所得税法上の控除対象配偶者がいる場合には、一定の金額の所得控除が受けられます。<配偶者控除> 別に控除対象配偶者は、「妻」に限るとは書かれていません。 よって、奥さんの年末調整で御主人が控除対象配偶者として計算されているはずです(会社は、配偶者控除が使えるのかを聞いていたのです) http://www.taxanser.nta.go.jp/1191.htm 所得控除はいろいろあります。 http://www.taxanser.nta.go.jp/shoto320.htm 年末調整は会社がしてくれるので、難しく考えることはありません。 「給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書」 「給与所得者の保険料控除申告書及び配偶者特別控除申告書」 「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」 などを必要があれば記入して会社に提出すれば、それを基に 会社が年末調整をしてくれるだけですから。 資料が揃ってないと、年末調整担当者が困るだけです。

関連するQ&A

  • 妻のパートの年末調整について

    年末調整について頭がこんがらがっているので、どなたか詳しく教えてください。 私は夫の扶養に入ってます。 今現在パート勤務している会社から扶養控除等(異動)申告書を、16年度分と17年度分、記入するように渡されました。(源泉徴収票は1月に渡されます) この会社は今年の7月から勤めています。 それ以前は二ヵ所の派遣会社で勤めていて、そちらの源泉徴収票はもらっています。(総収入は103万以下です) 一体、私の年末調整はどこでどのように行うのか、混乱しています。 今勤めてる会社に異動申告書を提出することで、この会社の分の年末調整はここで行い、他の派遣会社での調整は確定申告をしなければならないのでしょうか。 それとも、今の会社に前の会社の源泉徴収票を提出して、まとめて調整してもらうのでしょうか。 それとも、夫の年末調整の配偶者特別控除申告書の欄に 私の所得を書けば、それで済むのでしょうか。(でもこれって見積り額ですよね・・?去年は夫の年末調整に私の源泉徴収票を添付して提出した覚えがあります) すぐに税務署に聞いてみたいのですが、なかなか電話もつながりません。年末調整はいつまでなら間に合うのでしょうか。間に合わなくても確定申告すれば、修正できるのでしょうか。 どなたか教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 年末調整

    昨年4月に離婚したため、年末調整は配偶者なしとしなければならなかったのですが、勤務先には離婚した事を言っていないため「あり」で出してしまいました。今月末で退職予定です。 昨年の収入は、70万程度です。所得税を支払った事はありません。子供二人が、私の扶養になっているため区役所に源泉徴収を提出しなくてはならないのですが、扶養配偶者有の源泉徴収票をだしたら問題ありますか?有を無に直したら問題ありますよね・・・やっぱり・・・

  • 妻に収入があった場合の、夫の年末調整

    私は会社員の夫がいる専業主婦ですが、時折フリーでライターの仕事をしています。 仕事はある年もない年もあります。 今までは仕事のあった年でも所得(収入-経費)が38万円以下だったため、夫の年末調整の配偶者の所得欄には特に記入せずにおりました。 ただし、私の収入は一割の源泉徴収をされているため、収入のあった翌年は自分の白色確定申告をして、税金の還付を受けておりました。 今まではそんな状況だったのですが、今年は私の仕事が重なり、現時点での収入が137万円ほどあります。 (実際に振り込まれている金額は源泉徴収後で123万円ほどです) なお12月にも1回、はっきりとした金額はまだわかりませんが振り込みがある予定です。 (おそらく数万円~10万円くらいではないかと思います) 12月の予想収入分も入れた金額から、だいたいの経費を引いた今年の所得は、122万円ほどになると思います。 なお、来年以降の仕事の依頼は、現時点で一件もなく、来年は収入があるかどうかさえわからない状況です。 今までは夫の配偶者控除を受けて、社会保険も夫の扶養に入っている身でしたが、上記のような状況の場合どうなるのか、 いろいろわからないことばかりですので、教えていただきたくお願いいたします。 まず、 1,よく「103万円の壁」という言葉を聞きますが、これはパートさんなどの給与所得者だけで、私のような雑所得者は関係ないのでしょうか?  妻の所得が38万円を越えた時点で、夫の配偶者控除を受けられなくなり、自分も所得税や住民税を払うという認識で合っていますか? 2,夫の年末調整の用紙を見ますと、配偶者が給与所得者の場合、必要経費の欄に65万円とあらかじめ記入されていますが、 私のように原稿料や印税といった雑所得の場合は、自分で計算した経費が65万円に達しなくても、 その分しか経費として計上できないのでしょうか? なんだか不公平な気がするのですが… 3,妻の収入が130万円を越えた場合は、夫の社会保険の扶養家族になれないと聞きますが、 その130万円とは所得額ではなく、収入額のことですか? たとえば、私の場合、今年は収入は見込みで140万円を越えますが、経費を引いた所得だと122万円くらいになる予定です。 収入額だと130万円を越えているので、社会保険の扶養からは外れてしまうのでしょうか? 4,万一、社会保険の扶養から外れてしまうとしても、現在来年の仕事は入っておらず、もしかしたら私は来年無収入の可能性もあります。 そんな場合でも、今年の収入が130万円を越えていたら、社会保険の扶養から外れますか? 長くなりましたが、わかる範囲のお答えでも結構ですので、上記の疑問点にお答えいただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 年末調整で妻の給与所得を多く書いてしまった場合

    こんにちは。質問させて下さい。 夫と2人暮らしをしています。 結婚のため平成19年に退職し、しばらく無職したが、平成20年4月からパートで働きはじめ、平成20年度の収入は85万円くらいでした。私は配偶者特別控除にあたると思うのですが、夫の会社の年末調整の用紙の「妻の収入欄」に、そのまま85万円の給与所得を記入して提出してしまいました。 1月になってから、本来なら65万円を引いた金額(今回なら20万円)を記入すべきだったことに気がついたのですが、もう遅いでしょうか。 そこで、質問は ●訂正は可能ですか? ●金額を間違えたことで、還付額が大きく変わってしまいますか? ●確定申告に行くべきですか? ●私のパート先でも年末調整の用紙を提出しましたが、これば間違っていないでしょうか。 ●パート先の会社では1月末に原泉徴収票を発行するそうなのですが、これは夫の会社に提出するものなのでしょうか。 すでに夫の12月の給与明細に少しだけ税金が還付されているようでした。考えていたよりだいぶ少額だったので、記入間違いで戻ってくる税金がだいぶ違うのではないかと心配になり、質問させていただきました。 詳しい方のご回答お待ちしております。 宜しくお願いいたします。

  • サラリーマンである夫の年末調整について教えて下さい

    夫はサラリーマンで、私は専業主婦です。 夫の扶養者となっています。 このご時世で夫の年収もつるべ落としの状態なので、私も何とか家計に貢献 したいと、短期のアルバイトを探して細切れではありますが、今年は3箇所の 零細企業で月額5万円程度のアルバイトを行い、年間総額で30万円ほどの 収入を得ました。 所得税は、どの会社でも源泉徴収されなかったので源泉徴収票は発行され ていません。 例年のとおり、夫の会社の年末調整で 『給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』と 『給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書』 を記入する時期となりました。 私は控除対象配偶者ですが、『本年中の所得見積額』の欄に私の働いて得た 「30万円」を記入するべきでしょうか。 というのも、夫は勤務先から 「扶養者に収入があるときは、申告書を提出する際に源泉徴収票を添付しなさい」 から指示された、というのです。 だけど、源泉徴収はされなかったので、源泉徴収票はありません。 配偶者の給与所得の必要経費65万円未満なので、夫の所得税額や特別徴収され ている住民税に影響しない、ということまでは理解できたのですが、上記の疑問が 解決できずにいます。 もう辞めてしまった3社に対して、源泉徴収されていないのに源泉徴収票を出してくれ というのも間違っているような気がします。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 年末調整での扶養家族の収入証明について

    季節的にはまだ早いですが、よろしくお願いいたします。 私は現在主婦で、会社員の夫の扶養家族となっており、今年アルバイトを始めました。現在2箇所から給与を頂いております。 収入は一方は毎月5万円ほど、もう一方は短期的に一回数万円ほどですので、 いずれも所得税等の源泉徴収はされておりません。12月までの収入計は75万円程度の予定です。 そこで質問なのですが 今年夫の会社の年末調整で扶養家族であること(収入が規定内であること)を証明しなくてはならないと思うのですが、そのときの書類は何を提出するのですか?(確か翌年度の収入見込みのようなものを添付せよと書いているのですが、翌年度の収入はわかるはずもないので理解できません。) 源泉徴収票なのでしょうか?だとすると年末には間に合わない気がしますし、 源泉徴収されていない場合はどうなっているのか良くわかりません。 また、書類を提出する段階では12月までの収入は確定していない時はどうすればよいのでしょうか? すごくトンチンカンな質問なのかも知れませんが、 理解が悪いのか扶養控除等(異動)申告書を何度見ても良くわからないので 素人でもよくわかるように教えていただけるとうれしいです。

  • 年末調整

    給与所得が103万以内で仕事をし、派遣会社から源泉徴収票を貰っています。夫の会社に扶養控除として源泉徴収票を渡していますが、自分で年末調整をした方が良いものなのでしょうか。

  • 年末調整について教えてください。

    こんばんは。 年末調整の書類について分からないので教えてください。 私は旦那の扶養に入っていますが、派遣で仕事をしています。5月までは派遣ではなく、パートで別のところで働いていました。 先日、旦那の会社で年末調整の書類を提出しないといけないとの事で、私の5月まで働いていた会社にもらった源泉徴収票と派遣会社にもらった給与支払い見込み証明書を添付して提出しました。ちなみに103万円は超えていません。 今回、派遣会社から給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書と給与所得者の扶養控除等申告書が送られてきて、今年派遣会社以外での給与支払いがあった場合はその源泉徴収票を添付して提出のこととあります。 旦那の会社にも源泉徴収票を提出しているのですが、派遣会社のほうにも提出しなければならないのでしょうか? 源泉徴収票は2枚もらえるんでしょうか? 旦那の扶養は関係なく、派遣会社のほうで年末調整をしないといけないんですか? 調べてはみたのですが、難しくてよく分かりません↓無知ですみません、よろしくお願いします。

  • チャットレディの収入・年末調整

    すいません、同じような質問があると思うのですが、良くわからない&急いでいるので、お願いします! 今日、夫が会社から、年末調整の書類を持って帰ってきました。それに記入してあした提出しなければならないとのこと。 実は半年ほど前からチャットレディを始め、今年中の収入は30万円ちょっとくらいになりそうです。(38万円は超えないと思います) そのうち、一つのサイトでは源泉徴収をされていて、そのサイトでの収入はおそらく6~7万、他のサイトでの収入は源泉徴収されていません。 あと、アフェリエイトやオークションでの収入が1万円くらい・・ほかに今年の収入はありません。 夫は私の内職を知らないので、「今年の収入は0だよね?」と言って、書類にそのように記入してしまいました。 ちょっとネットとかで調べて私が記入しようかと思ったのですが、明日持っていかなきゃいけないということでその時間もなく・・>< 今とても心配しているのは、夫&夫の会社に、どの程度ばれてしまうのか、ということです。収入があることがばれてしまったとしても、アフェリエイトやってたとかそういう風に言えばいいと思うのですが、チャットレディの会社名とかばれてしまいませんでしょうか? また、チャットレディでの約25万円の収入は、源泉徴収されていないので、その辺もどうなるのか良くわかりません。。 すいません、とても雑な文章だと思いますが、とても焦っていますので、どうかよろしくお願いいたします!!

  • 年末調整について

    勉強不足でこのような質問させていただきます。 昨日夫が会社から年末調整の書類を持ち帰りました。 私は今年分の所得は約50万程です (1)1月で退職(源泉徴収は手元にあり) (2)9月~10月までパート(源泉徴収は12月上旬発行予定) (3)数ヶ月間は社会保険料を支払済 これらを踏まえ、夫の年末調整ですべき事は ●控除対象配偶者欄及び所得の見積額への記入 ●社会保険料控除で 国民健康保険料 国民年金(証明書添付) この上記2点でよろしいのでしょうか? また私の収入は所得税が引かれております。源泉徴収票については私自身が確定申告時に調整し、還付を受けるという解釈でよいのでしょうか? 拙い文章で恐縮ですが教えて頂ければと思います。

専門家に質問してみよう