• 締切済み

最近の友達がおかしい

私の通う高校は中高一貫校で、中1の頃から仲のいい友達hちゃんがいます。ちょっと高1に上がってから最近hちゃん対する行動一つ一つが引っかかって気になります。 理由は高1に上がってから、ピアスを開けて、メイクをして、カラコンをしてスカートをおって毎日学校に来るようになったんです。学校はメイクもピアスもカラコンも禁止です。 私は小学生の時にすでにピアスを開けてしまって、もう担任の先生には了承済みであまりピアスのことに対してはhちゃんに文句は言えないんですけど、実際クライスの女子ほとんどは多少薄いメイクをしてて、まぁ高校生なのでみんな気にしてないんですけど、hちゃんだけメイクも濃くて、カラコンはhちゃんしかしてなくて学校でもピアスをつけているんです。流石にそれは、いわいるカースト上位の子たちでもみんな引いています。それに高1に上がってから、不良に憧れた?って感じでとにかく自分を悪く見せようとしてくるんです。 クラスは違うんですけど、生物の先生におじいさんの人がいて、毎回その人に対してガンを飛ばしたり、舐め腐ってる態度をとっていると聞きました。最初みんなもまぁちょっとやりすぎねで済ませていけど、一回生物の先生がしびれを切らして、hちゃんに怒鳴ったんです。そしたら「はぁぁ〜〜いw」と全く反省した態度を取らなくて、周りドン引き、それでもなんか知らないけど、それがかっこいいと思ってるのか、自慢げにhちゃんから話してきます。 後やばいのがお酒飲んでるって私達の仲いいグループで自慢気に言ってくるんです。みんな反応に困って「あ、そうなんだね」って言う子がほとんどですが、それはやばいよっていう子がいたら、なぜかキレてくるんです。三連休の間に「今お母さんと旅館でゆったり酒のんでるw」とラインをくれて私は「へぇ〜そうなんや」と流したら、夜の11時ぐらいに「私三本お酒のんだw、やばい酔ってきたかもw」と言ってきて、そしたらすごいどぎつい下ネタを言ってくるんです。 ある程度の下ネタならついていけたけど、途中から本当に高校生男子しかしらなさそうな、下ネタ単語を言ってくるんです、それには私も意味がわからなくてついていけなくて、無視してたんです。それで次の日の朝にhちゃんから「昨日の私、恥ずかしい、酒って怖いわw」って言ってくるんです。それを三連休3日とも同じ繰り返しをされました。 そして一番やめてほしいのが、私と仲がいいのか、この前朝会があることを忘れていつもの時間に学校行ってたら、途中で朝会を思い出して急ごうとしたら、「ゆーくり行こ〜、どうせうちらこの二人組やし、バックレても、うちらなら先生にガン飛ばしたらいけるよw」ってよく悪いことしようとしたら絶対私も巻き込んでこようとするんです。 初めて話す先輩や、後輩にも絶対私の名前を出して、「怒ったら怖いで、やばいでww、もううちらはww」って勘違いしてるのか私もhちゃんとおなじようにメイクしてる、スカートおってる、グレてる、不良仲間のように関わってくるんです。 最近別の仲のいいyちゃんと話してて、将来が心配、私が可愛そうに見えてくると話してた。実際hちゃんは先生たちに目をつけられていて、私もつけられています……。でも私は自分で言うのもなんですが、文句などがあったら、はっきりいうタイプで、気の強めなタイプだと思います。yちゃんにも「hちゃんより私こそ怒らせたら一番怖いよw、はっきりものを言いすぎるよねwでもhちゃんにはもっと言ってもいいと思うよ?w」 実際私はとにかくhちゃんは痛いやつだと最近思っています。だって生物の先生のような弱そうな先生の授業は妨害したり、トイレ行って遅刻したり、でも化学などの怖い先生になると優等生並みに時間守って、授業も静かです。毎回朝の校門前にスカートの長さチェックで立ってる先生がいますが、校門を通るたびに私の後ろに張り付いて、手で髪の毛を触るふりをして、メイクを隠して学校に入っていくんです。そしたら「先生目悪すぎwwなんで気づかないw、アホかよっw」と言ってくるんです。 hちゃんいわく自分は不良で校則破ってて性格強くてかっこいいと勘違いしている感じですが、私からしたら「不良語るなら、校則破るならもっとどうどうでいろよw、私から見たら弱いものいじめ、こんじょうなしたわw」と最近思っています。 おそらく普段私が横にいるとイキって自分も強いと勘違いしているのかもしれません。私がhちゃんにしか今文句言えない状態になってて、言っても「はぁぁ〜い」といって結局直さないんですよ。とにかく痛いです。私も素っ気ない態度を取ったこと何回もあるんですけど、逆ギレしてきたり、ずーっとべったりついてきて……同じクラスじゃないだけ良かったと思います。同じ高校生の方、男女問いません。高校生じゃない方でもどう対処したらいいですか?色々な意見聞きたいので好きなように書いてくださると助かります。長文失礼します。

みんなの回答

  • DAMSAREX
  • ベストアンサー率20% (107/521)
回答No.6

連休中にお酒3本開けた、キツイ下ネタが飛び出す、ひょっとして、hちゃんのお母さんはhちゃんと共依存関係にあるんでしょうか。 お母さんは娘さんに進学して欲しくなくて、自分と同じような道を歩んで欲しいとか? hちゃんは(お母さんが可愛そうだから)親孝行として酒に付き合い、今迄散々付き合ってきた男性の愚痴を聞かされていて(下ネタの元ネタは親のグチから仕入れてる)、母親に共感してそういう酷い態度を取らされている可能性がありそう。 もし、(可愛そうな母親のために)「hちゃん自ら進学が無理な所までわざわざ行こうとしている(自分が母親よりも不幸にならないと、母親は幸せってことにはならないと彼女は思っている?)」なら、自分はあなたに止めて欲しいけど、それは難しいのかな。 hちゃんはいい子だからこそ、そんな態度を取っているんじゃないのかな。 すべて勝手な想像です、すみません。

karin0125
質問者

お礼

保護者会でhちゃんの親に会う限りだと全然グレてる、貧乏そう、品性のない人には見えなくて、大体ブランドのカバンを持っていたりして、よくhちゃんは「親昔ヤンキーでつよかったw、めっちゃ親が過保護でwwあと女子力上げさせるために、服は小さい頃からフリフリ系ドレスしか着させてくれないwだるいよw」と言っている割には休日遊びに行くとき私服は地味で、よくhちゃんから聞いていたお母さんのことと、hちゃんのお母さんから聞くhちゃんのこと矛盾が多いんですよね。お酒なんてまっぴら何も話題に出ませんし、聞きにくいですよ。あと父親が単身赴任と聞いていたり、実は母子家庭などと、矛盾ばっかりのこと言ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>中高一貫の偏差値は55〜です! 普通よりちょい上くらいですね だとすると大学もMarch位狙えると思うんですが Hちゃんはもうあきれめてるということですかね進学? Hちゃんの家庭環境が悪化してないですか?親の不仲や失業など

karin0125
質問者

お礼

なんかよくhちゃんの言うことにすごい矛盾が発生してて、いまいる高校は一応大学があって、進学できることになってるんですけど、大学偏差値は40ある?ぐらいで、ほとんど高校から入学してきた人たちが受験勉強もあまりせず、ただ学費を払えばいける所で、絶対行きたくない!馬鹿な大学!というときもあれば、え〇〇ちゃん国公立行くの?えぇ絶対めんどくさいはw私はそのまま大学上がる〜〜wとか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

フェードアウトしましょう。 「自分を守る」ために。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shioyu
  • ベストアンサー率23% (176/745)
回答No.3

このぐらいの年頃の子は、 グレたりする事も ありますからね。 親の影響なのか、 周りの友達の影響なのか、 諸々あると思いますけど、 可愛く見せたいとか、 格好良く見せたいとか、 やっぱり、 あるんじゃないですか? 確かに、今のhさんは 心配ですね。 ヤンキーやギャルや不良という レベルになっているような 印象に見えますので、 くれぐれも、 犯罪に手を染めるような事は して欲しくはないですよね。 このような タイプの子というのは、 否定したり、 叱りつけたり、 怒鳴りつけたりするのは、 良くはないんですよね。 反発する可能性もありますし、 揉めたりする可能性も ありますから、 どちらかというと、 同意してあげたり、 合わせてあげたりしたら、 割と素直になってくれて、 本音を言ってくれたりする 場合もあるので、 こっちの方がいい効果に なるかもしれないですね。 後は、hさん次第ですけど、 まあ、hさんが変わらないと、 変わらないという話に なりますので、 何とか、いい方向に 変わってくれればと思いますけど、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1725)
回答No.2

物理的に遠ざけたほうが良いでしょう 文化系の部活を始めるとかですかね? LINE既読スルーとかでOKかとも思いますが、あとはあなたの問題で、あなたがそのご友人に嫌われたくない理由でもあるのでしょうか? まぁあとは・・・学校のポストにあなたの名前は無記名で良いので、カラコンをしているなどの現状を書いて、投函しても良いでしょう 可愛そうかとは思いますが、全ての元凶はそのご友人の家庭の問題であって、なにか改善に向けて何かをしてあげる範疇ではありません 距離を置けない理由は排除して、離れるようにしましょう

karin0125
質問者

お礼

学校のポストに書こうと最近すごく迷っています…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

改行してくれてありがとうございます 少しだけhちゃんが心配ですね あと中高一貫校という事は頭のいい学校ですか?東大とか合格者いますか? まずここを教えてください

karin0125
質問者

お礼

中高一貫コースと高校から入ってくるコースですごく偏差値の差がありますね、中高一貫の偏差値は55〜です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 修学旅行 メイク

    突然ですけど 中学2年生!もうすぐ修学旅行です! 自分は学校にメイクをしていっています。 注意とかやめてくださいね♪ ファンデなんです。 お風呂上りとかどうしましょう? どうしたらいいですか? お風呂はいって落として 上がったらすぐつければいいですかね? 男子とか先生に見られたくないです>< あと、いろいろもって行きたいのですが 隠し場所などないですか? あと、女子力あっぷの持ち物とかないですか? 多くてすいません!!>< それと、制服なんですが スカートが長すぎて・・w ほんとに長いんです!! 自分だけwでも、織ってるんですけど 織るとスカートがなんていうのかな・・・ スカートがまっすぐ!になるんですよねww すぱっと! あれの改善ほうとかないですか? おねがいします!

  • 至急お願いします!飛鳥未来について

    飛鳥未来高校の願書提出に必要な証明写真、カラコンしても大丈夫でしょうか? 実際にオープンキャンパスに行った際、少しだけ先生から聞いたのですが、「いつも通りでいいよ。私服でもメイクしてても、ピアスしてても。加工とかしてなければOK!」との事です この「いつも通り、メイクしてもいい」というのはカラコンのことは含んでいると思いますか?

  • 可愛いくなるには?

    可愛いくなりたい高校生です・・・(´・ω・`) 可愛いくなるにはどうしたらいいでしょうか? 家が厳しくって メイクやヘアアイロン、髪染め、カラコン、ピアスなどは 高校卒業まで禁止です。 学校は通信なので 校則はないのでメイクなどをしたかったのですが 親に駄目って言われてます。 身長152.6cm 体重49.8kg ですが太りすぎですかね?(>_<) もうちょっと減らしたいのですが ダイエット方法も教えてくれると 嬉しいです!! あとくびれってどうしたら出来ますか? 教えてください! 質問をまとめると・・・ (1)メイク以外で可愛いくなるにはどんなことをすればいいですか? (2)くびれを作る方法と体重を減らすダイエット方法教えてください! (3)オススメの雑誌など教えて下さい 回答お願いします(T_T)

  • 先生に嫌われてる?

    高1女子です。 ある男の先生(以下A)に嫌われてるのではないか、と心配です。 私の学年は全部で8クラスあります。 私は1組で、A先生は8組の担任です。 学年朝会があったとき、A先生は8組が並んでいる列の1番前にいました。 私は番号順が後ろから2番目なので、朝会で、クラスで一列に並ぶときは後ろの方です。 距離的に言えば、A先生と私は朝会の場でかなり遠いです。 なのに、私の名前を呼んで注意してきました。 私はお喋りをしていたわけでもなく、寝ていたわけでもありません。 確かに、外の方を見てボーッとしていた、ではありますが 他にも、お喋りしてる人や寝ている人はいるのに なぜ、しかもかなり遠い距離で私を注意したのでしょうか。 しかも、スカート丈を毎日のように注意されます。 A先生は生徒指導担当の教師でもないのに 『指導にいれるよ?』とまで言われました。 ということは、わざわざ生徒指導の先生に私を言いつけて指導させる、ということですよね。 私よりもスカート丈の短い生徒なんて数えきれないくらいいます。 私が悪いのは分かりますが、どうして私にだけここまでするのでしょうか。 よっぽど私のことが嫌いなのでしょうか。 私が特別不良ってわけでもないです。 むしろ、この高校はわりと厳しくない方なので 私なんか周りに比べればけっこう真面目な方だと思います。 先生と張り合ったこともないですし、成績もいい方です。 なのに、どうして私にこんなに注意してくるのでしょう。 先生は私のことが嫌いなのでしょうか。

  • グレたいです!!

    カテゴリあってるかな・・・?まぁ、さっそく本題はいらせていただきます。 あたしは今、生徒会に入っています。なんですが・・・、あたしの好きなタイプがヤンキーなので、グレたいなぁと最近思ってます。 親には反対されました。(当たり前ですがw)ですが、酒とかタバコとかやりたいし、ピアスの穴もあけたいです。きっと、あたしの学校には不良が多いので、そのせいでもあると思うんですがw これは中二病ですかね。まぁ、どうしたらグレれるかを教えていただきたいです。 あ、あと、あたしは生徒会に入ってるせいで真面目ちゃんだと思われてるみたいですw

  • 高嶺の花の友達

    私のクラスには高嶺の花のKちゃんがいます。 私の高校はメイク・私服・髪染め・ピアスなどが許される緩い学校なんですけど、 Kちゃんは毎日すっぴんですし髪染めもしていなく漆黒の髪でピアスなどはあけてなくスカートも長めで清楚女子です。すっぴんなのに涙袋がぷっくりしてて二重幅が広くて鼻が高く口が小さくて本当にかわいいです。 おまけに性格もいいんです。プリクラやカメラよりノーマルが可愛すぎるんです。イベントなどでたまにメイクしてくるんですけど、メイク姿も超可愛すぎるんです。 Kちゃんメイク薄いんです。なのにすごく可愛いのが本当に羨ましいです。 私はイツメン6人がいるんですけどKちゃんもイツメンの一員で、Kちゃんがイベントとかでメイクや仮装をするときには特に多いんですけど、私以外のイツメンの3人くらいがスマホをKちゃんに向けてかわいいーー!!Kちゃんこっち向いてまじかわいいと褒め尽くします。あと、私のKちゃんだから。いや私のKちゃん!いやいや私のKちゃんなどとネタで取り合いをしています。Kちゃん本当に保護したいとか、学年一可愛いよと言ってます。確かにそれはそうですが、目の前でそーいうことをずっとされるので気分が悪くなります。私だって努力してるのにって。Kちゃんは可愛くなるために努力しているのだろうけど、Kちゃんの小学生や中学生の写真を見せてもらうと今とほとんど変わらないくらい可愛いです。 私は小学生や中学生は顔に全然自信ないし今と原型がないくらい変わってます。それくらい努力しました。メイク研究をしたり、二重にしたり、涙袋をつくったり、髪の毛をさらさらにしたり肌を白くしたり。それが元々揃っているのは本当に羨ましいです。Kちゃんが周りに可愛い可愛いといわれている時私はどんな反応をすれば良いのか毎回困ります。可愛いよねーってとりあえず微笑んで合わせていってます。私は可愛いと言われないことはないんですけど、言われたとしてもお世辞だろうなって思ってます。Kちゃんはそんなにモテてないんですけど、高嶺の花すぎて男子は手を出せないんだなと思ってしまいます。裏でモテてるんだなーって。Kちゃんの可愛さを超えることは難しいです。まずメイクガチガチな私とメイク薄いKちゃんで比べても意味ないですよね。それでもメイク薄いKちゃんが勝ってしまうし。どうしたら強く生きていけますか。

  • 女友達と遊んでると茶化される

    中二の男子です。 今、中学で仲良くなった中二の不良の女子がいるんですが、 毎日メールしてカラオケとかゲーセン行って、学校では放課後二人で理科室で先生と実験して遊んでたりりますが、お互いに恋愛感情は0です。 ですが、周りからみれば付き合ってるように見えるようでいつも茶化されます。お互いになんだあいつらww みたいな風に見てるんですが、 うざいです。どうすればいーですか?

  • 中学生のピアスについてご意見下さい。(親と子の両方の立場)

    親の立場、子供の立場、先生の立場など、いろんな方面からご意見頂きたいと思います。 中学生の娘がいつのまにかピアスの穴をあけていました。 学校はもちろん規則はなくても、否定的な考えでいます。何より受験の時にマイナスであるという理由が大きいようです。それから不良化につながるという一般的な理由です。不良化といえば、お酒、たばこ、などもありますが、 茶髪、ピアス、もそれに並び、イメージがよくないですよね。私の場合、学校側が否定するなら、不本意であっても 文句なしに従うべきとは思います。世の中に出た時、そういう経験はついて回ることだから対応できる人間になるためには、従うべきだと思います。でも半分は、ピアスや薄 く髪を染めるのは、自分さえ不良にならない自信を持っていれば、かまわないのではないかとも思うのです。 皆さんはどうお考えでしょうか?うちの場合はとりあえず、ピアスは学校ではしない、それから耳は髪で隠すという事しか今更できないので、そうさせる事にしました。

  • 不登校の友達がいます。

    こんにちは。私は、小学6年生なのですが不登校の友達がいます。 その子は、Hちゃんといいます。 Hちゃんが学校に行きたくない、という理由は、2つあります。 1、学校の先生が嫌だ、怖い。  2、友達がいじめをする。 この2つです。でも実際、先生はHちゃんのことを心配して、クラスのみんなにもHちゃんが 来たときに普通に接してくれるように頼んでくれたりしています。 友達もHちゃんのことを心配したり、たまに朝、迎えに行ったりしてくれます。 そのことを話したり、「クラス皆心配してるよ?」と言ったりすると、じゃあ、〇〇ちゃんは?じゃあ、△△ちゃんは?と仲良くない友達の名前を出して「〇〇ちゃんは心配してるの?」と 言ってきて「わかんないけど・・」と言うと「ほらクラス皆じゃないじゃん!!」って言って 怒って次の日には、絶対来ません。「皆そのうちあいそつかして仲良くしてくれなくなるよ」 というと「kkm5911ちゃんもそういうこというんだね!!もういいよ!!」と言ってこれまた 怒ってしまいます。でも、学校に来てない日でも友達と遊ぶんです。 来る、来ないはHちゃん次第なのですが、どうにか学校に来られる方法はないでしょうか? 長文、失礼しました。回答、よろしくお願いします!!

  • 女友達の手を握るのはあり?脈あり診断もお願いです

    高校2年生の者です。12月の下旬に、どこかに日帰り旅行(建前は大学見学)に行こうといわれ 僕は、夜、観光の一つとして17:0O~19:00?くらいにOSAKA光のルネサンスを考えてます 大阪しかも、イルミネーションなので人多いでしょう… そこで、人多いからということで、手をつなぐのは不自然じゃないでしょうか? 手をつなぎたいという気持ちもありますが、はぐれないようにというのも、理由の一つです。 大丈夫かな?… あと、脈ありか判断お願いします ・塾で会うのがほとんど(週2回くらい) ・塾から(途中で分かれるので数十メートルだけだけど)帰るときは2人で話しながら帰る(一度だけ先に帰られた) ・旅行(大学見学)は向こうからの誘い。関係ないけど、県外だと交通費高いよといったら、OKの返事あり ・旅行は多分2人 ・当たり前だけど日帰りを強調してきたww ・連絡先は持ってるけど、あまりメールしないw ・学校はクラスが違うからあまり会わない。塾では、結構目が合う。てか、俺が目を合わせてる?塾ではよく話す。 ・塾でよく話すから、塾の先生にちょっかいかけられる たとえば 先生「仲いいじゃない?(俺)、よかったな」 Aさん「教えてるだけですよ…」 とか 先生「今日は塾ないのになんできたの?w」 Aさん「(俺)さんにメールで呼ばれたから…」 先「(俺)、ただ、Aさんに会いたかっただけじゃないの?www」 俺「…あ、はぃ…」 Aさん「え、うれしい、ありがと…」 最後の「うれしい」はあったか微妙ですww

このQ&Aのポイント
  • 乾燥機の温度を維持するために必要な熱量について計算方法を解説します。
  • 乾燥機の温度維持には乾燥機のジャケットに循環する熱媒体油の供給温度と回収温度が関係します。
  • また、乾燥に必要な時間と設定温度の計算方法についても説明します。
回答を見る