• 締切済み

最近疲労感がすごいです

taiwan99bedの回答

回答No.2

外国人でも答えられますでしょうか。 「寝てもなんだか疲れが全く取れないです。」 実は病気になる可能性がありますね。 「内分泌疾患」という病気もありますから。 学校の看護師や家近くの医者に診てもらいましたか。

関連するQ&A

  • 疲労感と夜眠れない

    ここ半年疲労感が抜けません。しかし夜いくら寝ようとしてもなぜか元気になって寝れません。 ここ一年就活で末期のころはなかなか決まらず夜も就活サイトを睨みながら寝れず朝の7時まで起きてる日々が続いていました。 それ以前も大学入ってからちょくちょく朝方まで起きてる日はありましたがここまで疲れが取れないのは初めてです。 最近は5時~7時頃に寝て13時~15時くらいに起きる日々が続いてしまっています。その途中も親が起きたりしてちょくちょく物音に目覚めてしまいます。起きても体がだるいです。 糖尿の可能性もあるかなと思い献血も行きましたが糖尿の指標の一つであるグリコアルブミンは正常値でしたし他の血液検査の値も正常でした。 疲労感があるといっても普通に筋トレやジョギングなども出来ますしアルバイトも普通にできます。 やはり不規則な睡眠が原因ですかね。 何か疲れを取る、夜きちんと寝れるようにする方法はありますか??

  • 最近の中学生たちのインターネットでの態度

    こばわー。 東広島市に住んでいる聴覚障害者のキクタカです。 私はかなり長くインターネットをしています。 掲示板、チャット、mixi、Twitterなどなどで色々な人を見て来ました。 その中で一番感じたのが、最近の中学生や高校生はとても生意気なこと。 インターネットでの彼らは礼儀知らずが多く辟易することが多いです。 Twitterでフォローしてもなかなかフォロー返ししてくれない、話し掛けても無視される。 mixiではちょっと注意しただけで逆ギレされてマイミク解除されたりアクセスブロックされたりと実に苦い経験をして来ました。 何で、最近の中学生はバカが多いの? 親の躾が悪いから? 余談ながら、最近の中学生はYahoo!ブログをやっている人が多いですね。 彼らにとっては、そこがmixiの代わりなのでしょうか?

  • このくらいで疲労…体力がないせい?

    最近、休みになると友達とスカイプ(電話のように会話できるパソコンツール)で、 ほぼ一日中、食事やお風呂、家の手伝いの時以外はほとんど通話している状態なのですが、 (その間、一緒にゲームをしたり、通話したまま昼寝したり、  無言の時間もあったりなど、別に気を使う感じではないんですが) 夜10時を過ぎるくらいから、とたんにやる気が失せ、 会話への受け答えもテキトウになり、 『お風呂に入るから』という理由などをつけて、 1時間くらい寝ないと元気がでない時があります。 座っているだけなのにこんなに疲れるなんて、 体力がないせいでしょうか? 最近、親から『顔がまっしろだ』と言われて、貧血なのかと心配されて いたりしますが、 貧血と疲れというのは、何か関係があるのでしょうか?

  • 疲れが取れません。

    疲れが取れません。 最近眠っているつもりなのですが、 一向に疲れが取れません。むしろたまっていく一方です。 さらに朝起きるのが億劫で、起きても学校に行ったり何かをする気にはなれません。 でも学校には行かなくてはならないので、 朝ごはんを食べるのですがあまり食欲がありません。 人付き合いは苦手なので友達もほとんどおらず、 家族には言いたくありません。 もしかして精神の病気?と思っているのですがどうなのでしょうか。 また何か疲れをとったりする方法とかありますか?

  • 最近凄く疲れやすい・・・

    こんにちは、お世話になります。 ここ最近とても体が疲れやすくなりました 以前は、栄養ドリンクやサプリメント等を取って 眠ると大体疲れは取れたのですが・・・ 最近は、仕事が終わると直ぐに横になってしまい どんなに寝ても疲れが取れません。 肉体労働ではないのですが、体中が筋肉痛のように強ばっていて常に痛いのです。 酷い時は余りの痛さに、 トイレにかがむ時でさえ苦痛で 涙が出るときもあります。 鬱かとも思ったのですが、食欲はありますし ふとした時には、とんでもない量を食べ続けたりしてしまいます。(最近凄く太ってしまいました・・) 年齢は27歳です。 職場が変わったり、身の回りにこれといった変化もありません・・・ 自分でもどうなってしまったのだろう?と 気になって仕方がありません 何かの病気なのでしょうか?

  • これって、どうなんですかね…

    私は趣味でオリキャラを描いています。 つい最近描いていた絵が(デジタルでです) 上手く描けていたので友達に見せたら、 天見エル○(エルゼメキ○)ちゃんに髪型が 似てるね〜と指摘されて… 友達言わく髪型が似てるのはエル○ちゃんの状態? の時の方らしいです。 そのキャラを見せて貰ったのですが、私も 否めないという感じでして… 個性的な髪型をしているのもあってなのでしょうか… 全く同じというわけでわなくて… パッと見なのかな… よく見たら所々違うしなぁ〜という感じなわけでして… そのキャラを描いた絵師さんとは 描き方が違う・全然知らない絵師さん。 ということしか言えなくて… パクリとか言われたくないしな… Twitterとかyoutubeに載せたかったのですがどうなんですかね? やっぱりアウトなんですかね(´×ω×`) 描き直したくないですし…

  • 朝起きれない、疲労が多い

    朝が全然気持よく起きれなくて困っています 最近仕事が忙しいのもあるのですが、朝疲労感と眠気とストレスで困ってます キッチリ寝ているのに(23時~7時前後)全く疲れが取れず、毎朝栄養ドリンクと目薬と煙草がないと絶対に起きれないです。現在務めている会社でもすでに遅刻が3回ほどで恐怖でもあります。 疲労感と眠気のせいでやりたいこともできず、朝できるだけギリギリまで寝て体力を回復して最低限のことしかできない毎日の生活。朝ごはんを食べる(作る)時間もありません。 まだ20代前半なのになぜこんなに疲労が回復しないのか原因があるんでしょうか? 仕事で年配の人にも体力的に負けてるような気がします。 また爪が柔らかくよく折れるのですが関係あるのでしょうか あとどちらかと言うと夜の方が好きで夜型だと思います。

  • 最近なんか

    体がおかしいんです… 二年程前から、お腹がごろごろなって今も良く鳴っています。 中3の時,お腹が鳴るのが嫌で遅刻魔になり,ろくな高校に行ってしまいました。 んで高一の時に学校辞めてしまいました。 今だにお腹の音はなりやまないです。(汗 お腹が空くとごろごろなったり,ご飯を食べて1時間弱たったらまた鳴りはじめます(汗 基本遊んでる時には気にならないんですけど,友達の家に行くとか,お泊りとか出来なくなりました。 最近になって便秘になり出そうとしても細いのしか出ません(汗 そのお陰で余計お腹がごろごろ鳴ったりします(汗 ガスが溜まってる感じですかね… 近いうちに病院行きます! 親にも話しずらいしもうどうしていいかわかんないです(涙目 最近食欲無かったり.今はあるんですが.便が全然出ないんですよf^_^; なんか治らなそうな予感がします…

  • 子供の寝起きが悪くなった

    4月から幼稚園に通ってる3歳♀がいます。いつもだいたい9時までには寝て 6時頃には目が覚めて元気に起きるパターンだったのですが 最近 ちゃんと9時頃には寝てるのに 6時になって起きてきたかと思えば また横になり寝てしまいます。何度起こしても 『もう少し…』と言っては寝て 朝ご飯もなかなか食べてくれず あくびばかりして いかにも食欲が湧かない?感じです。 日中は幼稚園に行ってますし 最近ではプールも始まって 疲れが抜けないのかもしれません。ですが こちらもついイライラしてしまいます。夏バテでしょうか? もう少し 寝る時間や起きる時間を考え直した方がいいのか それとも寝過ぎとかですか?原因がよくわからなくて困っています。

  • 最近色々体調が悪くて困ってます

    こんにちは。自分は現在中学生なのですが最近体調が悪くて困っています。1週間前に飛行機で旅行に行ったのですが、宿泊先のホテルでなんとなく脈が早い事に気づき、その日の夜も脈が早くて落ち着いて眠ることが出来ませんでした。数日後帰宅してからも、脈がなんとなく早いし、なんとなく体がだるいし、食欲もあまり無いといった状態が続いています。学校は夏休みですが毎日午前の練習はありますし、いつも寝る時間も11時くらいなので周りは旅行の疲れが溜まってるとか、夏バテだとか色々言うのですが、旅行から帰ってきてから3日は立っているのですが(部活には行っています)どうなのでしょうか? 今の状態を簡潔にまとめると・・・ 脈:旅行前よりも早い(1分間に90くらい) 食欲:旅行前より無い(元々小食ですが) 体:なんとなくだるいし眠い、夏休みの宿題とかもあるわけですが、やる気が起きない です。回答よろしくお願いします。 自分では夏バテかな~と思っているのですが。

専門家に質問してみよう